マイベスト
透明マスカラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
透明マスカラおすすめ商品比較サービス
  • 透明マスカラのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 透明マスカラのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 透明マスカラのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 透明マスカラのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 透明マスカラのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

透明マスカラのおすすめ人気ランキング【2025年】

ナチュラルなまつ毛メイクを叶える透明マスカラ(クリアマスカラ)。カールキープ成分入りや繊維入りなどさまざまで、お湯で落ちるタイプも人気です。キャンメイク・セザンヌ・ダイソーなどのプチプラ商品からデパコスまでラインナップがあり、どれを選ぶか迷いますよね。白くならない塗り方が知りたい人もいるでしょう。


そこで今回は、透明マスカラの選び方を解説。さらに、おすすめの透明マスカラをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年05月22日更新
藤原リカ
監修者
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
藤原リカ

タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。

藤原リカのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

透明マスカラのメリットは?

透明マスカラのメリットは?

透明マスカラのメリットは、ナチュラルな印象に仕上がる点です。色が付かないため派手にならず、適度なツヤやボリューム感を演出できます。盛りすぎず自然な印象にしたい人や、校則で濃いメイクができない人にもぴったりでしょう。


透明マスカラには、マスカラ下地やトップコートとして使えるものも豊富です。下地として使えば、カールの持続力が高まったり、カラーマスカラを均一に塗りやすくなったりするメリットがあります。トップコートとして仕上げに使う場合は、カラーマスカラのにじみやパンダ目を防ぐとともに、ツヤ感をプラスできるでしょう。


なかには、眉メイクに使えるタイプもあります。透明マスカラで眉の毛流れを整えることで、立体感が出て洗練された印象になるでしょう。一般的な眉マスカラのように眉毛に色が付かないため、すっぴんに近い自然な印象を保ちたい人におすすめです。


一方で透明マスカラは、目力を強調した華やかなメイクを好む人には、物足りなく感じる場合があるでしょう。まつ毛を濃く太く見せたい場合は、色付きのマスカラを検討してください。詳しいラインナップは、以下のコンテンツでチェックしましょう。

透明マスカラの選び方

透明マスカラを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

しっかりカールキープしたい人は、形状を維持する成分が入ったものを選択

しっかりカールキープしたい人は、形状を維持する成分が入ったものを選択
出典:amazon.co.jp

カールキープ力を重視するなら、形状を維持する成分に注目して選びましょう。代表的な成分としては、ポリマー類・フィルム形成剤・合成ワックスなどが挙げられます。これらの成分はまつ毛に薄い膜を形成することで、カールの形を長時間維持する効果が期待できるでしょう。また、水分に強いものが多い傾向もあります。


ポリマー類では、アクリレーツコポリマーやVP/VAコポリマーが代表的。フィルム形成剤ではトリメチルシロキシケイ酸がよく使われます。合成ワックスは、そのまま合成ワックスと記載されている場合が一般的です。なかには数種類の成分を組み合わせることで、カールキープ力を高めている商品もありますよ


形状を維持する成分が入った商品には、「カールキープ」「カールロック」といった謳い文句が記載されている場合もあります。選ぶ際は、成分表示のほかに、これらの謳い文句にも注目してみてください

2

まつ毛を長く見せたいなら繊維入りをチェック。ただし薄い色付きが基本

まつ毛を長く見せたい場合は、繊維入りの透明マスカラを選ぶのがおすすめです。細い糸のような繊維が含まれており、まつ毛に繊維が絡み付くことで、自然に長く見せることが期待できます。選ぶ際は「繊維入り」「ファイバー」などの記載がある商品をチェックしてください。


なお、繊維自体は色付きなので、繊維入りのマスカラ液には基本的に、黒やグレーなどの色が薄く付けられています。一般的なカラーマスカラほど濃くないクリアな色ではあるものの、完全な透明のマスカラを求める人には向きません。


また繊維入りのマスカラは、塗る量が多すぎると繊維同士が絡んでダマになる場合があるため、少量ずつ丁寧に塗りましょう。ダマができることが心配な人は、塗布後にダマを取り除けるマスカラコームを併用するのも手です。詳しくは以下のコンテンツを参考にしてください。

