実際にスポーツショップに見に行っても、見た目が似ていて違いが分かりにくいバスケットボール。しかし、ゴム・皮革といった素材の違いや、小学生向きの5号球をはじめ、6号球・7号球などサイズが異なります。モルテンやスポルディングなどメーカーもさまざまで、何を選ぶべきか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、バスケットボールの選び方を解説。さらに、おすすめのバスケットボールをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ、購入の際の参考にしてください。
バスケットボールのパフォーマー・コーチとして活動中。YouTube「もりもり部屋」でバスケット情報を配信中。バスケットの魅力や、選手・コーチ・保護者に役立つ情報を発信している。ハンドリングを研究しており「バスケットボール3つで最も長いジャグリング時間」という挑戦において”1時間”という記録を樹立し、ギネス世界記録に認定されるという快挙を成し遂げた。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
バスケットボールは屋外用・室内用と明確に定義されているわけではありません。しかし、バスケットボールの素材ごとに特徴があり、使用場所に適したボールを使うことをおすすめします。場所に適していない素材のボールを使用すると、消耗や劣化が早くなる恐れがあるので注意しましょう。
一般的には屋外用には安価なゴム製を、室内用には皮革製のものを使用するのがおすすめ。外は劣化が早いため、高い皮革製よりも安いゴム製が適しています。室内は劣化しにくく、皮革製がよいでしょう。
ゴム製は凹凸の多い地面や砂との接触でもダメージを吸収するため、ボールの傷みが少なく済みます。一方ボールへのダメージが少ない屋内では、グリップ性に優れる皮革製を選ぶといいでしょう。
逆に扱いにくいボールを使うことでハンドリングのトレーニングになることもあります。選ぶ際は使用場所だけでなく、目的に合わせてぴったりのボールを選びましょう。
バスケットボールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。
バスケットボールのサイズを決める際は、小学生が使用するなら5号球、中学生以上の女子は6号球、男子は7号球から探しましょう。これは5対5の大会公式球のサイズと同じです。
ボールのサイズは5~7号球に分けられ、JBAによって大会で使用する大きさが規定されています(参照:日本バスケットボール協会)。試合を想定したボールを使用したい方は、ますはサイズを押さえておくことが大切です。
さらに、3対3の公式球では大きさが6号球で重さが7号球という規定にも注意しましょう(参照:3×3 バスケットボール競技規則)。
バスケットボールの素材は、主にゴム製・人工皮革製・天然皮革製の3種類で、それぞれに特徴があります。屋内外で使用したいならゴム製・人工皮革製を、室内での使用が目的なら天然皮革製がいいでしょう。
屋外コートで使用することが多い人は、弾力性があるため跳ね返りが良いゴム製ボールがおすすめです。
ゴム製は雨水や汚れも布でさっと拭き取れるので、手入れが楽である点も魅力的です。一般的に1,000~2,000円前後で売られているため、使い古しても買い替えやすいといえるでしょう。
ゴム製の一部の商品は滑りやすい可能性もあるため、購入者の声を参考に選ぶのがおすすめです。購入する前に、ECサイトや公式サイトの口コミをチェックしてみてください。
公式球に近いタッチ感を求めるなら、人工皮革製のボールを選びましょう。人工皮革は別名「合皮」ともいわれており、天然皮革製をモデルに作られた皮革製ボールを指します。人工皮革製もゴム製同様に耐久性・耐水性が高いため、屋内外を問わずに使用しやすいでしょう。
人工皮革製のボールは、皮革ならではの柔軟性とグリップ力に優れているのもポイントです。また、ミニバス・3対3の公式球には人工皮革製のボールを採用しているため、試合に近い感覚もつかめるでしょう。
さらに、人工皮革製は革製品としては比較的安価。安いものは3,000円から販売されているので、予算に合わせて選びやすいといえます。
室内で快適に利用したい人は、天然皮革製に注目してください。バスケットボールで最も重視されるのはグリップ力といわれており、天然皮革は使い込むほどに手になじみ、扱いやすくなるためプレーの向上につながります。
天然皮革製のボールは、中学生以降の室内で行われる大会に採用されています。ただし、天然皮革は耐水性が低く、凹凸でも傷つきやすいため、利用場所や保管には注意しましょう。
安いものでも10,000円前後からと高価な素材ですが、より試合に近い感覚や環境で練習したい人にはぴったりです。
バスケットボールの有名メーカーをそれぞれの特徴と一緒にご紹介します。メーカーによってコントロール性や質感が異なるので、より自分に合ったボールを選ぶときの参考にしてくださいね。
「モルテン」は、汗が乾きやすく滑りにくいボール作りを重視しているメーカーです。手になじむ感覚を得やすいため、コントロール性を向上できることが魅力。通常8面のバスケットボールを新たに12面を採用することで、よりグリップ性に特化したボールを生み出しています。
特に天然皮革製で作られたBG5000やBG7000はFIBAの公式球に採用されており(参照:国際バスケットボール連盟)、柔軟性と密着度がありながら速乾性に優れています。
購入後すぐに手に馴染み、空気漏れしにくいボールを探している人は、独自開発した人工皮革の「Legacy素材」を使用することで、天然皮革と同等のタッチ感を実現した「スポルディング」のバスケットボールを選ぶといいでしょう。
