マイベスト
包丁おすすめ商品比較サービス
マイベスト
包丁おすすめ商品比較サービス
  • 高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

鋭い切れ味と高級感あるカラーで評判の、高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフ。「切れ味がとてもよい」といった高評価なコメントはあるものの、口コミが少なく、購入に一歩踏み切れないという人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフを含むペティナイフ全15商品を実際に使って、切れ味のよさ・切れ味の持続性・使い勝手のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です

目次

【総評】鋭い切れ味が長続き!ほどよい重量で安定感があり、小回りも利く

福井
SG2 粉末ハイス ペティ130

13,200円

SG2 粉末ハイス ペティ130
刃渡り約13.0cm
刃の素材ステンレス(粉末ステンハイス鋼)
鋼材の種類不明
柄の素材
オールステンレス不明
タイプ両刃

高村刃物のペティナイフは、切れ味が衰えにくいものをお探しの人におすすめです。摩耗してもトマトの皮にスムーズに刃が入り、劣化しにくい印象でした。こまめなメンテナンスが面倒な人にもぴったりです。


新品時はややザラッとした切り心地でしたが、食材は問題なく切れます。鶏肉も力を入れる必要なく、おおむねスムーズにカットできました。メイン包丁のようにさまざまな食材に対応できるので、日常使いもしやすいでしょう。


使い勝手については、適度な重さで安定して扱える点が高評価。カーブのある柄が手にフィットし、小回りが利きやすいのもメリットといえます。ツバ付きなので、衛生的に使い続けたい人にも重宝しますよ。


価格は執筆時点で税込14,520円(公式サイト参照)。今回検証したほかの商品と比べるとやや高めですが、切れ味のよさが長期間持続するのは見逃せないポイントです。長く使える1本がほしいなら、ぜひ検討してみてくださいね。

高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフとは

1945年に創業した高村刃物製作所は、福井県にある老舗の包丁メーカー。家庭向けはもちろんプロ用にも力を入れており、その切れ味のよさは世界20か国以上で愛されています。


今回ご紹介するのは、刃渡り13cmのツバ付きペティナイフ。ツヤのあるワインレッド色の柄がおしゃれな一品です。

出典:amazon.co.jp

刃の素材には、サビに強いステンレスを使用。鋭い切れ味と謳う粉末ステンハイス鋼を、ステンレスで割り込んで仕上げているのが特徴です。


柄と刃の間にはツバがあり、食材の汁や水気が柄に入りにくいのも注目ポイント。衛生的で傷みにくいため、長く使い続けたい人にもおすすめですよ。

サイズは全長24cm×刃幅2.8cmで、重さは71g


フルーツの皮むきやちょっとした調理に使いやすく、大きな包丁では難しい細かい作業も行いやすいですよ。

スーパーゴールドのペティナイフには、少し大きめの刃渡り15cmタイプもラインナップ。小さな肉や魚も切りやすく、メイン包丁としても活躍するでしょう。


また同シリーズではこのほか、牛刀や三徳包丁も展開しています。興味がある人は公式サイトもチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかった高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフの本当の実力!

今回は、高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフを含むペティナイフ全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:切れ味のよさ

検証②:切れ味の持続性

検証③:使い勝手のよさ

検証① 切れ味のよさ

検証① 切れ味のよさ

まずは、切れ味のよさの検証です。


トマトと生の鶏肉を実際に切ってみて、刃が入りやすいか・なめらかに切れるかを中心にチェックしました。

野菜も生肉もスムーズに切り進められる。日常使いには問題なし

野菜も生肉もスムーズに切り進められる。日常使いには問題なし

新品時の切れ味は、トマト・鶏肉ともに良好です。


トマトを切ってみると、皮に刃が引っかかることなくスムーズにカットできました。途中でざらっとした切り心地を感じたものの、断面がみずみずしいきれいな仕上がりです。


薄いスライスも難なくできるので、きれいに盛り付けたいシーンにも重宝しますよ。

鶏肉も、力を込める必要なく切り進められました。皮は若干刃が入りにくいと感じたものの、日常使いであれば問題ないレベル。

大きなストレスを感じることなく、快適に作業できるでしょう。

検証② 切れ味の持続性

検証② 切れ味の持続性

次は、切れ味の持続性の検証です。


約3か月使用した状態を再現するため、プラスチック製のまな板を3,000回切りつけます。その後トマトと鶏肉をカットし、新品時の切れ味と比較して評価しました。

新品時と大差ない切れ味を発揮!長く使っても劣化しにくい

新品時と大差ない切れ味を発揮!長く使っても劣化しにくい

切れ味の持続性は、今回検証した全商品のなかでもトップレベルです。


摩耗させた包丁を使っても、すべりやすいトマトの端までサクサクカットできたのが印象的。刃が勝手に進んでいくような感覚があり、身をつぶすことなくスライスできました。断面もつるんときれいな仕上がりです。