3

理想の仕上がりに合わせて、ブラシの形状を決めよう

マスカラブラシの主な形状は、コーム・スクリューブラシの2種類です。ブラシによって仕上がりの印象が変わってくるため、理想の仕上がりに合ったものを選びましょう。

ナチュラルさ重視なら、1本1本をセパレートしやすいコームを選んで

ナチュラルさ重視なら、1本1本をセパレートしやすいコームを選んで
出典:amazon.co.jp

ナチュラルなまつ毛メイクを目指す人は、コーム型のブラシを選んでください。くしのように細かい目が並んだ形状で、まつ毛をとかしながら塗るので、ダマができにくく自然な仕上がりになりやすいでしょう。


目の細かさは商品によって異なるため、重視する点に合うものを選びましょう。目の細かいコームはよりダマを取りやすく、繊細なまつ毛メイクに仕上げやすい特徴があります。一方で目の粗いコームは、まつ毛にマスカラ液をほどよく残せるため、自然に仕上げつつある程度のボリューム感を出したい人におすすめです。


なかには、束感を作れるパーツが付いたコームもあります。マスカラを付けたあと、コームの背にあるギザギザのパーツでまつ毛をまとめると、簡単に束感を作れる仕様。ぱっちりとした立体感のある目元に見せたい人は、候補に入れましょう。

ボリューム感を重視するならスクリューブラシ。ブラシの形や太さにも注目

ボリューム感にこだわる人は、スクリューブラシをチョイスしましょう。らせん状に毛が付いたブラシで、マスカラ液をたっぷりと含ませやすいのが特徴。コームに比べて、まつ毛全体にしっかりと液を塗れる傾向があり、ボリューミーに見せる効果が期待できます。


形や太さのバリエーションが多いのも特徴です。太めのブラシはまつ毛と接する面が広く、1回で広範囲に液が行き渡りやすいのがメリット。手早くボリューム感を出したい人に向いています。まつ毛の量が多い人も、効率よく全体に塗布できます。


細めのブラシは、塗り残しがちな短いうぶ毛までキャッチしやすいのが利点。まつ毛が短めの人はもちろん、下まつ毛にもスムーズに塗布したい人に向いています。


また、先端が細くなっているタイプは、塗る箇所に合わせた使い方ができて便利です。例えば、目の中心の長いまつ毛に塗る際は、ブラシ中央の太い部分を使うと効率よくボリューム感を出せます。一方で目尻や目頭などの塗りづらい箇所には、先端の細い部分を使うときれいに塗れるでしょう。

4

重視するポイントに合わせて、ウォータープルーフかフィルムタイプか決めよう

透明マスカラは、水分に強いウォータープルーフ処方のものと、お湯で落とせるフィルムタイプに分かれます。それぞれ異なる特徴とメリットがあるので、重視する点に合わせて、自分に合ったタイプを選びましょう。

涙や汗で落ちにくいものがよいなら、ウォータープルーフに注目

涙や汗でマスカラが落ちることが気になる人は、ウォータープルーフ処方のものに注目しましょう。水に強いため、海やプールに入る際や、汗をかくスポーツシーンでのメイクにもうってつけ。カラーマスカラと併用する場合は、カラーマスカラがにじみにくくなり、パンダ目になることを予防できます


ウォータープルーフのほかに、オイルプルーフやスマッジプルーフといったタイプもあるので要チェック。オイルプルーフは皮脂による崩れを防ぐ処方で、脂性肌の人におすすめです。スマッジプルーフはこすれに強く、手が目元に触れてもマスカラが落ちにくい処方。目元をつい触ってしまう癖がある人は候補に入れましょう。

楽にクレンジングしたいなら、お湯で落とせるフィルムタイプがおすすめ

楽にクレンジングしたいなら、お湯で落とせるフィルムタイプがおすすめ

クレンジングの手間を軽減したいなら、まつ毛にフィルム状の膜を形成するフィルムタイプを選びましょう。お湯に弱い成分で作られており、38℃前後のぬるま湯で簡単に落とせるものが一般的です。クレンジング剤やポイントメイク落としでマスカラを浮かせる手間がないので、気軽に日常使いできますよ。


