着用すると冷たさを感じられる長袖のメンズ冷感インナー。スポーツなどのアウトドアシーンだけでなく、Yシャツや作業着の下に着るのにうってつけ。しかし、ハイネック・Vネックなどの種類の違いだけでなく、サイズもいろいろあるので、どれを選べばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、長袖のメンズ冷感インナーの選び方と、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。夏をより快適に過ごすための冷却スプレーについても解説。ぜひ本記事を参考にして、用途に合った使いやすい長袖の冷感インナーを見つけてくださいね。
理学療法士として病院・スポーツ施設・美容クリニックでの10年以上の臨床の経験や予防医学での美容と健康法の学びから、自身が-10kgのダイエットに成功し健康を手に入れた変化をきっかけにダイエットコーチとして活動。 ミスユニバース千葉ダイエット講師を担当するなどセミナー開催多数、雑誌の監修、WEB動画サイトの監修と出演、出版した書籍はamazonランキング「ダイエット部門1位」
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
冷感インナーは、着用したときにひんやりとした冷たさを感じられるのが特徴です。熱伝導率のいい繊維を使用しているため、肌の熱を吸収してひんやり感を得られます。感じる冷たさは商品によって異なるので、商品情報や口コミでどの程度冷たく感じるのか確認しておくといいでしょう。
冷たさを表すQ-max値が記載されているものなら、数値が高いほど冷たく感じます。選ぶときの参考にしてみてくださいね。
また、UVカット機能がついていれば、日焼け防止になるのもメリットです。紫外線の影響は肌だけでなく、疲労も溜めてしまいます。長袖の冷感インナーであれば直射日光が肌にあたらないので、日差しの強い日でも快適に過ごしやすくなるでしょう。スポーツや釣りなどのアウトドアシーンだけでなく、屋外での作業にもおすすめです。
長袖のメンズ冷感インナーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
冷感インナーにはVネック・ハイネック・丸首があり、それぞれ特徴があります。着用するシーンに合わせて、好適な首元の形を選びましょう。
クールビズで使用するなら、Vネックの長袖インナーがぴったりでしょう。胸元がV字になっているので、Yシャツのボタンを1つ外してもインナーが見えないのがポイントです。Vネックが浅いものだとインナーが見える可能性があるので、なるべく深いものを選びましょう。
また、インナーの着丈が短いと動いているうちにベルトの上までずり上がり、ベルトを外して直す必要があります。直す手間を減らすためにも、なるべく着丈の長いものがおすすめです。
スポーツや屋外での作業なら、ハイネックの冷感インナーがおすすめです。ハイネックは暑いイメージがありますが、冷感インナーであれば熱を逃がすので涼しく感じられます。UVカット機能が搭載された冷感インナーを着用すれば、日焼け対策にもなるのがメリットです。
また、スポーツやハードワークには、冷感機能のあるコンプレッションウェアも好適です。コンプレッションウェアは体にフィットすることで筋肉の動きをサポートするうえに、サポーターのような役割も果たします。
冷感インナーを普段使いするなら、丸首タイプをチェックしましょう。メンズインナーのなかではスタンダードな形なので、ほかのタイプよりも種類が豊富で選びやすいのがメリットです。インナーが見える可能性がある夏のビジネスシーンを避ければ、いつもの服装に合わせられるでしょう。
また、ネクタイをするタイドアップスタイルであれば、ビジネスシーンでの着用も可能です。首元が見えない服装であれば、使いやすい万能なインナーといえます。
冷感インナーには、吸汗速乾や消臭・抗菌といった機能がついているものがあります。それぞれの機能の特徴を解説するので、選ぶときの参考にしてください。
着心地のよさを重視する人は、吸汗速乾性が備わっているか確認しましょう。吸汗速乾性は吸水性と速乾性があるもので、汗をかいてもすぐに吸収して乾かすため、さらさらとした着心地が続くのがポイントです。大量の汗をかく激しい運動のときだけでなく、屋外での作業でも活躍します。
