マイベスト
ファンデーションおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ファンデーションおすすめ商品比較サービス
  • 【徹底比較】プチプラミネラルファンデのおすすめ人気ランキング【2025年9月】 1
  • 【徹底比較】プチプラミネラルファンデのおすすめ人気ランキング【2025年9月】 2
  • 【徹底比較】プチプラミネラルファンデのおすすめ人気ランキング【2025年9月】 3
  • 【徹底比較】プチプラミネラルファンデのおすすめ人気ランキング【2025年9月】 4
  • 【徹底比較】プチプラミネラルファンデのおすすめ人気ランキング【2025年9月】 5

【徹底比較】プチプラミネラルファンデのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

ドラッグストアで気軽に購入できる、プチプラのミネラルファンデーション。敏感肌にも使いやすい成分構成や、軽やかなつけ心地が魅力です。しかし、パウダー・リキッド・スティックなどのタイプがあり、使用感はさまざま。石けんで落ちるものや紫外線カット機能付きなど多くの種類が販売されていて、どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、最新商品や売れ筋上位から人気のプチプラのミネラルファンデーションを集め、選ぶ際に欠かせない点で比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのプチプラのミネラルファンデーションをランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月05日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.09.05
    更新

    コンテンツ全体の記載内容を刷新しました。

目次

ミネラルファンデの魅力とは?プチプラでも大丈夫?

ミネラルファンデの魅力とは?プチプラでも大丈夫?
出典:amazon.co.jp

ミネラルファンデーションは、敏感肌の人でも使いやすいことが魅力。主な原料に酸化チタン・酸化鉄・酸化亜鉛・マイカといった天然ミネラル成分を使っており、デリケートな肌に配慮して作られている傾向があります。軽いつけ心地でナチュラルに仕上がるものが多く、素肌をいかしながらメイクしたい人にもおすすめです。


プチプラでも、ミネラル由来成分を100%使ったファンデも販売されています。ミネラルファンデーションと記載されていても、すべての成分が天然由来とは限りません。価格にかかわらず成分表示を確認し、自分の肌に合うかどうか見極めることが大切です。

プチプラミネラルファンデの選び方

プチプラミネラルファンデを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

求める仕上がりに合わせてタイプを決めよう

プチプラミネラルファンデの主なタイプには、パウダー・リキッド・スティック・クッションなどがあります。カバー力やツヤ感、使い心地に違いがあるため、重視するポイントに合わせて選びましょう。

サラッと軽い仕上がりを求めるなら、パウダータイプ

サラッと軽い仕上がりを求めるなら、パウダータイプ
出典:amazon.co.jp

サラッとした軽やかな仕上がりを重視する人は、パウダータイプを検討してください。粉状のファンデーションで、自然に肌をカバーできるのが特徴。含まれている油分が少なく、セミマットな質感を楽しめます。脂性肌の人やベタつきやすい夏場にもおすすめです。


パウダータイプは、粒子状のルースタイプと粉を固めたプレストタイプの2種類があります。ふんわり柔らかな肌を演出したいならルースタイプ、フラットで落ち着いた印象に仕上げるならプレストタイプを選ぶとよいでしょう。なお、お直し用に持ち運ぶなら、ケースが小さく粉が舞いにくいプレストタイプが向いています。

しっとり感のあるナチュラルな美肌を演出するなら、リキッドタイプ

しっとり感のあるナチュラルな美肌を演出するなら、リキッドタイプ

しっとり感のあるナチュラルな美肌を目指すなら、リキッドタイプのミネラルファンデを選びましょう。水分・油分が混ざった液体状なので、肌に密着して粉浮きしにくく、毛穴やシミを自然にカバーしやすいことが魅力。保湿力も高いとされているため、乾燥した肌にもつけやすく、カサつきやすい冬場にも向いています。


伸ばしやすいものを探している人にもおすすめです。テクスチャがみずみずしく広がり、コツさえ掴めばムラになりにくいでしょう。全体に薄く伸ばしたり、カバーしたい部分だけ重ね塗りしたり、量を調節しやすい点もメリットです。

カバー力を重視するなら、スティックタイプ

カバー力を重視するなら、スティックタイプ
出典:amazon.co.jp

気になる部分をしっかりカバーしたい人には、スティックタイプが適しています。ミネラルファンデはナチュラルに仕上がる商品が多めですが、スティックタイプは肌に直接塗れる固形状で、密着力が高い点が強み。シミ・ニキビ跡・赤みなどを、ピンポイントでカバーしたいときにも試してみてください。


コンシーラーのように使える手軽さもあり、忙しい朝や日中のメイク直しにもおすすめです。なお、選ぶときは、なめらかな塗り心地かどうかが大切。硬すぎるテクスチャだと全体に伸ばしにくく、摩擦で肌を刺激する場合もあります。実際に使った人の口コミをチェックすると、使用感の参考になりますよ。

軽やかなツヤ肌が好みなら、クッションタイプ

軽やかなツヤ肌が好みなら、クッションタイプ

軽やかなツヤ肌を演出したい人は、クッションタイプのミネラルファンデに注目してください。リキッドタイプのようなみずみずしさと、パウダータイプのサラッと感を両立していることが特徴。パフ付きのコンパクトに入っているものがほとんどで、持ち運んで使うときにも便利です。