こすらなくてもスルッと落ちるものが多く、摩擦によるまつ毛や肌への負担が少ないのもメリット。そのため、まつ毛パーマ後のデリケートなまつ毛にも、フィルムタイプが推奨されています


なお、下地として使う場合は、上に重ねるマスカラもフィルムタイプにすると簡単に落とせるでしょう。お湯で落ちるカラーマスカラもチェックしたい人は、以下のコンテンツを参考にしてください。

5

マツエクに塗る場合は、マツエク対応のものがマスト

マツエクに塗る場合は、マツエク対応のものがマスト
出典:amazon.co.jp

マツエクに塗る場合は、必ず「マツエク対応」と明記されたマスカラを選びましょう。マツエクに対応していない一般的なマスカラには油分が含まれていることが多く、マツエクの接着剤が劣化する可能性があります


注意点としてマツエク対応のマスカラでも、根元に塗ると接着剤が劣化する可能性があります。毛先を中心に、軽く塗ることを心掛けましょう。またメイクを落とす際は、オイルフリーのクレンジング剤でやさしく洗ってください。マツエク用マスカラのラインナップを確認したい人は、以下のコンテンツも要チェックです。

6

まつ毛のケアもしたい人は、美容液成分入りをチョイス

まつ毛のケアもしたい人は、美容液成分入りをチョイス

メイクをしながらまつ毛のケアもしたい場合は、美容液成分が配合されたマスカラがおすすめです。まつ毛にうるおいやハリ・コシを与える成分が含まれたものが多く、健やかなまつ毛を維持する効果が期待できます。


よく含まれる美容液成分としては、パンテノール・ヒアルロン酸・アミノ酸が代表的。パンテノールやヒアルロン酸は、まつ毛を保湿して乾燥を防ぎ、しなやかな状態をキープする成分です。アミノ酸はまつ毛を保湿するとともに、ハリ・コシを与える役割を果たします。


なお、ノーメイク時もしっかりとまつ毛をケアしたいなら、まつ毛美容液も併用しましょう。日中は美容液入りのマスカラ、夜はまつ毛美容液でケアすれば、1日中まつ毛をいたわれますよ。まつ毛美容液のラインナップは、以下のコンテンツからチェックしてください。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

透明マスカラ全21商品
おすすめ人気ランキング

人気の透明マスカラをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年05月22日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
ブラシの種類
ポリマー配合
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
繊維入り
ウォータープルーフ
お湯でオフ
スマッジプルーフ
オイルプルーフ
内容量
保湿成分
色付き
マツエク対応
美容液成分配合
1

セザンヌ化粧品

CEZANNE耐久カールマスカラ まつげ美容液EX クリアマスカラR

セザンヌ化粧品 耐久カールマスカラ まつげ美容液EX クリアマスカラR 1

特徴の違う3種類のマスカラアイテムをセットに

ブラシ

(耐久カールマスカラには含まれる)

不明

7.5g

不明

不明

2

セザンヌ化粧品

CEZANNEクリア マスカラR & 耐久カールマスカラ

セザンヌ化粧品 クリア マスカラR & 耐久カールマスカラ 1

クリアタイプのマスカラ2本セット

コーム

不明

(マルチプルーフ)

12.5g(クリア マスカラR:7.5g、耐久カールマスカラ:5g)

