マイベスト
バブーシュおすすめ商品比較サービス
マイベスト
バブーシュおすすめ商品比較サービス
  • バブーシュのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 1
  • バブーシュのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 2
  • バブーシュのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 3
  • バブーシュのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 4
  • バブーシュのおすすめ人気ランキング【2025年10月】 5

バブーシュのおすすめ人気ランキング【2025年10月】

バブーシュとは、おしゃれなデザインが人気のモロッコの伝統的な履物のこと。一見スリッポンのようですが、かかとを潰せばスリッパやサンダルのようにも履けるため、実用性の高さでも人気を集めています。しかし、いざ買うとなるとさまざまな素材があって、デザインのバリエーションも豊富。ルームシューズ用から屋外用まであるので、どう選んでいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、バブーシュのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。レディースだけでなくメンズ向け商品も紹介!リラックスタイムやコーデのポイントに活用できるバブーシュを、ぜひとも見つけてくださいね。

2025年10月13日更新
Sekisa☆
監修者
パーソナルスタイリスト
Sekisa☆

デザイナー・バイヤー・プレス・ライターなど多岐にわたるアパレル経験を持ち、現在はフリーランスで商品企画等を行う傍ら、一般のお客様向けの“パーソナルスタイリスト”として活動。20代の学生から50代の主婦まで幅広い年齢層の顧客に向け、丁寧なカウンセリングと長年のアパレルの知識と経験を元に「似合う」だけではない、お客様の気持ちに寄り添ったスタイリングに定評がある。得意なファッションジャンルはトラッド、モード、ストリートなど雑食系。

Sekisa☆のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.10.10
    更新

    ランキングを更新しました。

  • 2025.10.03
    更新

    ランキングを更新しました。

目次

今が旬!ゆる感がたまらないバブーシュの魅力とは?

今が旬!ゆる感がたまらないバブーシュの魅力とは?
出典:store.shopping.yahoo.co.jp
バブーシュとは、モロッコの伝統的なスリッパで、日常的に履かれているとてもポピュラーなアイテムです。そんなバブーシュが、今、世界的に注目を集めているのをご存知ですか?

日本でも、室内履きとしてすっかりお馴染みとなっていたバブーシュですが、最近はルームシューズだけでなく、外履きできるパンプスタイプやローファータイプなど種類も豊富。各ブランドからも、続々と新作が登場していますよ。


さらに、注目すべきはその履き心地!本場の伝統的な革製品を選べば、夏でもムレることがなく肌触りも快適。皮が馴染むことで足にジャストフィットして、ほかのスリッパやサンダルは履けなくなるともいわれています。脱ぎ履きもしやすく、大注目のバブーシュ。旬の今だからこそ、こだわって選んでみませんか?

バブーシュの選び方

まずは、自分に合った履き心地のいいバブーシュを選ぶポイントをご紹介します。

1

どこで履くかで選ぶ

バブーシュは、どこで履くかによって適したタイプが異なります。ここでは、ルームシューズ用と屋外用、それぞれの選び方をみて行きましょう。

室内で履くなら、ソフトで履き心地が良いものを

室内で履くなら、ソフトで履き心地が良いものを

ルームシューズとしてバブーシュを履くなら、まずは履き心地がいいものを選びましょう。リラックスタイムに履くなら、ソフトな素材でストレスがないものがぴったり立ちっぱなしで家事をするときに履く方は、ソールに適度な厚みがあるほうがラクでしょう。


また、おうち用なら、履いていてテンションが上がるような派手めのデザインもおすすめ。服とのバランスやコーデを気にせず、好きなデザインでリラックスタイムを楽しむのもいいですね。

屋外用なら、ソールがしっかりしているかに注目

屋外用なら、ソールがしっかりしているかに注目

屋外で履くバブーシュを選ぶときには、まずはソールがしっかりしているかに注目。とくに屋外用として歩き回るなら、ラバーや厚みのある革がソールに張られているものを選ぶのがいいでしょう。ただし、ラバーが張ってあるものでも、薄すぎるとつま先やかかとが地面と擦れて破れてしまうので、注意してください。


また、バブーシュ自体の素材や加工も重要なポイント。高級なシルク素材や薄い羊革は、ちょっとした雨などでも染みになってしまうので、外用としてしっかり防水加工されているかを必ず確認しておきましょう。防水加工されていないものは、いくらラバーがしっかりしていても屋外用には適さないので、注意してくださいね。

2

素材の特徴で選ぶ

バブーシュの素材は、モロッコ伝統の革製品のほかにもさまざまなものがあります。素材の特徴やメリットを知って、扱いやすく履きやすいものを選びましょう。

羊革は、履くほどに足にしっくりなじむのが魅力

羊革は、履くほどに足にしっくりなじむのが魅力
出典:amazon.co.jp

バブーシュの主な素材となっている羊革は、履くほどに足にしっくりなじむ点が魅力です。羊革はほかの皮に比べてきめ細かで柔らかで、肌当たりも伸びもよく快適。靴底側にも羊革を使っているものは、パタパタとうるさくない点もうれしいポイントです。


