大切な愛犬の誕生日・記念日をお祝いする犬用ケーキ。ペットショップ・専門店だけでなく、通販でも手軽に購入可能です。しかし、クリームを使ったおしゃれなデコレーションや、立体的な犬の顔にオーダーできるものなど種類が多く、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、犬用ケーキのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。さつまいも・ヨーグルト・米粉を使った簡単な手作りレシピもご紹介していますよ。ぜひ本記事を参考にお気に入りの犬用ケーキを見つけて、すてきな誕生日・記念日にしてくださいね。
生体販売・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー等を経験し、現在は大手ペット専門学校講師、海外製ペット用品の開発・販売、ペット関連プロモーション事業にも従事。トリマー兼トレーナーとして動物保護活動にも取り組む。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
犬にケーキを与える時期は、生後1年以降を目安にしましょう。生後1年未満の子犬の時期は、内臓などが未発達の成長期です。成長期に嗜好性の高いケーキ・おやつを与えると栄養が偏ってしまい、肥満・フードを食べない原因となる可能性があります。
はじめてケーキを食べるときは、分量に注意して少しずつ与えましょう。また、人間用のケーキは生クリーム・チョコレート・アルコールなど犬にとって危険な成分が含まれているため、犬に与えないように注意が必要です。
犬用ケーキを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
犬用ケーキは食べきれるサイズを選ぶことが大切なので、小型犬・中型犬は1〜3号、大型犬・多頭飼いは4〜5号がおすすめです。四角いケーキの場合は、1号あたり直径約3cmを参考に選びましょう。一度で食べきれるサイズのケーキを選べば、食べ残しの管理に困ることもありません。
多頭飼いの場合は、切り分けやすいシンプルなケーキ・小さなケーキのアソートタイプを選ぶと1匹ずつに分けやすく便利。アソートタイプなら少しずつ与えたいときにもぴったりです。
ケーキを数日に分けて与える場合は、賞味期限をチェックしましょう。通販で購入した場合は冷凍で届くことが多く、犬に与えるためには解凍が必要です。
冷凍状態なら賞味期限が長期間のものでも、解凍後は短くなります。賞味期限を過ぎたケーキを与えないように注意してください。また、保存方法も商品によって異なるのでしっかり確認し、適切に保存しましょう。
ダイエット中の犬・アレルギーのある犬には、ケーキを控えるべきか悩みますよね。しかし、誕生日・記念日など特別な日はケーキでお祝いしたいもの。原材料・成分を確認して、食べられるケーキを探しましょう。
いつものフードの代わりに主食として与えるなら、肉・魚が使われているケーキがうってつけです。栄養バランス・カロリーの調節ができるため、ダイエット中でおやつを控えている犬でもケーキでお祝いできますよ。
また、主食にできるケーキならいつもの食事の時間に与えられ、食いつきがよくなるのもうれしいポイントです。おやつの時間にケーキを出し、お腹いっぱいであまり食べてくれない、という悲しいリスクを減らせますよ。
ケーキの素材は、愛犬の好みに合わせて選択しましょう。鹿肉・鶏肉・豚肉・牛肉・魚・野菜など、ケーキによって豊富なバリエーションから選べます。ほかの犬の食いつき・反応を参考にしたい場合は、口コミ・レビューをチェックするのもおすすめです。
犬用ケーキをおやつとして与えるなら、スポンジ・クリームに注目しましょう。カロリーが気になる場合は豆腐・豆乳クリームが含まれているものがおすすめ。生クリーム・牛乳よりも脂肪分が少ないので、カロリーを抑えられます。
フルーツを使っているケーキの場合は、シロップ漬けにされていないか注意が必要です。シロップ・水あめ・砂糖などが含まれていると、糖分を過剰に摂取してしまう可能性があるので控えましょう。
おやつの摂取カロリーの目安は、1日に必要なカロリーの10%程度とされています。1日に必要なカロリーは犬の大きさによって異なるので、ぜひチェックしてみてください。おやつでケーキを食べたら主食のカロリーを10%減らすと、カロリーの摂取過多を防げますよ。
