マイベスト
小型炊飯器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
小型炊飯器おすすめ商品比較サービス
  • 山善 ミニライスクッカー YJG-M150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 山善 ミニライスクッカー YJG-M150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 山善 ミニライスクッカー YJG-M150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 山善 ミニライスクッカー YJG-M150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 山善 ミニライスクッカー YJG-M150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

山善 ミニライスクッカー YJG-M150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

1.5合の少量炊きでおかゆも作れると謳う一人暮らし向け炊飯器、山善 ミニライスクッカー YJG-M150。「おいしくてびっくりした」「使い勝手がよい」と評判です。しかし、「片手で持ちにくい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。


  • ごはんのおいしさ
  • 使い勝手のよさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の一人暮らし向け炊飯器とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、一人暮らし向け炊飯器選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!柔らかく甘みのあるごはんが好きな人に。おかゆモードを搭載し、価格も手頃

山善
1.5合炊きマイコン炊飯器YJG-M150

5,435円

1.5合炊きマイコン炊飯器

おすすめスコア

4.17
20位 / 46商品中
  • ごはんのおいしさ

    4.25
  • |
  • 使い勝手のよさ

    3.75
炊飯容量1.5合
炊飯方式マイコン式
保温機能

山善 ミニライスクッカー YJG-M150は、柔らかめで甘みのあるごはんに仕上げたい人におすすめです。実際に試食したモニターからは、「ふっくら柔らかい」「噛めば噛むほど甘みが増す」との声があがりました。炊きムラが見られたのは惜しいですが、比較した硬くお米の味が損なわれていた商品と並ぶと、米本来の甘みが残ったバランスの取れた味わいといえます。


おいしそうなツヤと豊かな香りも魅力です。モニターからは「全体的にツヤがあり、とてもおいしそうな見た目」「食欲をそそる香り」など、プラスの感想が目立ちました。感じ方に個人差はありますが、「おいしくてびっくりした」という評判にもある程度うなずける結果です。


一方で、使い勝手はいまひとつ。ボタン式で押した感覚がわかりやすいのはよいものの、操作パネルの位置が押しやすい天面ではなく、側面にあるのがネックです。炊飯時間も、炊きあがりの数分前にならないと表示されません。「片手で持ちにくい」との口コミどおり、持ち手がなく移動させにくい点も気になりました。


1.5合の少量炊きながらおかゆモードを搭載しているのはメリット。価格も約5,000円前後とリーズナブルです。とはいえ上位商品には、同価格帯ながら操作しやすくよりおいしく炊けたものも。硬めのごはんが好きな人や操作性を重視するなら、ほかの商品にも目を向けてみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際に山善 ミニライスクッカー YJG-M150と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ一人暮らし向け炊飯器と、ごはんのおいしさ・使い勝手のよさそれぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


山善 ミニライスクッカー YJG-M150の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 一人暮らし向け炊飯器
使い勝手のよさ No.1

エディオン

eangleIH炊飯ジャーANGV-RCI05-A-W
4.65
(1/46商品)
IH炊飯ジャー

おいしさにこだわる人に!艶やかで粒立ちがよく、機能も充実

使い勝手のよさ No.1

東芝ライフスタイル

TOSHIBA圧力IHジャー炊飯器RC-6PXV
4.63
(2/46商品)
圧力IHジャー炊飯器

粒感があるふっくらした理想のごはんに。使い勝手も文句なし

使い勝手のよさ No.1

アイリスオーヤマ

マイコンジャー炊飯器RC-BMA30
4.61
(3/46商品)
マイコンジャー炊飯器

甘みのあるごはんが炊ける!コスパ重視の人におすすめ

使い勝手のよさ No.1

象印マホービン

ZOJIRUSHI 極め炊き圧力IH炊飯ジャーNP-RU05-BZ
4.57
(4/46商品)
圧力IH炊飯ジャー

操作が簡単で使い勝手がよい。30時間までの保温機能を搭載

ごはんのおいしさ No.1

山善

YAMAZENマイコン式炊飯器YJR-DM051
4.51
(5/46商品)
マイコン式炊飯器

少量でもふっくらと炊きあがる。炊飯以外の調理機能も豊富

山善 ミニライスクッカー YJG-M150とは?