不明

3

資生堂

INTEGRATEマツイクガールズラッシュ ピュアキープ

資生堂 マツイクガールズラッシュ ピュアキープ 1

エクステに引っかかりにくい柔らかいブラシを採用

ブラシ

不明

不明

不明

7g

4

井田ラボラトリーズ

CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート01

井田ラボラトリーズ クイックラッシュカーラーセパレート 1

1本3役で使える。ナチュラルで繊細セパレート

ブラシ

4g

不明

5

井田ラボラトリーズ

CANMAKEクイックラッシュカーラー

井田ラボラトリーズ クイックラッシュカーラー 1

優れたカール&キープ効果で瞳パッチリ

コーム

不明

不明

不明

6

コーセー

FASIOウルトラ WP マスカラ

コーセー ウルトラ WP マスカラ 1

ふわっと軽い使用感。繊細ナチュラル&カールキープ

ブラシ

6g

不明

不明

7

コーセー

ノアノア クリアマスカラa

コーセー ノア クリアマスカラa 1

自然なツヤをあたえるトリートメントタイプ

ブラシ

不明

不明

不明

8.5g

不明

8

カネボウ化粧品

KATEラッシュフォーマー クリア

カネボウ化粧品 ラッシュフォーマー クリア 1

汗や皮脂に強い、ウォータープルーフプロテクト処方

コーム

不明

不明

不明

5g

不明

9

アモーレパシフィックジャパン

ETUDEマスカラフィクサー パーフェクトラッシュ

アモーレパシフィックジャパン マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ 1

1本で3役を兼ね備え、印象的なひとみをつくる

ブラシ

不明

不明

不明

6g

不明

不明

10

フローフシ

UZUMOTE MASCARA CLEAR

フローフシ MOTE MASCARA CLEAR  1

まつエク・眉毛にも対応のクリアマスカラ

ブラシ

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

セザンヌ化粧品
CEZANNE耐久カールマスカラ まつげ美容液EX クリアマスカラR

耐久カールマスカラ まつげ美容液EX クリアマスカラR 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,628円
中価格
217.0円 / 1g
最安価格
1,628円
中価格
217.0円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合(耐久カールマスカラには含まれる)
繊維入り
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分
不明

特徴の違う3種類のマスカラアイテムをセットに

セザンヌのマスカラアイテム3点セットです。セット内容は1本でマスカラ下地・マスカラ・トップコートの役割を果たす耐久カールマスカラ、まつ毛・まぶた・眉毛に使える3in1タイプのまつげ美容液、まつ毛にハリ・ツヤを与えるクリアマスカラ。メイク初心者さんにもおすすめです。

お湯でオフ
スマッジプルーフ
オイルプルーフ不明
内容量7.5g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

セザンヌ化粧品
CEZANNEクリア マスカラR & 耐久カールマスカラ

最安価格
1,078円
中価格
86.2円 / 1g
ブラシの種類コーム
ポリマー配合
繊維入り
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
不明
合成ワックス配合
保湿成分

クリアタイプのマスカラ2本セット

クリアマスカラRは、まつ毛にハリ・ツヤを与え、マスカラ仕上げとしても眉マスカラとしても使えます。耐久カールマスカラは、根元から毛先までムラなく塗れるダブルコームタイプ。1本でマスカラ下地・クリアマスカラ・トップコートの3役として使えます。

お湯でオフ
スマッジプルーフ
オイルプルーフ(マルチプルーフ)
内容量12.5g(クリア マスカラR:7.5g、耐久カールマスカラ:5g)
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
3位

資生堂
INTEGRATEマツイクガールズラッシュ ピュアキープ

最安価格
1,028円
中価格
146.8円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ不明
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

エクステに引っかかりにくい柔らかいブラシを採用

まつ毛エクステの仕上がりを透明コートする、マツイクマスカラです。キューティクル保護成分・撥水成分を配合しているため、まつ毛をケアしながらきれいな毛流れに整えます。マツエクの人でも使えるフィルムタイプで、エクステにひっかかりにくい柔らかいブラシです。

お湯でオフ
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量 7g
色付き
マツエク対応
美容液成分配合
全部見る
4位

井田ラボラトリーズ
CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート01

最安価格
748円
やや低価格
187.0円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

1本3役で使える。ナチュラルで繊細セパレート

マスカラ下地・トップコート・マスカラとして1本3役で使える、ナチュラルで繊細セパレートに特化したクイックラッシュカーラーです。少し硬めのブラシを採用しており、細かいまつげも残さずキャッチします。乾いてもふわっとやわらかいまつげに仕上がりますよ。

お湯でオフ
スマッジプルーフ
オイルプルーフ
内容量4g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
5位

井田ラボラトリーズ
CANMAKEクイックラッシュカーラー

最安価格
748円
やや低価格
ブラシの種類コーム
ポリマー配合
繊維入り
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