シニア犬の場合は、とくに原材料・成分をチェックし、原材料・成分が細かく記載されているケーキを選びましょう。
添加物が気になる場合は、無添加のケーキがおすすめです。着色料・保存料・甘味料などの添加物が使用されていないケーキも販売されています。シニア犬に与えるなら、糖分・脂肪分も成犬より摂取量を減らしましょう。自然素材で着色されたケーキなら、無添加でも鮮やかな見た目を楽しめますよ。
子犬に犬用ケーキを与える場合は、記載されている対象年齢を確認してください。シニア犬の場合は給与量をチェックし、適切な量を与えましょう。
給与方法は商品に記載しなければならないという法律があります。書かれていない商品は品質の面でグレーといえるので、記載されている商品を購入するようにしましょう。
愛犬の大切な日に食べるケーキなら、メッセージプレート・オーダーメイドなどのサービスにもこだわりたいもの。愛犬がおいしく食べられて、飼い主も目で見て楽しいケーキを選びましょう。
誕生日・記念日のお祝いにはメッセージプレート付きのケーキがぴったり。「HAPPY BIRTHDAY」といった定型文だけでなく、愛犬の名前・年齢・短いメッセージを入れられるケーキもあります。
メッセージプレートは、犬が食べられるクッキーなどの素材で作られているか確認しましょう。飼い主が見た目を楽しんだあと、犬がおいしく食べられます。食べられないプラスチック・紙製のメッセージプレートや、キャンドル・ピックなどの装飾は、誤飲・誤食に注意が必要です。
特別な日に合わせたオーダーメイドなら、注文時に愛犬の顔写真を送ると、似顔絵ケーキを作ってもらえるサービスがおすすめです。世界にひとつだけのケーキを楽しめるでしょう。ほかにも、愛犬の立体的なモチーフのケーキや、写真印刷ができるケーキもありますよ。
オーダーメイドのケーキは手作りに時間がかかるため、余裕を持って早めに注文しましょう。また、販売店によっては、配送中の事故・衝撃で似顔絵が崩れてしまった場合に、作り直しに対応するサービスもあります。作り直しの期間も考慮して、早めの注文が大切です。
ケーキと一緒に愛犬の記念撮影をしたい場合は、クリームの硬さにも注目してみてください。柔らかいクリームだと犬の口周りが汚れたり、ケーキが途中で崩れてしまったりすることがあることも。
しかし、以前硬めのクリームを使用したケーキを購入したときは食後に口周りが汚れることがなく、スムーズに写真撮影もできたのでおすすめです。
犬用ケーキはペットショップなどの販売店だけでなく、通販でも手軽に購入できます。当日すぐに食べる場合は販売店・ケーキを食べる日まで余裕がある場合は通販を検討してみてください。
犬の同伴を許可している販売店なら、ショーケースに入ったケーキのなかから愛犬の反応を見て選べます。ただし、冷蔵で保存されている場合が多いため、賞味期限に注意が必要です。当日から翌日中には食べきるようにしましょう。
通販なら、バリエーション豊富なケーキ・サービスをじっくり選べます。冷凍状態で配送されるため、長期間の保存も可能です。ただし、届くまで実物を見られず、実物は想像と違ったというリスクもあります。口コミ・レビューをチェックして、信頼できるショップから購入しましょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象犬種 | 対象年齢 | 原材料 | 100gあたりのカロリー | 酸化防止剤フリー | 保存料フリー | 着色料フリー | |||||
1 | ペティオ アドメイト|グレインフリースイーツ ケーキ さつまいも味|A13910 | ![]() | 食物アレルギーに配慮した、からだにやさしい犬用おやつ | 小型犬、中型犬、大型犬 | 全成長期 | 卵類、植物性油脂、さつまいもソース、砂糖、でんぷん分解物、加工でんぷん、グリセリン、ソルビトール、膨張剤、着色料(クチナシ)、香料 | 398kcal | ||||
2 | ペティオ アドメイト|グレインフリースイーツ ケーキ 黒糖味 8個|A13909 | ![]() | 食物アレルギーに配慮した国産グレインフリーケーキ | 超小型犬、小型犬、中型犬、大型犬 | 全成長期 | 卵類、植物性油脂、黒糖加工品、砂糖、でんぷん分解物、加工でんぷん、グリセリン、ソルビトール、膨張剤 | 398kcal | ||||
