マイベスト
電話機・FAXおすすめ商品比較サービス
マイベスト
電話機・FAXおすすめ商品比較サービス
  • インターホン接続対応の電話機のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • インターホン接続対応の電話機のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • インターホン接続対応の電話機のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • インターホン接続対応の電話機のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • インターホン接続対応の電話機のおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

インターホン接続対応の電話機のおすすめ人気ランキング【2025年10月】

来訪者との通話はもちろん、家の中で電話機から玄関を確認・応対できる防犯アイテムのインターホン接続対応の電話機。ナンバーディスプレイや迷惑電話対策機能など高齢者の安全を守る機能も充実しています。しかし、コードレスや有線タイプ、モニター付きなど選ぶ際のポイントがいくつもあり、どれがよいか悩んでしまいますよね。


そこで今回は、インターホン接続対応の電話機の選び方を解説。さらに、おすすめのインターホン接続対応の電話機をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年10月03日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
最近の更新内容
  • 2025.10.02
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • パナソニック|デジタルコードレス電話機|VE-GDL49DL-K
  • 2025.10.01
    追加
    以下の商品をランキングに追加しました。
    • パナソニック|Panasonic|コードレス電話機|VE-GDL48DL-K
    • パナソニック|コードレス電話機|VE-GD69DL-W
    • パナソニック|Panasonic|デジタルコードレス電話機|VE-GD58DL-N
    • パナソニック|Panasonic|デジタルコードレス電話機|VE-GE19DL-W
    • パナソニック|Panasonic|コードレス電話機|VE-GD56DL-N
    • パナソニック|Panasonic|コードレス電話機|GE18DL-W

目次

インターホン接続対応の電話機とは?

インターホン接続対応の電話機とは?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
インターホン接続対応の電話機とは、自宅やオフィスの固定電話・ビジネスフォンシステムとインターホン(ドアホン)を連携させた通信システムです。従来は別々に操作する必要があった電話とインターホンの機能を1つの端末に統合することで、日常の来客対応をスムーズにします。

電話機から直接インターホン応答ができるため、オフィスではデスクから立ち上がる必要がなく、自宅では部屋間の移動を減らせるため、大きな利便性があります。モニター付きの機種であれば来訪者の顔を確認でき、電子錠システムと連携している場合は解錠操作まで電話機1つで行えます

電話機とインターホンの接続により、業務効率化や防犯対策、高齢者や子育て世帯の生活サポートなどさまざまなシーンで活用できます。1つの操作端末で複数の機能を管理できるため、特に多忙なオフィスワーカーや、複数の部屋を行き来するのが難しい人にとって、日常生活の質を向上させる重要なシステムといえます。

インターホン接続対応の電話機の選び方

インターホン接続対応の電話機を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

まずは使用するインターホンと連携できるか確認しよう

インターホン対応の電話機を選ぶ際は、まず使用中または設置予定のインターホンとの互換性を必ず確認しましょう。機種によって対応するインターホンのメーカーや型番が限られており、互換性がなければ通話機能や解錠機能、映像表示などの便利な機能を使うことができません

なかには、同社製の特定電話機とのみ連携したり、自社製インターホンとの組み合わせでのみ機能を発揮するケースが多いため注意が必要。事前に互換性を確認しておくことで、「思っていた機能が使えない」というトラブルを防げます。また将来的にインターホンを買い替える予定がある場合は、新しいインターホンとの互換性も考慮して電話機を選ぶと購入後すぐに設置・利用できるようになりますよ。

選ぶ際は、購入前にメーカーの公式サイトや取扱説明書の対応表をチェックしましょう。不明点は販売店やメーカーに問い合わせることも視野に入れましょう。

2

設置場所や使い方に合わせて電話機タイプを選ぼう

インターホン対応電話機は主に「コードレスタイプ」と「有線タイプ」の2種類があります。日常の生活動線や住まいの間取りなどを考慮して、生活環境にぴったりの電話機を選びましょう。

場所を選ばず配線をすっきりさせたいなら、コードレスを選択しよう

場所を選ばず配線をすっきりさせたいなら、コードレスを選択しよう
出典:amzn.asia
場所を選ばず配線をすっきりさせたいなら、コードレス電話機がおすすめです。コードレスタイプなら、煩わしい電源コードや受話器コードから解放され、リビングや寝室、キッチンなど好きな場所に自由に設置できます。通話中でも移動できるため、料理中や家事の最中でも電話を受けられますよ。