スポルディングのバスケットボールには独自の「NITOROFLATEガス」が使用されており、通常のボールより空気圧が10倍長持ちすることを謳っています(スポルディング公式)。とくに使用頻度が高い人にはうれしいポイントです。
過去にはNBA公式球として使用されており、デザインボールとしてもバリエーションが豊富。デザイン重視の人もぜひチェックしてみてくださいね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 素材 | 重量 | 表面の突起形状 | 日本バスケットボール協会認定ボール | ラインに溝あり(公称値) | 撥水性あり | 速乾性あり | カラー | 付属品 | |||||
1 | ミカサ バスケットボール | ![]() | 練習やレクリエーションにぴったり | 5号 | ゴム | 不明 | 丸みがある | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ブラック/ホワイト | 不明 | |
2 | モルテン(molten) JB5000 | ![]() | 本番のような感覚で練習ができる試合球 | 5号 | 人工皮革 | 485g | 不明 | 不明 | 不明 | オレンジ | なし | |||
3 | モルテン GR5|BGR5-OI | ![]() | カラー展開豊富な屋外向けゴム製バスケットボール | 5号 | ゴム | 約485g | 丸みがある | 不明 | 不明 | ブラウン/イエロー | ||||
4 | ミカサ バスケットボール|CF700 | ![]() | ブラック×ゴールドのスタイリッシュなデザイン | 7号 | 人工皮革 | 567~650g | フラット | ブラック/ゴールド | 不明 | |||||
5 | ミカサ バスケットボール|CF500 | ![]() | 日本バスケットボール協会検定球 | 5号 | 人工皮革 | 470~500g | フラット | 不明 | 不明 | 不明 | ブラウン | 不明 | ||
6 | Wilson Sporting Goods Wilson|Wilson NBA DRV バスケットボール|WTB9300ID05 | ![]() | 屋外でのプレーにぴったりな耐久性のあるバスケットボール | 5号 | ゴム | 150g | フラット | 不明 | 不明 | ブラウン | 空気入れ | |||
7 | アメアスポーツジャパン Wilson|NBA バスケットボール ドライブ プラス|WTB9206XB06 | ![]() | 機能性の高い内部構造がエアの気密性と耐久性をもたらす | 6号 | ゴム | 460g | フラット | 不明 | ウェブ柄レッド | 不明 | ||||
8 | アメアスポーツジャパン Wilson|NBA バスケットボール ドライブ プロ | ![]() | 屋外での使用に適したラバー製バスケットボール | 7号 | ゴム | 580g | フラット | 不明 | 不明 | ミント | 不明 | |||
9 | Senston バスケットボール | ![]() | 天然ゴムを使用し、気密性に優れたバスケットボール | 7号 | ゴム、ナイロン | 不明 | 不明 | 不明 | フラワーブラック | 空気入れ | ||||
10 | Senston バスケットボール7号 | ![]() | 耐久性のある高品質天然ゴム製で屋内外で活躍する | 7号 | ゴム、ナイロン | 不明 | 不明 | 不明 | ブラウン | 空気入れ |
サイズ | 5号 |
---|---|
素材 | ゴム |
重量 | 150g |
屋外プレー用の設計で、悪天候にも耐えられるよう作られています。空気保持ブラダーにより空気圧を長期間保持し、屋外における究極の耐久性を可能にしているのが特徴。Wilsonロゴ入りのNBAオフィシャル商品です。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | ブラウン |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | ゴム、ナイロン |
重量 | 不明 |
天然ゴムを使用し、100%ブチルライナーで気密性に優れたバスケットボールです。形状を維持するため80%ナイロン巻きになっています。屋内および屋外でのトレーニングのために設計され、コンクリート・ダート・または合成コートにも適し、丈夫で耐久性も両行です。
撥水性あり | |
---|---|
速乾性あり | |
カラー | フラワーブラック |
サイズ | 5号 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重量 | 400g |
小学生の男女にちょうどよい5号サイズで、日本バスケットボール協会検定の認定を受けています。表面はオレンジベースにアイボリーのラインを組み合わせた人工皮革で、シンプルながらメリハリのある見た目です。ミニバスの公式試合球サイズなので、本番を想定したトレーニングでも活躍します。
撥水性あり | |
---|---|
速乾性あり | |
カラー | オレンジ/アイボリー |
サイズ | 5号 |
---|---|
素材 | 合成皮革 |
重量 | 不明 |
子ども向けの5号ボールでありながら、DownTownのロゴが入ったスタイリッシュな見た目です。合成皮革で作られたエントリーモデルで、グリップ力がよく手になじみやすいのも特徴。屋内・屋外どちらのエリアにも対応できるため、幅広いシーンで使えるでしょう。
