マイベスト
柔軟剤おすすめ商品比較サービス
マイベスト
柔軟剤おすすめ商品比較サービス
  • 柔軟剤シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 柔軟剤シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 柔軟剤シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 柔軟剤シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 柔軟剤シートのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

柔軟剤シートのおすすめ人気ランキング【2025年】

衣類をふんわりソフトに仕上げる柔軟剤シート。ドライヤーシートや香りシートなどとも呼ばれるアイテムで、乾燥機に入れるだけで手軽に使用でき、好みのにおいに香り付けできます。とはいえソフランやダウニーから多くの商品が販売されているため、商品選びに迷ってしまいますよね。


そこで今回は、柔軟剤シートの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。柔軟剤シートの作り方についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

2025年07月01日更新
神崎健輔
監修者
洗濯ハカセ
神崎健輔

有限会社白洋社(白洋社クリーニング) 部長 株式会社クラスタス CTO 実家の老舗クリーニング店では現在部長を務め、IT会社のCTO(最高技術責任者)の顔も持つ。宅配クリーニングサービス「Nexcy(ネクシー)」を開発し、全国から集配可能なクリーニング店の運営も行う。 「洗濯ハカセ」として雑誌やFacebook・ twitter・instagram等のSNSなどで家庭向けの洗濯のアドバイスを行い、勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。

神崎健輔のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

柔軟剤シートとは?

柔軟剤シートとは?
出典:amazon.co.jp

柔軟剤シートとは、衣類をソフトに仕上げるシート状の柔軟剤です。ドライヤーシートとも呼ばれ、乾燥の際に使うと熱で柔軟剤が広がり、衣類がふっくらやわらかく仕上がります。


シートは1枚ずつ使用するため、液体タイプと違って容量を測る必要がないのも魅力です。また、持ち運びやすいので、コインランドリーの乾燥機で使う際にも役立ちます。


柔軟剤シートは輸入品が多く、海外製ならではの豊かな香りも特徴的。お気に入りの香りを楽しんだり、癒されたりしたい人にもおすすめします。なかには、静電気を抑えるものやシワを抑えるものなどもあるので、より心地よく仕上げたい人はチェックしてみましょう。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

柔軟剤シートは日本だとあまり馴染みがありませんが、乾燥機をよく使用する海外では以前から多用されている商品です。


日本製の商品は香りがやさしく、海外製ははっきりしている傾向があります。好みの香りかどうか、そもそも香り付けをしたいのかどうかなどを考慮して商品を選んでみましょう。

柔軟剤シートの活用術

柔軟剤シートの活用術
出典:amazon.co.jp

柔軟剤シートは乾燥機に入れるオーソドックスな使い方のほか、香りを生かしたさまざまな使い方があります。例えば、シートをゴミ箱に入れれば消臭剤として活用することが可能です。またネロリやレモングラス系の香りなら、アウトドアシーンで虫よけにもなります。


ほかにもクローゼット・カバン・靴・引き出しなどに入れて、芳香剤代わりにするのもおすすめです。必要な場所にサッと入れるだけの手軽さも柔軟剤シートの魅力と言えます。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

適した香りであれば問題ありませんが、なかには虫をひきつけてしまう香りもあるため注意しましょう。とくに甘い香りは虫が好んで寄ってきてしまう傾向があります。

柔軟剤シートの選び方

柔軟剤シートを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

好みや使う人に合わせて香りを選ぼう

柔軟剤シートの香りには、フローラル系やフルーツ系・フレッシュ系・無香料があります。それぞれの特徴をチェックして、好みの香りや使う人に合ったものを選びましょう。

華やかで強い香りが好みならフローラル系やフルーツ系がおすすめ

華やかで強い香りが好みならフローラル系やフルーツ系がおすすめ
出典:amazon.co.jp

華やかでしっかり香るものを選びたい人は、フローラル系やフルーツ系がおすすめです。花のように華やかなフローラル系は、エレガントで上品な香りが特徴と言えます。ビジネスやフォーマルなシーンなどで、品のある洗練された印象を与えられるでしょう。


