




プロの切れ味とさびにくさを実現したと謳う、ミソノ 牛刀。インターネット上では「切れ味がよく、満遍なく調理できる」と評判の一方、「切れ味がすぐに悪くなった」と気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ミソノ 牛刀を含む牛刀包丁全28商品を実際に使って、切れ味のよさ・切れ味の持続性・使い勝手のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年06月までの情報です
ミソノ 牛刀は、手が小さめの人や握力に自信がない人におすすめです。細身の柄で握り心地がよいうえ、素材は手になじみやすい木製です。さらに、重さは約160gと比較したなかには200gを超えるものもあったのに対し、軽量。長時間使用しても手が疲れにくく、メイン包丁にぴったりです。
実際に鶏肉を切ってみると、断面はつややかに仕上がりました。トマトは皮に若干引っかかる感覚があったものの、抵抗のないなめらかな切り心地。ともにスムーズに切れました。比較したなかには、なかなか切れず力が必要だったものも。口コミどおり、どんな場面でも使いやすいでしょう。
一方、摩耗後の切れ味は比較した上位商品にはわずかに及ばず。鶏肉の皮や筋は問題なく切れますが、トマトの形が少し崩れてしまいました。口コミのように切れ味が悪いというほどではないものの、切りづらさを感じることがあるかもしれません。
軽量で扱いやすいうえ、タフでさびにくい素材を使用している点も魅力的ですが、切れ味の持続性が気になる人はほかの商品もチェックしてみてくださいね。
そもそも牛刀包丁とは、メイン包丁として主流の三徳包丁より刃先が鋭く、刃渡りも長いのが特徴です。鋭い刃先により、魚や肉を捌くのも容易。長い刃渡りにより、大きめの食材もスムーズに切れます。三徳包丁より幅広い食材を扱えるのがメリットです。
今回ご紹介する、ミソノ 牛刀もそのひとつ。一般的によく使われる13クロムステンレスより、タフでさびにくい16クロムステンレスを使用しています。高品質のプロ仕様です。
販売元は、刃物の産地として有名な岐阜県関市にあるミソノ刃物株式会社。プロ用の包丁を数多く製造してきた専門メーカーです。職人の熟練した技術と、高度なテクノロジーによる加工技術を複合。鋳造から刃つけまでの工程を一貫して行っています。
柄には黒強化木を採用。握りやすさにもこだわった形状で、手になじみやすいとアピールしています。
また、刃と柄の隙間には口金を搭載。カビの原因となる雑菌が入る心配が少なく、長く使い続けても清潔を保ちやすいですよ。
刃渡りは、今回使用した21cmのほかに30・27・24・18cmを展開しています。サイズが豊富なため、用途に合わせて使いやすいものを選べますよ。
まずは、切れ味のよさの検証です。
実際にトマト・鶏肉を切り、食材への切り込みやすさ・切り心地のなめらかさをチェックしました。
トマトは、皮を切り込むときやや引っかかる感覚がありつつも、刃がスムーズに進みました。
比較したほかの商品ではざらつきを感じたものもあったのに対し、なめらかな切り心地。断面もみずみずしい仕上がりです。
メーカーの謳うとおり、従来より高品質なステンレスの刃であることも、切れ味のよさにつながる要因でしょう。
鶏肉をカットする際にも、抵抗は感じません。皮や筋にも刃が入りやすく、断面にはつやがありました。
柔らかいトマト・弾力のある鶏肉ともにストレスなくカットでき、口コミどおりどんな食材にも使いやすそうです。
次は、切れ味の持続性の検証です。
包丁をプラスチック製のまな板に3,000回切りつけ、約3か月使用した状態を再現します。その後、トマト・鶏肉のカットを行い、新品時と比べた切れ味の変化を確認しました。
摩耗後にトマトを切ると、形がやや崩れてしまいました。比較した上位商品では、新品時と同様に薄く切れたものも。切れ味の若干の衰えは否定できません。
とはいえ、カット中のざらつきはなく、「切れ味がすぐ悪くなる」との口コミのような大きな切りづらさは感じませんでした。
鶏肉も、新品時ほどのなめらかさはないものの、軽い力で筋や皮まで切れました。
摩耗後もそれほど大きな影響はなく、ノンストレスでカットできますよ。
最後は、使い勝手のよさの検証です。
柄の握り心地・重さに着目し、食材をカットする際の使いやすさを確認しました。
重量は約160g。比較したなかには200gを超えるものもあったのに対し、軽量です。長時間使用しても手に負担がかかりにくいでしょう。
また、刃渡りは21cmと三徳包丁より一回り大きいサイズで、無理なく使えます。大きめの食材から野菜まで幅広くカバーできるため、メイン包丁にもぴったりです。
柄はやや細身ながらもフィット感があり、手の小さな人でもしっかり握り込めます。
比較したほかの商品ではすべりやすいものもあったなか、木製の柄で手になじみやすいのもメリット。すべり落とす心配は少ないでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
13,157円
(最安)
販売価格:13,277円
ポイント:120円相当