鶏肉も、力を入れることなくなめらかに刃が入りました


切りにくさを感じやすいトマト・鶏肉のどちらにおいても、摩耗したとは思えない持続性能を発揮。それほどこまめにメンテナンスしなくても、切れ味のよさを長く楽しめるといえます。

検証③ 使い勝手のよさ

検証③ 使い勝手のよさ

最後に、使い勝手のよさを検証します。


検証に使用したすべての包丁を使用し、重さ・柄の握りやすさなどを確認して評価しました。

適度な重さで安定して扱える。やや長めだが取り回しも良好

適度な重さで安定して扱える。やや長めだが取り回しも良好

ナイフを持ってみると、71gとほどよい重量で安定感があるのが美点。ペティナイフにしては長めな印象ですが、小回りがしっかり利く使い心地でした。


また、柄が丸みを帯びていて握りやすいのもよいところです。調理中に手への負担を感じることも少ないでしょう。

高村刃物 ステンレス粉末ハイス鋼 ペティナイフの詳細情報

福井
SG2 粉末ハイス ペティ130

SG2 粉末ハイス ペティ130 1
SG2 粉末ハイス ペティ130 2
SG2 粉末ハイス ペティ130 3
SG2 粉末ハイス ペティ130 4
SG2 粉末ハイス ペティ130 5
SG2 粉末ハイス ペティ130 6
SG2 粉末ハイス ペティ130 7
SG2 粉末ハイス ペティ130 8
SG2 粉末ハイス ペティ130 9
最安価格
13,200円
高価格
最安価格
13,200円
高価格
刃渡り約13.0cm
刃の素材ステンレス(粉末ステンハイス鋼)
鋼材の種類不明
柄の素材
オールステンレス不明
タイプ両刃
口金付き
食洗機対応
利き手タイプ
両手用
刃の形状直刃
全長約24.0cm
重量約71g
ダマスカス
抗菌加工
ギフト対応
全部見る

とにかく切れ味にこだわりたいなら、こちらもチェック

最後にほかのおすすめ商品もご紹介します。


木屋のエーデルワイスは、包丁が勝手に進むような感覚でスイスイ切り進められるのが魅力。トマトや鶏肉の皮に刃が引っ掛かることが一切なく、薄くきれいにカットできました。摩耗後も切れ味は衰えず、「きれいに切れる」とモニターからも高評価。重量が40gと軽いので、アウトドアにも活躍します。


切り口の見た目にこだわりたいなら、藤次郎のペティナイフもおすすめです。こちらもなめらかな使い心地で、とくに鶏肉は身がほとんど動かず快適に切り進められました。食材の断面もつるっと仕上がり、きれいに盛り付けたいときにもぴったり。トルネード模様のハンドルで、すべりにくいのもメリットです。

木屋
エーデルワイス ペティナイフ

最安価格
4,341円
中価格
刃渡り約12.0cm
刃の素材ステンレス
鋼材の種類不明
柄の素材樹脂(ABS樹脂)
オールステンレス不明
タイプ不明
口金付き
不明
食洗機対応
利き手タイプ
右手用
刃の形状直刃
全長約22.0cm
重量約40g
ダマスカス
抗菌加工
ギフト対応不明
全部見る
エーデルワイス ペティナイフ

木屋 No.120 エーデルワイス ペティナイフをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

藤次郎
TOJIRO PROTOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ

TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 1
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 2
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 3
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 4
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 5
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 6
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 7
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 8
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ 9
最安価格
Amazonで売れています!
6,490円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,490円
在庫わずか
刃渡り約12.0cm
刃の素材複合材(コバルト合金鋼、13クロームステンレス鋼)
鋼材の種類V金10号
柄の素材ステンレス(18-8ステンレス鋼)
オールステンレス
タイプ両刃
口金付き
不明
食洗機対応
利き手タイプ
両手用
刃の形状直刃
全長約22.5cm
重量約65g
ダマスカス
抗菌加工
ギフト対応
全部見る
TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ

TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 ペティナイフ F-883をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
包丁関連のおすすめ人気ランキング

刺身包丁

27商品

人気
包丁関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.