優れたカール&キープ効果で瞳パッチリ

優れたカール&キープ効果で瞳パッチリ!マスカラ下地・トップコート・マスカラとして1本3役で使えるアイテムです。お手持ちのマスカラの上から重ね塗りするだけで、まるでアイラッシュカーラーで持ち上げたようなくるりんカールが長時間持続します。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ
オイルプルーフ
内容量不明
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
6位

コーセー
FASIOウルトラ WP マスカラ

最安価格
1,099円
中価格
183.1円 / 1g
最安価格
1,099円
中価格
183.1円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

ふわっと軽い使用感。繊細ナチュラル&カールキープ

繊細ナチュラル&カールキープで、つややかなまつげに仕上げる、にじみに強いウルトラウォータープルーフマスカラ。ふわっと軽い使用感のフェザーフィット成分配合で、一体化したようにメイクになじみます。5種のオーガニック植物抽出成分・スクワラン配合です。

お湯でオフ
スマッジプルーフ
オイルプルーフ
内容量6g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合不明
全部見る
7位

コーセー
ノアノア クリアマスカラa

最安価格
475円
低価格
55.8円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ不明
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

自然なツヤをあたえるトリートメントタイプ

植物抽出成分配合した、お湯で簡単にオフできる、コーセーの無香料・透明のマスカラです。美容成分でまつ毛をいたわり、自然なツヤをあたえるトリートメントタイプ。マスカラ使用後、トップコートとしても使えます。
お湯でオフ
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量8.5g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
8位

カネボウ化粧品
KATEラッシュフォーマー クリア

ラッシュフォーマー クリア 1
ラッシュフォーマー クリア 2
ラッシュフォーマー クリア 3
ラッシュフォーマー クリア 4
ラッシュフォーマー クリア 5
ラッシュフォーマー クリア 6
最安価格
Amazonで売れています!
1,500円
在庫わずか
300.0円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
1,500円
在庫わずか
300.0円 / 1g
ブラシの種類コーム
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

汗や皮脂に強い、ウォータープルーフプロテクト処方

汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。まつ毛の内側と外側ダブルでカーブを固定する「カーブメモリー処方」がまつ毛の内外に働きかけ、美しいカーブ形状を保持します。透明感のあるクリアカラーでさりげなくまつ毛の存在感をアップしますよ。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量5g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
9位

アモーレパシフィックジャパン
ETUDEマスカラフィクサー パーフェクトラッシュ

最安価格
853円
やや低価格
142.1円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分
不明

1本で3役を兼ね備え、印象的なひとみをつくる

1本でカールキープ・ボリュームアップトップコートの3通りの使用方法があります。ビューラーでカールしたあとに使用することで、きれいな上向きのカールをキープ。マスカラとあわせて使うことでボリュームアップし、仕上げのトップコートとしてもぴったりです。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ不明
内容量6g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
10位

フローフシ
UZUMOTE MASCARA CLEAR

最安価格
1,400円
中価格
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

まつエク・眉毛にも対応のクリアマスカラ

ベースやトップコートで使うと美しい仕上がりになり、 まつエク・眉毛にも応用できるクリアマスカラです。塗るたびにまつげをケアできる100%天然由来成分のエンドミネラルを配合。お湯で簡単にオフにできますよ。

お湯でオフ
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量不明
色付き
マツエク対応
美容液成分配合
全部見る
11位

セザンヌ化粧品
CEZANNEクリア マスカラR

最安価格
440円
低価格
58.6円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ不明
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

ぬるま湯でオフできる透明マスカラ

さりげなくハリ・ツヤのあるまつ毛を演出する、透明カラーの一品。パンテノールや加水分解シルクといったケア成分を含み、しなやかなまつ毛を目指せます。ぬるま湯で簡単にオフできるフィルムタイプで、目元を強く擦らなくてもメイクオフが可能です。

お湯でオフ(ぬるま湯でオフ)
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量7.5g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
12位

セザンヌ化粧品
CEZANNE耐久カールマスカラ

最安価格
622円
やや低価格
124.4円 / 1g
ブラシの種類コーム
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