送料別
13,157円
(最安)
販売価格:13,277円
ポイント:120円相当
送料別
13,157円
(最安)
販売価格:13,277円
ポイント:120円相当
送料別
13,277円
(+120円)
販売価格:13,277円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,678件)
13,277円
(+120円)
販売価格:13,277円
ポイント:0円相当
送料無料
(180,374件)
13,279円
(+122円)
販売価格:13,279円
ポイント:0円相当
送料別
13,279円
(+122円)
販売価格:13,279円
ポイント:0円相当
送料別
(30,812件)
13,585円
(+428円)
販売価格:13,585円
ポイント:0円相当
送料無料
(321件)
13,824円
(+667円)
販売価格:13,950円
ポイント:126円相当
送料無料
13,857円
(+700円)
販売価格:13,984円
ポイント:127円相当
送料無料
13,984円
(+827円)
販売価格:13,984円
ポイント:0円相当
送料別
(32件)
14,060円
(+903円)
販売価格:14,060円
ポイント:0円相当
送料無料
(8,103件)
14,212円
(+1,055円)
販売価格:14,212円
ポイント:0円相当
送料別
14,270円
(+1,113円)
販売価格:14,400円
ポイント:130円相当
送料別
14,415円
(+1,258円)
販売価格:14,547円
ポイント:132円相当
送料別
14,595円
(+1,438円)
販売価格:14,595円
ポイント:0円相当
送料別
(188件)
14,600円
(+1,443円)
販売価格:14,600円
ポイント:0円相当
送料無料
14,630円
(+1,473円)
販売価格:14,630円
ポイント:0円相当
送料別
14,840円
(+1,683円)
販売価格:14,840円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,270件)
14,969円
(+1,812円)
販売価格:14,969円
ポイント:0円相当
送料無料
(620件)
14,969円
(+1,812円)
販売価格:14,969円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,691件)
14,970円
(+1,813円)
販売価格:15,107円
ポイント:137円相当
送料無料
15,051円
(+1,894円)
販売価格:15,051円
ポイント:0円相当
送料別
15,051円
(+1,894円)
販売価格:15,051円
ポイント:0円相当
送料別
15,051円
(+1,894円)
販売価格:15,051円
ポイント:0円相当
送料別
15,051円
(+1,894円)
販売価格:15,051円
ポイント:0円相当
送料無料
(49,046件)
15,487円
(+2,330円)
販売価格:15,487円
ポイント:0円相当
送料別
15,487円
(+2,330円)
販売価格:15,487円
ポイント:0円相当
送料別
15,487円
(+2,330円)
販売価格:15,487円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,077件)
15,487円
(+2,330円)
販売価格:15,487円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,169件)
15,579円
(+2,422円)
販売価格:15,579円
ポイント:0円相当
送料無料
(25,291件)
15,732円
(+2,575円)
販売価格:15,876円
ポイント:144円相当
送料無料
15,732円
(+2,575円)
販売価格:15,876円
ポイント:144円相当
送料無料
16,002円
(+2,845円)
販売価格:16,002円
ポイント:0円相当
送料無料
16,014円
(+2,857円)
販売価格:16,014円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,431件)
16,053円
(+2,896円)
販売価格:16,200円
ポイント:147円相当
送料無料
16,199円
(+3,042円)
販売価格:16,199円
ポイント:0円相当
送料別
16,300円
(+3,143円)
販売価格:16,300円
ポイント:0円相当
送料無料
16,300円
(+3,143円)
販売価格:16,300円
ポイント:0円相当
送料無料
16,300円
(+3,143円)
販売価格:16,300円
ポイント:0円相当
送料無料
16,568円
(+3,411円)
販売価格:16,720円
ポイント:152円相当
送料無料
16,580円
(+3,423円)
販売価格:16,580円