3 | エーアシスト 犬用ケーキ | ![]() | 北海道産の牛乳と米粉にこだわった冷凍ケーキ | パグ、チワワ、プードル、ポメラニアン、ダックス、柴犬、フレンチブルドッグ、ブルドッグ | 不明 | 牛乳、米粉、カマンベールチーズ、イチゴ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
4 | ドッグダイナー 幸せのチキン ケーキ S | ![]() | 国産の鶏肉と野菜のジュレをケーキの土台に使用 | 不明 | 全年齢 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
5 | 帝塚山WANBANA 誕生日ハッピーデーケーキ | ![]() | さつまいもや人参・かぼちゃ・ササミなどを使用 | 超小型犬、小型犬、中型犬、大型犬 | 全成長期、幼犬、成犬、老犬、全年齢 | 人参、かぼちゃ、さつまいも、ササミor馬肉、豆乳ホイップ、キャロブ粉、アセロラ粉末、飾り(リボン) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
6 | Idea dog chef いちごのショートケーキ|f014 | ![]() | てんさい糖のやさしい甘さにいちごの甘酸っぱさがアクセント | 小型犬、中型犬 | 全成長期 | 卵、いちご、豆乳ホイップ(原材料の一部にトウモロコシ、馬鈴薯、甘藷を含む)、米粉、てんさい糖、ゼラチン | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
7 | Idea dog chef ホクホクかぼちゃのケーキ|f015 | ![]() | かぼちゃのおいしさが楽しめる無添加ケーキ | 小型犬、中型犬 | 不明 | 卵、米粉、カボチャ、てんさい糖、豆乳、ゼラチン | 不明 | ||||
8 | ドッグダイナー 鶏肉のミートローフ ケーキ | ![]() | 無添加・低カロリー、犬用誕生日ケーキ | 小型犬、中型犬、大型犬 | 全年齢 | 鶏肉(ささみ・チキン)・人参・パン粉・ジャガ芋・クコの実・紫イモ・カボチャパウダー・米粉 ・かぼちゃ・ほうれん草・人参・ごぼう・キャベツ | 119kcal | ||||
9 | 帝塚山WANBANA 似顔絵ドッグケーキ | ![]() | かわいい愛犬を立体的な似顔絵に!鶏ささみと野菜のケーキ | 小型犬~大型犬 | 全年齢 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
10 | ドッグダイナー 元気な魚 誕生日ケーキ S | ![]() | 魚ベースでチキンアレルギー対応の無添加ケーキ | 小型犬、中型犬、大型犬 | 全成長期、老犬、幼犬 | うなぎの骨・いわし・かつお・キャベツ・にんじん・かぼちゃ・ほうれん草・ごぼう・おから・トマト・ハーブ・ゼラチン・豆腐 | 不明 | 不明 | 不明 |
食物アレルギーに配慮して作られたグレインフリーのおやつです。全年齢に対応しており、保存料・合成着色料・酸化防止剤無添加の体に優しい国産品。さつまいもの自然な甘さを感じられる味わいで、愛犬の健康が気になる人におすすめですよ。
対象犬種 | 小型犬、中型犬、大型犬 |
---|---|
対象年齢 | 全成長期 |
原材料 | 卵類、植物性油脂、さつまいもソース、砂糖、でんぷん分解物、加工でんぷん、グリセリン、ソルビトール、膨張剤、着色料(クチナシ)、香料 |
100gあたりのカロリー | 398kcal |
酸化防止剤フリー | |
保存料フリー | |
着色料フリー |
犬の健康を考慮した穀物不使用のおやつです。黒糖味で、保存料や合成着色料、酸化防止剤を使用していません。国産で、全年齢の犬に適しており、食物アレルギーに配慮しています。
対象犬種 | 超小型犬、小型犬、中型犬、大型犬 |
---|---|
対象年齢 | 全成長期 |
原材料 | 卵類、植物性油脂、黒糖加工品、砂糖、でんぷん分解物、加工でんぷん、グリセリン、ソルビトール、膨張剤 |
100gあたりのカロリー | 398kcal |
酸化防止剤フリー | |
保存料フリー | |
着色料フリー |
北海道産の牛乳と米粉にこだわった犬用冷凍ハート型ケーキです。牛乳とカマンベールチーズを使用したチーズムースに、イチゴがトッピングされていることがポイント。また、小麦粉不使用なのでアレルギーの愛犬も食べられることが魅力です。
対象犬種 | パグ、チワワ、プードル、ポメラニアン、ダックス、柴犬、フレンチブルドッグ、ブルドッグ |
---|---|