メイク時間を短縮したい人にもぴったり。一般的には、化粧下地なしで塗れるうえ、付属のパフに取って伸ばすだけと手を汚さずに使えます。なお、レフィル単体で販売している商品もあるので、ケースが必要な場合は付属しているか確認してください。

2

敏感肌の人は、エタノールや鉱物油などが含まれていないか確認しよう

敏感肌の人は、エタノールや鉱物油などが含まれていないか確認しよう

敏感肌の人は、刺激になりやすい成分の有無を確認しましょう。ミネラルファンデは、天然のミネラル成分だけでなく、さまざまな成分を含んだ商品も多く販売されています。敏感肌の場合は、特にエタノール・鉱物油・防腐剤・合成香料・合成着色料・石油系界面活性剤などは避けたほうがよいとされているので注意しましょう。


購入時は、〇〇無添加・〇〇フリーといった記載を目安に選んでください。また、成分数が多いことで肌への負担が高まるケースもあるので、できるだけシンプルな成分構成がおすすめです。ただし、肌との相性は個人差もあるため、使用前には必ずパッチテストを行い、異常が出ないか確かめてから使いましょう。

3

クレンジングの負担を抑えたいなら、石鹼で落ちるものを選択

クレンジングの負担を抑えたいなら、石鹼で落ちるものを選択
出典:amazon.co.jp

クレンジングによる肌への負担が気になる人は、石鹼で落とせるものを選んでください。ミネラルファンデは石鹼オフできるものが主流ですが、カバー力の高いタイプは対応していない場合も。クレンジングやダブル洗顔不要であれば、肌への摩擦や油分の落としすぎを抑えやすいでしょう。


購入時は、石鹼で落とせると明記されているか確認してください。また、併用する化粧下地やフェイスパウダーも、石鹼オフできるものにそろえておくことが大切です。時短にもつながるため、夜のスキンケアが楽に感じられるでしょう。

4

紫外線対策するなら、UVカット機能をチェックしよう

紫外線対策するなら、UVカット機能をチェックしよう
出典:amazon.co.jp

紫外線対策したい人は、UVカット機能を備えたものを候補に入れてください。ミネラル成分の酸化チタンや酸化亜鉛は紫外線を反射する効果があるとされていますが、UVカット機能が明記されていない場合も。商品によってUVカット効果のレベルは違うため、紫外線防御効果の指標であるSPF値やPA値を確認しましょう。


SPFやPAは、数値が大きく+の数が多いほど高い効果が期待できます。日常使いならSPF10〜20・PA+~++程度で十分ですが、屋外で長時間過ごすときはSPF50以上・PA+++以上が目安。シーンに合わせて選んでください。皮脂や摩擦で落ちやすいので、2〜3時間おきに塗り直すことも大切です。

5

フェイスラインを基準に、肌なじみのよいカラーを選ぼう

フェイスラインを基準に、肌なじみのよいカラーを選ぼう
出典:amazon.co.jp

自分に合うファンデーションカラーを見つけたいなら、フェイスラインで色を試してください。腕や手の甲に合わせると、実際の顔の肌色と差が出やすいので注意が必要。フェイスラインを基準にすると、首との境目がつながり、顔だけが浮いて見えるような違和感を防げるでしょう。


選ぶ際は、気になるカラーを2~3色用意し、頬の下あたりから首に向かって縦に塗って比較してください。肌に自然になじんで、時間が経っても浮いて見えないカラーがおすすめです。頬と首の色の差が大きい人は、中間程度のカラーを試してください。