また、衣類にできる汗の染みが気になる人は、脇汗パッドやメッシュ素材に注目してください。冷感インナーには脇汗パッドがついているものがあり、脇の汗染みを防げるのがメリットです。
通気性を高めるため、脇部分だけメッシュ素材になっているものも人気です。メッシュ素材は特に通気性がいいので、内側に熱気・湿気が溜まるのを防ぎ、汗を速く蒸発させるのに役立ちます。
衣類の清潔感を保ちたい人は、消臭・抗菌機能があるか注目しましょう。インナーに汗や皮脂のニオイがつくのを抑えるので、衛生的に着られるのがメリットです。営業やイベントといった、衣服のニオイのエチケットを気にするシーンで活躍します。
また、生乾きのニオイは菌が皮脂汚れなどを分解することで発生するとされているので、消臭・抗菌機能があれば、部屋干ししたときのニオイ対策にも期待できます。夜に洗濯して部屋干しする人や、雨の多い時期に便利な機能です。
ビジネスで薄手のYシャツを着るなら、薄い色の冷感インナーが好適です。ビジネスシーンでは、インナーが透けて見えるとあまり印象がよくありません。Yシャツの下に着る場合は、透けて見えにくい白やベージュといった色を選びましょう。
また、インナーの縫い目が気になる人は、シームレスタイプをチェックしましょう。ネックラインや袖口の縫い目がないので、透けても目立ちにくくなります。Yシャツに凸凹が出ないため、すっきりした印象になるのもポイントです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
速乾機能 | 首元のデザイン | 抗菌機能 | 素材 | 消臭機能 | 商品説明 | |||||
1 | イチネンネット 夏用インナー|JW-625 | ![]() | サイドメッシュで通気性アップ。ひんやり素材もうれしい | ハイネック | ポリエステル | 快適な着心地に特化した独自の素材により、暑い季節でもさわやかな着心地を楽しめるでしょう。襟の後方が立ち上がったバックハイネックデザインにより、日焼けしやすい首元をガード。サイドのメッシュ素材により通気性を高め、首まわりと脇部分には消臭コアーミシン糸が使用されています。 | ||||
2 | バートル エアーフィット|4070 | ![]() | 軽い着心地が魅力の多機能インナー | 丸首 | ポリエステル | 極細ゲージのクールストレッチ機能素材を採用し、軽くて通気性に優れた1着です。アクティブな動きに対応する、摩擦レスなフラットロック縫製もポイント。体に程よくフィットする細身なシルエット設計で、男女問わず着用できます。 | ||||
3 | 藤原産業 長袖コンプレッション|520772-DK-L | ![]() | 速乾性に優れ、接触冷感でひんやり快適な着心地 | 丸首 | 本体:ナイロン85%15%/メッシュ部:ポリエステル96%4% | シルクのように滑らかな肌触りで、接触冷感機能によりひんやり冷たくて心地よい長袖インナーです。軽量性・伸縮性・速乾性に優れ快適な着心地。さらにUVカット加工を施し、夜間でも見やすいワンポイントの反射プリントがついています。 | ||||
4 | レンフロ・ジャパン アンダーシャツ | ![]() | 長時間の着用や運動後でも快適な接触冷感アンダーシャツ | 丸首 | 不明 | 接触冷感機能を搭載し、機能性と快適性を兼ね備えたアイテムとして、スポーツや日常使いにぴったりなインナーです。脇部分には消臭テープを使用し、汗の匂いが気になりにくく長時間の着用や運動後でも快適。襟高なので後ろの日差しを防ぎ、上着の汚れを防止できます。 | ||||
5 | コーコス信岡 GLADIATOR|ドライパワーサポート長袖|G-818 | ![]() | ヒンヤリとした着用感が魅力のストレッチ素材インナー | 丸首 | ポリエステル | 全方位ストレッチ素材を使用したうえ、生地の境目に凹凸のない「フラットロックシーム縫製」を採用したインナー。接触冷感機能でヒンヤリとした着用感を体感できるのが特徴です。さらに脇裏には消臭テープがついています。 | ||||
6 | woalao インナーシャツ | ![]() | 接触冷感・速乾性に優れ、さらっと快適な着心地 | Vネック | ポリエステル | ひんやりとした接触冷感の薄手長袖インナーシャツです。通気性・速乾性に優れ、汗をかいてもさらっと快適な着心地。どんな動きにもフィットしやすく、シンプルなデザインと細かい仕上がりで、シャツ・ジャケット・スーツと合わせて着用できます。 | ||||