山善 ミニライスクッカー YJG-M150とは?

山善 ミニライスクッカー YJG-M150は、コンパクトで場所をとらないと謳う一人暮らし向けの炊飯器です。炊飯容量1.5合の少量タイプながら、おかゆモードを搭載しているのが特徴。カロリーを抑えたい人や柔らかいご飯を好むお年寄りなど、ユーザーニーズを考慮して誕生したアイテムです。


販売元の山善は、1947年に創立した家庭機器や工作機械などの専門商社。キッチン用品・家電のほか、インテリア用品・ガーデニング機器・フィットネスマシンなども取り扱っています。

2019年10月に発売。予約炊飯と3時間の保温機能つき

2019年10月に発売。予約炊飯と3時間の保温機能つき
炊飯方式には、釜の底にあるヒーターで加熱するマイコン式を採用しています。通常炊飯にかかる時間は60分。白米はもちろん、おかゆ・炊き込みご飯・赤飯を作れるのがうれしいポイントです


機能面では、1~12時間の範囲で予約できる予約炊飯と、3時間の保温に対応。長く保温したい場合は、「保温」ボタンをもう一度押せば延長されます。フタ・内フタは取り外して丸洗いが可能。メーカー保証は1年間です。


  1. 発売日|2019年10月
  2. 炊飯容量|0.5~1.5合(最大0.27L)
  3. 炊飯方式|マイコン式
  4. 保温機能|〇
  5. 調理機能|×
  6. 早炊き機能|×
  7. 予約炊飯機能|〇
  8. 釜の素材|不明
  9. 通常炊飯時間|60分
  10. 保温時間|3時間
  11. 電源|AC100V 50/60Hz

カラーは2種類。インテリアになじむおしゃれなデザイン

カラーは2種類。インテリアになじむおしゃれなデザイン
出典:yamazenbizcom.jp
本体サイズは幅16.5×奥行16.5×高さ20cmと、コンパクトで邪魔になりにくい大きさ。重量は約1.3kgあり、コードの長さは1mです。付属品として、軽量カップとしゃもじがついてきますよ。


シンプルかつスタイリッシュなデザインで、インテリアになじみやすいのも魅力のひとつ。カラーはブラック・ホワイトの2種類から選べます。

実際に使ってみてわかった山善 ミニライスクッカー YJG-M150の本当の実力!

今回は山善 ミニライスクッカー YJG-M150を含む、一人暮らし向け炊飯器全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. ごはんのおいしさ
  2. 使い勝手のよさ

ツヤ・香り・甘みの満足度が高め。食感にムラがあるのが惜しい

ツヤ・香り・甘みの満足度が高め。食感にムラがあるのが惜しい

まずは、ごはんのおいしさの検証です。


商品で炊いたご飯を男女8名のモニターが実食し、見た目・香り・甘みなどをチェックしました。

ツヤのあるおいしそうな見た目。旨味を感じさせる香りも好評

ツヤのあるおいしそうな見た目。旨味を感じさせる香りも好評

総合的なごはんのおいしさは良好な評価を獲得。見た目はについては、モニターから「ツヤがある」などプラスの声が目立ちました。比較したほかの商品には、「ツヤがあまりなく硬そうな見た目」と評されたものがあったことをふまえると、本品はおいしそうな仕上がりといえます。