モチベーションが上がるような、おしゃれなデザインを求める人にイチオシです。
撥水性あり | |
---|---|
速乾性あり | |
カラー | ブラック |
サイズ | 5号 |
---|---|
素材 | PU人工皮革、ナイロン、天然ゴム、ブチル |
重量 | 約470〜500g |
室内用だけでなく、屋外でのプレーにも適した小学生向けの5号サイズのバスケットボールです。耐久性の高いPU合成皮革を採用し、優れたグリップ力でつかみやすい仕様。ソフトな触感と重量感があることによって、子どもたちが喜んでバスケスポーツを楽しめますよ。
撥水性あり | |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | ブルー |
サイズ | 5号 |
---|---|
素材 | ラバー |
重量 | 不明 |
耐久性に優れたラバー素材を使用した屋外向けのバスケットボールです。豊富なカラーバリエーションがあり、視覚的にも楽しめ、サイズは5号でユースや小学生におすすめ。深めの溝がグリップ力を維持し、プレイヤーがコントロールしやすい設計となっています。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | マルチカモレッド |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | 合成皮革 |
重量 | 約454g(1ポンド) |
進化したプレースタイルに対応するために設計された高品質なボールです。比類のないソフトな感触のコンポジット・カバーから、ペブルドチャンネル加工に至るまで、進化し続けるWilson Basketballの先端テクノロジーを搭載。卓越したグリップとパフォーマンスを提供する進化系バスケットボールです。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | ブラウン×ネイビー |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重量 | 不明 |
JPHNAN公式バスケットボール7号は、屋内外での使用に適した高品質な試合用ボールです。吸湿性の高いPUレザーを採用し、卓越した弾性と耐摩耗性を確保。高弾力の中身により、ドリブルがしやすく、耐久性にも優れています。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | |
カラー | ブラウン |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | ゴム |
重量 | 710g |
ストリートファントムのロゴが目をひく、SPALDINGのバスケットボール。アウトドアでのプレーに適した、耐久性に優れるラバーを使用しています。サイズは、一般的な7号です。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | ブラウン |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | PU |
重量 | 不明 |
カラーとサイズ展開が豊富で、好みに合わせて選べるバスケットボール。KELMEのブランドロゴが大きく描かれた、肉球デザインにも注目です。汚れが付きにくくお手入れも簡単で、屋内・屋外どちらでも使えて耐久性にも優れていますよ。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | ホワイト×レッド×ブルー |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重量 | 約1.3kg |
丈夫で傷付きにくい素材を使用し、約1.3kgと重めに設計されたヘビーウエイトタイプです。深めのチャネルで指をかけやすく、優れたグリップ力とコントロールのしやすさを両立。黒色をベースとしたスタイリッシュな仕上がりで、見栄えのよさにもこだわっています。
撥水性あり | |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | ブラック |
サイズ | 5号 |
---|---|
素材 | ゴム |
重量 | 約485g |
ミニバスに適した5号サイズで、400gに満たない軽量タイプのボールです。素材にはゴムを使用していますが、オレンジを基調にブラックのロゴ・ラインを入れて、シンプルな見た目に仕上げています。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | オレンジ×アイボリー |
サイズ | 6号相当 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重量 | 580~620g |
3人制のバスケ、3x3の日本選手権大会やJAPAN TOURで使用されている試合球です。円周は6号球と同程度ですが、重量が580~620gとやや重めに作られていることが特徴。イエロー×ブルーの鮮やかなカラーリングなので、コート内でも目立ちやすいでしょう。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | イエロー×ブルー |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重量 | 約609g |
