マイベスト
サッカーボールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
サッカーボールおすすめ商品比較サービス
  • リフティングボールのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • リフティングボールのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • リフティングボールのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • リフティングボールのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • リフティングボールのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

リフティングボールのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

リフティングの上達に役立つリフティングボール。モルテンなど多くのメーカーから出ているのに加え、大きさ・重さ・素材もボールによってまちまちです。どのボールを選んでリフティングの練習をすべきなのかと悩む人もいるでしょう。


そこで今回は、リフティングボールのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。自分に合うボールを選んで、リフティング・サッカーの技術を磨いてくださいね。

2025年10月26日更新
詠村太郎
監修者
スポーツライター
詠村太郎

早稲田大学スポーツ科学部にてスポーツ文化学を専攻。野球、柔道、陸上など多岐にわたるスポーツを経験。柔道整復師資格を保有し、現在はライターとして健康系、スポーツ系の記事を多数執筆する。

詠村太郎のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.24
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.17
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.10
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

リフティングボールとサッカーボールの違いは?

リフティングボールとサッカーボールの違いは?

リフティングボールはリフティング練習専用のボールのことで、蹴るときにボールの芯を捉える練習をするアイテムです。プレーのときに使われるサッカーボールよりも小さめで、大きさは直径15センチ前後。一方、重さは100〜400gほどと、ボールによってばらつきがあります。


また、素材は硬いものから柔らかいものまでまちまち。サッカーボールのような硬い素材は屋外使用に向いていますが、柔らかいリフティングボールなら屋内での使用も可能。ものを破損する心配が少なく安心して使えます。


なお、リフティングボールで練習する代わりに、100均で販売されている小さめのゴムボールを使ってもかまいません。ただし、リフティングボールよりも軽く耐久性が弱いため、初心者はリフティングしやすい専用ボールを使って練習するのがおすすめです。

リフティングボールを使った練習で得られる効果は?

リフティングボールを使った練習で得られる効果は?

リフティングが上達すれば、単純にリフティングの回数を増やせます。それだけでなく、ボールの芯を捉えられるようになることで、サッカーの技術向上にもつながるでしょう。


例えば、トラップ・ドリブルの技術やボールコントロールの上達、キックの質・威力・飛距離のアップ、片足で立ってボールを操作するバランス能力の習得などが期待できます。

リフティングボールの選び方

リフティングボールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。

1

リフティングレベルに合わせて大きさ・重さを決めよう

リフティングボールは、自分のリフティングレベルに応じた大きさ・重さのものを選ぶのがポイントです。リフティング・サッカー技術の向上を狙うためにも、自分のレベルに合ったボールを見つけましょう。

リフティング初心者は、大きめで重めのボール

リフティング初心者は、大きめで重めのボール
出典:amazon.co.jp

初心者の場合は、よりボールの芯を狙いやすくするために、大きめのボールを選ぶのがポイント。ボールが大きければ芯を捉えやすくなるため、リフティングに成功する確率と同時に練習のモチベーションが上がります。


また、初心者には重めのボールがおすすめ。中学生~大人用の5号球は、直径約22cm・重量410~450g、小学生向けの4号球は直径約20.5cm・重量350~390gです。普段使っているものに近い重さなら、サッカーボールを蹴るときと似たような感覚で練習ができます。


なお、ボールの空気圧が高いとボールが跳ねやすいため、芯が捉えにくくなることに注意。リフティングの継続が難しく、練習の挫折につながりかねません。初心者は空気圧の低いボールで練習をスタートさせ、慣れてきたら空気圧を高くしてみるのがおすすめです。

リフティング上級者は、小さめ・軽めのボール

リフティングに慣れてきた上級者なら、小さめかつ軽いボールを選んで、レベルアップを目指しましょう。ボールが小さいと芯を捉えづらく、軽いと弾みやすいためリフティングがあまり長く続きません。ちょっと難しいボールで練習すれば、リフティング技術をより磨けるでしょう。


例えば、ステップ1~3のようにレベルが展開されているボールがおすすめです。ステップ1の大きいボールから使い始め、レベルにあわせて小さいボールに変えていきましょう。リフティングを習得したら、プレー用で使う4号球や5号球でも練習するのがおすすめ。ボールの芯を捉えやすくなっていることを感じられるはずです。

