




モロッコの伝統的な履き物であるバブーシュ。最近では、メンズ・レディースともにかなり種類が増え、おしゃれな外履きとして使える商品もよく見かけますよね。とはいえ、サンダルタイプからパンプスタイプまでデザインが豊富で、どれにしようか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、外履きにおすすめのバブーシュのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。靴下コーデのポイントなどもお伝えしますので、とくにバブーシュ初心者さんは必見ですよ!

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
外履きバブーシュ・バブーシュパンプスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
本場モロッコ製のような伝統的なバブーシュに加え、最近ではいろいろなタイプの商品が販売されています。どんなシーンで履きたいかを考えて選んでみましょう。
きれいめなスタイルにも合わせやすいのが、かかとのついたパンプスタイプ。バブーシュは本来かかとを踏んで履くスリッパ状の履き物ですが、最近ではかかと部分を上げて履くこともできる2wayタイプが多く販売されています。
かかとを上げて履くときれいめなスタイルにもマッチしやすく、フラットパンプスやスリッポンと同じような感覚で取り入れられるでしょう。モードな印象をプラスしたい場合は、低めのヒールがついているものを選んでみるのもよいですね。
近所へのお出かけやオフィス用など、脱ぎ履きが楽なものがほしいなら、かかとを潰して履くサンダルタイプがぴったり。「つっかけサンダル」のような感覚でサッと履けるのに、おしゃれ感があるのが魅力です。
スムーズに着脱できるものがよい場合は、潰されたかかと部分が接着してある商品がおすすめ。かかと部分が上がってくることがないので、履くときに手で直す必要がなくサッと足を入れられて便利です。
アッパーの素材は、本革や合皮、リネンなどがメインです。外履きとして少しかしこまった場にも履いていけるのは、本革製。出勤などに使うフラットシューズとして普段使いするのにもぴったりです。本革は履き心地が柔らかく、長く履き続けると足にフィットします。
ただ本革の靴は雨に弱く手入れに手間もかかるため、気軽に履けるものがほしいなら合皮製を選ぶとよいでしょう。本革製よりリーズナブルなものが多く、デザイン性の高い商品が豊富なことも魅力です。
また、ナチュナルな雰囲気で履きこなしたいなら、リネンなどの布製も選択肢の1つ。爽やかな印象を与えられるので、夏場にサンダルのように履くのもおしゃれですよ。
雨の日にも外で履きたいなら、ラバーのように防水性のある素材を選ぶのがおすすめです。ソールの底にノンスリップ加工が施されていれば、滑りにくくなり歩きやすいですよ。
バブーシュにはいろいろなデザインがあり、カラーバリエーションも豊富です。デザインを選ぶときには、次のような点に注目してみましょう。
つま先のデザインは、大きく分けるとラウンド・スクエア・ポインテッドの3タイプ。自分の好みや足の形を考慮して、つま先のデザインを選ぶとよいでしょう。
かわいらしくナチュラルな印象にしたいなら、丸みのあるラウンドがおすすめ。カジュアルなファッションにもよく合います。足の幅が広い場合も、ラウンドならゆったりと履きやすいでしょう。
スタイリッシュな服装が多い場合には、スクエアやポインテッドがマッチ。先がフラットなスクエアはマニッシュなスタイルに、先がとがったポインテッドはきれいめファッションにもよく合います。ただし、つま先の幅が広い場合は、窮屈に感じる場合もあるので注意してくださいね。
バブーシュといえば、甲部分に刺繍が施されているものが定番です。カラフルなものもかわいいですが、外履きとしていろいろな服装に合わせやすいのは、黒やシルバーなどの単色の刺繍。同色のスパンコールが刺繍されているものを選べば、華やかな印象に仕上がります。
シンプルなものが好みなら、V字のカッティングやセンターシーム(センター部分にまっすぐ伸びる縫い目)などでアクセントをつけるのもおすすめ。スタイリッシュなパンツスタイルなどにもマッチしやすく、足元をさりげなくおしゃれに見せられますよ。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アッパー素材 | ヒール高 | 製造国 | 厚底 | |||||
1 | 英雄伝説 モロッコ製 本革バブーシュ | ![]() | カラフルなボーダーデザインがおしゃれ | 山羊革 | 不明 | 不明 | ||
2 | Welleg Vカット バブーシュ パンプス | ![]() | 多彩なつま先デザインが魅力。底面は滑りにくい設計 | 合成皮革 | 1.0cm | 不明 | ||
3 | リゲッタ Regetta Canoe|バブーシュ|CJBB-4701 | ![]() | 上品なエスニック調刺繍がポイント | 合成皮革、ポリウレタン | 3.0cm | 不明 | ||
4 | リゲッタ Regetta Canoe|バブーシュソール | ![]() | 手染めならではの味のある風合いを楽しめる | 3.0cm | 不明 | |||
5 | マキシム スクエアトゥバックルバブーシュ | ![]() | マニッシュな雰囲気でクールに決まる | 合成皮革 | 2.0cm | 不明 | ||
6 | グランドジャンクション バブーシュ | ![]() | ゴールドラメの上品な輝きが魅力 | 合成皮革、人工皮革 | 3.0cm | 不明 | ||
7 | リゲッタ Regetta Canoe|バブーシュソール プレーンタイプ|CJBB-4600 | ![]() | 足裏にやさしくフィットして歩行をサポート | 合成皮革、ポリウレタン | 3.0cm | 不明 | ||
8 | リゲッタ Regetta Canoe|バブーシュ | ![]() | やわらかくもスタイリッシュな印象を与えるデザイン | 合成皮革、ポリウレタン | 3.0cm | 不明 | ||
9 | 神戸レタス フリンジバブーシュ|I2162 | ![]() | 上品さを演出するフリンジ付きデザイン | 合成皮革 | 3.0cm | 不明 | ||
10 | マキシム KOBE LETTUCE|スクエアトゥバブーシュローファー | ![]() | 大人っぽいスクエアトゥタイプ。ローヒールで歩きやすい | 合成皮革 | 4cm | 不明 | ||
バブーシュは素足に合わせて履くイメージが強いですが、靴下やタイツを合わせるコーディネートももちろんOK。とくに冬場は、靴下やタイツと合わせるとあたたかく履けます。
どんな靴下を合わせたらいいか分からない場合は、まずバブーシュと同色の靴下を合わせてみるのがおすすめ。足元に統一感が出てスッキリとしたコーティネートが完成します。
逆に、靴下をファッションのアクセントにしたい場合は、白や赤などの目立つ靴下を合わせるのもあり。白い靴下はクラシカルなファッションにも馴染み、赤などはちょっとモードな印象に。赤などの原色をデニムなどのベーシックなスタイルに合わせると、一気におしゃれな雰囲気が加わりますよ。
今回は外履きにおすすめのバブーシュを紹介しましたが、室内履きにも使いやすいアイテムはたくさん。室内用のバブーシュも探しているなら、ぜひ以下の記事もチェックしてみてくださいね。
1位: 英雄伝説|モロッコ製 本革バブーシュ
2位: Welleg|Vカット バブーシュ パンプス
3位: リゲッタ|Regetta Canoe|バブーシュ|CJBB-4701
4位: リゲッタ|Regetta Canoe|バブーシュソール
5位: マキシム|スクエアトゥバックルバブーシュ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他