選び方は参考になりましたか?
ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

プチプラミネラルファンデ全15商品
おすすめ人気ランキング

プチプラミネラルファンデのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
絞り込み

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

カバー力

成分評価

崩れにくさ

使用感

内容量

分類

タイプ

仕上がり

SPF

PA

アルコールフリー

鉱物油フリー

石けんでオフ

特徴

1

ディーエイチシー

DHCDHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー

ディーエイチシー DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー 1
4.26

色ムラをナチュラルに整え、サラッとしたツヤ肌に。耐久性も高い

4.54
3.57
5.00
4.65

30g

化粧品

リキッド

ツヤ

SPF22

PA++

プチプラ

2

msh

TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R

msh TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R 1
4.19

耐久性の高さとサラッとしたテクスチャが魅力。夏の時期に好適

4.29
3.57
5.00
4.88

8g

化粧品

パウダー

セミマット

SPF50+

PA++++

プチプラ

3

ナチュラピュリファイ研究所

24h cosme24 ミネラルスティックファンデ

ナチュラピュリファイ研究所 24 ミネラルスティックファンデ 1
4.18

外出先でのお直しに便利な手のひらサイズ。絶妙なツヤ肌が完成

4.75
3.57
4.65
3.69

7g

化粧品

スティック

ツヤ

SPF50+

PA++++

プチプラ、ナチュラルコスメ

3

良品計画

無印良品UVパウダーファンデーション

良品計画 UVパウダーファンデーション 1
4.18

紫外線吸収剤が不使用、かつ保湿成分を豊富に配合。耐久性も十分

3.93
4.29
5.00
3.69

9.4g

化粧品

パウダー

マット

SPF30

PA+++

プチプラ

5

コーセー

FASIOファシオ ミネラル ファンデーション

コーセー ファシオ ミネラル ファンデーション 1
4.14

カバー力が高く、崩れにくい。肌悩みを隠したいときや夏の時期に

4.18
3.57
5.00
4.76

9g

化粧品

パウダー

マット

SPF25

PA++

プチプラ

6

エンチーム

シェルマ SCシェルマSC リキッドファンデーション

エンチーム シェルマSC リキッドファンデーション 1
4.13

崩れにくいのはプラスポイント。一方、成分構成はまずまずな結果に

4.29
3.57
5.00
4.17

30g

化粧品

リキッド

ツヤ

SPF18

PA++

プチプラ

7

コーセー

Prediaミネラル BB パウダーファンデーション

コーセー ミネラル BB パウダーファンデーション 1
4.06

赤み・毛穴をきれいにカバーできる。崩れにくさの検証でも高評価に

4.17
3.57
4.65
4.41

10g

化粧品

パウダー

マット

SPF20

PA++

プチプラ

8

セザンヌ化粧品

CEZANNEエッセンスBBパクト

セザンヌ化粧品 エッセンスBBパクト 1
3.95

色ムラを均一に整えられる。ラフに伸ばしやすく、ベタつきを感じない

4.41
3.57
3.57
4.65

9g

化粧品

BB

マット

SPF31

PA++

プチプラ

9

コーセー

Prediaワンフィニッシュ スキン リキッド

コーセー ワンフィニッシュ スキン リキッド 1
3.87

汗に強い。薄膜カバーでナチュラルな美肌を作りたい人にもおすすめ

4.29
3.22
4.29
4.41

30mL

化粧品

リキッド

ツヤ

SPF30

+++

プチプラ

10

ファイテン

アクアゴールド ミネラルファンデーション

ファイテン アクアゴールド ミネラルファンデーション 1
3.82

シンプルな成分構成が魅力。カバー力は物足りない結果に

3.65
3.93
3.93
4.07

8g

化粧品

パウダー

ツヤ

プチプラ

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ディーエイチシー
DHCDHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー

おすすめスコア
4.26
カバー力
4.54
成分評価
3.57
崩れにくさ
5.00
使用感
4.65
DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー 1
DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー 2
DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー 3
DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー 4
DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,529円
在庫わずか
50.9円 / 1mL(g)
ナチュラルオークル01
ナチュラルオークル02
ナチュラルオークル03
ナチュラルオークル00
全部見る
ナチュラルオークル01
ナチュラルオークル02
ナチュラルオークル03
ナチュラルオークル00
全部見る
この商品のクチコミ投稿で500円分必ずもらえる!ポイントUPキャンペーン実施中
最安価格
Amazonで売れています!
1,529円
在庫わずか
50.9円 / 1mL(g)
ナチュラルオークル01
ナチュラルオークル02
ナチュラルオークル03
ナチュラルオークル00
全部見る
ナチュラルオークル01
ナチュラルオークル02
ナチュラルオークル03
ナチュラルオークル00
全部見る
タイプリキッド
SPFSPF22
PAPA++
石けんでオフ

色ムラをナチュラルに整え、サラッとしたツヤ肌に。耐久性も高い

チューブタイプの「DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー」。保湿効果の高いオウゴン根エキス・ヒアルロン酸Na・ダマスクバラ花水を配合しているのはプラスポイントですが、紫外線吸収剤を配合しているのが敏感肌の人にとっての懸念点となり、成分評価ではまずまずの結果でした。


色ムラを自然に整え、みずみずしいツヤを与えます。重ねるほどにカバー力が増すので、気になる部分に重ねるといった使い方が可能です。崩れにくさの検証でも高評価に。水分・摩擦に強く、崩れにくいので、マスクへの色移りはしにくいでしょう。モニターからは「サラッとする」「液の調節がしやすい」などの声が集まりました。

良い

    • 保湿効果の高いオウゴン根エキス・ヒアルロン酸Na・ダマスクバラ花水を配合
    • 色ムラを自然に整え、みずみずしいツヤがでた
    • 水分・摩擦に強く崩れにくい

気になる

    • 紫外線吸収剤を配合しているため、敏感肌の人は注意が必要
内容量30g
分類化粧品
仕上がりツヤ
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー

DHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー ナチュラルオークル02をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位

msh
TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R

おすすめスコア
4.19
カバー力
4.29
成分評価
3.57
崩れにくさ
5.00
使用感
4.88
TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R 1
TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R 2
TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R 3
TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R 4
TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R 5
最安価格
Amazonで売れています!
2,800円
在庫わずか
350.0円 / 1mL(g)
ナチュラルオークル
ミディアムオークル
ライトオークル
全部見る
ナチュラルオークル
ミディアムオークル
ライトオークル
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
2,800円
在庫わずか
350.0円 / 1mL(g)
ナチュラルオークル
ミディアムオークル
ライトオークル
全部見る
ナチュラルオークル
ミディアムオークル
ライトオークル
全部見る
タイプパウダー
SPFSPF50+
PAPA++++
石けんでオフ