一方、甘くフルーティなフルーツ系は、癒されるような心地よい香りが魅力です。入浴後のタオルなどからふんわり香ると、リラックスした時間を過ごせますよ。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

強く香る商品は周囲の人への影響も考慮しましょう。なかには強い香りを不快に感じる人もいます。

家族で使うならフレッシュ系がうってつけ

家族で使うならフレッシュ系がうってつけ
出典:amazon.co.jp

家族で使う予定なら、フレッシュ系がうってつけです。フレッシュ系には草木のような爽やかな香りや、石鹸のような清潔感のある香りがあります。


やさしい香りは、どんな年代・性別でも親しみやすく、家族の洗濯物にぴったりです。また甘さを抑えた爽やかな香りは、男性や強い香りが苦手な人にも使いやすいでしょう。

赤ちゃんや香りが苦手な人には無香料をチョイス

赤ちゃんや香りが苦手な人には無香料をチョイス
出典:amazon.co.jp

赤ちゃんの洗濯物に使う場合や香りが苦手な人は、無香料をチョイスしましょう。無香料タイプは、香料が無添加で体に与える影響が少ないのが特徴です。赤ちゃんや敏感肌の人にやさしい、シンプルな原料の柔軟剤を使いたい人に向いています。


また職業柄、香りをつけたくない人や、人工的な香りが苦手な人でも気兼ねなく使うことが可能です。香り付きの洗剤を使用する場合や、普段香水を使っている場合も、無香料タイプならにおいを邪魔しません

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

どの成分でアレルギーが起きるかは人それぞれ。無香料だからといってアレルギーが起きる可能性は0ではないことを把握しておきましょう

2

使用頻度に合った容量を選ぼう

柔軟剤シートは、商品によって容量はさまざまです。また国内メーカーと海外メーカーでも容量に差があります。それぞれの違いを考慮し、使用頻度に合ったものを選びましょう。

お試しで使いたい人は30枚前後の国内メーカーのものがおすすめ

お試しで使いたい人は30枚前後の国内メーカーのものがおすすめ
出典:amazon.co.jp

柔軟剤シートをお試しで使ってみたい人は、少量タイプの国内メーカーのものがおすすめです。国内メーカーは内容量が30枚前後のものが一般的で、短期間で使い切ることができます。使用してみて気に入らなかった場合も、すぐに別の商品に切り替えられるのが利点です。


ただし国内メーカーの少量タイプは、1枚あたりの価格が高いものが多いというデメリットがあります。継続して使う場合は、コストも考慮して購入するようにしましょう。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

香りのやさしい日本製で強い香りをつける場合、1回の使用で2〜3枚使用することもあります。使い方次第でさらにコストが高くなってしまうことは覚えておきましょう。

毎日使いたいなら100枚前後の海外メーカーのものをチェック

毎日使いたいなら100枚前後の海外メーカーのものをチェック
出典:amazon.co.jp

毎日使いたい人は、大容量の海外メーカーのものをチェックしてみましょう。海外メーカーは内容量が100枚前後のものが多く、なかには200枚以上入っているものもあります。


たっぷり入っているため、買い替える手間を減らせるのが魅力です。毎日の洗濯はもちろん、芳香剤や消臭剤など、さまざまな用途で気兼ねなく使えるでしょう。また、1枚あたりの価格が安いのも利点です。コスパよく使いたい人や、洗濯の頻度が多い家庭にも向いています。

3

好みの仕上がりが期待できるプラスアルファの機能に注目

柔軟剤シートのなかには、洗濯物をソフトに仕上げる以外に、プラスアルファの機能があるものも販売されています。好みの仕上がりに合わせて、必要な機能を選んでみましょう。

静電気防止効果:静電気の発生を抑えたい人におすすめ

静電気防止効果:静電気の発生を抑えたい人におすすめ
出典:amazon.co.jp

静電気の発生を抑えたいなら、静電気防止剤を配合したものがおすすめです。洗濯物を乾燥機にかけると静電気が発生しやすく、取り出す際に洗濯物同士がくっついたり、パチパチするのが不快に感じられたりします。


