マイベスト
ギフト・プレゼントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ギフト・プレゼントおすすめ商品比較サービス
  • ぬちまーすをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ぬちまーすをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ぬちまーすをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ぬちまーすをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

ぬちまーすをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

沖縄県宮城島の海水を100%使用して作られた塩、ぬちまーす。インターネット上では「きめが細かくておいしい」と評判ですが、一方で「塩味が濃すぎる」「塩味が薄い」といった相反する口コミがみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ぬちまーすを含む塩全14商品を実際に使って、おいしさ(専門家)・おいしさ(モニター)を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年06月24日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!どんな料理にも合わせやすい塩ならコレ!まろやかな味わいで、少量でも食材の旨味を引き出す

ぬちまーす
ぬちまーす

1,204円

ぬちまーす
原産国日本
原材料海水
種類海水塩
粒度パウダー

ぬちまーすは、食材や料理を問わず合わせやすい塩をお探しの人におすすめです。塩の粒は細かく、パウダーのようにさらっとしています。比較したほかの商品には食材につけると塩の粒感が気になるものもありましたが、本品は口溶けがよく、おいしさの検証では試食した専門家・モニター5名ともに高評価を獲得しました。


塩自体の味わいはまろやかで、旨味・甘味のバランスもとれています。実際におにぎりやきゅうりにつけて食べてみると、甘味が引き立ち、食材自体のおいしさを感じられました。口コミでは「塩味が濃すぎる」との指摘がありましたが、専門家は「やさしい塩味」と回答。


ほどよい塩気が天ぷらの油っぽさや肉の脂身のくどさを適度に抑え、おいしさを引き出しています。モニターからも「塩気がすっと消え、肉の旨味を堪能できた」と好評でした。


少量でもしっかりと旨味を感じられるため、減塩したいという人にも適しています。どんな食材・料理でも旨味を引き出せるので、塩選びで迷ったらぜひ一度試してみてください。

ぬちまーすとは?

ぬちまーすとは?

今回ご紹介するぬちまーすは、沖縄本島と海中道路でむずばれた宮城島の海水のみを使用して作られた天然塩です。


海のミネラル成分を残した塩作りにこだわり、2000年2月には豊富なミネラル成分(当時は14種類)を含んだ塩としてギネスの認定を受けました。


2022年12月時点では、一般的な製塩方法で作られた塩に比べて塩分は25%低く、21種類ものミネラルを含むと謳っています。

温風を利用した独自の製法で、海水のミネラル成分をキープ

温風を利用した独自の製法で、海水のミネラル成分をキープ
出典:nutima-su.com

製造方法には、常温瞬間空中結晶製塩法という独自の製法を採用。細かい霧状にした海水に温風を当てて、瞬時に水分のみを蒸発させ、降り積もった塩を手作業で収穫し製造しています。


粒は細かなパウダー状をしており、添加物は一切使用していません。

内容量は111g・250gの2種類。ジップ付きの袋で保存がしやすい

内容量は111g・250gの2種類。ジップ付きの袋で保存がしやすい
出典:nutima-su.com

内容量は111g・250gの2種類あり、袋の口にはジップがついています。塩に賞味期限はありませんが、密閉して保存しておけるのは便利ですね。


またぬちまーすシリーズには、料理の際にサッと使える「クッキングボトルタイプ」や食卓に置きやすいサイズの「マイソルト」も販売されています。袋タイプからの詰め替えも可能なので、用途にあわせて選んでみてください。

実際に使ってみてわかったぬちまーすの本当の実力!

今回は、ぬちまーすを含む塩全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. おいしさ(専門家)
  2. おいしさ(モニター)

ほどよい塩気で味わいはまろやか。どんな食材・料理にもよく合う

ほどよい塩気で味わいはまろやか。どんな食材・料理にもよく合う

はじめは、専門家によるおいしさの検証です。


調味料ソムリエの資格をもつMICHIKOさんにご協力いただき、おにぎり・きゅうり・天ぷら(ナス)・ステーキに各商品をひとつまみ程度つけて試食してもらいます。食材のおいしさを引き出しているかという観点で、評価しました。