2

ボールの感触や練習シーンに合わせた素材を選ぼう

ボールの感触や使うシーンにあわせて、人工皮革・ゴム・スポンジの3種類から素材をチョイス。屋外でボールを使うなら、硬めのつくりである人工皮革がおすすめです。サッカーボールに近い感覚で練習できるほか、バウンドしにくいので初心者でも扱いやすいでしょう。


屋内で練習するなら、柔らかいゴム製がぴったりです。部屋のものにあたっても壊れる心配が少なく、家の中でも安心して練習できるでしょう。なお、ゴム製はバウンドしやすく芯の中心を捉えにくいため、初心者には扱いが難しく感じられます。より上を目指したい上級者にぴったりの素材です


はじめてリフティングに挑戦する小さい子どもには、軽量で柔らかいスポンジ製が向いています。表面が柔らかくて握りやすいため、握力が弱い小さい子どもでもキャッチして蹴る動作がしやすいでしょう。

選び方は参考になりましたか?

リフティングボール全16商品
おすすめ人気ランキング

人気のリフティングボールをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月25日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

対象

サイズ

チューブの素材

表面素材

カラー

用途

仕上げ

重量

直径

付属品

1

モルテン(molten)

リフティングボール ヘビータイプLBH18

モルテン(molten) リフティングボール ヘビータイプ 1

付属のリフティングマニュアルを使って練習しよう

不明

5号球と同等

ゴム

ゴム

ブルー

リフティングボール

不明

410~430g

18.0cm

日本語取扱説明書

2

adidas

タンゴ リフティングボール

adidas タンゴ リフティングボール 1

現代版タンゴデザインの人工皮革製ミニボール

不明

不明

不明

人工皮革

ブルー

リフティング用

不明

不明

18cm

不明

3

adidas

タンゴ リフティングボールAMST13W

adidas タンゴ リフティングボール 1

リフティング練習用、タンゴアイコンをあしらったデザイン

不明

不明

不明

人工皮革

ホワイト

リフティング用

不明

400g

18.0cm

不明

4

モルテン(molten)

リフティングボール ノーマルタイプLBN15

モルテン(molten) リフティングボール ノーマルタイプ 1

付属のマニュアル本からリフティングを学べる

不明

不明

ゴム

ゴム

ブルー

リフティングボール

不明

240±10g

15.0cm

日本語取扱説明書

5

モルテン(molten)

ヴァンタッジオ リフティングボールF0N9190-RR

モルテン(molten) ヴァンタッジオ リフティングボール 1

2024年モデルの、上級者向けリフティングボール

不明

0号

ブチルゴム

人工皮革

ホワイト

リフティング用

ミシン縫い

約170g

14cm

不明

6

モルテン(molten)

ヴァンタッジオリフティングボールF0N9190-RR

モルテン(molten)  ヴァンタッジオリフティングボール 1

上級者向け、正確なコントロールを磨く小型軽量ボール

中学生以上

不明

ブチルチューブ

人工皮革

レッド×レッド

リフティング用

機械縫い

約170g

14.0cm

7

モルテン(molten)

adidasヴァンタッジオ リフティングボールF2N9190BB

モルテン(molten) ヴァンタッジオ リフティングボール 1

初心者向けの軽量設計でリフティング練習にぴったり

不明

2号

ブチルチューブ

人工皮革、ポリウレタン

ブルー×ブルー

リフティング用

機械縫い

330g

18cm

8

美津濃

MIZUNOリフティングボール(STEP2)P3JBA042

美津濃 リフティングボール(STEP2) 1

STEP1のリフティングをマスターしてからチャレンジ

不明

不明

合成ゴム

ゴム

ブルー

リフティングボール

不明

約170g

10.0cm

不明

9

モルテン(molten)

ヴァンタッジオ リフティングボールF1N9190YG

モルテン(molten)  ヴァンタッジオ リフティングボール 1

中級者向けの人工皮革製リフティングボール

不明

1号

ブチルチューブ

人工皮革

イエロー×グリーン

リフティング用

機械縫い

約300g

16cm

10

モルテン(molten)

