マイベスト
ホテルブランド・チェーンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホテルブランド・チェーンおすすめ商品比較サービス
  • 東京の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 1
  • 東京の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 2
  • 東京の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 3
  • 東京の星野リゾートのおすすめ人気ランキング 4

東京の星野リゾートのおすすめ人気ランキング

星のや・界・リゾナーレ・OMO・BEBなど、さまざまなコンセプトの施設がある「星野リゾート」。東京にも施設があり、カップルや休日に温泉やマイクロツーリズムを楽しみたい人にもおすすめです。とはいえ施設ごとに特徴はさまざま。それぞれが魅力的で、どれを選ぶべきか迷う人は多いのではないでしょうか。


そこで今回は、東京の星野リゾートのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。あわせて、東京の星野リゾートを安い料金で利用する方法も解説。それぞれの特色を比較して、楽しい休日が過ごせるホテルを探しましょう。

2024年08月14日更新
雨宮あゆ実
監修者
言葉を紡ぐ旅人
雨宮あゆ実

気になる情報を言葉や写真でお届けする「言葉を紡ぐ旅人」。元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。旅先のもの、美しいものをきりとるのが得意でSNSなどで発信をしているトラベル・インフルエンサー。 学生時代からバックパッカーをスタートし、中南米・アジアなど僻地と言われるところへも旅をする。世界50か国以上を渡航。取材やバックパッカーを通して、様々な旅スタイルを経験し、宿泊した施設はゲストハウスから高級なホテルまで1000件以上にもなる。タイ観光庁推薦によりアジア諸国の観光促進に尽力したということでASEAN Tourismより感謝状授与。

雨宮あゆ実のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

都市の真ん中で味わう非日常!東京の星野リゾートの魅力とは?

都市の真ん中で味わう非日常!東京の星野リゾートの魅力とは?
出典:hoshinoresorts.com

星野リゾートは、センスの良い空間や洗練された客室、レベルの高いサービスなどに定評があります。それぞれコンセプトが異なる、星のや・OMOなどのホテルを全国に展開。旅の目的にあわせて選べるのもポイントです。


東京の星野リゾートなら、都心にいながらリゾート気分や非日常感、ゆったりした時間が楽しめるでしょう。大手町には温泉つき日本旅館の星のやが、大塚と赤坂には都市観光に特化したOMOがあります。


どれも都内の一等地なので、豪華な休日を過ごしたい人や観光目的の人にもおすすめです。地域性豊かなアクティビティツアーがあり、東京都民や近郊からのレジャーにもうってつけでしょう。

東京の星野リゾートの選び方

東京の星野リゾートを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

星のや?OMO?ブランドごとの特徴をチェックしよう

星野リゾートは、6つのブランドでホテルを展開しています。東京にあるのは、星のや・OMOの2種類。それぞれのコンセプトや特徴をチェックして、旅の目的にあうホテルを選んでくださいね。

温泉と上質なおもてなしを楽しみたい人は「星のや」を選ぼう

上質なおもてなしを求めるなら「星のや」ブランドがおすすめです。大人1人1泊30,000円からのラグジュアリーな日本旅館で、畳にお茶の間、着物といった和の情緒を楽しめます。


東京駅から徒歩10分の立地ですが、地下1,500mから湧き出た天然の温泉につかれるのも魅力でしょう。1フロア6室のみの、オフィス街の別世界ともいえる施設です。ゴージャスな休日を過ごしたい人や記念日を祝いたい人、カップルの旅行にもうってつけです。

カジュアルでリーズナブル。東京都の都市観光には「OMO」がおすすめ

コスパ重視で選ぶなら「OMO」を選ぶといいですね。大人1人1泊7,000円からのビジネスホテルに近い安い料金が魅力。低価格でありながらも、カジュアルでハイセンスな客室に滞在できますよ。パブリックスペースも充実しており、出張にもいいですね。


「OMOレンジャー」と呼ばれるご近所ガイドがいて、地域性豊かな都市観光が楽しめるのも高ポイント。仲間とのカジュアルな旅行やデートにもおすすめです。また、気分転換ができるリモートオフィスとしても活用できますよ。