静電気を抑えられるものなら、衣類を取り出しやすく、着脱時の肌触りもよく仕上がるでしょう。さらにゴミや花粉がつきにくくなるため、アレルギーにお悩みの人にもおすすめです。

シワ防止効果:シワのないきれいな見た目にこだわる人にぴったり

シワ防止効果:シワのないきれいな見た目にこだわる人にぴったり
出典:amazon.co.jp

洗濯後のシワが気になる人は、シワができにくい成分が入ったものを選びましょう。衣類をよりやわらかく仕上げ、シワを抑えることができるので、見栄えがよくなりアイロン掛けの手間も省けます。


コットンやリネンといったシワのつきやすい素材に使用したい場合や、アイロン掛けが面倒な人はチェックしてみましょう。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

柔軟剤シートを使っていても、乾燥させすぎるとシワを抑えるのは難しくなります。乾燥時間は超過しないよう気をつけましょう

布の傷み防止効果:お気に入りの服を大事に扱いたい人にうってつけ

お気に入りの服やデリケートな衣類には、布の傷みを防ぐ効果が期待できるものに注目してみましょう。柔軟成分が乾燥時の衣類の滑りをよくし、繊維のダメージを抑えるので、乾燥後もきれいな風合いを保てます。また毛羽立ちや毛玉も抑えられるため、洗濯後に面倒な毛玉取りをする手間を軽減できるのも利点です。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

布の傷み防止効果のある柔軟剤シートを使うと、静電気・摩擦を軽減可能。あるとないとでは回数を重ねることで違いが現れますよ。


ただし、シワ防止と同様に布の傷み防止効果のためにも乾燥のしすぎは禁物です。乾燥時間を長くしすぎると、柔軟剤シートを使っていても衣類を守りきれなくなってしまいます。

4

シートを投入するタイミングは要確認

シートを投入するタイミングは要確認

柔軟剤シートを効果的に使えるよう、シートを投入するタイミングをしっかり確認することが大切です。一般的に、柔軟剤シートは乾燥の際に入れます。入れるタイミングを間違えると本来の効果が発揮できないため、投入するタイミングを購入前にチェックしておきましょう。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

柔軟剤シートは乾燥時に使うものなので、洗濯物の取り出し時に取り残さないよう気をつけましょう。以前はすすぎのタイミングで入れる柔軟剤シートもありましたが、最近の商品はほとんどが乾燥の際に入れるタイプになっています。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

柔軟剤シート全25商品
おすすめ人気ランキング

人気の柔軟剤シートをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年06月30日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

内容量

香り

表示配合成分

帯電防止効果

シワ防止効果

1

Procter & Gamble

Downyエイプリルフレッシュ43234-206

Procter & Gamble エイプリルフレッシュ 1

しっかり香って静電気も防止する

不明

エイプリルフレッシュ

不明

不明

不明

2

ライオン

ソフラン乾燥機用ソフラン

ライオン 乾燥機用ソフラン 1

着用時と、乾燥機から洗濯物を取り出す時の静電気も防止

不明

ほんのりお日さまの香り

陽イオン系界面活性剤

不明

3

bounce

ドライヤーシート

bounce  ドライヤーシート 1

静電気防止としわ軽減、天日干しの香りで爽やかに!

320枚

フローラル系

不明

4

シービック

P&GP&G Gain 乾燥機用柔軟シート ムーンライトブリーズ43447-21177

シービック P&G Gain 乾燥機用柔軟シート ムーンライトブリーズ 1

さわやかで新鮮な香りのファブリックソフナー

不明

ムーンライトブリーズ

陽イオン系界面活性剤

不明

5

Procter & Gamble

インフュージョン CALM

Procter & Gamble インフュージョン CALM 1

しわと静電気を防止。柔軟剤成分を3倍強化

80枚

フローラル系、ラベンダー&バニラ

柔軟剤

6

Procter & Gamble

インフュージョン BLISS

Procter & Gamble インフュージョン BLISS  1

香りをつけつつ柔らかに仕上げる、クローゼットや引き出しにも

80枚

フローラル系

柔軟成分、静電気防止剤、香料

7

トイレタリージャパンインク

AURA DRY

トイレタリージャパンインク AURA DRY 1

洗濯物と一緒にシートを入れるだけ。香水のような香り

40枚

フローラル系

界面活性剤(エステル系シアルキルアンモニウム塩)