対象年齢 | 不明 |
原材料 | 牛乳、米粉、カマンベールチーズ、イチゴ |
100gあたりのカロリー | 不明 |
酸化防止剤フリー | 不明 |
保存料フリー | 不明 |
着色料フリー | 不明 |
愛犬の健康を考えた特別なスイーツです。さつまいもや人参・かぼちゃ・ササミまたは馬肉を使用し、卵や砂糖を一切使わない生地が特徴です。消化吸収やアレルギーに配慮し、栄養価が高く、全犬種が食べられる商品です。
対象犬種 | 超小型犬、小型犬、中型犬、大型犬 |
---|---|
対象年齢 | 全成長期、幼犬、成犬、老犬、全年齢 |
原材料 | 人参、かぼちゃ、さつまいも、ササミor馬肉、豆乳ホイップ、キャロブ粉、アセロラ粉末、飾り(リボン) |
100gあたりのカロリー | 不明 |
酸化防止剤フリー | 不明 |
保存料フリー | 不明 |
着色料フリー | 不明 |
特別な日に愛犬に贈るための上品なスイーツです。てんさい糖のやさしい甘さの米粉生地と豆乳クリームに、いちごの甘酸っぱさがアクセントとなっています。小型犬も1〜2回で食べきれる程よいサイズ感で、冷凍便で新鮮なままお届け。
対象犬種 | 小型犬、中型犬 |
---|---|
対象年齢 | 全成長期 |
原材料 | 卵、いちご、豆乳ホイップ(原材料の一部にトウモロコシ、馬鈴薯、甘藷を含む)、米粉、てんさい糖、ゼラチン |
100gあたりのカロリー | 不明 |
酸化防止剤フリー | 不明 |
保存料フリー | 不明 |
着色料フリー | 不明 |
愛犬との特別な日を楽しく祝える、健康志向の無添加スクエアケーキ。かぼちゃ煮・かぼちゃピューレ・かぼちゃ豆乳クリームとかぼちゃのおいしさが楽しめます。スポンジ生地は小麦粉NGの子でも食べられる米粉を使用し、他の食材にもこだわって手作りしています。
対象犬種 | 小型犬、中型犬 |
---|---|
対象年齢 | 不明 |
原材料 | 卵、米粉、カボチャ、てんさい糖、豆乳、ゼラチン |
100gあたりのカロリー | 不明 |
酸化防止剤フリー | |
保存料フリー | |
着色料フリー |
愛犬の特別な日にぴったりの無添加ケーキです。人も食べられる良質なお肉と野菜をバランスよく使い、ミートローフにし低カロリーでヘルシーに仕上げています。大切なワンちゃんのお祝いにぴったりで、みんなでシェアも楽しめます。
対象犬種 | 小型犬、中型犬、大型犬 |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 鶏肉(ささみ・チキン)・人参・パン粉・ジャガ芋・クコの実・紫イモ・カボチャパウダー・米粉 ・かぼちゃ・ほうれん草・人参・ごぼう・キャベツ |
100gあたりのカロリー | 119kcal |
酸化防止剤フリー | |
保存料フリー | |
着色料フリー |
無添加・無農薬・減農薬で国産の素材を使用した特別なケーキです。魚と野菜で出来ているので、鶏肉アレルギーの犬や、幼犬・高齢犬も食べることができます。低カロリーで栄養バランスが良く、健康を気にする愛犬にもぴったりです。
対象犬種 | 小型犬、中型犬、大型犬 |
---|---|
対象年齢 | 全成長期、老犬、幼犬 |
原材料 | うなぎの骨・いわし・かつお・キャベツ・にんじん・かぼちゃ・ほうれん草・ごぼう・おから・トマト・ハーブ・ゼラチン・豆腐 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
酸化防止剤フリー | 不明 |
保存料フリー | 不明 |
着色料フリー |
愛犬の特別な日を彩る無添加のバースデーケーキと3種のカップごはんのセット。馬肉とさつまいもやかぼちゃなどの野菜を使用した生地で、愛犬の健康を考慮しています。また、お名前を入れることができるため、オリジナル感を演出し、大切な記念日をより特別なものにすることが可能です。
対象犬種 | 不明 |
---|---|
対象年齢 | 不明 |
原材料 | にんじん、かぼちゃ、さつまいも、馬肉/デコレーション ・・・豆乳ホイップ、キャロブ粉/クッキー ・・・小麦粉、植物油(リノール酸、リノレン酸、オレイン酸)、プロテイン/飾り |
100gあたりのカロリー | 不明 |
酸化防止剤フリー | 不明 |
保存料フリー | 不明 |
着色料フリー | 不明 |