ヴァンタッジオリフティングボール LEVEL1F2A9190BB

モルテン(molten) ヴァンタッジオリフティングボール LEVEL1 1

小さくて軽い、芯を捉えてボールを正確にコントロールする練習に。

不明

不明

不明

人工皮革

ブルー

リフティング用

機械縫い

約330g

18cm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

モルテン(molten)
リフティングボール ヘビータイプLBH18

リフティングボール ヘビータイプ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,732円
やや高価格
タイムセール
最安価格
2,732円
やや高価格
対象不明
サイズ5号球と同等
重量410~430g
直径18.0cm
チューブの素材
ゴム
表面素材
ゴム
用途
リフティングボール
仕上げ
不明
付属品
日本語取扱説明書

付属のリフティングマニュアルを使って練習しよう

サッカーボール5号球と同等の重さの、ゴム製リフティングボール。サイズは直径18cmで、サッカーボール3号球とおなじです。リフティングマニュアルがついていますよ。

カラーブルー
ランキングは参考になりましたか?
2位

adidas
タンゴ リフティングボール

最安価格
Amazonで売れています!
2,310円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,310円
在庫わずか
対象不明
サイズ不明
重量不明
直径18cm
チューブの素材
不明
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
不明
付属品
不明

現代版タンゴデザインの人工皮革製ミニボール

アディダスのタンゴリフティングボールは、リフティング練習にぴったりなミニボールです。直径約18cmのコンパクトサイズで、人工皮革を使用。現代版にアレンジされたタンゴアイコンがデザインされ、スタイリッシュな外観を持っています。

カラーブルー
3位

adidas
タンゴ リフティングボールAMST13W

最安価格
2,310円
中価格
対象不明
サイズ不明
重量400g
直径18.0cm
チューブの素材
不明
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
不明
付属品
不明

リフティング練習用、タンゴアイコンをあしらったデザイン

adidasのリフティングの練習に適したサッカーボールです。現代版にアレンジされた、タンゴアイコンをあしらったデザインが特徴。素材は人工皮革を使用しており、重さは400g、パキスタン製です。

カラーホワイト
4位

モルテン(molten)
リフティングボール ノーマルタイプLBN15

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,373円
9%OFF
参考価格:
2,600円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,373円
9%OFF
参考価格:
2,600円
対象不明
サイズ不明
重量240±10g
直径15.0cm
チューブの素材
ゴム
表面素材
ゴム
用途
リフティングボール
仕上げ
不明
付属品
日本語取扱説明書

付属のマニュアル本からリフティングを学べる

ボールの芯を捉える感覚を養えるアイテムです。マニュアル本が付属しているので、リフティングを基礎から学んだり課題を設定したりして、楽しく練習できますよ。230〜250g程度のゴム製のため、室内でも使いやすいでしょう。

カラーブルー
5位

モルテン(molten)
ヴァンタッジオ リフティングボールF0N9190-RR

最安価格
1,936円
やや低価格
対象不明
サイズ0号
重量約170g
直径
14cm
チューブの素材
ブチルゴム
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
ミシン縫い
付属品
不明

2024年モデルの、上級者向けリフティングボール

2024年モデルのmoltenヴァンタッジオ リフティングボール LEVEL3「F0N9190-RR」は、F0A9190-RRの後継品です。重量は約170g、上級者向けのサッカー練習用ミニボール。チューブ素材にブチルゴムを使った人工皮革製です。

カラー
ホワイト
6位

モルテン(molten)
ヴァンタッジオリフティングボールF0N9190-RR

最安価格
Amazonで売れています!
2,170円
在庫わずか
対象中学生以上
サイズ不明
重量約170g
直径14.0cm
チューブの素材
ブチルチューブ
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
機械縫い
付属品

上級者向け、正確なコントロールを磨く小型軽量ボール

上級者向けのリフティング用サッカーボールです。通常の5号球よりも小さく軽いボールで、芯を捉えてボールを正確にコントロールする練習におすすめ。2024年モデルで、人工皮革で作られており、パキスタン製です。

カラーレッド×レッド
7位

モルテン(molten)
adidasヴァンタッジオ リフティングボールF2N9190BB

最安価格
Amazonで売れています!
1,890円
在庫わずか
対象不明
サイズ2号
重量330g
直径18cm
チューブの素材
ブチルチューブ
表面素材
人工皮革、ポリウレタン
用途
リフティング用
仕上げ
機械縫い
付属品