光沢のあるヘビ革調の表皮を使用しています。屋内・屋外兼用の人工皮革製なので、体育館や公園などいろいろな場所で練習をしたい人に向いています。オレンジとブラックの組み合わせがクールなデザインです。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | オレンジ×ブラック |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | 合成皮革 |
重量 | 不明 |
コマンダーシリーズに、1960年代の有名な迷彩柄であるタイガーカモを採用したデザイン。素材は独自の合成皮革製で、優れたグリップと感触を実現しています。屋内・屋外どちらも使用可能です。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | タイガーカモ |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | ラバー |
重量 | 不明 |
春夏シーズンにぴったりな、トロピカルカラーのラバー製ボール。柄をよく見るとバスケットボールが隠れているなど、遊び心があるデザインです。バッグや服を同シリーズで揃えれば、コーディネートを楽しむこともできますよ。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | トロピカル |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重量 | 475~567g |
人工皮革で作られており、ブラック×ホワイトのクールな配色が目を引くボールです。プロバスケットボール「B.LEAGUE」のロゴが施されているライセンスボールなので、練習のモチベーションアップにもつながりそうですね。周囲は74.9~78cmで、使う年代を選びません。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | ブラック |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重量 | 567〜650g |
フェイクレザーを使ったトレーニング用のボールです。ベーシックなデザインですが、シルバーカラーの角ばったフォントで型番である3550を大きく刻み、ほどよいインパクトを演出。直径24.5cmの7号サイズで、中学生から社会人までの男性に適しています。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | オレンジ |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | 輸入環境保護ゴム |
重量 | 551g |
屋内外どちらでも使える水濡れ・摩擦に強いボールで、コンクリートから砂石地面まで対応可能です。表面に分厚いゴムを用いているため弾力性があり、パフォーマンスの向上に役立ちます。鮮やかな全4種類のカラーを展開しているので、好みに合わせて選択できますよ。
撥水性あり | |
---|---|
速乾性あり | |
カラー | オレンジ |
サイズ | 7号 |
---|---|
素材 | ゴム |
重量 | 600g |
中・高・大生、一般の男子に対応した7号ボールです。耐久性に優れたラバー製で、屋外での使用にぴったり。持ち出しに便利な、ボールネットも付属しています。
撥水性あり | 不明 |
---|---|
速乾性あり | 不明 |
カラー | ブラック |
ゴム製ボールは汚れが付きにくいため、使った後は軽く拭くだけと子どもでも簡単に扱えます。しかし、人工皮革・天然皮革製のボールは雨や汚れに敏感なので、専用のワックスも購入して、タオルで丁寧に磨くことが長持ちのポイントです。
また、皮革製のものは耐水性が低いため、水分量が多いところに長く保管してしまうと劣化が進みやすくなります。雨の日はボールケースから出しておいたり、湿気が少ないところで保管したりと注意が必要です。
バスケットボールは、ワックスで磨くだけではなく、洗うことも可能です。準備するものは温水・拭くための布・メラミンスポンジ。
温水に布を濡らして固く絞ったのち、ボールを拭いていきます。バスケットボールの溝なども念入りに拭きあげましょう。次にメラミンスポンジを濡らして絞り、ボールを拭いていきます。最後に乾かして完成です。
一般的に、バスケットボールは空気が抜けたまま販売されていることが多いため、空気入れを持っておくと便利。空気圧にも規定基準があるため、その基準もチェックしておきましょう。
FIBAの基準では、空気圧500~600ヘクトパスカル(1,800mmから落として960~1,160mmまでバウンドするくらい)まで空気を入れるよう規定されています(参照:FIBA Equipment and Venue Centre)。以下のコンテンツで空気入れについて紹介しているので、参考にしてみてください。
空気入れは、スポルディングの「空気圧計付きデュアルアクションポンプ(https://www.spalding.co.jp/view/item/000000002526)」がおすすめ。気になる人はぜひチェックしてみてください。
1位: ミカサ|バスケットボール
2位: モルテン(molten)|JB5000
3位: モルテン|GR5|BGR5-OI
4位: ミカサ|バスケットボール|CF700
5位: ミカサ|バスケットボール|CF500
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他