ただし、バッテリーで駆動するため、長時間の連続通話には不向きな場合があります。また待機時間にも制限があり、定期的な充電が必要です。長年使用していると徐々にバッテリーの持ちが悪くなり、交換が必要になることもあるため、バッテリー交換の手間やコストも考慮しておきましょう。

設置場所が固定・コスト重視の人には、有線も候補に

設置場所が固定・コスト重視の人には、有線も候補に
設置場所を変える予定がなく、できるだけ費用を抑えたいなら、有線電話機も選択肢に入れるとよいでしょう。コードレス電話機と比較して本体価格が安く設定されていることが多く、初期投資を抑えられます。バッテリー切れの心配がなく、コードレス子機の充電台も必要ないため、電気代の節約にもつながりますよ

玄関やリビングなど家の中で決まった場所に設置する場合や、オフィスの受付など固定場所での使用を想定しているなら、有線で十分。電波の干渉を受けないため通話が安定し、重要な会話も聞き取りやすくなります

ただし、有線電話機は設置場所を変更する際に配線の問題が生じるため、柔軟性には欠けます。また、コードがあることで部屋の見た目が損なわれたり、掃除がしにくくなったりする点は注意が必要。リビングのインテリアにこだわりがある人や、頻繁に模様替えをする人にはあまり向きません。
3

複数部屋・人数で使いたいなら子機付きを選ぼう。台数にも注目

複数部屋・人数で使いたいなら子機付きを選ぼう。台数にも注目
出典:amzn.asia
複数の部屋や家族が多い家庭では、子機付きの電話機を選ぶとよいでしょう。特に広い家や2階建て住宅では、親機だけだと電話に出るために急いで移動する必要があり、取り逃しが増える可能性があります。

リビングに親機を置いたまま、寝室や書斎、キッチンなどから電話に応対できます。特に高齢の家族がいる場合は、移動の負担軽減にもつながるでしょう。また小規模オフィスでも、受付に親機を設置し、各デスクに子機を配置することで業務効率が格段に上がります。


子機の台数は家族構成や部屋数に合わせて選ぶのがポイントです。一般的な家庭なら2~3台、大家族や3階建て以上の住宅では4台以上が便利でしょう。最近の機種では最大6台まで接続できるものも増えており、家の構造や家族の生活パターンに合わせて柔軟に対応できます。

ただし、子機が増えるほど本体価格も上がり、それぞれに充電スペースも必要になるため、実際に使用する場所と人数を確認してから購入することをおすすめします。後から子機だけを追加購入できる機種を選んでおくと、将来的なニーズ変化にも対応しやすくなりますよ
4

操作性をアップさせる、便利な仕様・機能もチェックしよう

電話機の操作性は、モデルによって液晶の見やすさやボタンの押しやすさなどさまざまな違いがあります。普段の使い方や置き場所を考慮して、ボタンやモニターの操作性、スマートフォン連携の有無などの便利な機能を重視するかを選びましょう。

見やすさや使い勝手にこだわるなら、大きなボタンやモニター付きをチョイスしよう

見やすさや使い勝手にこだわるなら、大きなボタンやモニター付きをチョイスしよう
出典:amzn.asia
電話機を毎日快適に使うためには、操作性と視認性が重要です。特に高齢の人や視力に不安のある人は、大きなボタンと見やすいディスプレイを備えた電話機を選ぶことで、日常の通話がより楽に使えるようになります

数字が大きく印字され、ボタン自体にも十分な大きさと間隔があるモデルなら、押し間違いが減り円滑に操作できます。また、ボタンの感触がはっきりしているタイプは、視覚だけでなく触覚でも確認できるため、暗い場所でも安心して操作できるのが利点です。

また、液晶ディスプレイが搭載されたモデルは、着信履歴や発信履歴はもちろん、登録したアドレス帳からの着信なら相手の名前が漢字で表示されるモデルもあり、誰からの電話かひと目で分かります。さらに、バックライト付きの画面なら夜間でも表示が見やすく、急な電話にも慌てずに対応できるでしょう。

スマホも活用したい人は連携機能付きに要チェック

スマホも活用したい人は連携機能付きに要チェック

スマートフォンを日常的に使う人は、固定電話とスマートフォンが連携できる機能付きの電話機がおすすめです。両方のデバイスをスムーズに使い分けられるため、通信環境がより便利になります。