初心者向けの軽量設計でリフティング練習にぴったり

モルテンのヴァンタッジオ リフティングボール LEVEL1は、初心者向けのサッカー練習用ボールです。ブルー×ブルーのデザインで、人工皮革を使用しミシン縫いで仕上げられています。通常の5号球よりも小さく軽いため、ボールコントロールの練習にぴったりです。
カラーブルー×ブルー
8位

美津濃
MIZUNOリフティングボール(STEP2)P3JBA042

最安価格
1,480円
低価格
対象不明
サイズ不明
重量約170g
直径10.0cm
チューブの素材
合成ゴム
表面素材
ゴム
用途
リフティングボール
仕上げ
不明
付属品
不明

STEP1のリフティングをマスターしてからチャレンジ

同メーカーのSTEP1に比べて、ボールの直径が約3cm小さいのが特徴です。難易度が高いので、大きなボールでのリフティングをマスターしてからチャレンジしましょう。ボールの芯を捉えたり、繊細なボールタッチのスキル向上が望めます。

カラーブルー
9位

モルテン(molten)
ヴァンタッジオ リフティングボールF1N9190YG

最安価格
Amazonで売れています!
1,890円
在庫わずか
対象不明
サイズ1号
重量約300g
直径16cm
チューブの素材
ブチルチューブ
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
機械縫い
付属品

中級者向けの人工皮革製リフティングボール

練習にぴったりな、中級者向けのリフティング練習用ボールです。イエローに、ポイントのグリーンとロゴが入ったデザインが特徴的。サイズは直径約16cm・重さ約300gで、人工皮革を用いてミシン縫いにより作られています。
カラーイエロー×グリーン
10位

モルテン(molten)
ヴァンタッジオリフティングボール LEVEL1F2A9190BB

最安価格
2,420円
やや高価格
対象不明
サイズ不明
重量約330g
直径18cm
チューブの素材
不明
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
機械縫い
付属品
不明

小さくて軽い、芯を捉えてボールを正確にコントロールする練習に。

meltの過去分詞で、「溶解する、鋳造する」という意味に加えて、「古いものから新しいものに脱皮する」という意味を持つmoltenが社名の由来である会社のリフティングボールです。直径約18cm、重さ約330gの小さくて軽いのが特徴。芯を捉えてボールを正確にコントロールする練習におすすめです。

カラーブルー
11位

モルテン(molten)
ヴァンタッジオ リフティングボール

最安価格
2,057円
中価格
対象不明
サイズ不明
重量約300g
直径16cm
チューブの素材
不明
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
ミシン縫い
付属品
不明

芯を捉える練習にぴったりの、中級者向けリフティングボール

LEVEL2の中級者向けリフティングボール。通常の5号球(直径約22cm、重量約430g)よりも小さく軽いボールで、芯を捉えてボールを正確にコントロールする練習に使えます。2023年モデルで、直径は約16cm、素材は人工皮革です。

カラーイエロー
12位

ミカサ
サッカーボール 3号球

最安価格
1,792円
やや低価格
対象幼児、小学生
サイズ3号
重量約300~320g
直径約19cm
チューブの素材
不明
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
機械縫い
付属品
不明

3号サイズのキッズにぴったりなサッカーボール

小学校低学年からキッズ向けの、マシン縫いサッカーボールです。直径約19cmで、重量は約300~320gの3号サイズ。リフティング練習や体力づくりにもぴったりで、はじめてボールを蹴るお子さまにもおすすめです。

カラーネイビー
13位

KELME
サッカーボール20240530121259_19

最安価格
2,899円
高価格
対象中学生以上
サイズ5号
重量500g
直径不明
チューブの素材
ブチルチューブ
表面素材
ポリウレタン
用途
リフティング用、ビーチサッカー用、フットサル用
仕上げ
機械縫い
付属品
ケース、空気入れ

雨天でも快適なTPUカバーの耐久性サッカーボール

屋内外でのトレーニングにぴったりな練習用ボールです。TPUカバーにより、柔らかい感触と耐久性を兼ね備えています。ブチル製ブラダーが空気を長時間保持し、形状を維持します。

カラー蛍光ブルー
14位

ミズノ
MIZUNOリフティングボール STEP1P3JBA041

参考価格
1,450円
低価格
対象不明
サイズ約13cm
重量約240g
直径13cm
チューブの素材
合成ゴム
表面素材
ゴム
用途
リフティングボール
仕上げ
不明
付属品
不明

目指せ、リフティング技能のステップアップ!