2

ホテルの立地やエリアにも注目しよう

ホテルの立地やエリアにも注目しよう

出張や観光で利用するなら、ホテルの立地や利便性で選ぶのもありです。東京の星野リゾートは大手町・豊島区・港区にあり、いずれもアクセスが良好。エリアの特徴に注目しましょう。


先に述べた通り、大手町にある「星のや東京」は東京駅から徒歩10分の好立地にあります。駐車場完備に、自宅からのタクシー送迎にも対応。航空券つき宿泊パックもあるので、遠方からの観光にもうってつけです。


豊島区の「OMO5東京大塚」は、東京の下町情緒を体感できるのも魅力です。飲食店が多い立地なので、グルメ観光にも。JR山手線の駅があり、都内近郊にスムーズにアクセスできるでしょう。


東京の洗練された雰囲気を味わうなら、「OMO3東京赤坂」がおすすめです。オフィス街の中に高級料亭が立ち並ぶ、都心の一等地。迎賓館や御所にもアクセスがよく、大人の休日を楽しめますよ。

3

快適性は重要なポイント。ホテルの設備も厳選しよう

ホテル選びでは、快適に過ごせるかが重要なポイントです。次の3つの観点から、自分の求める設備が充実しているかチェックしましょう。

和室?洋室?滞在のスタイルにあわせて部屋の仕様を選ぼう

和室?洋室?滞在のスタイルにあわせて部屋の仕様を選ぼう
出典:hoshinoya.com

星野リゾートのホテルは、施設ごとに雰囲気がことなります。ホームページで確認し、好みの部屋を選びましょう。たとえば「星のや東京」は和室のみで、菊・百合・桜の3つのグレードがラインナップしています。畳敷きの日本旅館らしいスタイルながら、ベッドやソファも完備。洗練された空間で快適な時間を過ごすことができます。


洋室のみのOMO5東京大塚」は、和のデザインを取り入れたやぐらルームが特徴です。シングルルームはWi-Fi完備のユニバーサル仕様で、単身の旅行や出張にも使いやすいでしょう。


また、「OMO3東京赤坂」の洋室は、スタイリッシュなデザインが魅力です。シングル・ツイン・ダブルから選ぶことが可能。ユニバーサル仕様のダブルは、ゆったり過ごしたいカップルにおすすめです。

ホテル内のレストランやカフェの料理も要チェック!

ホテル内のレストランやカフェのメニューにも要注目です。例えば、「星のや東京」では和食とフレンチが融合した「Nipponキュイジーヌ」が味わえます。季節ごとに内容が変わり、食事目当ての宿泊客も。茶の湯スタイルのアフタヌーンティーも楽しめますよ。


「OMO5東京大塚」にはダイニングスタイルのカフェがあり、終日利用が可能。モーニング・ランチ・スイーツ・バーとメニューが豊富で、宿泊者同士の交流ができるのも魅力でしょう。


逆に、ホテル内のレストランがない「OMO3東京赤坂」は、デイユース感覚で利用できます。朝食つきプランなら、1階の上島珈琲で宿泊者限定メニューが食べられるので、予約時に確認してください。

リラックスには温泉も重要。浴場の充実度も忘れずに確認しよう

浴場施設次第で、ホテルの満足度は大きく変わります。大浴場やサウナの有無も確認しておきましょう。リラックス目的の旅行には、温泉のある「星のや東京」がおすすめです。泉質は、保温効果の高い強塩温泉。内風呂やスパがあり、露点風呂では東京の空を独り占めするゴージャス感が味わえますよ。


「OMO5東京大塚」や「OMO3東京赤坂」には、大浴場がありません。とはいえ、各室のバスルーム・トイレ・洗面台は独立型。アメニティも充実しています。


「OMO5東京大塚」のやぐらルームなら、洗い場のあるバスルームつき。ヒノキの香りでリラックスできます。下町の銭湯とお酒を楽しむ、都民限定プランもあるので、ぜひチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

