日本酒について学んだり、飲んだ感想やラベルを記録したりすることが可能な「日本酒アプリ」。中には同じ日本酒好きとSNSで交流できるアプリもあります。日本酒に興味があるならぜひ取り入れたいものですが、日本酒アプリにもいろいろな種類や機能があり、どれが使いやすいか悩んでしまう方も多いですよね。
唎酒師、国際唎酒師、ソムリエ、調理師、着物講師など様々な資格を持つ。 日本酒のミスコン「ミス蔵2017」でのグランプリ受賞をきっかけに、Instagramにて日本酒の魅力の発信を開始。酒蔵巡りなどの日本酒記事を執筆し、日本酒ライターとしても活動している。人気銘柄(獺祭、七田、黒龍、作、賀茂鶴など)の蔵元との日本酒会を企画、運営した経験も豊富で、Instagram(@love_sake_tokyo)のフォロワーは約8500人。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
日本酒アプリを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
日本には1500以上もの酒蔵があり、また似たような名前のお酒もあることから、銘柄や酒蔵の特徴、味などについて覚えることは大変です。そのため、日本酒に詳しくなりたい人は、事典機能のあるアプリがおすすめ。気になる日本酒の特徴などがすぐにわかる機能があれば、自然と詳しくなっていけるはずです。
本を持ち歩くと荷物になりますが、普段から持ち歩くスマホに日本酒事典になるアプリを入れておけば、酒屋や居酒屋でもすぐに確認できますよ。日本酒の知識を身に付けたい人は、辞書として使えるかどうかをチェックしましょう。
日本酒アプリの中には、自分が飲んだ日本酒を記録できる機能が備わっているものもあります。いろいろな日本酒を飲み比べてみたい人には、こういった機能のあるアプリがおすすめですよ。
日本酒は種類が多いので、飲んだものを覚えておこうと思っても、なかなか難しいもの。記録できる日本酒アプリをスマホに入れておけば、美味しかった日本酒の情報も後から確認できますね。また、アプリの中には飲んだものだけでなく、気になった日本酒を記録できるものもありますよ。
飲んだ日本酒を記録して感想を共有すれば、他の利用者からコメントが付くことがありますし、反対に自分がコメントを残すこともできます。仲良くなれれば、おすすめの銘柄などの情報も教えてもらえるかもしれません。人それぞれのレビューを眺めているだけでも楽しいので、ほかの人の感想を参考に日本酒を選んでみたい人にもおすすめです。
楽しみながら日本酒の知識を確認することができ、ちょっとした暇つぶしのゲームとしても使えるため、飲み会の席などでクイズ大会の問題として使用するなどの楽しみ方もできますよ。楽しみながら日本酒についての知識を深められるので、ぜひチェックしてみてください。
商品 | 画像 | リンク | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応OS | タイプ | 購入機能 | アプリ内課金 | 情報交換機能 | アプリ内検索方法 | レコメンド機能 | 記録方法 | その他機能 | |||||
1 | JAPAN CRAFT SAKE COMPANY Sakenomy - 日本酒を学んで自分好みを探す | ![]() | データの豊富さと検索機能の充実さが魅力 | iOS 10.1以降、Android 5.0 以上 | 記録、学習 | キーワード、産地、ペアリング | レビュー投稿、コレクション | 購入機能 | |||||
2 | Mitsubishi Shokuhin たのしいお酒.jp ニュース・雑学 | ![]() | 酒の楽しさが見つかる総合情報アプリ | iOS | 学習 | キーワード、カテゴリ | なし | ||||||
3 | iroxori corp. 飲みログ | ![]() | 撮影したお酒の画像から飲酒記録を残せるアプリ | iOS、Android | 記録系アプリ | 不明 | 画像投稿でAIが自動で切り出し | 不明 | アプリ内のアイコンを動かすだけで簡単に評価完了 | 飲んだ回数の推移グラフや飲酒日カレンダー・お酒の造り手マップ・制覇状況マップ・カテゴリごとに自分の評価分布などを閲覧できる。 | |||
4 | Aiiro Systems さけのわ | ![]() | 自分好みの日本酒が見つかる!情報共有したい人にも | iOS 14.1以降、Android 5.0 以上 | 記録 | キーワード、味わい、ユーザー、地図 | レビュー投稿、お気に入り登録 | 不明 | |||||
5 | NORIHIKO HAYASAKA 日本酒手帳 | ![]() | 気に入った日本酒の情報を詳しく記録に残せる | iOS | 記録系アプリ | 検索ワード入力 | テキスト入力、画像登録 | エクスポート機能 | |||||
6 | Sake Rally Night サケコレ 日本酒ガチャ | ![]() | 日本酒とガチャを組み合わせたアプリ | iOS | 学習 | 不明 | 不明 | 不明 | |||||
7 | sakeai サケアイ - あなたに合う日本酒をおすすめ | ![]() | 2万3000種以上の日本酒銘柄の情報を閲覧できる | iOS、Android | 記録、学習 | キーワード、絞り込み検索 | レビュー投稿、マイリスト保存 | 購入 | |||||
8 | Taiki Nakano 日本酒ログ | ![]() | 日本酒を楽しむための便利な記録ツール | iOS | 記録系アプリ | ワード入力 | 画像登録、テキスト入力、5段階評価 | ||||||
9 | SonicGarden 日本酒ノート - Sakenote | ![]() | 日本酒を通じたコミュニケーションができる | Android | 記録系アプリ | キーワード | レビュー投稿 | 不明 |
