まぶたに直接塗って、手軽にアイメイクを楽しめるスティックアイシャドウ。ぼかしてグラデーションを作ったりアイライナーのようにポイント使いしたりと、使い方次第でメイクの幅が広がります。しかしキャンメイク・&be・ローラメルシエなど多彩なブランドから販売され、カラーやラメの有無もさまざまなのでどれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、スティックアイシャドウの選び方を解説。さらに、おすすめのスティックアイシャドウをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。
TVCM・広告・TV番組などで活躍するヘアメイクアーティスト。女優、タレント、音楽アーティスト、芸人、声優、スポーツ選手などを多く担当している。10代の頃からヘアメイクを志し、人気のヘアメイクアーティストに師事後独立。現在は新人育成のための技術指導も請け負っている。 TV番組出演、雑誌でのライティング、イベントでのトークショーなど、自身でのメディア露出もこなし、LINE公式ブロガーとしても活動するなど、若い世代を中心に幅広い支持層を持つ。コスメや美容グッズが大好きで、新しいアイテムは常にチェックしている。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
スティックアイシャドウの魅力は、チップやブラシや使わず手軽にまぶたを彩れるところ。忙しい朝や外出先でも、直接サッと塗るだけで美しい目元が完成します。クリーミーな質感で、ムラなく塗り広げやすいのもうれしいポイントです。
マット・ツヤ・ラメなど好みの質感を選べば、自分のスタイルに合わせてアレンジ可能。芯が細めのものを選べば、アイライナーやハイライト、涙袋メイクなどにも活躍します。ぜひこのコンテンツを参考に、理想の目元に仕上がるアイテムを見つけてみてください。
スティックアイシャドウを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
スティックアイシャドウの質感は、大きくマット・ツヤ・ラメの3タイプに分かれます。光の加減によって目元の印象が大きく変わるので、なりたいイメージに合う商品を選びましょう。
落ち着いた雰囲気を演出したい場合は、マットタイプのスティックアイシャドウを選びましょう。光の反射を抑えて、自然な質感に仕上がります。ナチュラルメイクを好む人やビジネスシーンには、少し透け感のあるマットカラーがおすすめです。濃いめの色味を選べば、大人っぽくモードな顔も作れますよ。
目元に立体感を出したい人には、ツヤタイプがおすすめ。光沢感によって目元に奥行きが加わり、明るい印象にも見せられます。洗練された雰囲気が好みなら、肌に溶け込むシアーなスティックアイシャドウがよいでしょう。大人かわいい目元を作るなら、ピンクやブラウンを重ねて濡れツヤ感を作るのもおすすめです。
華やかな目元を演出したいときは、パール・ラメ入りのスティックアイシャドウがぴったりです。上品な輝きをプラスするなら、細かいパールがたっぷり入ったものを選びましょう。
きらめき感を強調したい人は、大きめのラメが入ったアイテムに注目。スティックアイシャドウなら、目頭や涙袋にほんの少量だけラメを乗せるのも簡単です。
手軽にアイメイクに一体感を持たせたいなら、アイライナーとしても使える商品をチェックしましょう。アイシャドウとアイラインが自然につながって、目元にすっきりとした統一感が生まれます。芯が細く、やや硬めのものを選ぶのがポイント。「ラインも引ける」などと明記されたものなら、より使いやすいでしょう。
細部まできれいに仕上げられるので、メイク初心者にもおすすめのアイテムです。1本ポーチに入れておけば、外出先でのメイク直しも簡単ですよ。
化粧持ちをよくしたい人は、崩れにくいスティックアイシャドウをチョイスしてください。メイクしたての美しさが長時間続くため、日中の化粧直しが難しい人にもぴったりです。
パッケージや商品情報をチェックして、「ウォータープルーフ」「スマッジプルーフ」「ロングラスティング処方」などと書かれたものを選びましょう。スポーツやアウトドア、水辺のレジャーを楽しむときにもおすすめです。
スティックアイシャドウには2色がセットになったものや、後ろにチップがついた商品もあります。あると便利な機能なので、上手に使いこなしてワンランク上のメイクを目指しましょう。
グラデーションを簡単に作りたい人には、2色を組み合わせたスティックアイシャドウがぴったりです。濃い色を下にしてまぶたにひと塗りすれば、きれいなグラデーションが完成します。塗り方を工夫すれば、1色ずつ使い分けることも可能です。
異なる質感を楽しみたい人には、ペンシルとパウダーがセットになった商品もおすすめ。ペンシルの反対側にパウダースティックがついていて、目元に立体感をプラスできます。ぷっくりとした涙袋を作りたい人にもぴったりですよ。
指先を汚さずにメイクしたい人は、チップ付きスティックアイシャドウを選びましょう。好きな場所にアイシャドウを乗せたら、反対側のチップでぼかすだけでメイクが完成。指を使わなくてすむため、外出先でもグラデーションの修正が簡単にできます。
チップの先端が少し尖っていて、目のキワまでしっかり密着させられるのもメリット。細部までムラなく塗り込めるので、至近距離から見られてもきれいな目元を作りたい人は要チェックです。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容量 | 分類 | 形状 | 質感 | 表示配合成分 | グラデーションカラー | 石けんでオフ | ウォータープルーフ | ラメ入り | パール入り | 付属品 | |||||