東京の星野リゾート全4選
おすすめ人気ランキング

人気の東京の星野リゾートをランキング形式で紹介します。なおランキングは、旅プロ・Trip.comなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2023年11月23日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
所在地
アクセス
駐車場
宿タイプ
館内施設
温泉の種類
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光
料金目安
1

星野リゾート

OMO3東京赤坂

星野リゾート OMO3東京赤坂 1

OMOレンジャーとの街巡り。上島珈琲店で朝食を

東京都港区赤坂4丁目3-2

東京メトロ赤坂見附駅より徒歩3分/東京メトロ 千代田線赤坂駅より徒歩約3分

シティホテル

ラウンジ、コインランドリー

東京タワー、東京ドーム、国立新美術館など

2名利用時1名:8,500円(税込)~

2

星野リゾート

OMO5東京大塚

星野リゾート OMO5東京大塚 1

駅から徒歩1分。マイルームのようなリラックス空間

東京都豊島区北大塚2丁目26番地1号

JR山手線 大塚駅より徒歩にて約1分(池袋駅からJR山手線で1駅)

シティホテル

ラウンジ、コインランドリー

サンシャイン水族館、東京ドーム、新宿御苑など

2名利用時1名:9,000円(税込)~

3

星野リゾート

OMO3浅草

星野リゾート OMO3浅草 1

浅草寺から徒歩約1分。寄席から着想したゲストルームも

東京都台東区花川戸1丁目15-5

浅草駅7番出口から徒歩約4分、都営浅草線浅草駅A5番出口から徒歩約6分

シティホテル

ラウンジ、コインランドリー

浅草寺、浅草花やしき、東京スカイツリーなど

2名利用時1名:9,000円(税込)~

4

星野リゾート

星のや東京

星野リゾート 星のや東京 1

大手町に立つ、和の魅力が詰まった日本旅館

東京都千代田区大手町一丁目9番1

東京駅丸の内北口より徒歩10分

旅館

ラウンジ、エステ、コインランドリー、売店

露天風呂、大浴場、天然温泉

(ケーキ・花・フルーツ盛りなどの予約は可)

皇居、神田明神、日本橋、銀座、東京駅、歌舞伎座

1泊1名:39,996円~

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

星野リゾート
OMO3東京赤坂

OMO3東京赤坂 1
出典:jalan.net
OMO3東京赤坂 2
出典:jalan.net
OMO3東京赤坂 3
出典:jalan.net
OMO3東京赤坂 4
出典:jalan.net
OMO3東京赤坂 5
出典:jalan.net

OMOレンジャーとの街巡り。上島珈琲店で朝食を

4駅6路線が徒歩圏内で、買い物や食事に便利な繁華街に位置したロケーション。赤坂さんぽでは、坂の街である赤坂の坂を上がり、七福神巡りができるパワースポットなどをOMOレンジャーが案内してくれます。朝食のおすすめは、上島珈琲店とコラボした宿泊者限定のオリジナルメニューです。

所在地東京都港区赤坂4丁目3-2
アクセス東京メトロ赤坂見附駅より徒歩3分/東京メトロ 千代田線赤坂駅より徒歩約3分
駐車場
宿タイプシティホテル
館内施設ラウンジ、コインランドリー
温泉の種類
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光東京タワー、東京ドーム、国立新美術館など
料金目安2名利用時1名:8,500円(税込)~
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

星野リゾート
OMO5東京大塚

駅から徒歩1分。マイルームのようなリラックス空間

地元ガイドのOMOレンジャーと一緒に下町感あふれるお店やスポットをまわるツアーが魅力。客室は秘密基地感覚で楽しめるよう作られており、自分の部屋のような感覚でリラックスできます。駅から徒歩1分とアクセスも良好で、グルメや穴場スポットなど、地元民がチョイスするディープな世界を体験しましょう。