スマートフォン連携モデルの多くはBluetoothでスマートフォンと接続し、連絡先データを共有できます。スマートフォンと固定電話で別々に連絡先を管理する手間が省け、常に最新の状態を保てるでしょう。また、固定電話への着信をスマートフォンで受けることができる機能もあり、家事や入浴中でもスマートフォンが手元にあれば固定電話の着信に対応できます。


ただし、連携機能を使いこなすには初期設定が必要です。専用アプリのインストールが必要な機種や、特定のOS・スマートフォンにしか対応していない場合もあるため、購入前に自分のスマートフォンと互換性があるか確認しておくと安心です。設定は一度行えば基本的にはそのまま使えるので、最初の手間をかければ、日常の通話がより快適になりますよ。

5

安心して使うために、防犯対策や安心機能にも注目

近年増加している電話詐欺や迷惑電話から身を守るには、電話機本体の防犯機能が大きな助けになります。自分の生活スタイルや不安に合わせて、着信拒否機能やナンバーディスプレイ対応の有無を確認しましょう。

詐欺や迷惑電話が心配なら、防犯機能が充実したモデルが安心

詐欺や迷惑電話が心配な人は、特殊詐欺対策機能を搭載した電話機を選ぶと安心です。近年、高齢者を狙った振り込め詐欺や不要な勧誘電話が増加していますが、防犯機能付きの電話機なら被害を未然に防げる可能性が高まります

電話機の防犯機能にはさまざまなタイプがあります。たとえば、登録していない番号からの着信時に「この通話は録音されています」といった警告メッセージを自動で流す機能は、詐欺師に警戒心を与えるのに効果的。また、特定の番号を自動で着信拒否できる機能があれば、一度迷惑電話と判断した相手からの連絡を完全に遮断できます。

最近の機種では、迷惑電話データベースと連動して自動的に不審な番号からの着信をブロックする高度なシステムも登場しています。必要な機能と予算のバランスを考慮して選ぶことがおすすめです。

知らない番号が気になる人は、ナンバーディスプレイ機能付きが必須

知らない番号が気になる人は、ナンバーディスプレイ機能付きが必須
知らない番号からの着信に不安を感じる人には、ナンバーディスプレイ機能付きの電話機がぴったり。ナンバーディスプレイとは、着信時に相手の電話番号を表示する機能です。電話が鳴る前に相手の番号や名前を確認できるため、迷惑電話や営業電話に悩まされることなく、必要な通話だけに応対できます。

単に番号を表示するだけでなく、あらかじめ登録しておいた家族や友人の電話番号には名前を表示したり、非通知設定や公衆電話からの着信を自動的に拒否したりすることも可能です。特に高齢者や一人暮らしの人にとって、知らない番号からの電話に出ることによる詐欺被害リスクを減らせる重要な防衛策となります。


ただし、この機能を利用するには電話機本体の機能だけでなく、NTTなどの通信事業者が提供するナンバー・ディスプレイサービス(月額料金が必要)への加入が必須となります。機器購入時に「ナンバーディスプレイ対応」と表示されていても、サービス契約がなければ機能しない点には注意してくださいね。月々数百円の出費ですが、得られる安心感を考えれば十分な価値があるといえるでしょう。
選び方は参考になりましたか?

インターホン接続対応の電話機全9商品
おすすめ人気ランキング

人気のインターホン接続対応の電話機をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月03日更新)
人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

奥行

高さ

重量

設置方法

コードレス

付属子機台数

子機増設可能

電話帳登録件数

本体液晶画面サイズ

子機液晶画面サイズ

ホワイト液晶

インターホン接続対応

音量調節機能

パネルでの受信内容確認

ナンバーディスプレイ対応

着信読み上げ機能

不在着信履歴表示機能

着信通知LED機能

ワンタッチダイヤル機能

迷惑電話対策

通話録音機能

通話拒否機能

盗聴防止機能

未登録番号拒否機能

停電時通話対応

DECT準拠方式

1

パナソニック

デジタルコードレス電話機VE-GDL49DL-K

パナソニック デジタルコードレス電話機 1

迷惑電話防止機能搭載で便利なコンパクト電話機

親機:93mm/子機:49mm

親機:42mm/子機:25mm

親機:99mm/子機:175mm

親機:0.09kg/子機:0.14kg(電池パック含む)

卓上

1台

150件

不明

不明

警告機能、録音機能、ボイスチェンジ

2

パナソニック

Panasonicコードレス電話機VE-GD27DL-W

パナソニック コードレス電話機 1

親機・子機共に視認性の高いホワイト液晶を採用

親機:約161mm/子機:約49mm

親機:約174mm/子機:約25mm

親機:約72mm/子機:約173mm

親機:約0.49kg/子機:約0.14kg(電池パック含む)