耐久性の高さとサラッとしたテクスチャが魅力。夏の時期に好適

パウダータイプの「TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R」はSPF効果の高さから、紫外線吸収剤であるメトキシケイヒ酸エチルヘキシルの配合量が多いといえます。そのため敏感肌には刺激の懸念があり、成分評価では高評価に及びませんでした。


若干の粉っぽさは否めませんが、均一なカバー力はプラスポイント。ただし、毛穴・しわにはややフィットしにくいので、鏡で細かくチェックしながら薄く重ねるように塗ってみてくださいね。水分・摩擦に強いため、マスクメイクにはぴったり。スムーズに開け閉めでき、サラッと仕上がる点も好印象です。

良い

    • 均一なカバー力がある
    • 水分・摩擦に強いため、マスクメイクに向いている
    • スムーズに開け閉めでき、サラッと仕上がる

気になる

    • 紫外線吸収剤を配合し、敏感肌への刺激が懸念される
    • やや粉っぽさがある
    • 毛穴・しわにフィットしにくい
内容量8g
分類化粧品
仕上がりセミマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
TIME SECRET ミネラルプレストパウダー R

msh タイムシークレット ミネラルプレストパウダー R ナチュラルオークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3位

ナチュラピュリファイ研究所
24h cosme24 ミネラルスティックファンデ

おすすめスコア
4.18
カバー力
4.75
成分評価
3.57
崩れにくさ
4.65
使用感
3.69
24 ミネラルスティックファンデ 1
24 ミネラルスティックファンデ 2
24 ミネラルスティックファンデ 3
24 ミネラルスティックファンデ 4
24 ミネラルスティックファンデ 5
24 ミネラルスティックファンデ 6
最安価格
1,980円
282.8円 / 1mL(g)
03 ナチュラル
01 ベリーライト
02 ライト
全部見る
03 ナチュラル
01 ベリーライト
02 ライト
全部見る
最安価格
1,980円
282.8円 / 1mL(g)
03 ナチュラル
01 ベリーライト
02 ライト
全部見る
03 ナチュラル
01 ベリーライト
02 ライト
全部見る
タイプスティック
SPFSPF50+
PAPA++++
石けんでオフ

外出先でのお直しに便利な手のひらサイズ。絶妙なツヤ肌が完成

「24h cosme」のミネラルファンデーションは、保湿成分として梅果実エキス・ホホバ種子油など、植物エキスを豊富に配合しています。しかし、植物油脂を複数配合しているため、酸化した場合に皮膚への刺激・肌荒れにつながる可能性があり、成分評価において懸念点となりました。


手のひらに収まる持ち運びやすいサイズはプラスポイントです。硬めのテクスチャは気になりましたが、肌悩みを均一にカバーしつつ、絶妙なツヤがありました。赤み・シミだけでなく、毛穴の凹凸にもきれいにフィットするため、若々しい美肌に見せたい人におすすめ。崩れにくさの検証では、人工汗液を吹きかけてもヨレず、摩擦を加えてもほとんど色落ちしませんでした。

良い

    • 手のひらに収まる持ち運びやすいサイズで、外出先でのお直しに便利
    • 赤み・シミ・毛穴の凹凸をきれいにカバーし、ツヤ肌に仕上がった
    • 水分・摩擦のどちらにも強い

気になる

    • 植物油脂を複数含むため、酸化した場合に皮膚への刺激・肌荒れの原因なる可能性がある
    • テクスチャが硬め
内容量7g
分類化粧品
仕上がりツヤ
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ、ナチュラルコスメ
全部見る
24 ミネラルスティックファンデ

24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ 03 ナチュラルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.18
カバー力
3.93
成分評価
4.29
崩れにくさ
5.00
使用感
3.69
UVパウダーファンデーション 1
UVパウダーファンデーション 2
UVパウダーファンデーション 3
UVパウダーファンデーション 4
UVパウダーファンデーション 5
UVパウダーファンデーション 6
UVパウダーファンデーション 7
参考価格
1,190円
126.5円 / 1mL(g)
オークル
ナチュラル
ピンクナチュラル
ライトナチュラル
ライトベージュ
全部見る
オークル
ナチュラル
ピンクナチュラル
ライトナチュラル
ライトベージュ
全部見る
参考価格
1,190円
126.5円 / 1mL(g)
オークル
ナチュラル
ピンクナチュラル
ライトナチュラル
ライトベージュ
全部見る
オークル
ナチュラル
ピンクナチュラル
ライトナチュラル
ライトベージュ
全部見る
タイプパウダー
SPFSPF30
PAPA+++
石けんでオフ