所在地東京都豊島区北大塚2丁目26番地1号
アクセスJR山手線 大塚駅より徒歩にて約1分(池袋駅からJR山手線で1駅)
駐車場
宿タイプシティホテル
館内施設ラウンジ、コインランドリー
温泉の種類
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光サンシャイン水族館、東京ドーム、新宿御苑など
料金目安2名利用時1名:9,000円(税込)~
全部見る
3位

星野リゾート
OMO3浅草

OMO3浅草 1
出典:jalan.net
OMO3浅草 2
出典:jalan.net
OMO3浅草 3
出典:jalan.net
OMO3浅草 4
出典:jalan.net
OMO3浅草 5
出典:jalan.net
OMO3浅草 6
出典:jalan.net
OMO3浅草 7
出典:jalan.net
OMO3浅草 8
出典:jalan.net

浅草寺から徒歩約1分。寄席から着想したゲストルームも

ホテルは浅草寺から徒歩約1分の街ナカに位置し、館内の至るところから浅草寺や東京スカイツリーを望むことができます。浅草の笑いのシンボルである寄席から着想し、 ⾚いカーペットに⾼座のような紫の座布団が特徴の寄席ツインルームも特徴。食事は、24時間好きなスタイルで好きな分だけ利用できるセルフタイプです。

所在地東京都台東区花川戸1丁目15-5
アクセス浅草駅7番出口から徒歩約4分、都営浅草線浅草駅A5番出口から徒歩約6分
駐車場
宿タイプシティホテル
館内施設ラウンジ、コインランドリー
温泉の種類
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応
日帰り利用可
記念日プラン
周辺観光浅草寺、浅草花やしき、東京スカイツリーなど
料金目安2名利用時1名:9,000円(税込)~
全部見る
4位

星野リゾート
星のや東京

大手町に立つ、和の魅力が詰まった日本旅館

伝統的な和のしきたりは重んじながら、現代にあわせて独自の進化を続ける宿。客室はお茶の間ラウンジと畳で繋がり、各階がひとつの日本旅館となっています。高層ビルが立ち並ぶ大手町に立ち、窓の外側全体に繊細で立体的な江戸小紋をまとった、現代的な外観が特徴です。

所在地東京都千代田区大手町一丁目9番1
アクセス東京駅丸の内北口より徒歩10分
駐車場
宿タイプ旅館
館内施設ラウンジ、エステ、コインランドリー、売店
温泉の種類露天風呂、大浴場、天然温泉
素泊まりプランあり
プール付き
ペット同伴可
バリアフリー対応
日帰り利用可
記念日プラン(ケーキ・花・フルーツ盛りなどの予約は可)
周辺観光皇居、神田明神、日本橋、銀座、東京駅、歌舞伎座
料金目安1泊1名:39,996円~
全部見る

東京の星野リゾートを安い価格で利用する方法は?

東京の星野リゾートを安い価格で利用する方法は?

星野リゾートは、施設や部屋によっては安くない宿泊代がかかります。そのため、ホテルや予約サイトの割引キャンペーン、タイムセールを賢く活用してください。対象期間や施設はさまざまなので、こまめに公式サイトを確認しましょう。


マイクロツーリズムを推奨する星野リゾートでは、都内近郊在住者を対象に地域限定優待プランを提供しています。期間限定で東京都民割引が行われていることも。また、OMO5東京大塚・OMO3東京赤坂を利用すると「OMOポイント」がつき、国内施設で使える宿泊券に交換可能です。


そのほか、Yahoo!トラベル・楽天トラベル・一休.comから予約すれば、ポイントがつくので長い目でお得。じゃらんJTBのツアーでは交通機関の料金込みのセットプランが提供されていることがあるので、遠方からの旅行に活用してください。

おすすめの東京の星野リゾートランキングTOP4

1位: 星野リゾートOMO3東京赤坂

2位: 星野リゾートOMO5東京大塚

3位: 星野リゾートOMO3浅草

4位: 星野リゾート星のや東京

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ホテルブランド・チェーン関連のおすすめ人気ランキング

星野リゾートの星のや

8商品

新着
ホテルブランド・チェーン関連のおすすめ人気ランキング

カテゴリから探す