マスカラ下地・マスカラ・トップコートの1本3役

1本でマスカラ下地・マスカラ・トップコートの3役で使えるマスカラ。軽量ベースにホールド力の強い形状キープ成分を配合することで、くるんと上向きカールに仕上がります。水・汗・涙・皮脂・湿気に強く、時間が経ってもにじみにくい処方。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ
オイルプルーフ
内容量5g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
13位

資生堂
MAQuillAGEフルビジョン グロスコート マスカラ

最安価格
7,976円
高価格
1,450.1円 / 1g
ブラシの種類コーム
ポリマー配合
繊維入り
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

黒ダイヤのような濡れつやでまつ毛を際立たせる

黒ダイヤのような濡れつやでまつ毛を際立たせる、マキアージュの高機能グロス&コートマスカラです。まつ毛のダメージを補修・保湿するアミノ酸系トリートメント成分(アルギニン)配合。いつものマスカラの後に使えば、にじみを防いで、つやや持ちを高めます。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量5.5g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
14位

Rainmakers
CipiCipi ラッシュフルール

最安価格
1,298円
中価格
ブラシの種類コーム
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

4種のプルーフで上向きまつげをキープ

ウォータープルーフ・湿気プルーフ・皮脂プルーフ・スマッジプルーフと4種のプルーフにより、上向きまつげをキープ。自まつげになじむクリア液で、ブラックはもちろんカラーマスカラの下地にぴったりです。美容液成分14種類配合でまつげケアにも役立ちます。

お湯でオフ
スマッジプルーフ
オイルプルーフ
内容量不明
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
15位

カネボウ化粧品
SUQQUSUQQU アイラッシュベース

SUQQU アイラッシュベース 1
SUQQU アイラッシュベース 2
SUQQU アイラッシュベース 3
SUQQU アイラッシュベース 4
SUQQU アイラッシュベース 5
SUQQU アイラッシュベース 6
最安価格
Amazonで売れています!
3,520円
在庫わずか
799.9円 / 1g
最安価格
Amazonで売れています!
3,520円
在庫わずか
799.9円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ不明
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

自然に長くセパレート。ハリ感のあるまつ毛に導く

半透明色のワックスで、自然に長くセパレート。マスカラのつき・のりをアップし、ハリ感のあるまつ毛に導きます。うすく均一に液剤をのせられる、硬く濃密なストレートハードブラシが採用されています。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量4.4g
色付き
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
16位

資生堂
MAJOLICA MAJORCAラッシュセラムカーラー

最安価格
1,054円
中価格
224.2円 / 1g
ブラシの種類コーム
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ不明
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

まつ毛パーマしたような上向きまつ毛をつくる

マスカラの前に塗るだけで、まつ毛パーマしたような上向きまつ毛をつくるカールくせづけ美容液です。くせづけたカールが長時間戻りにくい、カールロック効果。傷んだキューティクルをケアする、厳選された美容液成分が配合されています。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量4.7g
色付き不明
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
17位

CHANEL
CHANELラ バーズ マスカラ

最安価格
6,750円
高価格
1,125.0円 / 1g
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合不明
繊維入り不明
ウォータープルーフ不明
フィルム形成剤配合
不明
合成ワックス配合
不明
保湿成分

お休み前のトリートメントとしても使える

まつ毛を健やかに保ちながらマスカラのつきを高め、美しい仕上がりを長時間保つマスカラベースです。エラストマーブラシが、短い毛まで逃さずキャッチ。お休み前のトリートメントとしても使用できます。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ不明
内容量6g
色付き不明
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
18位

ディーエイチシー
DHCアイラッシュトニック

最安価格
1,280円
中価格
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ不明
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

コンディショニング成分を多彩に配合。まつ毛にやさしい弱酸性

センブリエキスやプラセンタエキスなどのコンディショニング成分を多彩に配合。デリケートな目もとへの刺激が少なく、まつ毛にやさしい弱酸性です。マスカラ下地に、おやすみ前のケアに、まつ毛パーマやエクステ後のお手入れなど、幅広いシーンで使用できます。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量6.5mL
色付き
マツエク対応
美容液成分配合
全部見る
19位

