そこで今回は、バブーシュのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。レディースだけでなくメンズ向け商品も紹介!リラックスタイムやコーデのポイントに活用できるバブーシュを、ぜひとも見つけてくださいね。
デザイナー・バイヤー・プレス・ライターなど多岐にわたるアパレル経験を持ち、現在はフリーランスで商品企画等を行う傍ら、一般のお客様向けの“パーソナルスタイリスト”として活動。20代の学生から50代の主婦まで幅広い年齢層の顧客に向け、丁寧なカウンセリングと長年のアパレルの知識と経験を元に「似合う」だけではない、お客様の気持ちに寄り添ったスタイリングに定評がある。得意なファッションジャンルはトラッド、モード、ストリートなど雑食系。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
日本でも、室内履きとしてすっかりお馴染みとなっていたバブーシュですが、最近はルームシューズだけでなく、外履きできるパンプスタイプやローファータイプなど種類も豊富。各ブランドからも、続々と新作が登場していますよ。
さらに、注目すべきはその履き心地!本場の伝統的な革製品を選べば、夏でもムレることがなく肌触りも快適。皮が馴染むことで足にジャストフィットして、ほかのスリッパやサンダルは履けなくなるともいわれています。脱ぎ履きもしやすく、大注目のバブーシュ。旬の今だからこそ、こだわって選んでみませんか?
まずは、自分に合った履き心地のいいバブーシュを選ぶポイントをご紹介します。
バブーシュは、どこで履くかによって適したタイプが異なります。ここでは、ルームシューズ用と屋外用、それぞれの選び方をみて行きましょう。
ルームシューズとしてバブーシュを履くなら、まずは履き心地がいいものを選びましょう。リラックスタイムに履くなら、ソフトな素材でストレスがないものがぴったり。立ちっぱなしで家事をするときに履く方は、ソールに適度な厚みがあるほうがラクでしょう。
また、おうち用なら、履いていてテンションが上がるような派手めのデザインもおすすめ。服とのバランスやコーデを気にせず、好きなデザインでリラックスタイムを楽しむのもいいですね。
屋外で履くバブーシュを選ぶときには、まずはソールがしっかりしているかに注目。とくに屋外用として歩き回るなら、ラバーや厚みのある革がソールに張られているものを選ぶのがいいでしょう。ただし、ラバーが張ってあるものでも、薄すぎるとつま先やかかとが地面と擦れて破れてしまうので、注意してください。
また、バブーシュ自体の素材や加工も重要なポイント。高級なシルク素材や薄い羊革は、ちょっとした雨などでも染みになってしまうので、外用としてしっかり防水加工されているかを必ず確認しておきましょう。防水加工されていないものは、いくらラバーがしっかりしていても屋外用には適さないので、注意してくださいね。
バブーシュの素材は、モロッコ伝統の革製品のほかにもさまざまなものがあります。素材の特徴やメリットを知って、扱いやすく履きやすいものを選びましょう。
バブーシュの主な素材となっている羊革は、履くほどに足にしっくりなじむ点が魅力です。羊革はほかの皮に比べてきめ細かで柔らかで、肌当たりも伸びもよく快適。靴底側にも羊革を使っているものは、パタパタとうるさくない点もうれしいポイントです。
ただ、モロッコ製のバブーシュのなかには、ニオイがかなりきついものもあります。陰干ししたり使ったりしていくうちにニオイが取れる場合がほとんどですが、個体差もあるのでニオイに配慮された商品かチェックすることをおすすめします。特に湿気が多いと臭くなりやすいので、使い始めを冬場にするなど工夫するといいでしょう。
できるだけお手入れが簡単なバブーシュが欲しい方や革製品の臭いが苦手な方は、本革ではなく綿・ポリエステル・合成皮革のものがおすすめです。綿・ポリエステル・合成皮革のバブーシュの中には洗濯機で丸洗いできるものもあるので、購入前にチェックしておきましょう。
ただし、合成皮革は素足で履くとムレることがあるので注意してくださいね。
最近のバブーシュは、大流行しているだけあって、デザインや形のバリエーションも豊富。ローファータイプやパンプスタイプなど、伝統にとらわれないものもたくさんあるので、普段の自分のコーデをイメージしてしっくりくるものを選ぶのがポイントです。
とくに屋外用に使う場合は、単体の可愛いさだけで選ばないのがポイント。バブーシュはカラーや装飾のバリエーションが豊富で派手なものが多いのも特徴です。足元だけ浮いてしまわないよう、ワードローブと合わせやすいか考慮して選びましょう。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
使用場所 | 素材 | |||||
1 | ニーズ 防災スリッパ まもれ〜る | ![]() | 普段履きスリッパが防災スリッパに早変わり | 屋内 | ポリエステル、レーヨン | |
2 | ビーンズ AmiAmi|ふかふかバブーシュスリッパタオル地|HX06 | ![]() | ふかふか心地よいタオル地バブーシュスリッパ | 屋内 | 合成皮革 | |
3 | 阿部産業 ABE HOME SHOES|帆布バブーシュ | ![]() | 左右同じ形、入れ替えて履くと長持ちする | 室内 | 表生地:綿/中芯材:EVA、ウレタン/底面材:PVC | |
4 | オクムラ デニムバブーシュ | ![]() | 中敷きデザインもおしゃれな室内用バブーシュ | 室内 | ポリエステル、フェイクレザー | |
5 | エルムンド mocororo|バブーシュ | ![]() | 天然素材の羊革を使用したバブーシュ | 室内 | 羊革 | |
6 | エルムンド mocororo|モロッコ バブーシュ 刺繍・スパンコール|z00213 | ![]() | ゴージャスな雰囲気と上品さを兼ね備えたデザインが魅力 | 室内 | 羊革 | |
7 | エフ・エム・ネット b2c マエストロ|pu001 | ![]() | 底面を柔らかく仕立て階下に響く足音に配慮 | 室内 | ポリウレタン、ポリエステル | |
8 | エルムンド mocororo|バブーシュ | ![]() | 履くうちに足に馴染む。ニオイの少ない羊革のバブーシュ | 屋内 | 羊革 | |
9 | サラサドットコム Sarasa design|b2c マエストロ|pu001 | ![]() | センターシームがアクセントの、履き心地の良いバブーシュスリッパ | 屋内 | ポリウレタン |
お気に入りのバブーシュを見つけたら、きちんと収納して長持ちさせたいもの。スリッパラックを使えば、型崩れを防げたり、履いたあとの湿気を通気できますよ。以下の記事では、おすすめのスリッパラックを紹介しているので、合わせて覗いてみてくださいね!
1位: ニーズ|防災スリッパ まもれ〜る
2位: ビーンズ|AmiAmi|ふかふかバブーシュスリッパタオル地|HX06
3位: 阿部産業|ABE HOME SHOES|帆布バブーシュ
4位: オクムラ|デニムバブーシュ
5位: エルムンド|mocororo|バブーシュ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他