1 | MEMEBOX I'M MEME|アイムスティックシャドウシマー|01 | ![]() | マルチに使えるやさしい発色のスティックシャドウ | 不明 | 化粧品 | ペンシル | ツヤ | シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成フルオロフロゴパイト、セレシン、ポリエチレン、酸化チタン、トリエチルヘキサノイン、マイカ、イソドデカン、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、シリカ、酸化スズ、酸化鉄、ステアリン酸亜鉛、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、アルガニアスピノサ核油、カルミン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カミツレ花エキス | 不明 | ||||||
2 | qingchenbeauty スティックアイシャドウ|04 | ![]() | ポーチに1つは忍ばせたいツートーンアイシャドウ | 不明 | 化粧品 | クレヨン | ツヤ | 不明 | 不明 | 不明 | |||||
3 | シェモア メジカライナー ダブルアイシャドウ | ![]() | 忙しい朝のメイク、アイシャドウメイクが苦手な人におすすめ | 不明 | 化粧品 | クレヨン | ツヤ | メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、ポリエチレン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリメタクリル酸メチル、マイクロクリスタリンワックス、キャンデリラロウ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、ホホバ種子油、加水分解コラーゲン、オリーブ果実油、マカデミア種子油、シア脂、ヒアルロン酸Na、セージ葉エキス、カミツレ花エキス、シリカ、パラフィン、トコフェロール、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、水、メチコン、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、グンジョウ、黄4 | 不明 | 不明 | |||||
4 | cavilla Reverie diary ダブルカラー アイシャドウスティック | ![]() | スティックをスライドさせるだけで、グラデーションが楽しめる | 2g | 化粧品 | クレヨン | ツヤ | 不明 | 不明 | ||||||
5 | YAYAMIYA アイシャドウスティック | ![]() | 軽やかに乙女感を演出する優雅で高発色のアイシャドウ | 30g | 不明 | ストリップ | ツヤ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
6 | YAYAMIYA アイシャドウスティック | ![]() | グラデーションメイクで華やかな目元を演出する | 30g | 不明 | ストリップ | ツヤ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
7 | qingchenbeauty スティックアイシャドウ | ![]() | スティックタイプで持ち運びしやすく、ウォータープルーフ処方 | 不明 | 不明 | クレヨン | ツヤ | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
8 | エル・シー・エス MAKE UP FOR EVER|アクアレジスト スモーキーシャドウ | ![]() | 肌に密着して美しい仕上がりが長時間続く | 1.4g | 化粧品 | クレヨン | ツヤ | イソドデカン、合成ワックス、マイカ、(エチレン/プロピレン)コポリマー、シリカ、ポリメチルシルセスキオキサン、ポリブテン、水添ポリジシクロペンタジエン、酢酸ステアリン酸スクロース、(カプリル/カプリン酸)ヤシアルキル、コメヌカロウ、合成ミツロウ、水添ヒマシ油、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル(+/-)合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、Al、ブロンズパウダー、銅、カーボンブラック、オキシ塩化ビスマス、コンジョウ、カルミン、酸化鉄、酸化チタン | 不明 | 不明 | |||||
9 | 資生堂 ドルチェ&ガッバーナ ビューティ|インテンスアイズ クリーミーアイシャドウスティック | ![]() | ひとさしで魅惑的な印象を残す鮮やかな発色 | 1.4g | 化粧品 | クレヨン | 不明 | 不明 | 不明 | 専用シャープナー内蔵 | |||||
10 | JOIN SHOP ツートーン シャドウバー | ![]() | 素早く簡単にグラデーションが作れる。時短メイクで活躍 | 不明 | 化粧品 | クレヨン | ツヤ | 不明 | 不明 |
質感 | ツヤ |
---|---|
ウォータープルーフ |
クリーミーなテクスチャでやさしく発色し、一度タッチするだけで長く輝く目元に仕上げる、スティックタイプのアイシャドウです。イルミネーションパールと、シマーパールの2種類のパールを配合。涙袋やアイシャドウ・アイラインなど、マルチに使用できます。