不明

8

KIRKLAND

Ultra Soft Softener Sheet

KIRKLAND Ultra Soft Softener Sheet 1

いい香りが長持ち。乾燥機に放り込むだけ

不明

さわやか

不明

9

Procter & Gamble

Bounce

Procter & Gamble Bounce 1

フレッシュで爽やかな香りの乾燥機用柔軟剤シート

160枚

アウトドアフレッシュの香り

不明

10

Procter & Gamble

Downyダウニーシートインフュージョン ラベンダー&バニラ

Procter & Gamble ダウニーシートインフュージョン ラベンダー&バニラ 1

ラベンダーとバニラを組み合わせた柔らかな香り

不明

ラベンダー&バニラ

陽イオン系界面活性剤

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Procter & Gamble
Downyエイプリルフレッシュ43234-206

エイプリルフレッシュ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
597円
やや低価格
タイムセール
最安価格
597円
やや低価格

しっかり香って静電気も防止する

ダウニー定番の香りである、エイプリルフレッシュの柔軟剤シート。液体タイプよりも香りがしっかりつき、衣類の静電気を防ぎます。エイプリルフレッシュの香りをより楽しみたい人におすすめです。

内容量不明
香りエイプリルフレッシュ
表示配合成分不明
帯電防止効果不明
シワ防止効果不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

ライオン
ソフラン乾燥機用ソフラン

最安価格
Amazonで売れています!
1,180円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,180円
在庫わずか

着用時と、乾燥機から洗濯物を取り出す時の静電気も防止

乾燥機・ドラム式などの洗濯乾燥機で使えるシート状の柔軟仕上げ剤です。乾燥機にポンと1枚いれるだけで乾燥機の温度の上昇により、シートに含まれた成分がセンイに均一にひろがります。着用時の静電気だけでなく、乾燥機から洗濯物を取り出す時の静電気も防止します。

内容量不明
香りほんのりお日さまの香り
表示配合成分陽イオン系界面活性剤
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
3位

bounce
ドライヤーシート

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,789円
7%OFF
参考価格:
2,998円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,789円
7%OFF
参考価格:
2,998円

静電気防止としわ軽減、天日干しの香りで爽やかに!

衣類を柔らかくし、静電気を防止する乾燥機用の柔軟剤シート。天日干しのような爽やかな香りを衣類に与え、乾燥機の使用をより快適に。特に、しわを防ぎ、糸くずや髪の毛の付着を抑える効果があります。

内容量320枚
香りフローラル系
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る
4位

シービック
P&GP&G Gain 乾燥機用柔軟シート ムーンライトブリーズ43447-21177

最安価格
1,609円
中価格

さわやかで新鮮な香りのファブリックソフナー

どんな乾燥機にも使えるファブリックソフナーで、洗濯物を香りよくソフトに仕上げます。月光をイメージしたさわやかで新鮮な香り。乾燥機に入れて衣類への香りづけにも使用できますが、クローゼットに入れたり下駄箱に入れたりと幅広い使い方ができます。

内容量不明
香りムーンライトブリーズ
表示配合成分陽イオン系界面活性剤
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る

しわと静電気を防止。柔軟剤成分を3倍強化

柔軟剤成分3倍強化でふんわりと仕上がる、乾燥機用柔軟シートです。乾燥機に1枚シートを入れるだけで、ラベンダーとバニラビーンズの心地よい香りに包まれます。
静電気を軽減し、しわを防ぐ効果もあるため、毎日の洗濯の仕上げにおすすめです。

内容量80枚
香りフローラル系、ラベンダー&バニラ
表示配合成分柔軟剤
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る

香りをつけつつ柔らかに仕上げる、クローゼットや引き出しにも

乾燥機に1枚入れるだけで、香りを衣類につけつつ柔らかく仕上がる乾燥機用柔軟仕上げシートです。衣類の静電気防止効果やシワ防止、消臭効果も期待できます。クローゼットや引き出しなど、香りをつけたい場所にシートを入れて使用することもできます。