小さいサイズのサッカーボールを使用し、リフティングスキルの向上を叶えるアイテムです。ボールの芯をとらえる練習。繊細なボールタッチを磨きたいときに活躍するでしょう。こちらのステップ1ボールに慣れたら、よりサイズの小さいステップ2ボールを使って、さらに高いスキルの習得を目指せますよ。

カラーオレンジ
15位

ミカサ
サッカーボール ネイビーFT328D-NB

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,970円
8%OFF
在庫わずか
参考価格:
3,217円
対象小学生
サイズ3号
重量300〜320g
直径19.0cm
チューブの素材
不明
表面素材
人工皮革
用途
リフティング用
仕上げ
手縫い
付属品
不明

小学生向け手縫いネイビーボールで初蹴り体験を

初めてボールを蹴る子どもから、小学生低学年向けに設計された手縫いのボールです。人工皮革を使用し、耐久性と柔らかさを兼ね備えています。新しいデザインが特徴で、リフティング練習・体力づくりにもぴったりです。

カラーネイビー
16位

ゼビオ
ジローム リフティングボール750GM1ZK5702 GRN

参考価格
2,480円
やや高価格
対象不明
サイズ4~5号球相当
重量約400g
直径不明
チューブの素材
合成皮革、天然ゴム
表面素材
不明
用途
リフティングボール
仕上げ
不明
付属品
不明

シンプルなデザイン性がクール!

4〜5号球に相当する重量が特徴の、シンプルデザインがクールなリフティングボールです。素材に合成皮革・天然ゴムを使用。中心・芯を捉える練習にぴったりですよ。

カラーグリーン

リフティングボールの練習方法は?

リフティングボールの練習方法は?

まずは、ボールを一度地面に落とし、バウンドしたボールを蹴り上げて両手でキャッチすることから始めましょう。次に、1回蹴る・バウンドさせる・もう一度蹴る、のように少し練習レベルを上げてみてください。


蹴ることに慣れてきたら、1回から2回、2回から3回など、続けて蹴る回数を増やしてみるのがおすすめです。さらに、蹴る足の部位を特定したり、決められたエリア内からはみ出さないようリフティングしたりなど、徐々に難易度を上げていきましょう。


また、ボールの芯を蹴る感覚をつかみたいなら、ボールネットの使用もすすめられます。ネットに入ったボールを腰に巻き付けて、ボールの芯部分を蹴られるように調整したうえで練習すれば、ボールの芯を捉えたときの感覚がつかみやすいでしょう。

リフティングのコツは?

リフティングのコツは?

リフティングでは、膝・足首の使い方がポイントです。ボールを蹴るときは膝を伸ばし、足首を柔らかくすることを心がけましょう。膝と足首に気をつけてリフティングすれば、ボールの面をしっかり捉えてキャッチでき、さらにキャッチしたボールが跳ね返りません。


そして、ボールの上げ方のコツとしては、つま先を地面よりも少し上に向けること。蹴ったときにボールが真上に上がれば、連続してリフティングしやすくなります。


練習の際は、リフティングを連続させることだけでなく、ボールの中心をしっかり捉えることを意識してください。ボールの中心部分がしっかり捉えられていると、ボールが左右に飛ぶことなく真上に上がります。蹴ったボールが回転していなければ、中心を捉えられている証拠です。

おすすめのリフティングボールランキングTOP5

1位: モルテン(molten)リフティングボール ヘビータイプLBH18

2位: adidasタンゴ リフティングボール

3位: adidasタンゴ リフティングボールAMST13W

4位: モルテン(molten)リフティングボール ノーマルタイプLBN15

5位: モルテン(molten)ヴァンタッジオ リフティングボールF0N9190-RR

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
サッカーボール関連のおすすめ人気ランキング

光るサッカーボール

26商品

新着
サッカーボール関連のおすすめ人気ランキング

人気
サッカーボール関連の商品レビュー

人気
スポーツ用品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.