紫外線吸収剤が不使用、かつ保湿成分を豊富に配合。耐久性も十分

「無印良品」のミネラルファンデーションは、パウダータイプ。保湿成分はヒアルロン酸Naのほか、シア脂・ホホバ種子油などが配合されています。紫外線吸収剤の配合がないため、比較的肌にやさしい処方です。


崩れにくさの検証では高い評価に。人工汗液を吹きかけたあとに摩擦を加えてもまったく色落ちしませんでした。ヴェールをまとったような肌に仕上がる自然なカバー力も魅力のひとつ。しかし、人によっては物足りなさを感じる可能性があるので、気になる場合はコントロールカラーやコンシーラーを併用してくださいね。使用感については、モニターから「サラッとするのはよいが、少しパサつく」との声が挙がりました。

良い

    • 保湿成分が充実しているうえ、紫外線吸収剤不使用で敏感肌に配慮した構成
    • 人工汗液を吹きかけたあとに摩擦を加えても色落ちが見れず、耐久性が高い
    • 自然なカバー力で、ヴェールをまとったような肌に仕上がった

気になる

    • 人によってはカバー力に物足りなさを感じる可能性がある
    • ややパサつきを感じたモニターがいた
内容量9.4g
分類化粧品
仕上がりマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
UVパウダーファンデーション

無印良品 UVパウダーファンデーション ナチュラルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

5位

コーセー
FASIOファシオ ミネラル ファンデーション

おすすめスコア
4.14
カバー力
4.18
成分評価
3.57
崩れにくさ
5.00
使用感
4.76
参考価格
2,543円
282.5円 / 1mL(g)
タイプパウダー
SPFSPF25
PAPA++
石けんでオフ

カバー力が高く、崩れにくい。肌悩みを隠したいときや夏の時期に

機能性・ファッション性を同時に叶える化粧品ブランドとして誕生した「ファシオ」のミネラルファンデーション。紫外線吸収剤のメトキシケイヒ酸エチルヘキシルやエタノールが敏感肌の人にとって皮膚の刺激となる可能性があり、成分評価ではまずまずの結果に。


粉っぽさがあり乾燥した肌に仕上がる傾向がありますが、カバー力は高いため、肌悩みを隠したい人にはおすすめ。モニターからは「伸ばすときに少し引っかかりを感じるが、なじみはよい」「粉とびしない」「気になるにおいがしない」などの感想が挙がりました。水分・摩擦に強いため、マスクへの色移りは少ないといえます。

良い

    • カバー力が高く、肌悩みを隠したい人に向いている
    • 水分・摩擦に強く、マスクへの色移りが少ない
    • 粉とびや気になるにおいがしないとモニターから好評

気になる

    • 紫外線吸収剤を含み、敏感肌への刺激になる可能性がある
    • 粉っぽさがあり、乾燥した肌に仕上がりやすい
内容量9g
分類化粧品
仕上がりマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
ファシオ ミネラル ファンデーション

ファシオ ミネラル ファンデーション 405をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.13
カバー力
4.29
成分評価
3.57
崩れにくさ
5.00
使用感
4.17
最安価格
Amazonで売れています!
3,850円
在庫わずか
128.3円 / 1mL(g)
タイプリキッド
SPFSPF18
PAPA++
石けんでオフ

崩れにくいのはプラスポイント。一方、成分構成はまずまずな結果に

「シェルマSC リキッドファンデーション」は、ピンク・ナチュラルの2色から選ぶことができます。崩れにくさの検証では高評価に。人工汗液を吹きかけたときのヨレがなく、摩擦を加えても色落ちしませんでした。汗やこすれに強いといえるので、暑い夏の時期やマスクメイクにおすすめです。


濃いシミは隠しきれないものの、自然なカバー力は素肌感を出すのにぴったり。柔らかめのテクスチャで伸ばしやすいですが、成分評価はまずまずの結果に。ヒト脂肪間質細胞順化培養液・加水分解ヒアルロン酸による保湿効果は期待できますが、紫外線吸収剤であるメトキシケイヒ酸エチルヘキシルが配合されているため、敏感肌の人は注意が必要です。

良い

    • 汗やこすれに強く、暑い夏の時期やマスクメイクに向いている
    • 自然なカバー力で素肌感を演出できた
    • 柔らかめのテクスチャで伸ばしやすい

気になる

    • 濃いシミは隠しきれない
    • 紫外線吸収剤を含むため、敏感肌の人には不向き
内容量30g
分類化粧品
仕上がりツヤ
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
シェルマSC リキッドファンデーション

シェルマSC リキッドファンデーション ナチュラルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
4.06
カバー力
4.17
成分評価
3.57
崩れにくさ
4.65
使用感
4.41
最安価格
Amazonで売れています!
2,046円
在庫わずか
204.6円 / 1mL(g)
タイプパウダー
SPFSPF20
PAPA++
石けんでオフ

赤み・毛穴をきれいにカバーできる。崩れにくさの検証でも高評価に

「プレディア」のミネラルファンデーションは、ノンコメドジェニックテスト済み。エタノールの配合量が比較的多く、紫外線吸収剤であるメトキシケイヒ酸エチルヘキシルも配合されているので、敏感肌の人は肌への刺激となる可能性があります。


