大小の偏光パールがミステリアスな輝きを放つ、レブロン カラーステイ グレイズ スティック。口コミでは「ラメが上品できれい」「ひと塗りで涙袋が作れる」とプラスの声が多い一方で、「芯が硬い」「伸ばすときにムラになりやすい」など気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、レブロン カラーステイ グレイズ スティック872を含むスティックアイシャドウ全21商品を実際に使ってみて、発色のよさ・ヨレにくさ・テクスチャを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
結論からいうと、レブロン カラーステイ グレイズ スティックは、華やかな目元を長時間キープしたい人におすすめです。検証した872は、温かみのあるブラウンカラー。繊細なラメのきらめきで、濡れたようなツヤを演出できます。
モニターの目元に直接塗ってみると、1度塗りでは控えめに発色。2度塗りすると見たままのブラウンに色付きました。塗る回数を調節することで、ナチュラルから華やかなメイクまで1本で対応できます。
実際に試したモニターからは、「スルスルなめらかに描ける」「肌なじみがよい」などプラスの声が多数集まりました。見逃せないのは、柔らかな描き心地と耐久性を両立している点。腕に塗って水を吹きかけても、濡れた状態でこすっても、ヨレ・色落ちは見られませんでした。
すべての項目でデパコス商品と遜色のない結果を出しながら、価格は税込1,430円(執筆時点・公式サイト参照)とリーズナブル。手軽にトレンドのアイメイクを取り入れたい人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
まぶたに直接塗れるスティックタイプなので、時短メイクやお直し用にも便利。スティックの反対端にはスマッジャー(スポンジ)がついており、ブレンディングも簡単です。
アイシャドウを直接まぶたに塗ったあと、ぼかし方を変えることで3通りの仕上がりが楽しめます。好みや気分に合わせて、次の使い方を試してみてくださいね。
<仕上がり別の使い方>
長時間ヨレずに、メイクしたての発色が続くロングラスティング処方も魅力的。メイクオフには、ポイントメイクアップリムーバーを使いましょう。
目を閉じた状態でも肌にきれいになじみ、自然な立体感が出ています。
2度塗りすると、温かみのあるゴールドブラウンに発色。イメージどおりの色味・濃さに仕上がりました。
繊細なラメが目元をキラキラと引き立てながらも、派手になりすぎないのが好印象です。
目を閉じてみると、濡れたようなきれいなツヤが。1度塗りよりしっかり色付いているのもわかります。
比較したツヤタイプのなかには、何度重ねても薄いままだった商品もありました。こちらは2度塗りでしっかり発色したうえ、二重の幅にアイシャドウが溜まる様子もありません。
とはいえ、2度塗りと見た目は大きく変わりません。ラメ感の美しさもそのままで、適度な抜け感も演出できています。
3度塗りまで終えた結果、十分な発色で高評価を獲得しました。
ひと塗りで高発色だった商品もありましたが、こちらの魅力は塗る回数で仕上がりの印象を変えられること。ナチュラルから華やかなメイクまで、用途が広いアイテムといえます。
コメントは一部抜粋
ロングラスティング処方を謳うだけあり、耐久性は申し分ありません。
最後に、1度塗りで見たままの色を再現する、高発色な商品をご紹介します。
マットタイプの高発色スティックアイシャドウなら、シャネル スティロ オンブル エ コントゥールがおすすめです。検証で使用した19 コントゥールベージュは、目元をくすませることなく深みを与えます。伸ばしやすくムラになりにくいテクスチャ・水やこすれへの強さでも実力を発揮しました。
自分にぴったり合う色にこだわるなら、ローラメルシエ キャビアスティック アイカラーをチェック。カラーバリエーションが30色以上もあるので、理想の1本がみつかるでしょう。クリームのようなしっとりしたテクスチャで塗りやすいにもかかわらず、水分・摩擦の両方に強い点も魅力的です。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。