さらっとしたパウダーが食材に馴染み、食材の味を引き立てる

さらっとしたパウダーが食材に馴染み、食材の味を引き立てる

沖縄県宮城島の海水で製造された国産の天然塩で、粒は雪のようなパウダー状をしています。


実際におにぎりにつけて食べてみると、白米によく馴染み、口の中に甘味と旨味が広がりました。さらっとしたパウダーで口溶けがよく、きゅうりとの相性も良好です。


口コミでは「塩味が濃すぎる」「塩味が薄い」といった相反する声が出ていましたが、専門家のMICHIKOさんからは「塩味がやさしく、野菜のおいしさを引き立てている」と好評でした。

天ぷら・ステーキは油分を抑えられ、おいしさがアップした

天ぷら・ステーキは油分を抑えられ、おいしさがアップした

また天ぷら・ステーキに合わせると、塩気でほどよく油分を抑えられ、食べやすい傾向に。とくにステーキは、本品をのせることでより肉らしいジューシーさを感じられました


検証では製造の段階で加熱処理がされている商品ほど、ミネラル成分が飛んで塩辛くなる傾向にありましたが、本品は独自の製法で作られた蒸発塩です。


塩気・旨味・甘味のバランスがよく、まろやかな味わいに仕上げられています。少量でも食材の旨味を引き出せるため、減塩したい人にもおすすめです。どんな食材や料理にも合う、万能調味料といえるでしょう。

ほどよい塩気で、モニター評価も良好。食材問わず相性がよい

ほどよい塩気で、モニター評価も良好。食材問わず相性がよい

次は、モニターによるおいしさの検証です。


mybestのモニター5名で、おにぎり・きゅうり・天ぷら(ナス)・ステーキに各商品をつけて試食します。食材や料理のおいしさをどれほど引き出しているか、評価しました。


なお食材につける塩の量はとくに決めず、モニターには普段どおりの食事をしてもらっています。

きゅうりは塩により、みずみずしい仕上がりに

きゅうりは塩により、みずみずしい仕上がりに

モニター5名で4つのメニューを試食したところ、とくにきゅうり・ステーキとの相性が高評価に。


きゅうりにつけると、みずみずしさが増し、食材自体の甘さを感じられました。さらっとしたパウダー状の粒で食べやすく、旨味もしっかりしています。


  1. 「きゅうりの浅漬けみたいな感覚で食べれた」
  2. 「きゅうりの水分と合わさり、塩気がほどよく調整されてる」
  3. 「あまり塩をつけなくとも、おいしく食べられた」
コメントは一部抜粋

口溶けがよく、米にも塩気がよく馴染む

口溶けがよく、米にも塩気がよく馴染む

またおにぎりでは、まろやかな塩気と甘味を楽しめました。比較したほかの商品には、米の中にザラザラとした粒感が残ったものもありましたが、本品は口溶けがよく、米によく馴染みます。


ただし、一部のモニターからは「米の味を引き立てるには存在感が薄い」との指摘も。粒感がない分、パンチの効いた強い塩味を求める人は物足りなさを感じる可能性があります。

天ぷらでは塩気が強く感じた。塩のつけ過ぎに注意

天ぷらでは塩気が強く感じた。塩のつけ過ぎに注意

一方で天ぷらでは、試食したほかの食材に比べて「塩気を強く感じる」との声がモニターから多く寄せられました。粒が細かいため、塩が食材に付着しやすい傾向にあります


天ぷらとの相性自体は好評だったので、塩を上から振りかけて食べるようにすると塩味を調節しやすくなるでしょう。

ステーキは脂っぽさが抑えられ、肉自体の旨味を引き出せた

ステーキは脂っぽさが抑えられ、肉自体の旨味を引き出せた
ステーキにつけると、口溶けが非常によく、肉の旨味を堪能できました。比較したほかの商品には、肉の味を損なうほど塩気が強いものもありましたが、本品はほどよい塩味が肉の脂っぽさを抑え、味わいにまとまりを感じます。

さっぱりしたおにぎり・きゅうりからこってりとしたステーキ・天ぷらまでおいしく食べられたため、1つでどんな食材にも使える塩をお探しの人にもおすすめです。


  1. 「細かな粒がすぐに溶け、肉の脂身のくどさが弱まる」
  2. 「塩気がほどよく、肉の旨味を引き出してくれる」
  3. 「塩気は口の中からすっと消え、肉の旨味の余韻だけが残る」
コメントは一部抜粋