ただ、モロッコ製のバブーシュのなかには、ニオイがかなりきついものもあります。陰干ししたり使ったりしていくうちにニオイが取れる場合がほとんどですが、個体差もあるのでニオイに配慮された商品かチェックすることをおすすめします。特に湿気が多いと臭くなりやすいので、使い始めを冬場にするなど工夫するといいでしょう。

お手入れが簡単なものがいいなら、綿やポリエステル素材をチョイス

お手入れが簡単なものがいいなら、綿やポリエステル素材をチョイス

できるだけお手入れが簡単なバブーシュが欲しい方や革製品の臭いが苦手な方は、本革ではなく綿・ポリエステル・合成皮革のものがおすすめです。綿・ポリエステル・合成皮革のバブーシュの中には洗濯機で丸洗いできるものもあるので、購入前にチェックしておきましょう。


ただし、合成皮革は素足で履くとムレることがあるので注意してくださいね。

3

サイズは、ジャストサイズかやや小さめがおすすめ

サイズは、ジャストサイズかやや小さめがおすすめ
脱げにくくて歩きやすいバブーシュを履くためには、足にきちんと合うサイズを選ぶのが大切。サイズが大きいと歩くときパタパタしたり、バブーシュの中で足が滑ったりして、歩きにくくなるのでおすすめできません。

本場モロッコではかかとが少しはみ出すくらいのサイズ感が一般的。バブーシュは、フィット感が魅力でもあるので、サイズ選びはジャストかやや小さめと覚えておきましょう。ただ、かかとを立てて履きたい方や、日本人によく見られる甲高・幅広足の方は、モロッコ製で小さめサイズを選ぶとキツイ場合があるので注意してください。
4

コーデに合ったデザインや形を選ぶ

コーデに合ったデザインや形を選ぶ

最近のバブーシュは、大流行しているだけあって、デザインや形のバリエーションも豊富。ローファータイプやパンプスタイプなど、伝統にとらわれないものもたくさんあるので、普段の自分のコーデをイメージしてしっくりくるものを選ぶのがポイントです。


とくに屋外用に使う場合は、単体の可愛いさだけで選ばないのがポイント。バブーシュはカラーや装飾のバリエーションが豊富で派手なものが多いのも特徴です。足元だけ浮いてしまわないよう、ワードローブと合わせやすいか考慮して選びましょう。

選び方は参考になりましたか?

バブーシュ全9商品
おすすめ人気ランキング

人気のバブーシュをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年10月12日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

使用場所

素材

1

ニーズ

防災スリッパ まもれ〜る

ニーズ 防災スリッパ まもれ〜る 1

普段履きスリッパが防災スリッパに早変わり

屋内

ポリエステル、レーヨン

2

ビーンズ

AmiAmiふかふかバブーシュスリッパタオル地HX06

ビーンズ ふかふかバブーシュスリッパタオル地 1

ふかふか心地よいタオル地バブーシュスリッパ

屋内

合成皮革

3

阿部産業

ABE HOME SHOES帆布バブーシュ

阿部産業 帆布バブーシュ 1

左右同じ形、入れ替えて履くと長持ちする

室内

表生地:綿/中芯材:EVA、ウレタン/底面材:PVC

4

オクムラ

デニムバブーシュ

オクムラ デニムバブーシュ 1

中敷きデザインもおしゃれな室内用バブーシュ

室内

ポリエステル、フェイクレザー

5

エルムンド

mocororoバブーシュ

エルムンド バブーシュ 1

天然素材の羊革を使用したバブーシュ

室内

羊革

6

エルムンド

mocororoモロッコ バブーシュ 刺繍・スパンコールz00213

エルムンド モロッコ バブーシュ 刺繍・スパンコール 1

ゴージャスな雰囲気と上品さを兼ね備えたデザインが魅力

室内

羊革

7

エフ・エム・ネット

b2c マエストロpu001

エフ・エム・ネット b2c マエストロ 1

底面を柔らかく仕立て階下に響く足音に配慮

室内

ポリウレタン、ポリエステル

8

エルムンド

mocororoバブーシュ

エルムンド バブーシュ 1

履くうちに足に馴染む。ニオイの少ない羊革のバブーシュ

屋内

羊革

9

サラサドットコム

Sarasa designb2c マエストロpu001

サラサドットコム b2c マエストロ 1

センターシームがアクセントの、履き心地の良いバブーシュスリッパ

屋内

ポリウレタン

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ニーズ
防災スリッパ まもれ〜る

防災スリッパ まもれ〜る 1
この商品を見る
最安価格
1,753円
やや低価格
最安価格
1,753円
やや低価格

普段履きスリッパが防災スリッパに早変わり

足を守る4層構造で、中材には耐踏抜き試験に合格した特殊シートを内蔵。普段はかかとを踏んで履けるバブーシュタイプで、快適に日常使いできます。災害時にはかかとを引っかけて、危険物の侵入を防ぎ、しっかりと足を保護可能です。