香りも比較的好評で、「豊かな旨味を感じる香り」「食欲をそそられる香り」といった肯定的な感想を抱くモニターが大半でした。


見た目についてのモニターコメント
  1. 「ピカピカと光っていてツヤがしっかりある。ふっくらと柔らかそう」(30代女性)
  2. 「明度の高い白でツヤッとしている」(30代女性)
  3. 「ツヤッとしていてよい。柔らかいんだろうなとわかる見た目」(20代女性)
  4. 「ツヤがあり、粒の形も美しい」(20代女性)
  5. 「ツヤはあるが、全体的に黄ばんでいる」(30代女性)
コメントは一部抜粋

香りについてのモニターコメント

  1. 「米の豊かな旨味を感じさせる香り」(30代女性)
  2. 「ふわ〜っと炊き立てのお米の甘い香りが香ってきて、食欲がそそられた」(30代女性)
  3. 「深く吸い込まないと、感じられない」(20代女性)
  4. 「香り高く食欲がそそられる」(20代女性)
  5. 「麦の香りと炊飯器のこもった香りが半々に香ってきて、惜しい」(30代女性)
コメントは一部抜粋

柔らかいわりにはしっかりした粒感。場所による炊きムラはネック

柔らかいわりにはしっかりした粒感。場所による炊きムラはネック
実際に試食したところ、炊きあがりの食感は柔らかめ。モニターからは「ふっくら柔らかい」とのコメントがありましたが、「べちゃっとした部分がある」など水分が多い点を指摘する声が多めでした。硬めが好きな人は、水加減を調整してみましょう。


柔らかめながら、粒感はある程度しっかりしています。モニターからは「すごく立っている訳ではないが、粒感はあった」などの意見があがりました。ただ比較した新米のようなふっくら感を楽しめた商品と並ぶと、場所によって柔らかさにムラがある点が気になります。


柔らかさについてのモニターコメント
  1. 「ふっくら柔らかい。粘りがあってモチモチ感がたまらない」(30代女性)
  2. 「もちっとして柔らかめだが、食べ応えがない」(30代女性)
  3. 「とても柔らかいが、べちゃべちゃするわけではない」(20代女性)
  4. 「柔らかさはそれほど感じず、適度な噛みごたえがあった」(30代女性)
  5. 「ふにゃっとした食感だが、部分的に硬くてムラがある」(20代女性)
コメントは一部抜粋

粒感についてのモニターコメント

  1. 「1粒1粒に存在感があり、適度に噛み応えがある」(30代女性)
  2. 「粘度があり、粒感があまりない」(30代女性)
  3. 「柔らかいわりには、粒感がはっきりしている」(20代女性)
  4. 「粒がしっかり立っており、噛み応えがあった」(30代女性)
  5. 「粒というより、ひと塊になっているように感じる」(20代女性)
コメントは一部抜粋

甘みを感じたモニターが大半。バランスの取れた味わい

甘みを感じたモニターが大半。バランスの取れた味わい

適度な甘みが感じられ、味わいのバランスは良好です。モニターの大半が「バランスがよい」「強い甘みを感じる」といったプラスの感想を抱きました。一部甘みを感じない人もいたため感じ方に個人差はありますが、「おいしくてびっくりした」との評判にもある程度うなずけます。


比較した商品には、粘り気が少なく甘みを感じられないものも。本品は水分は多めですが、お米本来の甘みや旨みはしっかり残っているといえます。


甘みについてのモニターコメント

  1. 「バランスのよい爽やかな甘み」(30代女性)
  2. 「口に入れた瞬間に甘みがぽわっと感じられて、食べ進めたくなる」(30代女性)
  3. 「柔らかいが水っぽさがなく、噛めば噛むほど甘みが増す」(20代女性)
  4. 「甘みが強く、満足度が高い」(30代女性)
  5. 「甘みを感じなかった」(20代女性)
コメントは一部抜粋