愛犬の特別な日を彩る無添加のバースデーケーキです。馬肉とさつまいもやかぼちゃなどの野菜を使用した生地で、愛犬の健康を考慮しています。また、お名前を入れることができるため、オリジナル感を演出し、大切な記念日をより特別なものにすることが可能です。
対象犬種 | 超小型犬、小型犬、中型犬、大型犬 |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | にんじん、かぼちゃ、さつまいも、大山鶏or馬肉/デコレーション ・・・豆乳ホイップ、キャロブ粉/クッキー ・・・小麦粉、植物油(リノール酸、リノレン酸、オレイン酸)、プロテイン/飾り キャロブ粉 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
酸化防止剤フリー | 不明 |
保存料フリー | 不明 |
着色料フリー | 不明 |
HappyBirthdayの文字が入った、誕生日にぴったりの華やかなホールケーキです。馬肉と豆乳を主な材料とし、文字部分は鉄分豊富なキャロブを使うなど、犬の好みや健康にも配慮されています。名前入りのカードや年齢分のキャンドルもつくので、すてきな成長記録が残せますね。
対象犬種 | 小型犬~大型犬 |
---|---|
対象年齢 | 3か月以上、全年齢 |
原材料 | 不明 |
100gあたりのカロリー | 不明 |
酸化防止剤フリー | 不明 |
保存料フリー | 不明 |
着色料フリー | 不明 |
犬用ケーキは手作りできますが、使用する食材に注意が必要です。チョコレート・牛乳・生クリーム・砂糖・キシリトールなどは、犬の体に悪影響を及ぼします。特にチョコレートは命に関わる中毒症状のおそれがあるため、絶対に使用しないよう気をつけましょう。
愛犬にアレルギーがある場合はアレルゲン物質を使用しないことも重要。特にスポンジの材料となる小麦粉は、犬がアレルギーを起こしやすい食材です。下痢・嘔吐などの症状が出たらアレルギーの可能性があるため、不安な人は事前にアレルギー検査を済ませておきましょう。
小麦粉は米粉、生クリームはヨーグルト・マッシュポテト・豆腐などで代用可能です。手作りのケーキは、中毒症状・アレルゲン物質を避けた材料を自分で選べるという大きなメリットがあります。市販の犬用ケーキが心配な場合は、手作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今回はさつまいも・ヨーグルトを使ったケーキと、米粉を使ったケーキの簡単なレシピをご紹介します。愛犬の誕生日・記念日を手作りのケーキでお祝いしてみませんか。
さつまいも・ヨーグルトのケーキは、混ぜるだけで簡単に作れます。材料は、皮をむいたさつまいもとプレーンヨーグルトです。さつまいもを切ったら、アク抜きを行ってください。アク抜きが終わったら、さつまいもと水を入れてラップをした状態で柔らかくなるまで加熱しましょう。
柔らかくなったさつまいもは、水を切ってゴムベラなどでつぶし、プレーンヨーグルトを加えて全体が均一になるまで混ぜます。ペースト状になったものの形を整えれば完成。冷蔵保存の場合は当日中に食べきり、冷凍の場合は小分けにすると1〜2週間ほど日持ちさせられます。
小麦粉の代わりに米粉を使ったスポンジケーキは、米粉・卵・豆乳が必要です。デコレーションには、プレーンヨーグルトを使いましょう。卵を使用しているため、卵アレルギーに注意してください。
ヨーグルトは事前に水切りが必要。作りはじめる前には、豆乳を人肌くらいに温め、オーブンの予熱をしておくとスムーズです。まず、卵を湯煎にかけながらもったりするまで泡立てましょう。次に、温めておいた豆乳を卵と混ぜます。その後、ふるった米粉も入れて混ぜましょう。
型に流し入れ、オーブンで焼くとスポンジケーキの完成。スポンジが冷めたら、ヨーグルトを塗ってデコレーションを行いましょう。冷蔵で2〜3日保存できるため、小分けにして与えてください。
特別な愛犬の誕生日には、プレゼントもあげたいですよね。以下の記事を参考に、愛犬が喜ぶプレゼントを探してみてください。
1位: ペティオ|アドメイト|グレインフリースイーツ ケーキ さつまいも味|A13910
2位: ペティオ|アドメイト|グレインフリースイーツ ケーキ 黒糖味 8個|A13909
3位: エーアシスト|犬用ケーキ
4位: ドッグダイナー|幸せのチキン ケーキ S
5位: 帝塚山WANBANA|誕生日ハッピーデーケーキ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他