卓上、壁掛け

1台

子機:150件

約2.8型

1.8型

警告機能、録音機能、ボイスチェンジ

3

パナソニック

Panasonicデジタルコードレス電話機VE-GDS18DL-T

パナソニック デジタルコードレス電話機 1

シンプルでスタイリッシュなデザインのコードレス電話機

充電台付き親機:88mm/コードレス子機:49mm

充電台付き親機:99mm/コードレス子機:25mm

充電台付き親機:86mm/コードレス子機:175mm

充電台付き親機:0.135kg/コードレス子機:0.14kg

卓上

1台

150件

不明

警告機能、録音機能、ボイスチェンジ

4

パナソニック

Panasonicコードレス電話機VE-GDL48DL-K

パナソニック コードレス電話機 1

相手に警告メッセージを流す、迷惑防止機能を搭載

親機:約93mm/子機:約49mm

親機:約42mm/子機:約25mm

親機:約99mm/子機:約175mm

親機:約0.9kg/子機:約0.14kg(電池パック含む)

卓上、壁掛け

1台

150件

不明

不明

警告機能、録音機能、ボイスチェンジ

5

パナソニック

Panasonicコードレス電話機‎VE-GD69DW-W

パナソニック コードレス電話機 1

充実の迷惑電話防止機能と温度・湿度センサー搭載

親機:171mm/子機:49mm

親機:212mm/子機:25mm

親機:67mm/子機:175mm

親機:0.64kg/子機:0.14kg

据え置き、壁掛け

2台

親機:150件/子機:150件

4.3型

不明

警告機能、録音機能、ボイスチェンジ

6

パナソニック

Panasonicデジタルコードレス電話機VE-GD58DL-N

パナソニック デジタルコードレス電話機 1

迷惑電話防止に強い、受話器がコードレスの電話機

親機:159mm/子機:49mm

親機:189mm/子機:25mm

親機:78mm/子機:175mm

親機:0.51kg/子機:0.14kg

卓上

1台

150件

2.8型

1.8型

警告機能、録音機能、ボイスチェンジ

7

パナソニック

Panasonicデジタルコードレス電話機VE-GE19DL-W

パナソニック デジタルコードレス電話機 1

迷惑電話対策強化!大きなボタンで使いやすい

約190mm

約203mm

約73mm

約0.65kg

壁掛け

1台

150件

3.5型

1.8型

不明

警告機能、録音機能、ボイスチェンジ

8

パナソニック

Panasonicコードレス電話機VE-GD56DL-N

パナソニック コードレス電話機 1

ナンバーディスプレイ契約なしでも不在着信履歴を表示可能

親機:159mm/子機:49mm

親機:189mm/子機:25mm

親機:78mm/子機:175mm

親機:0.51kg(受話子機含む)/子機:約0.14kg(電池パック含む)

卓上、壁掛け

1台

150件

2.8型

1.8型

警告機能、録音機能、ボイスチェンジ

不明

9

パナソニック

Panasonicコードレス電話機GE18DL-W

パナソニック コードレス電話機 1

従来よりも大きな音量調整が可能なコードレス電話機

親機:約190mm/子機:約49mm

親機:約203mm/子機:約25mm

親機:約73mm/子機:約173mm

親機:約0.65kg/子機:約0.14kg(電池パック含む)

卓上、壁掛け

1台

6件

3.5型

1.8型

警告機能、録音機能、ボイスチェンジなど

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

パナソニック
デジタルコードレス電話機VE-GDL49DL-K

デジタルコードレス電話機 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
11,700円
中価格
最安価格
11,700円
中価格
コードレス
付属子機台数1台
電話帳登録件数150件
本体液晶画面サイズ不明
子機液晶画面サイズ不明
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジ
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

迷惑電話防止機能搭載で便利なコンパクト電話機

コンパクト設計で使いやすさを追求したコードレス電話機です。迷惑電話防止機能により、着信音が鳴る前に警告メッセージを送信し、録音した通話を再生して相談できる機能を搭載。また、着信お知らせLEDにより、着信中や不在着信時に光でお知らせするため、見逃しを防ぎます。