ポイント:0円相当
送料別
16,580円
(+3,423円)
販売価格:16,580円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,726件)
16,580円
(+3,423円)
販売価格:16,580円
ポイント:0円相当
送料別
16,580円
(+3,423円)
販売価格:16,580円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,896件)
16,720円
(+3,563円)
販売価格:16,720円
ポイント:0円相当
送料無料
16,720円
(+3,563円)
販売価格:16,720円
ポイント:0円相当
送料無料
16,720円
(+3,563円)
販売価格:16,720円
ポイント:0円相当
送料無料
16,720円
(+3,563円)
販売価格:16,720円
ポイント:0円相当
送料無料
16,720円
(+3,563円)
販売価格:16,720円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,873件)
16,776円
(+3,619円)
販売価格:16,929円
ポイント:153円相当
送料無料
16,800円
(+3,643円)
販売価格:16,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(25件)
17,018円
(+3,861円)
販売価格:17,018円
ポイント:0円相当
送料無料
17,018円
(+3,861円)
販売価格:17,018円
ポイント:0円相当
送料無料
17,018円
(+3,861円)
販売価格:17,018円
ポイント:0円相当
送料無料
17,090円
(+3,933円)
販売価格:17,090円
ポイント:0円相当
送料別
17,604円
(+4,447円)
販売価格:17,765円
ポイント:161円相当
送料別
17,919円
(+4,762円)
販売価格:17,919円
ポイント:0円相当
送料別
18,639円
(+5,482円)
販売価格:18,810円
ポイント:171円相当
送料無料
18,810円
(+5,653円)
販売価格:18,810円
ポイント:0円相当
送料無料
(103件)
19,720円
(+6,563円)
販売価格:19,900円
ポイント:180円相当
送料無料
19,855円
(+6,698円)
販売価格:19,855円
ポイント:0円相当
送料別
20,240円
(+7,083円)
販売価格:20,240円
ポイント:0円相当
送料無料
20,240円
(+7,083円)
販売価格:20,240円
ポイント:0円相当
送料無料
20,670円
(+7,513円)
販売価格:20,670円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,034件)
20,710円
(+7,553円)
販売価格:20,900円
ポイント:190円相当
送料別
20,900円
(+7,743円)
販売価格:20,900円
ポイント:0円相当
送料別
20,900円
(+7,743円)
販売価格:20,900円
ポイント:0円相当
送料無料
20,900円
(+7,743円)
販売価格:20,900円
ポイント:0円相当
送料無料
23,102円
(+9,945円)
販売価格:23,102円
ポイント:0円相当
送料別
23,782円
(+10,625円)
販売価格:24,000円
ポイント:218円相当
送料無料
ミソノ 牛刀は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。
送料がかかる場合が多いため、購入前にしっかり確認するようにしましょう。
牛刀包丁を研ぐ際は、まず砥石同士をこすり合わせ研ぐ面を平にします。続いて、上から見たときに包丁を砥石に対し45度にキープ。刃は砥石に対し10〜15度で、できるだけ角度を変えずに研ぎましょう。
切れ味が鈍っても正しい方法で研ぐことで、切れ味は復活します。手軽にメンテナンスをしたい人は包丁研ぎ器も便利ですよ。気になる人はチェックしてみてくださいね。
最後に、摩耗後も鋭い切れ味がほとんど衰えなかった商品をご紹介します。
牛刀包丁らしい鋭い切れ味を実感したいなら、貝印のClassic BLONDE シェフズナイフがおすすめです。トマトは繊維も傷つけずにカットでき、みずみずしい断面に。鶏肉も軽い力でストンと切れました。摩耗後も大きな影響はありません。トマトは形を崩さず薄く切れましたよ。
万能に使える牛刀包丁を探しているなら、東京輸出のステンレスツバ付牛刀がぴったりです。摩耗後もほとんど衰えず、トマトは端も形を崩さず切れました。鶏肉は筋や皮も鋭くカット。刃がやや厚めなので、硬い食材からデリケートな刺身まで、どんな調理でも使いやすいでしょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。