クリスチャンディオール
Diorディオールショウ マキシマイザー 3D

最安価格
Amazonで売れています!
5,420円
在庫わずか
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合不明
繊維入り不明
ウォータープルーフ不明
フィルム形成剤配合
不明
合成ワックス配合
不明
保湿成分

ボリューム・カール・長さのトリプル効果

ボリューム・カール・長さのトリプル効果で、塗った瞬間から24時間ずっとオーバーサイズなまつ毛を実現。さらに、美容液のケア効果により使うたび強くしなやかでなめらかな美しいまつ毛へ導きます。朝はマスカラベースとして、夜はトリートメントとして使用可能。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量10mL
色付き不明
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
20位

アルビオン
Eleganceカールラッシュ フィクサー

最安価格
3,300円
やや高価格
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

ビューラーでカールしたてのようなしなやかな上向きカールに

みずみずしい感触でしなやかな上向きカールに仕上げる、ウォータープルーフ処方の透明マスカラ下地。下向きまつ毛も直毛まつ毛も、ビューラーでカールしたてのようなしなやかな上向きカールに仕上げます。また、すばやく乾きゴワつきや負担感のない軽い使い心地。

お湯でオフ不明
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量不明
色付き不明
マツエク対応不明
美容液成分配合
全部見る
21位

pdc
ピメルピメル 美容液マスカラ下地N

最安価格
2,565円
やや高価格
ブラシの種類ブラシ
ポリマー配合
繊維入り不明
ウォータープルーフ
フィルム形成剤配合
合成ワックス配合
保湿成分

ウォータープルーフでしっかりカールキープ。お湯で簡単にオフ

カールロック成分がまつげのカールをしっかり固定し、ウォータープルーフで汗・水に強く、夜までしっかりカールキープします。ダメージ補修成分や保湿成分など、4種類の美容液成分配合。約40度以上のお湯で簡単にオフできるのも魅力です。

お湯でオフ
スマッジプルーフ不明
オイルプルーフ
内容量不明
色付き
マツエク対応
美容液成分配合
全部見る

乾いても白くならない透明マスカラの塗り方は?

乾いても白くならない透明マスカラの塗り方は?

透明マスカラが塗布後に白くなることを防ぎたいなら、液を薄く塗ることを心がけましょう。液の性質上、多く付けすぎると乾いたあとに白っぽく見える場合があります。マスカラを塗る前に容器のフチで軽くブラシをしごき、余分な液を取り除いてください。


まつ毛に塗る際は根元から毛先に向かって、軽い力で少量ずつ塗り広げます。少量ずつ塗ることで、液が均一に行き渡りやすくなり、白くならず自然な仕上がりになりますよ。


また下地として使う場合は、透明マスカラが完全に乾いてからカラーマスカラを塗り重ねるのがポイント。乾いていない下地の上にマスカラを塗ると、液体同士が混ざってダマになったり塗りムラが発生したりして、部分的に白くなる可能性があるので注意しましょう。

ビューラーも使いやすいものを選ぼう

まつ毛メイクの仕上がりをよりよくするために、ビューラーも使いやすいものを用意しましょう。自分の目の形に合う形状のビューラーを選べば、きれいなカールを作りやすくなります。時間とともにまつ毛が下がりやすい人は、熱でカールの持ちをよくするホットビューラーも要チェック。以下のコンテンツをぜひ参考にしてくださいね。

おすすめの透明マスカラランキングTOP5

1位: セザンヌ化粧品CEZANNE耐久カールマスカラ まつげ美容液EX クリアマスカラR

2位: セザンヌ化粧品CEZANNEクリア マスカラR & 耐久カールマスカラ

3位: 資生堂INTEGRATEマツイクガールズラッシュ ピュアキープ

4位: 井田ラボラトリーズCANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート01

5位: 井田ラボラトリーズCANMAKEクイックラッシュカーラー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
透明マスカラ関連のおすすめ人気ランキング

UZUのマスカラ

8商品

人気
透明マスカラ関連の商品レビュー

新着
透明マスカラ関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す