親機:93mm/子機:49mm
奥行親機:42mm/子機:25mm
高さ親機:99mm/子機:175mm
重量親機:0.09kg/子機:0.14kg(電池パック含む)
設置方法卓上
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能
停電時通話対応
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

パナソニック
Panasonicコードレス電話機VE-GD27DL-W

最安価格
8,900円
やや低価格
コードレス
付属子機台数1台
電話帳登録件数子機:150件
本体液晶画面サイズ約2.8型
子機液晶画面サイズ1.8型
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジ
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

親機・子機共に視認性の高いホワイト液晶を採用

親機・子機共に視認性の高いホワイト液晶を採用し、親機ダイヤルキーの文字の太さが従来機種より約20%太く、見やすいのが魅力です。呼出音が鳴る前に相手に警告メッセージを流す、迷惑防止機能を搭載。また、ナンバーディスプレイ契約がない場合でも、着信履歴を残せます。

親機:約161mm/子機:約49mm
奥行親機:約174mm/子機:約25mm
高さ親機:約72mm/子機:約173mm
重量親機:約0.49kg/子機:約0.14kg(電池パック含む)
設置方法卓上、壁掛け
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能
停電時通話対応
全部見る
3位

パナソニック
Panasonicデジタルコードレス電話機VE-GDS18DL-T

最安価格
9,900円
やや低価格
コードレス
付属子機台数1台
電話帳登録件数150件
本体液晶画面サイズ
子機液晶画面サイズ不明
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジ
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

シンプルでスタイリッシュなデザインのコードレス電話機

インテリアに調和するスタイリッシュデザインのデジタルコードレス電話機です。迷惑電話防止機能が搭載されており、呼出音が鳴る前に、かけてきた相手に通話を録音するというメッセージを流し、電話に出ると自動で録音。着信お知らせLED搭載で、着信時に子機が点滅し、電話に気付きやすくなります。

充電台付き親機:88mm/コードレス子機:49mm
奥行充電台付き親機:99mm/コードレス子機:25mm
高さ充電台付き親機:86mm/コードレス子機:175mm
重量充電台付き親機:0.135kg/コードレス子機:0.14kg
設置方法卓上
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能
停電時通話対応
全部見る
4位

パナソニック
Panasonicコードレス電話機VE-GDL48DL-K

最安価格
Amazonで売れています!
12,400円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
12,400円
在庫わずか
コードレス
付属子機台数1台
電話帳登録件数150件
本体液晶画面サイズ不明
子機液晶画面サイズ不明
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジ
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

相手に警告メッセージを流す、迷惑防止機能を搭載

ボックス型の親機を電話線に接続すれば、コードレス子機を使いたい場所に設置して使用できます。迷惑電話防止機能を搭載し、着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、電話に出ると通話内容を自動で録音。また、着信中に光って知らせるLED機能を子機に搭載しています。

親機:約93mm/子機:約49mm
奥行親機:約42mm/子機:約25mm
高さ親機:約99mm/子機:約175mm
重量親機:約0.9kg/子機:約0.14kg(電池パック含む)
設置方法卓上、壁掛け
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能
停電時通話対応
全部見る
5位

パナソニック
Panasonicコードレス電話機‎VE-GD69DW-W

最安価格
27,142円
高価格
最安価格
27,142円
高価格
コードレス
付属子機台数2台
電話帳登録件数親機:150件/子機:150件
本体液晶画面サイズ4.3型
子機液晶画面サイズ不明
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジ
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

充実の迷惑電話防止機能と温度・湿度センサー搭載

大きな文字と見やすい大画面が特徴のデジタルコードレス電話機です。着信音が鳴る前に相手に警告メッセージが流れる「迷惑電話防止」機能や、相手に先に名乗ってもらうようメッセージを流す「あんしん応答」機能などを搭載。また、温度・湿度センサー搭載で、熱中症警戒や乾燥警戒を音声やLEDで知らせてくれます。

親機:171mm/子機:49mm
奥行親機:212mm/子機:25mm
高さ親機:67mm/子機:175mm
重量親機:0.64kg/子機:0.14kg
設置方法据え置き、壁掛け
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能
停電時通話対応
全部見る
6位

パナソニック
Panasonicデジタルコードレス電話機VE-GD58DL-N

最安価格
Amazonで売れています!
16,900円
在庫わずか
コードレス
付属子機台数1台
電話帳登録件数
150件
本体液晶画面サイズ
2.8型
子機液晶画面サイズ
1.8型
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジ
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