小鼻の赤みや毛穴はカバーしますが、ふわっと仕上がるので、人によっては白浮きに感じる場合も。崩れにくさの検証では、人工汗液を吹きかけたあとに摩擦を加えてもほとんど色落ちしませんでした。使用感については、モニターから「適量を取りやすい」「やや乾燥しやすい」など、賛否両論がありました。

良い

    • 小鼻の赤みや毛穴をカバーできた
    • 濡れた状態でこすっても、ほとんど色落ちしなかった
    • 適量を取りやすいとモニターから好評

気になる

    • エタノールや紫外線吸収剤を含むため、敏感肌の人は注意が必要
    • 人によっては白浮きが気になる可能性がある
    • 「やや乾燥しやすい」と感じたモニターもいた
内容量10g
分類化粧品
仕上がりマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
ミネラル BB パウダーファンデーション

プレディア プティメール ミネラル BB パウダーファンデーション OC-405 オークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
3.95
カバー力
4.41
成分評価
3.57
崩れにくさ
3.57
使用感
4.65
参考価格
858円
95.3円 / 1mL(g)
タイプBB
SPFSPF31
PAPA++
石けんでオフ

色ムラを均一に整えられる。ラフに伸ばしやすく、ベタつきを感じない

「セザンヌ」のミネラルファンデーションは、美容液・乳液・UVカット効果・化粧下地・ファンデーションの機能が1つになったオールインワンタイプ。成分評価では、紫外線吸収剤フリー処方への評価は高かったものの、複数配合されている植物油脂の酸化や、植物エキス類が敏感肌へ刺激となる可能性があり、まずまずの結果でした。


自然なカバー力で、肌悩みを適度に隠します。濃いシミや大きなニキビは隠しにくい印象ですが、均一に補正したい人にはおすすめ。一方、水分には強いものの、こすれには弱い傾向にあったため、マスクへの色移りはしやすいでしょう。使用感については、モニターから「伸びがよく、ベタつかない」との声が集まりました。

良い

    • 紫外線吸収剤フリー
    • 自然なカバー力で、肌を均一に補正できる
    • 「伸びがよく、ベタつかない」とモニターから好評

気になる

    • 複数配合している植物油脂の酸化や、植物エキスが敏感肌へ刺激となる可能性がある
    • 濃いシミや大きなニキビは隠しにくい
    • こすれに弱く、マスクに色移りしやすい
内容量9g
分類化粧品
仕上がりマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
エッセンスBBパクト

セザンヌ エッセンスBBパクト 20 自然なオークル系をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
3.87
カバー力
4.29
成分評価
3.22
崩れにくさ
4.29
使用感
4.41
ワンフィニッシュ スキン リキッド 1
ワンフィニッシュ スキン リキッド 2
ワンフィニッシュ スキン リキッド 3
ワンフィニッシュ スキン リキッド 4
最安価格
Amazonで売れています!
1,280円
在庫わずか
42.6円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
1,280円
在庫わずか
42.6円 / 1mL(g)
タイプリキッド
SPFSPF30
PA+++
石けんでオフ

汗に強い。薄膜カバーでナチュラルな美肌を作りたい人にもおすすめ

「プレディア ワンフィニッシュ スキン リキッド」には、保湿・肌ひきしめ成分としてアッケシソウエキスやコポリマーが配合されています。しかし、エタノールの配合量が比較的多いのは大きな懸念点。紫外線吸収剤であるメトキシケイヒ酸エチルヘキシルも、敏感肌の人にとって刺激の原因となる可能性があります。


カバー力はやや低めですが、薄膜で自然に補正したい人には好適。崩れにくさの検証では、摩擦を加えると少し色落ちしましたが、人工汗液を吹きかけた時点ではヨレませんでした。使用感の検証では、モニターから「サラッとしていてベタつかない」「液だれしやすい」などの声が挙がり、まずまずの評価でした。

良い

    • 薄膜でナチュラルに肌悩みをカバー
    • 水分には強いため、こすらなければ落ちにくい
    • モニターから「サラッとしていてベタつかない」との声があがった

気になる

    • エタノールや紫外線吸収剤を含むため、敏感肌の人は注意が必要
    • 液だれのしやすさがモニターから指摘された
    • 摩擦を加えると少し色落ちした
内容量30mL
分類化粧品
仕上がりツヤ
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
ワンフィニッシュ スキン リキッド

プレディア ワンフィニッシュ スキン リキッド 410 オークルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
3.82
カバー力
3.65
成分評価
3.93
崩れにくさ
3.93
使用感
4.07
参考価格
3,344円
418.0円 / 1mL(g)
タイプパウダー
SPF
PA
石けんでオフ

シンプルな成分構成が魅力。カバー力は物足りない結果に

ファイティンの「アクアゴールド ミネラルファンデーション」は、細かな粒子で素肌感とほのかなツヤ感を演出できるのが売りの商品。6種の天然ミネラルを配合し、敏感肌でも使いやすいと謳っています。成分構成はシンプルですが、紫外線散乱剤の酸化亜鉛が含まれており、金属アレルギーを持つ一部の人はあわない可能性があるので注意が必要です。


