小学校入学祝いにおすすめのプレゼント。やっぱり、気に入ってくれるものを選んであげたいですよね。でも、6歳ともなると本人の好みもだんだんと出てきます。甥っ子・姪っ子の好みがわからない…と思われる人も多く、鉛筆・筆箱などの文房具や、腕時計・ハンカチ・リュックなど身に着けるものも種類が豊富で、どれを選ぶか迷うことも。
そこで今回は、小学校入学祝いにぴったりなプレゼントのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。1,000円台で購入できるプチプラギフトから、10,000円超の本格的なプレゼントまでズラッと人気商品を集めました!ぜひ参考にしてくださいね。
元、資生堂ビューティコンサルタント。 一人ひとりを輝かせるマナーとコミュニケーションの専門家。女性視点の魅力を活かした丁寧さあふれる研修は、全国の企業・自治体から多数の依頼を受け、述べ15000人以上の指導経験を持つ。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
まずは、小学校入学祝いの選び方からご紹介します。学習机やランドセルなど高額な商品は省き、お祝いの相場とされる金額で買えるプレゼントで考えています。
入学祝いをあげるような間柄なら、お子さんが夢中になっているものを聞いて、それに関連したものを贈ってあげると大喜びしてもらえそうですね。お子さんの好み別に、個性を伸ばすようなプレゼント選びを考えてみました。
予算が許す限り多色のものにしてあげると、大喜びしてくれるでしょう。紙質のよいスケッチブックをつけてプレゼントするのもいいですね。
タイツやスパイクなど、サイズ選びが必要なものをプレゼントするなら、あらかじめ確認しておきましょう。
絵本が好き・読書が好きというお子さんには、1年生になったらぜひ読んでほしい低学年向けの児童文学の本がおすすめです。予算が許すなら、毎月、業者が厳選した児童文学が数冊、定期的に届くサービスを申し込むのも一案。
本好きのお子さんでも、手に取る本は偏りがちになりますが、こういったサービスなら自分では選ばないジャンルの本も読むことになり、刺激になりますよ。
最近増えているDVD付きのものもおすすめ。そうした図鑑をもらったお子さんはより興味が増しそうです。
外遊びが好きなお子さんには、手軽に遊べるフリスビーのような「ドッヂビー」やホッピングなどのスポーツトイもぴったり。ドッヂビーは小学校によっては授業で行うこともあるので、練習になるかもしれません。
また、一輪車は5,000円台から手に入るものもあるのでお手頃ですよ。ただ置き場所をとるプレゼントの場合、事前に親御さんに確認したほうがよいでしょう。
腕時計は文字盤が読みやすいもので、時計の学習にもなるため、デジタルよりもアナログがおすすめです。手提げ袋は雨の日にも使えるよう撥水加工されたものを。
リュックサックは、幼稚園時代よりも一回り大きいものが求められるため、どのぐらいのサイズがいいか保護者に確認したほうがよいでしょう。エプロンは、自分で着脱できるものを。折りたたみ傘はワンタッチで開閉できるものが、使いやすいですよ。
地球儀・歴史漫画なら、高学年での社会の学習にも役立ちますよ。やや高額にはなりますが、顕微鏡や望遠鏡など、理科学習を深めるアイテムもおすすめです。
防犯ブザーは学校で配布されることもあるようですが、複数あっても習い事のバッグにつけるなど、使い道に困ることはないでしょう。
小学校入学祝いは、一般的には曽祖父母や祖父母なら10,000~30,000円・親戚なら5,000~10,000円、友達のお子さんなら3,000円程度が相場といわれています。
あまりに相場とかけ離れたプレゼントでは、相手を恐縮させたり、逆にガッカリさせたりしてしまいますので、十分に配慮することをおすすめします。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1 | KOGLEE 電動鉛筆削り | ![]() | 宇宙をテーマにしたイラストと使いやすさが魅力 | |
2 | トンボ鉛筆 Hello Nature|2B 鉛筆12本+消しゴムMONO+シール|MP-KHNO1-2B | ![]() | 化粧箱入りでギフトにおすすめ、鉛筆全柄を楽しめる | |
3 | 寿ししゅう 18cmハンカチ3枚ギフトセット | ![]() | 今治で刺繍一筋30年の技が光る名入れハンカチ | |
4 | トーヨー教材 書道セット フォーチュンリボン | ![]() | 書道用具の出し入れラクラク、トーヨー教材オリジナル商品 | |
5 | エバーグロー貿易 ペンケース | ![]() | 算数の時間に活躍する道具も、スリムなのにたっぷり収納 | |
6 | トンボ鉛筆 ippo!|お祝いえんぴつ|MP-KM02-2B | ![]() | 入学祝いにぴったりな鉛筆・赤鉛筆・消しゴムのセット | |
7 | リリコ 名入れ 鉛筆 文具セット | ![]() | 卒園祝い・入学祝いにぴったり、国産にこだわった文具セット | |
8 | 漆原ストア マカロンダブルオーペン筆袋 | ![]() | シンプルでも機能性ばっちり、ランドセルと合わせられる全7色 | |
9 | セイコータイムクリエーション 目覚まし時計 | ![]() | 親子で楽しめるポケモンが集合、時刻が読みやすいデザイン | |
10 | サクラクレパス 文房具セット Bセット|SS-B | ![]() | 小学校に必要な文房具を揃えられる5点セット |
地球儀・目覚まし時計・鉛筆削りなど、ひとつあれば事足りるという、定番商品も同様です。どうしても相手に聞きづらい場合は、あまりにも定番と思われるものは外して選ぶのがおすすめです。
お孫さんの⼊学祝いにランドセルを考えているという人、必⾒です!以下の記事では、2020年最新版のランドセルおすすめ⼈気ランキング20選をご紹介しています。6年間後悔せずに使えるランドセルとは?気になる人はあわせてチェックしてくださいね。
1位: KOGLEE|電動鉛筆削り
2位: トンボ鉛筆|Hello Nature|2B 鉛筆12本+消しゴムMONO+シール|MP-KHNO1-2B
3位: 寿ししゅう|18cmハンカチ3枚ギフトセット
4位: トーヨー教材|書道セット フォーチュンリボン
5位: エバーグロー貿易|ペンケース
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他