7 | ARMEDES コンプレッションインナー 長袖|AR67 | ![]() | 接触冷感と高通気で夏の運動も快適にサポート | ハイネック | ポリエステル92% 8% | 快適な着心地と機能性を兼ね備えた、メンズ用長袖ハイネックコンプレッションインナーです。接触冷感機能により肌に触れるとひんやりと感じ、暑い季節でも快適に過ごせます。さらに、優れた伸縮性と通気性があり、運動中の動きをしっかりサポートしますよ。 | ||||
8 | バートル エアーフィット|4070 | ![]() | 軽さとドライな着用感が持続し、汗ばむワークシーンにぴったり | 丸首 | ポリエステル | 汗ばむワークシーンに欠かせない、軽さとドライな着用感が快適に持続するクールコンプレッションウェアです。軽量性・吸汗速乾・UVカット(UPF45)と、快適な機能を有するクールストレッチ素材を使用。フラットロックシーム縫製と消臭テープの機能性が着用時の不快感を軽減します。 | ||||
9 | スマートワイド メッシュ インナーウエア|STINGER | ![]() | 夏のアウトドアを楽しく。紫外線カットと冷感メッシュインナー | 丸首 | ナイロン86%14% | INCONTRO STINGERメッシュインナーウエアは、軽量で通気性が高いアイスメッシュ生地を使用し、即急速乾。肌に触れた瞬間にわかる、涼しく感じる冷感素材を使用しているのが特徴です。紫外線98%カットと99.3~99.9%の抗菌効果で夏にアウトドアをサポートします。 | ||||
10 | ハミューレ プロノ|冷感長袖コンプレッション|PR-2419 | ![]() | 接触冷感・消臭・吸汗速乾の高機能のあるコンプレッションシャツ | ハイネック | ポリエステル | 振れた瞬間ひんやり冷たい、接触冷感・消臭・吸汗速乾の高機能コンプレッションシャツです。ストレッチ性のある生地で体に快適にフィットし、また高めの襟で首元の日焼けを軽減。脇の下は通気性の良い別布メッシュ仕様で、涼しく蒸れを防ぎます。 |
2,722円
1,208円
1,628円
1,980円
1,078円
1,106円
999円
1,458円
2,480円
1,870円
1,490円
4,455円
832円
1,399円
189円
1,830円
1,099円
2,490円
999円
2,992円
1,290円
1,606円
1,080円
2,240円
2,107円
2,508円
1,080円
980円
8,250円
1,690円
1,584円
2,000円
1,690円
1,980円
4,602円
2,900円
1,223円
769円
1,880円
暑い季節をより快適に過ごしたいなら、冷却スプレーやネッククーラーもあわせて活用しましょう。ネッククーラーはクールダウンするのに効果的な首を冷やすので、暑い夏に活躍します。冷却プレートや保冷剤で直接冷やすため、外気が熱くても冷たさを感じることができるでしょう。
冷却スプレーは吹きかけるだけで冷たく感じられます。肌・衣類に吹きかけるタイプや、タオルを瞬間的に凍らせて氷を作れるものなどもあるので、使い分けるのがおすすめです。
また、冷却スプレーには霧状になるスプレー型と、一気に噴射するジェット型があるので、用途に合わせて選びましょう。広範囲に使用したいならスプレー型、素早く冷却したい人はジェット型がおすすめです。
ミントやせっけんの香りがするものや、消臭成分が配合されているものは、衣服のニオイが気になる人にぴったり。メントール配合のものなら、すっきりとした爽快感があるので、リフレッシュしたいときに活躍します。
以下の記事では、冷却スプレーとネッククーラーについてご紹介しているので、気になる人は確認してみてください。
以下の記事では、夏にぴったりなほかのインナーをご紹介しています。冷感スパッツやメンズ汗対策インナーなどがあるので、あわせて購入を検討してみましょう。ひんやり快適に過ごすことができますよ。
1位: イチネンネット|夏用インナー|JW-625
2位: バートル|エアーフィット|4070
3位: 藤原産業|長袖コンプレッション|520772-DK-L
4位: レンフロ・ジャパン|アンダーシャツ
5位: コーコス信岡|GLADIATOR|ドライパワーサポート長袖|G-818
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他