使用感の検証では「粉質が柔らかくしっとりしている」「粉が飛びやすい点が気になる」と賛否両論がありました。肌に乗せるとかなり薄づきのためシミや赤みは隠れず、カバー力は少し物足りない印象。しっかりとしたカバー力というよりも、ナチュラルでツヤのある肌の仕上がりを求めている人に向いているでしょう。

良い

    • シンプルな成分構成
    • モニターから「粉質が柔らかくしっとりしている」との声があがった
    • ナチュラルでツヤのある肌の仕上がり

気になる

    • 薄づきのためシミや赤みは隠れず、カバー力はやや物足りない
    • 一部のモニターから「粉とびしやすい」との指摘があった
内容量8g
分類化粧品
仕上がりツヤ
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
おすすめスコア
3.79
カバー力
3.69
成分評価
3.93
崩れにくさ
3.93
使用感
3.57
24 ミネラルモイストパウダーファンデセット 1
24 ミネラルモイストパウダーファンデセット 2
24 ミネラルモイストパウダーファンデセット 3
24 ミネラルモイストパウダーファンデセット 4
24 ミネラルモイストパウダーファンデセット 5
24 ミネラルモイストパウダーファンデセット 6
最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか
412.5円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
4,950円
在庫わずか
412.5円 / 1mL(g)
タイプパウダー
SPFSPF50+
PAPA++++
石けんでオフ

粉っぽさが出るのは気になるポイントだが、保湿成分が豊富

「24 ミネラルモイストパウダーファンデセット」は、付属のパフにツバキオイルが配合されています。色ムラの補正をしやすいですが、粉っぽさが出るのは気になるポイント。また、ムラになりやすいので初心者の人がきれいに仕上げるのはやや難しいでしょう。


紫外線吸収剤不使用やゲットウ花/葉/茎水・ザクロ果実エキスなどの保湿成分が配合されているのは好印象ですが、アルガニアスピノサ核油・ツバキ種子油などの植物エキスは敏感肌の人にとって刺激になる可能性があります。崩れにくさの検証では、摩擦を加えると半分ほど色落ち。モニターからは「細かくサラッとした質感だが、パサつきも感じる」との声が挙がりました。

良い

    • 色ムラの補正をしやすい
    • 紫外線吸収剤フリーなうえ、保湿成分が充実

気になる

    • 粉っぽさが出る
    • 植物エキスを複数含むため、敏感肌の人は注意が必要
    • 摩擦を加えると、半分ほど色落ちした
内容量12g
分類化粧品
仕上がりセミマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ、ナチュラルコスメ
全部見る
12位

資生堂
INTEGRATEビューティーフィルター ファンデーション

おすすめスコア
3.76
カバー力
3.57
成分評価
3.57
崩れにくさ
4.65
使用感
3.93
ビューティーフィルター ファンデーション 1
ビューティーフィルター ファンデーション 2
ビューティーフィルター ファンデーション 3
ビューティーフィルター ファンデーション 4
ビューティーフィルター ファンデーション 5
ビューティーフィルター ファンデーション 6
最安価格
6,370円
707.7円 / 1mL(g)
明るめな自然な肌色
自然な肌色
ノーカラー
全部見る
明るめな自然な肌色
自然な肌色
ノーカラー
全部見る
最安価格
6,370円
707.7円 / 1mL(g)
明るめな自然な肌色
自然な肌色
ノーカラー
全部見る
明るめな自然な肌色
自然な肌色
ノーカラー
全部見る
タイプパウダー
SPFSPF10
PAPA++
石けんでオフ

肌悩みを隠したい人には不向きだが、崩れにくさの検証では高評価に

「インテグレート ビューティーフィルター ファンデーション」は、アレルギーテスト済み。崩れにくさの検証では、水分を吹きかけても摩擦を加えても、ほとんど色落ちしませんでした。崩れにくい傾向にあったため、仕上がりを長時間キープさせたい日におすすめです。


一方、カバー力としては低い印象。フェイスパウダーのように肌をサラッとさせられますが、肌悩みは補正しにくいでしょう。使用感については、モニターから「繊細な粉だが、かなりライトなつけ心地」といった声が多数挙がりました。成分構成においては、とくにこれといった保湿成分が見当たらないうえ、紫外線散乱剤・紫外線吸収剤の両方が配合されているため敏感肌には不向きです。

良い

    • 水分・摩擦を加えてもほとんど色落ちせず、仕上がりを長時間キープできる
    • フェイスパウダーのように肌をサラッとさせられる

気になる

    • カバー力が低く、肌悩みをしっかり隠したい人には物足りない
    • これといった保湿成分が見当たらない
    • 紫外線散乱剤・紫外線吸収剤を含むため、敏感肌には不向き
内容量9g
分類化粧品
仕上がりマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
おすすめスコア
3.74
カバー力
3.47
成分評価
3.57
崩れにくさ
5.00
使用感
3.81
最安価格
990円
33.0円 / 1mL(g)
タイプリキッド
SPF
PA
石けんでオフ