使用場所屋内
素材ポリエステル、レーヨン
ランキングは参考になりましたか?
2位

ビーンズ
AmiAmiふかふかバブーシュスリッパタオル地HX06

参考価格
1,890円
やや低価格

ふかふか心地よいタオル地バブーシュスリッパ

厚みのあるクッションとやさしい足あたりで、どんなインテリアとも馴染むバブーシュスリッパです。素足で履いても気持ちよく、1年を通して気持ちよく履けます。アッパーは軽い汚れならさっと拭けるお手入れ簡単なスムース素材で、底面はソフトな素材でパタパタ音が響きにくい仕様です。

使用場所屋内
素材合成皮革
3位

阿部産業
ABE HOME SHOES帆布バブーシュ

最安価格
Amazonで売れています!
3,780円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,780円
在庫わずか

左右同じ形、入れ替えて履くと長持ちする

甲を包みこむ絶妙な履き心地で歩くときにかかとが浮きにくい、日本製ルームシューズ。綿100%の帆布は丈夫で、洗濯機で丸洗いが可能。歩きやすく丈夫な室内用シューズを探している人におすすめのアイテムです。

使用場所室内
素材表生地:綿/中芯材:EVA、ウレタン/底面材:PVC
4位

オクムラ
デニムバブーシュ

最安価格
Amazonで売れています!
1,375円
在庫わずか

中敷きデザインもおしゃれな室内用バブーシュ

デニム素材のカジュアルな雰囲気を生かした、室内用バブーシュです。置いたときに見える中敷きのストライプが、さりげなくおしゃれで爽やか。チラッとのぞく中敷きにまでこだわりたい人や、ほかとかぶらない商品が欲しいときにもおすすめです。

使用場所室内
素材ポリエステル、フェイクレザー

天然素材の羊革を使用したバブーシュ

職人が1つ1つ手作りする、羊革を素材としたバブーシュです。天然素材を使用しているので、合皮にはない優しい履き心地で、履くうちに足に馴染んでいくのが特徴。羊革のニオイを、高いなめし技術で通常の皮革製品程度までに抑えているので、ニオイが気にならずギフトにも適しています。

使用場所室内
素材羊革

ゴージャスな雰囲気と上品さを兼ね備えたデザインが魅力

革と飾りが同系色でコーディネートされているため、キラキラしているのに上品な仕上がり。羊革特有のニオイが抑えられており、届いてからすぐに履くこともできます。カラーは全部で15種類です。

使用場所室内
素材羊革

底面を柔らかく仕立て階下に響く足音に配慮

靴屋さんのルームをコンセプトに作った、センターシームがアクセントの履き心地のよいバブーシュタイプのスリッパです。軽すぎず重すぎない重さと固い床でも十分なクッション性で履いていても疲れにくい設計。階下へ響くバタバタという足音にも配慮し、底面を柔らかく仕上げています。

使用場所室内
素材ポリウレタン、ポリエステル

履くうちに足に馴染む。ニオイの少ない羊革のバブーシュ

職人が一つひとつ手作りする、ワンランク上の本革ルームシューズです。履くうちに足に馴染んで形が整いフィットし、革の風合いを楽しめます。高いなめし技術で羊革特有のニオイを軽減し、通常の皮革製品程度までに抑えられており、ギフトにもおすすめです。

使用場所屋内
素材羊革

センターシームがアクセントの、履き心地の良いバブーシュスリッパ

かかとを立てても折ってもいずれでも使える2WAYタイプ。底面を柔らかく仕立てていることで、下階へ響くバタバタという足音にも配慮している商品です。足先をカールさせた立体的なデザインは、小さな段差でのつまずきを軽減してくれます。

使用場所屋内
素材ポリウレタン

おすすめのバブーシュランキングTOP5

1位: ニーズ防災スリッパ まもれ〜る

2位: ビーンズAmiAmiふかふかバブーシュスリッパタオル地HX06

3位: 阿部産業ABE HOME SHOES帆布バブーシュ

4位: オクムラデニムバブーシュ

5位: エルムンドmocororoバブーシュ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
バブーシュ関連のおすすめ人気ランキング

モロッコバブーシュ

29商品

新着
バブーシュ関連のおすすめ人気ランキング

人気
バブーシュ関連の商品レビュー

人気
靴・シューズ関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.