中田英寿さんが監修している、充実したデータベースを備えた日本酒ソムリエアプリです。検索機能に優れており、米の種類や精米度・アルコール度数といった細かな条件を設定可能。ペアリング機能を使えば、料理に合った日本酒も簡単に探せますよ。
対応OS | iOS 10.1以降、Android 5.0 以上 |
---|---|
タイプ | 記録、学習 |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | |
アプリ内検索方法 | キーワード、産地、ペアリング |
レコメンド機能 | |
記録方法 | レビュー投稿、コレクション |
その他機能 | 購入機能 |
対応OS | iOS |
---|---|
タイプ | 学習 |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | |
アプリ内検索方法 | キーワード、カテゴリ |
レコメンド機能 | |
記録方法 | |
その他機能 | なし |
撮影したお酒の画像からAIが自動でボトル&ラベルを切り出し、簡単に飲酒記録を残せるアプリです。日本酒・ビール・ウイスキーなど、各カテゴリで複数の銘柄を一度に飲み比べた場合も、1つの投稿でまとめて評価可能。投稿数が増えるほど、自分の好みのお酒の傾向を把握できます。
対応OS | iOS、Android |
---|---|
タイプ | 記録系アプリ |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | 不明 |
アプリ内検索方法 | 画像投稿でAIが自動で切り出し |
レコメンド機能 | 不明 |
記録方法 | アプリ内のアイコンを動かすだけで簡単に評価完了 |
その他機能 | 飲んだ回数の推移グラフや飲酒日カレンダー・お酒の造り手マップ・制覇状況マップ・カテゴリごとに自分の評価分布などを閲覧できる。 |
自分が飲んだ銘柄の情報・感想を記録して、SNS上で共有できるアプリです。都道府県ごとのお酒の傾向がチャートでわかるので、お酒好きの仲間と全国各地の日本酒について情報交換できますよ。気に入った日本酒が飲めるお店を、地図上でチェックできるのも魅力的ですね。
対応OS | iOS 14.1以降、Android 5.0 以上 |
---|---|
タイプ | 記録 |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | |
アプリ内検索方法 | キーワード、味わい、ユーザー、地図 |
レコメンド機能 | |
記録方法 | レビュー投稿、お気に入り登録 |
その他機能 | 不明 |
日本酒手帳は、お気に入りの日本酒を記録するためのアプリです。銘柄・特定名称・購入店・価格・内容量・精米歩合・製造年月・日本酒度・酒米・製造者・住所・メモ・画像を項目ごとに記録できます。メールを利用したエクスポート機能もありますよ。
対応OS | iOS |
---|---|
タイプ | 記録系アプリ |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | |
アプリ内検索方法 | 検索ワード入力 |
レコメンド機能 | |
記録方法 | テキスト入力、画像登録 |
その他機能 | エクスポート機能 |
日本酒とガチャを組み合わせたアプリ。全国85銘柄の日本酒瓶が入ったガチャを引くとボトルをゲットでき、キャップからビン底まで360度の方向から眺められます。登録されている酒蔵の近くに行くとロゴスタンプを入手できる機能もついていますよ。
対応OS | iOS |
---|---|
タイプ | 学習 |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | |
アプリ内検索方法 | 不明 |
レコメンド機能 | |
記録方法 | 不明 |
その他機能 | 不明 |
対応OS | iOS、Android |
---|---|
タイプ | 記録、学習 |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | |
アプリ内検索方法 | キーワード、絞り込み検索 |
レコメンド機能 | |
記録方法 | レビュー投稿、マイリスト保存 |
その他機能 | 購入 |
日本酒ログでは、飲んだ日本酒や、これから飲みたい日本酒を簡単に記録することができます。さらに、記録した日本酒を検索して、すぐに見つけることが可能。ファンにとって、貴重なデータベースを手元に持っていける便利な日本酒アプリです。
対応OS | iOS |
---|---|
タイプ | 記録系アプリ |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | |
アプリ内検索方法 | ワード入力 |
レコメンド機能 | |
記録方法 | 画像登録、テキスト入力、5段階評価 |
その他機能 |
およそ25言語と、多言語に対応しているのが特徴です。データベースには1000以上の銘柄が登録されており、ひらがなやローマ字でも検索できます。気に入ったお酒はSNSでシェアできるほか、ライブ機能もついているので、同じお酒を飲んでいる人とアプリ内で乾杯することも可能です。
対応OS | Android |
---|---|
タイプ | 記録系アプリ |
購入機能 | |
アプリ内課金 | |
情報交換機能 | |
アプリ内検索方法 | キーワード |
レコメンド機能 | |
記録方法 | レビュー投稿 |
その他機能 | 不明 |
1位: JAPAN CRAFT SAKE COMPANY|Sakenomy - 日本酒を学んで自分好みを探す
2位: Mitsubishi Shokuhin|たのしいお酒.jp ニュース・雑学
3位: iroxori corp.|飲みログ
4位: Aiiro Systems|さけのわ
5位: NORIHIKO HAYASAKA|日本酒手帳
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他