使いやすさはあと一歩。操作パネルが側面にあり押しにくい

使いやすさはあと一歩。操作パネルが側面にあり押しにくい

続いて、使い勝手のよさの検証です。操作しやすいか・炊飯完了を音で知らせてくれるかなどを確認しました。


「使い勝手がよい」との口コミがありましたが、実際の使い心地はいま一歩です。操作はボタン式で、押したことがわかりやすいのは利点。比較した結果、タッチパネル式よりもボタン式のほうが感度に左右されず操作しやすいことがわかりました。炊飯完了の合図が、音で鳴るのも便利なポイントです。


一方で、操作パネルが操作しやすい天面ではなく、側面にあるのはネック。「片手で持ちにくい」との口コミどおり、持ち手もついていません。炊きあがりの数分前にならないと、炊飯時間が表示されない点も気になりました。仕上がりに合わせておかずを準備したい人には使いにくい可能性があるでしょう。


  1. 操作方法|ボタン
  2. 操作パネルの位置|側面
  3. 炊飯時間の表示|炊きあがりの数分前になると表示される
  4. 炊飯完了の合図|◯(音が鳴る)
  5. 持ち手|×

山善 ミニライスクッカー YJG-M150の詳細情報

山善
1.5合炊きマイコン炊飯器YJG-M150

おすすめスコア
4.17
一人暮らし向け炊飯器20位/46商品
ごはんのおいしさ
4.25
使い勝手のよさ
3.75
1.5合炊きマイコン炊飯器 1
1.5合炊きマイコン炊飯器 2
1.5合炊きマイコン炊飯器 3
1.5合炊きマイコン炊飯器 4
1.5合炊きマイコン炊飯器 5
1.5合炊きマイコン炊飯器 6
1.5合炊きマイコン炊飯器 7
1.5合炊きマイコン炊飯器 8
1.5合炊きマイコン炊飯器 9
最安価格
5,435円
やや低価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
5,435円
やや低価格
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
ブラック
ホワイト
全部見る
炊飯容量1.5合
炊飯方式マイコン式
保温機能
調理機能
釜の素材不明
通常炊飯時間60分
早炊き機能
早炊き時間
保温時間3時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
付属品計量カップ、しゃもじ、電源コード
15.5cm
奥行17.7cm
高さ19.1cm
重量2.8kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置側面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
全部見る

山善 ミニライスクッカー YJG-M150の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    5,381円

    (最安)

    販売価格:5,435円

    ポイント:54円相当

    送料無料

  2. 2

    5,916円

    (+535円)

    販売価格:5,970円

    ポイント:54円相当

    送料無料

  3. 3

    5,926円

    (+545円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:54円相当

    送料無料

  4. 3

    5,926円

    (+545円)

    販売価格:5,980円

    ポイント:54円相当

    送料別

  5. 5

    5,970円

    (+589円)

    販売価格:5,970円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    セキチューヤフー店
    4.60

    (6,724件)

山善 ミニライスクッカー YJG-M150を使ったレシピを紹介!

ここでは、本品を使ったビリヤニ風ビーフンの作り方をご紹介します。材料を入れてスタートボタンを押すだけで完成するので、ぜひ挑戦してみてくださいね。


材料(1人分)

  • ケンミン焼きビーフン:1袋
  • 鶏もも肉:80g
  • たまねぎ:1/4個
  • にんじん:1/8本
  • ピーマン:1個
  • トマト:1/4個
  • バター:大さじ1
  • 鷹の爪:1本
  • 油:小さじ1
  • カレー粉:大さじ1/2
  • 砂糖:小さじ1
  • 濃口醤油:小さじ1/2
  • おろしにんにく:小さじ1/2
  • おろししょうが:小さじ1/2
  • 水:80cc

手順

  • ①本品に材料をすべて入れ、炊飯する
  • ②炊きあがったら、ビーフンを切るように混ぜれば完成

(参照:公式サイト

山善 ミニライスクッカー YJG-M150はどこで売っている?