内容量80枚
香りフローラル系
表示配合成分柔軟成分、静電気防止剤、香料
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る
7位

トイレタリージャパンインク
AURA DRY

最安価格
Amazonで売れています!
606円
在庫わずか

洗濯物と一緒にシートを入れるだけ。香水のような香り

乾燥機をかけてもいい香りがしっかり残るシートタイプの柔軟剤です。洗濯物と一緒にシートを入れるだけで、スイートマンダリン&ピオニーの香りを追加。ドラム式洗濯乾燥機にも対応し、洗濯物5kg以上で2枚使用が目安量です。

内容量40枚
香りフローラル系
表示配合成分界面活性剤(エステル系シアルキルアンモニウム塩)
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る

いい香りが長持ち。乾燥機に放り込むだけ

シワを減らすことができ、生地が柔らかくなり、静電気を予防することができる多機能な柔軟剤シートです。服にいい香りが広がり、長持ちするのが特徴。洗濯量に応じて、乾燥機に1~3枚放り込むだけなので簡単ですよ。

内容量不明
香りさわやか
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る

フレッシュで爽やかな香りの乾燥機用柔軟剤シート

フレッシュで爽やかな香りの乾燥機用柔軟剤シートです。しわを減らし、静電気を抑制する効果があります。クローゼットなど香りをつけたい場所にシートを入れて使用することもできます。

内容量160枚
香りアウトドアフレッシュの香り
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る

ラベンダーとバニラを組み合わせた柔らかな香り

衣類をソフトに仕上げ静電気を防止し、衣類にさわやかな香りを残す乾燥機用柔軟シート。ラベンダーにバニラをプラスした、甘くてフローラルな上品で柔らかな香り。クローゼットや衣類ケースの中、玄関や部屋のほか車の芳香剤としても使えます。

内容量不明
香りラベンダー&バニラ
表示配合成分陽イオン系界面活性剤
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
11位

コルゲート
スアビテル 柔軟シート モーニングサン

最安価格
407円
低価格

アロマシャンプーの香りで衣類を爽やかに

スアビテルのモーニングサンは、アロマシャンプーの爽やかな香りで衣類を包み込みます。静電気を抑えつつ衣類に香り付けできるため、心地よい仕上がりです。シワになるのを抑え、早く乾きます。

内容量不明
香りアロマシャンプー
表示配合成分ポリエステル基材、帯電防止剤、分散安定剤、香料
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
12位

コルゲート
スアビテル シート柔軟剤

最安価格
548円
やや低価格

お試しにぴったりな少量入りタイプ

ウォーターフォールミストの香り付きで、水色のパッケージが爽やかな商品です。洋服を香り付けしながら、静電気も防ぎます。使い切りやすい18シート入りなので、お試し用としてもおすすめです。

内容量不明
香り爽やかな香り
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
13位

Procter & Gamble
Downyダウニーシート インフュージョン スパークリングアンバー&ローズ

最安価格
4,559円
やや高価格

ふんわり広がるアンバー&ローズの香り

洗濯物を香り良くソフトに仕上げる、乾燥機用ファブリックソフナー。乾燥機に入れるだけで、アンバーとローズがはじける魅力的な大人の香りが衣類をふわっと包みます。香りシートとして、引き出しやクローゼットなどで香りを楽しむことも可能です。

内容量不明
香りスパークリングアンバー&ローズ
表示配合成分陽イオン系界面活性剤
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
14位

P&Gジャパン
ダウニー ウルトラダウニーインフュージョンメガシート ラベンダー&バニラビーン

最安価格
3,080円
やや高価格

衣類の静電気を防ぎ、柔らかく良い香りに仕上がる

乾燥機に1枚入れるだけで、衣類の静電気やシワが少なくなり、驚くほど柔らかくフレッシュな状態に仕上がります。ラベンダーの落ち着くような優しい香りが衣類をふわっと包み、長時間持続。乾燥機での使用だけではなく香りシートとして、引き出しやクローゼットなどに入れても使えます。

内容量
香りフローラル系、ラベンダー&バニラビーン
表示配合成分陽イオン系界面活性剤
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る

すっきりとした香りで普段使いにぴったり!