ぬちまーすの詳細情報

ぬちまーす
ぬちまーす

ぬちまーす 1
ぬちまーす 2
ぬちまーす 3
ぬちまーす 4
最安価格
1,204円
中価格
4.8円 / 1g
最安価格
1,204円
中価格
4.8円 / 1g
原産国日本
原材料海水
種類海水塩
粒度パウダー
内容量
250g
添加物不使用
製造工程
逆浸透膜、噴霧乾燥、低温焼成
しお公正マークあり
分類天然・自然塩
胡椒入り
ハーブ入り
ガーリック入り
容器ジップ付きビニール袋
100gあたりの食塩相当量75.5g
全部見る

ぬちまーすの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,204円

    (最安)

    販売価格:1,204円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    1,231円

    (+27円)

    販売価格:1,242円

    ポイント:11円相当

    送料別

    美竹の杜 楽天市場店
    NaN

    ()

  3. 3

    1,280円

    (+76円)

    販売価格:1,280円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    1,400円

    (+196円)

    販売価格:1,400円

    ポイント:0円相当

    送料別

    島食専門店 Kinchanchi
    4.90

    (29件)

  5. 5

    1,413円

    (+209円)

    販売価格:1,426円

    ポイント:13円相当

    送料別

ぬちまーすはどこで買える?

ぬちまーすはどこで買える?
出典:nutima-su.com

ぬちまーすは公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入が可能です。


なお公式サイトでは、1袋250g入りのものが税込1,080円で販売されています(執筆時点)。検証結果を参考に、ぜひ検討してみてください。

減塩したい人は、カリウムを積極的に食事に取り入れよう

減塩したい人は、カリウムを積極的に食事に取り入れよう

健康面を考えると、塩分の摂りすぎには注意したいですよね。減塩をしたい人は、栄養素のなかでも塩分を排出する働きがある、カリウムを意識的に摂るようにしましょう


カリウムは、野菜・果物・大豆製品に多く含まれているため、食事にぜひ取り入れてみてくださいね。


今回は手軽に塩分を抑えられる、大豆のトマト味噌汁をご紹介します。茹で大豆とトマトジュースで簡単に作れるので、減塩したい人やむくみが気になる人におすすめですよ。

塩気が強め・粒感を楽しみたい人には、こちらもおすすめ

最後に、また違った食感の商品もご紹介します。


海の精のあらしお 赤ラベルは、中粒の天然塩でしっかりとした塩気を感じました。ほのかな甘味もあり、とくにきゅうりとの相性がよい傾向にあります。塩気によってきゅうりの青臭さが消え、旨味を引き出していました。野菜のおいしさを堪能できたため、ナスなど水分の多い食材によく合うでしょう。


鈴商のマルドン シーソルトは、小さなピラミッドのような形の結晶が特徴です。粒は大きめながらも口溶けはよく、たくさんつけても塩辛さは感じません。おにぎりやステーキなど温かい食材にかけると塩気に甘味や旨味が加わり、まろやかな味わいに変化します。パスタや魚の下味に役立ちますよ。

海の精
あらしお 赤ラベル

あらしお 赤ラベル 1
あらしお 赤ラベル 2
あらしお 赤ラベル 3
あらしお 赤ラベル 4
最安価格
1,166円
やや低価格
2.3円 / 1g
最安価格
1,166円
やや低価格
2.3円 / 1g
原産国日本
原材料海水(伊豆大島近海)
種類海水塩
粒度中粒
内容量
500g
添加物不使用
製造工程
天日、平釜
しお公正マークあり
分類不明
胡椒入り
ハーブ入り
ガーリック入り
容器ジップ付きビニール袋
100gあたりの食塩相当量86.3g
全部見る
あらしお 赤ラベル

海の精 あらしおをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

鈴商
マルドン シーソルト4000001

最安価格
626円
中価格
5.0円 / 1g
原産国海外(イギリス)
原材料海水
種類海水塩
粒度不明
内容量
125g
添加物不使用
製造工程
平釜、乾燥
しお公正マークあり
分類不明
胡椒入り
ハーブ入り
ガーリック入り
容器ビニール袋
100gあたりの食塩相当量99g
全部見る
マルドン シーソルト

マルドン シーソルトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ギフト・プレゼント関連のおすすめ人気ランキング

青森土産

49商品

新着
ギフト・プレゼント関連のおすすめ人気ランキング

人気
ギフト・プレゼント関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.