内容量 | 不明 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
表示配合成分 | シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、ホウケイ酸(Ca/チタン)、合成フルオロフロゴパイト、セレシン、ポリエチレン、酸化チタン、トリエチルヘキサノイン、マイカ、イソドデカン、合成ワックス、マイクロクリスタリンワックス、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、シリカ、酸化スズ、酸化鉄、ステアリン酸亜鉛、ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、アルガニアスピノサ核油、カルミン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カミツレ花エキス |
石けんでオフ | |
付属品 |
2色の濃淡組み合わせカラーで、簡単にグラデーションアイメイクができます。まぶたにひと塗りして、指でサッとぼかすだけでOK。ツートーングラデーションで、より魅力的なアイメイクが演出できますよ。
内容量 | 不明 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
表示配合成分 | メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、ポリエチレン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリメタクリル酸メチル、マイクロクリスタリンワックス、キャンデリラロウ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、ホホバ種子油、加水分解コラーゲン、オリーブ果実油、マカデミア種子油、シア脂、ヒアルロン酸Na、セージ葉エキス、カミツレ花エキス、シリカ、パラフィン、トコフェロール、ミリスチン酸オクチルドデシル、BG、水、メチコン、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、グンジョウ、黄4 |
石けんでオフ | |
付属品 | 不明 |
質感 | ツヤ |
---|---|
ウォータープルーフ |
クレヨンのようなスティックデザインで、肌にしっかり密着し、長時間美しいメイクをキープします。防水処理された特殊なフォーミュラが、汗や水に負けず、アイシャドウの色や輝きも持続。スティックをスライドさせるだけで、グラデーションやバイカラールックが手軽に楽しめます。
内容量 | 2g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
表示配合成分 | 不明 |
石けんでオフ | |
付属品 |
質感 | ツヤ |
---|---|
ウォータープルーフ |
テクニックいらずで簡単に使えるスティックタイプのアイシャドウです。肌なじみのよいなめらかなテクスチャで、肌にピタッと密着します。水や摩擦に強いウォータープルーフタイプで、美しい仕上がりが長時間続くのが特徴です。
内容量 | 1.4g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
表示配合成分 | イソドデカン、合成ワックス、マイカ、(エチレン/プロピレン)コポリマー、シリカ、ポリメチルシルセスキオキサン、ポリブテン、水添ポリジシクロペンタジエン、酢酸ステアリン酸スクロース、(カプリル/カプリン酸)ヤシアルキル、コメヌカロウ、合成ミツロウ、水添ヒマシ油、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル(+/-)合成金雲母、ホウケイ酸(Ca/Na)、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ、Al、ブロンズパウダー、銅、カーボンブラック、オキシ塩化ビスマス、コンジョウ、カルミン、酸化鉄、酸化チタン |
石けんでオフ | |
付属品 | 不明 |
質感 | 不明 |
---|---|
ウォータープルーフ |
インテンスアイズ クリーミーアイシャドウスティックは、鮮やかな発色で、目もとに魅惑のインパクトを与えます。ひとさしで、忘れえぬ魅惑的な印象を残すアイシャドウ。クリーミーなテクスチャーで、なめらかに色を添え、美しい仕上がりが続きます。
内容量 | 1.4g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
表示配合成分 | 不明 |
石けんでオフ | |
付属品 | 専用シャープナー内蔵 |
手軽に美しくメイクしたい人は、マルチに使えるコスメアイテムに注目しましょう。例えばリップチークが1つあれば、外出先でも簡単に化粧直しが行えます。まつ毛と眉毛の両方に使えるカラーマスカラも便利。以下のコンテンツをチェックして、お気に入りを見つけてください。
1位: MEMEBOX|I'M MEME|アイムスティックシャドウシマー|01
2位: qingchenbeauty|スティックアイシャドウ|04
3位: シェモア|メジカライナー ダブルアイシャドウ
4位: cavilla|Reverie diary ダブルカラー アイシャドウスティック
5位: YAYAMIYA|アイシャドウスティック
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他