緑色のパッケージが印象的な、ゲインの柔軟剤シート。春の爽やかな香りをイメージした、オリジナルのフレグランスです。1箱に34枚も入っているので、コストパフォーマンスにも優れていますよ。

内容量不明
香りオリジナル
表示配合成分不明
帯電防止効果不明
シワ防止効果不明
全部見る

芳香剤としても使える、ブルースパークルの香り

乾燥機に洗濯物と一緒にシートを1枚入れて乾燥させる、シート状柔軟剤です。大人気のブルースパークルの香りです。また、芳香剤などとして、クローゼットや衣装ケースの中、クツ箱の中などでそのまま使用可能です。

内容量不明
香りブルースパークル
表示配合成分陽イオン系界面活性剤
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
17位

サンプロダクツ
スナッグル シート柔軟剤スーパーフレッシュ スプリングバースト

最安価格
Amazonで売れています!
1,813円
在庫わずか

花やフルーツを感じるスプリングバーストの香り

ふわふわなクマのキャラクターでおなじみ、スナッグルの商品。ウォームフローラルやモダンフルーツなどの爽やかな香りが楽しめる、スプリングバーストの香り付き。衣類をふんわり柔らかに仕上げながら、シワも抑えられます。

内容量不明
香りウォームフローラル、モダンフルーツ、アンバーが香るライトスプリングの爽やかな香り
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
18位

iHerb
Mild By Nature柔軟剤シート

最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,000円
5%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,110円

乾燥機に一緒に入れて、しわや静電気を防ぐ

衣類がふわふわに仕上がる乾燥機用の柔軟剤シートです。環境に配慮した生分解性の商品で、容器も100%再生紙で作られています。生地をやわらかくしてシワを防ぎ、静電気を軽減する効果もあり、無香料なので強い香りが苦手な人にも使いやすいですよ。

内容量120枚
香り無香料
表示配合成分ジ-(パームカルボキシエチル)ヒドロキシエチルメチルアンモニウムメチル硫酸、脂肪酸
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る
19位

Procter & Gamble
light

最安価格
3,000円
やや高価格

乾燥機に入れるだけで香り続く。静電気を防止し柔らかく仕上げる

乾燥機に洗濯物と一緒に入れるだけで香りよく仕上げる柔軟剤シートです。シート1枚の大きさが2倍のメガサイズで、柔軟効果は通常ダウニーシートの3倍に。化学繊維に起こりやすい静電気を抑え、シワを軽減し生地が柔らかく仕上がります。

内容量80枚
香りオーシャンミスト
表示配合成分陽イオン系界面活性剤
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る

静電気を抑え柔らかく仕上がる柔軟剤シート

生分解性カチオン柔軟剤入りのシートです。洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけで生地の静電気を抑え、糸くずや髪の毛をつきにくくし、柔らかい生地に仕上がります。Outdoor FreshTMの香りです。

内容量120枚
香り不明
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る

ラベンダーなどの花とバニラの香りをブレンド

アメリカでポピュラーな洗濯用品ブランド、スナッグルの柔軟剤シートです。ラベンダー・洋ラン・プルメリアのフローラル系の香りと、甘いバニラの香りをブレンドしており、フレッシュな香りと着心地のよさが持続。かわいらしいクマのパッケージが目印ですよ。

内容量不明
香りラベンダー&バニラオーキッド
表示配合成分不明
帯電防止効果不明
シワ防止効果不明
全部見る
22位

シービック
P&G ダウニーダウニー クールコットン

最安価格
Amazonで売れています!
3,890円
在庫わずか

そよ風のようにすっきり爽やかな香り付き

洗濯物を静電気のない状態にし、ソフトに仕上げます。すっきり爽やかなクールコットンの香りで、そよ風のような心地よさが感じられるでしょう。リーズナブルながらたっぷり250枚入りのため、コストを気にせず気軽に使えます。