山善 ミニライスクッカー YJG-M150は、山善の公式オンラインストア「山善ビズコム」で購入できます。また、Yahoo!ショッピング・楽天市場・Amazonといった大手ECサイトでも販売が確認できました。

価格は執筆時点で税込4,950円(※公式オンラインストア参照)。取扱店舗によって値段が異なることがあるので、複数のサイトを比較してみてくださいね。

おいしいごはんを簡単に炊きたいなら、こちらもおすすめ

最後に、スムーズに炊けてよりおいしく仕上がった商品をご紹介します。


粒立ちのよいふっくらしたごはんが好みなら、東芝ライフスタイルの圧力IHジャー炊飯器 RC-6PXVがおすすめ。芯までしっかり炊きあがっており、新米のようなふっくらしたごはんを味わえました。使い勝手のよさも申し分なく、パネルが天面にあり操作しやすいうえ、持ち手もついていますよ。


低価格にこだわるなら、アイリスオーヤマ ジャー炊飯器 RC-MF15をチェック。執筆時の価格は約5,000円程度と手頃ながら、お米本来のナチュラルな甘みを楽しめました。食感は柔らかめですが、同時に粒の弾力も感じられます。おかずと合わせるのはもちろん、そのままでもおいしく食べられますよ。

使い勝手のよさ No.1

東芝ライフスタイル
TOSHIBA圧力IHジャー炊飯器RC-6PXV

おすすめスコア
4.63
ごはんのおいしさ
4.57
使い勝手のよさ
5.00
圧力IHジャー炊飯器 1
圧力IHジャー炊飯器 2
圧力IHジャー炊飯器 3
圧力IHジャー炊飯器 4
圧力IHジャー炊飯器 5
圧力IHジャー炊飯器 6
圧力IHジャー炊飯器 7
圧力IHジャー炊飯器 8
圧力IHジャー炊飯器 9
最安価格
Amazonで売れています!
20,800円
在庫わずか
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
20,800円
在庫わずか
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
炊飯容量3.5合
炊飯方式圧力IH式
保温機能
調理機能

良い

    • 粒たちのよいふっくらごはんが炊ける
    • 炊飯時間の表示があるので確認の手間がない
    • 感度に左右されないボタン式のため、濡れた手でも操作しやすい

気になる

  • 特になし
釜の素材備長炭
通常炊飯時間40~50分
早炊き機能
早炊き時間25~35分
保温時間24時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1m
付属品しゃもじ、計量カップ
24.6cm
奥行30.2cm
高さ21.6cm
重量5.1kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置天面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
全部見る
圧力IHジャー炊飯器

東芝 圧力IHジャー炊飯器 RC-6PXVの口コミ・評判は?実際に使用してよい点・気になる点を徹底レビュー!

アイリスオーヤマ
ジャー炊飯器RC-MF15

最安価格
4,660円
やや低価格
炊飯容量1.5合
炊飯方式マイコン式
保温機能
調理機能

良い

    • 柔らかさと粒の弾力を兼ね備えた炊きあがり
    • 炊飯完了を音で知らせてくれるので、完了しているか確認する手間が省ける

気になる

  • 特になし
釜の素材不明
通常炊飯時間49~59分
早炊き機能
早炊き時間26~39分
保温時間3時間
予約炊飯機能
蒸気レス・セーブ機能
電源AC100V 50/60Hz
コードの長さ1.2m
付属品しゃもじ、軽量カップ、電源コード
16.2cm
奥行19.3cm
高さ19.1cm
重量1.4kg
操作方法ボタン式
操作パネルの位置側面
炊飯時間の表示あり
炊飯完了の合図あり(音)
持ち手付き
全部見る
ジャー炊飯器

アイリスオーヤマ ジャー炊飯器 RC-MF15の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

一人暮らし向け炊飯器

46商品

徹底比較

人気
小型炊飯器関連のおすすめ人気ランキング

人気
小型炊飯器関連の商品レビュー

新着
小型炊飯器関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.