迷惑電話防止に強い、受話器がコードレスの電話機

迷惑電話防止機能強化の受話器コードレス電話機です。迷惑防止機能を設定すれば、呼出音が鳴る前に、通話を録音するというメッセージが相手に流れます。また、親機の受話器もコードレスで、取り次ぎも簡単に行えます。

親機:159mm/子機:49mm
奥行親機:189mm/子機:25mm
高さ親機:78mm/子機:175mm
重量親機:0.51kg/子機:0.14kg
設置方法卓上
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能
停電時通話対応
全部見る
7位

パナソニック
Panasonicデジタルコードレス電話機VE-GE19DL-W

最安価格
Amazonで売れています!
13,700円
在庫わずか
コードレス
付属子機台数1台
電話帳登録件数
150件
本体液晶画面サイズ
3.5型
子機液晶画面サイズ
1.8型
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジ
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

迷惑電話対策強化!大きなボタンで使いやすい

迷惑電話対策を強化した使いやすいシニア向けモデルです。発信時には「詐欺注意表示」や「着信履歴警告」機能で注意を促し、迷惑防止の機能が働いたときの着信中・通話中は赤色LEDで警告。大きなボタンとワンタッチダイヤルで操作が簡単で、視認性の高い液晶画面を備えています。

約190mm
奥行約203mm
高さ約73mm
重量約0.65kg
設置方法壁掛け
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能不明
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能
停電時通話対応
全部見る
8位

パナソニック
Panasonicコードレス電話機VE-GD56DL-N

最安価格
23,980円
やや高価格
コードレス
付属子機台数1台
電話帳登録件数
150件
本体液晶画面サイズ
2.8型
子機液晶画面サイズ
1.8型
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジ
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

ナンバーディスプレイ契約なしでも不在着信履歴を表示可能

着信時に光って知らせるLEDを子機に搭載し、不在着信や用件が録音されたときにも、ゆっくり点滅して着信があったことを知らせます。呼出音が鳴る前に相手に警告メッセージを流す、迷惑防止機能も搭載。また、ナンバーディスプレイ契約なしでも不在着信履歴を表示できます。

親機:159mm/子機:49mm
奥行親機:189mm/子機:25mm
高さ親機:78mm/子機:175mm
重量親機:0.51kg(受話子機含む)/子機:約0.14kg(電池パック含む)
設置方法卓上、壁掛け
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能不明
停電時通話対応
全部見る
9位

パナソニック
Panasonicコードレス電話機GE18DL-W

最安価格
Amazonで売れています!
9,480円
在庫わずか
コードレス
付属子機台数1台
電話帳登録件数
6件
本体液晶画面サイズ
3.5型
子機液晶画面サイズ
1.8型
迷惑電話対策警告機能、録音機能、ボイスチェンジなど
ナンバーディスプレイ対応
DECT準拠方式

従来よりも大きな音量調整が可能なコードレス電話機

大きなダイヤルボタンで押しやすく、ワンタッチダイヤルを6件登録できるコードレス電話機です。親機の受話音量は6段階で、従来よりも大きな音量調整が可能。また、着信中は呼出音と注意喚起のアナウンスを交互に繰り返し、電話に出ると通話内容を自動で録音する、迷惑防止機能付きです。

親機:約190mm/子機:約49mm
奥行親機:約203mm/子機:約25mm
高さ親機:約73mm/子機:約173mm
重量親機:約0.65kg/子機:約0.14kg(電池パック含む)
設置方法卓上、壁掛け
子機増設可能
ホワイト液晶
インターホン接続対応
音量調節機能
パネルでの受信内容確認
着信読み上げ機能
不在着信履歴表示機能
着信通知LED機能
ワンタッチダイヤル機能
通話録音機能
通話拒否機能
盗聴防止機能
未登録番号拒否機能
停電時通話対応
全部見る

おすすめのインターホン接続対応の電話機ランキングTOP5

1位: パナソニックデジタルコードレス電話機VE-GDL49DL-K

2位: パナソニックPanasonicコードレス電話機VE-GD27DL-W

3位: パナソニックPanasonicデジタルコードレス電話機VE-GDS18DL-T

4位: パナソニックPanasonicコードレス電話機VE-GDL48DL-K

5位: パナソニックPanasonicコードレス電話機‎VE-GD69DW-W

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
電話機・FAX関連のおすすめ人気ランキング

子機2台付き電話機

13商品

新着
電話機・FAX関連のおすすめ人気ランキング

人気
電話機・FAX関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.