内容量不明
香り不明
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る

香り付けしながら静電気も防止

アウトドアフレッシュの香りと共に、洗濯物をソフトに仕上げます。化学繊維の衣類で起こりやすい、静電気も防止。パッケージは海外のムードたっぷりで、見える場所にあってもおしゃれでしょう。

内容量不明
香りアウトドアフレッシュ
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
24位

シービック
P&G ダウニーダウニーシート インフュージョン バーチウォーター&ボタニカル

最安価格
Amazonで売れています!
12,000円
在庫わずか

さわやかで活気のある香り。衣類の柔らかさを保ち静電気を防止

香りが長持ちするダウニーインフュージョンシリーズのひとつで、白樺液にボタニカルのエッセンスをプラスしたさわやかで活気のある香りが広がります。衣類を柔らかくし、静電気を防止。すべての繊維と乾燥機に対応しています。

内容量不明
香りバーチウォーター&ボタニカル
表示配合成分陽イオン系界面活性剤
帯電防止効果
シワ防止効果不明
全部見る
25位

アイハーブ
Mild By Nature シート柔軟剤

参考価格
519円
低価格

余計な香りをつけない無香料タイプ。強い香りが苦手な人に

衣類をふんわりとさせ、静電気を抑えてシワのない仕上がりにします。柔軟剤シートとしては珍しい、無香料タイプ。生分解性のシートを採用しているため、環境に配慮したものを使いたい人にもぴったりでしょう。

内容量不明
香り無香料
表示配合成分不明
帯電防止効果
シワ防止効果
全部見る

柔軟剤シートは自分で作れる?

柔軟剤シートは自分で作れる?

柔軟剤シートのような感覚で使える香り付け用のシートは手作りすることが可能です。購入が難しい場合や、好きな香りを使いたい場合は、手作りに挑戦してみましょう。


【用意するもの】

  • 15×15cm程度にカットした布 5枚程度
  • ホワイトビネガー 100ml
  • お好みのアロマオイル(精油) 適量
  • ボウル
  • 保存容器

【作り方】

  • ボウルにホワイトビネガーを入れる
  • アロマオイルを1滴ずつ加えながら好みの香りになるよう調整する
  • カットした布を入れ、しっかり液に浸す
  • 布を取り出して余分な水分を絞り、保存容器に入れて保管する

手作り柔軟剤シートは、市販のものと同じく乾燥機に入れて使用可能です。使用後の布は、アロマの液に浸せば再利用できるので、コスパよく使えますよ。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

手作りした場合、ほとんどふんわり感や静電気防止に効果はありません。衣類の柔軟効果や静電気防止効果を求めるなら市販のものを買うのがよいでしょう

すぐに使わない柔軟剤シートはストックバッグに入れよう

すぐに使わない柔軟剤シートはストックバッグに入れよう

柔軟剤シートは、開封後そのままにしておくと香りが抜けてしまうため、ストックバッグに入れ密封して保管しましょう。なるべく空気に触れないように保管するのがポイントです。


商品によっては紙製の箱に入っているだけのタイプもあるため、すぐに開封しない場合は、未開封でも箱ごと密閉できる袋に入れておくと香りが長持ちしますよ。

神崎健輔
洗濯ハカセ
神崎健輔

柔軟剤シートのなかには、ラップのように毎回ちぎって使うロールタイプがあります。そのようなタイプはストックバックでの保存ができないため、なるべく早めに使い切るようにしましょう

いろいろな柔軟剤をみてみよう!

柔軟剤シート以外にも、柔軟剤の種類はさまざまです。以下の記事では、液体タイプや高級な商品など、いろいろな柔軟剤を紹介しています。いろいろチェックして、お気に入りの商品を見つけてください。

おすすめの柔軟剤シートランキングTOP5

1位: Procter & GambleDownyエイプリルフレッシュ43234-206

2位: ライオンソフラン乾燥機用ソフラン

3位: bounce ドライヤーシート

4位: シービックP&GP&G Gain 乾燥機用柔軟シート ムーンライトブリーズ43447-21177

5位: Procter & Gambleインフュージョン CALM

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
柔軟剤関連のおすすめ人気ランキング

布団干し

39商品

人気
生活雑貨関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.