伸ばしにくい質感は気になるが、崩れにくさの検証では高評価に

「LB エッセンシャルミネラルファンデーション N」は、崩れにくいところが最大の魅力。検証では、人工汗液を吹きかけたり摩擦を加えたりしても色落ちしなかったため、高評価を獲得しました。保湿作用のあるセラミド3が配合されている点も好印象。ただし、紫外線吸収剤が配合されているため、敏感肌の場合は避けてくださいね。


一方、カバー力・使用感の検証では低評価に。印象をフレッシュに見せるツヤ感はよい点ですが、塗ってもすっぴんとあまり変わらないので肌悩みを隠したい人には向きません。モニターからは「伸びにくいので、瞬時に伸ばさないとムラになりそう」「出し口に液が残りやすい」など、マイナスの声が集まりました。

良い

    • 水分・摩擦に強く、色落ちしにくい
    • 保湿成分としてセラミド3を配合
    • ツヤ感が出て、フレッシュな印象を演出

気になる

    • 紫外線吸収剤を含むため、敏感肌の人は注意が必要
    • すっぴんとあまり変わらない仕上がりで、肌悩みを隠したい人には不向き
    • 伸びにくく、すぐに伸ばさないとムラになりそうとの声があがった
内容量30g
分類化粧品
仕上がりツヤ
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る

肌なじみがよくベタつかない。しかし、耐久性は低い傾向にあった

「ダイソー」のミネラルファンデーションは、保湿成分としてオリーブ葉エキスをはじめとする植物エキスを豊富に配合しています。しかし、紫外線吸収剤フリー処方ではあるものの、植物エキスが少々多く、肌が弱い人にとっては刺激の懸念があります。


使用感の検証では、モニターから「なかなか粉が出てこない」という声もありましたが、「肌なじみよく、ベタつかない」「気になるにおいがしない」など、高評価が大半を占めました。カバー力はやや低い印象ですが、色ムラに対する補正力はあるためナチュラルメイクに好適。マットすぎないので、素肌感を演出したい人にもおすすめです。一方、崩れにくさの検証では低評価に。人工汗液を吹きかけた時点で大きくヨレてしまったため、長時間のメイクには適さないでしょう。

良い

    • 肌なじみのよさやベタつきにくさがモニターから好評
    • マットすぎない素肌感を演出できる
    • 保湿成分を配合している

気になる

    • 植物エキスの配合数がやや多く、敏感肌には合わない可能性がある
    • カバー力が低め
    • 水分を加えると大きくヨレたため、長時間のメイクには不向き
内容量4.5g
分類化粧品
仕上がりマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る
おすすめスコア
3.60
カバー力
3.22
成分評価
3.93
崩れにくさ
4.29
使用感
3.57
最安価格
980円
163.3円 / 1mL(g)
タイプパウダー
SPFSPF50
PAPA++++
石けんでオフ

崩れにくいが、毛穴・赤みなどの肌悩みが気になる人には向かない

「モイストラボ BBミネラルファンデーション」はパウダータイプ。使用感の検証では、モニターから「少し重いテクスチャ」「粉とびする」など、マイナスの声がほとんどを占めました。しかし、崩れにくい傾向にあったため、肌を強くこすらなければきれいな状態をキープしやすいでしょう。


成分についてはまずまずの評価を獲得。肌への刺激となり得る成分をできる限り削ぎ落としたシンプルな成分構成で、敏感肌の人でも使いやすいでしょう。一方で、毛穴・赤みなどの肌悩みに対するカバー力には欠けます。肌悩みが気になる場合はコンシーラーの合わせ使いがおすすめです。

良い

    • 崩れにくく、肌を強くこすらなければきれいな状態をキープしやすい
    • シンプルな成分構成で敏感肌でも使いやすい

気になる

    • モニターから「少し重いテクスチャ」「粉とびする」といった声が集まった
    • 毛穴・赤みなどの肌悩みに対するカバー力が物足りない
内容量約6g
分類化粧品
仕上がりマット
アルコールフリー
鉱物油フリー
特徴プチプラ
全部見る

きれいに仕上げるために化粧下地も取り入れよう!

ミネラルファンデをよりきれいに仕上げたい人は、化粧下地をあわせて使うのがおすすめです。肌の凹凸や色ムラを整えられるうえ、ファンデーションの密着度や持ちがよくなる効果も期待できます。以下のコンテンツでおすすめの商品を紹介しているので、購入する際は参考にしてくださいね。

おすすめのプチプラミネラルファンデランキングTOP5

1位: ディーエイチシーDHCDHC ミネラルウォータリーファンデーション ピュアカラー

2位: mshTIME SECRET ミネラルプレストパウダー R

3位: ナチュラピュリファイ研究所24h cosme24 ミネラルスティックファンデ

3位: 良品計画無印良品UVパウダーファンデーション

5位: コーセーFASIOファシオ ミネラル ファンデーション

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ファンデーション関連のおすすめ人気ランキング

40代向けファンデーション

54商品

徹底比較

新着
ファンデーション関連のおすすめ人気ランキング

人気
ファンデーション関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.