掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
アシックス ナースウォーカー FMN509は、スムーズに脱ぎ履きしたい人におすすめです。実際に履いた6人の女性モニターのほとんどが、脱ぐ・履くのどちらも手を使わずスムーズにできました。全体的にスリムなつくりで「足幅が狭い人にはジャストフィットする」との声も。比較した商品のなかには足が靴の中でかなり動くものもあったことをふまえると、縦横の密着感は上々です。
かかとが硬いため、つぶれにくいのもポイント。また両サイドはメッシュ加工が施されているうえ、靴底には通気孔があります。ムレにくさを検証するために1時間履くと温度は8.3℃上昇。霧吹きで湿気を加えてみると、20分後には湿度が3%減少しました。どちらも比較した全商品の平均値である温度約7.1℃上昇・湿度約2.48%減少とさほど変わらず、許容範囲内といえます。
気になるのは、かかとが浮きやすいこと。「フィット感に欠ける」との口コミどおり、足先の密着度の高さに対して、かかとはかなりゆるめです。
手を使わず脱ぎ履きしやすいのは便利ですが、足先からかかとまでのバランスを考えるとかかとの浮きやすさは足の疲れにつながります。職場を歩きまわる時間が長いなら、ほかの商品をチェックしてみてください。
実際にアシックス ナースウォーカー FMN509と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
アシックス ナースウォーカー FMN509よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ナースステージ
脱ぎ履きを頻繁に行う人に!疲れにくく長時間履いてもムレにくい
そもそもナースシューズは、長時間の立ち仕事や移動が多い医療現場を想定したつくりの靴。疲れにくく、脱ぎ履きがしやすいよう配慮されている点が特徴です。針や医療器具などから足を守る工夫がされている商品もあります。
今回紹介するアシックス ナースウォーカー FMN509もそのひとつ。衝撃をやわらげるため、かかとにαGEL®を搭載した面ファスナータイプです。
競技用シューズやアスレチックウェア、スニーカーなど多岐にわたるアイテムを展開するスポーツブランド、アシックスが販売しています。
レディース用のみで、21.5~25.5cm(0.5cmきざみ)の9サイズを展開。幅は3E相当です。
体のバランスが崩れないよう、ナースシューズは自分の足に合った大きさを選びましょう。サイズ選びのポイントは以下の3つ。ぜひ、参考にしてみてください。
今回はアシックス ナースウォーカー FMN509を含むナースシューズ全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
幅はやや広めの3Eで、実際に履くと「狭めのつくり」との声が。比較した商品には足が靴の中でかなり動くものもあることをふまえると、密着感があるといえます。面ファスナーで締め具合を調節できるため、ずれが生じたモニターもわずかでした。
ただし、かかとが浮きやすいのは気になります。縦横のずれは少ないものの、疲れにくさはさほど期待できません。
<縦横のずれがないかのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ゆったりと履きたいときは、面ファスナーを緩めにするとよいでしょう。
<靴の中で指が動くかのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
実際に脱ぎ履きしたところ、かかとが硬いからか、「脱ぐ・履くのどちらも手を使わずにできる」といった声が多数見受けられました。面ファスナーの閉め具合にもよりますが、ほぼ手間取ることはありません。
手を使わないと脱げなかったほかの商品に比べ、スムーズに脱ぎ履きしやすいといえます。
<脱ぎ履きのしやすさのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、ムレにくさの検証です。
1時間ナースシューズを履いたあとの、温度の上がり具合をサーモカメラでチェック。加えて、靴の中に一定量の水を霧吹きで吹きかけ、直後・10分後・20分後の湿度を計測します。時間とともに、どの程度湿度が下がるかを確認しました。
計測の結果、温度は8.3℃上がり、湿度は3℃下がりました。比較した商品全体の平均は、温度が約7.1℃上昇、湿度は約2.48℃減少という結果でした。さほど大きな差は見られず許容範囲といえます。ムレはあまり気にせずにすむでしょう。
靴の内部に抗菌加工が施されているところもポイント。インソールは取り外しができるので、手入れもしやすい印象です。
最後は、軽さの検証です。
片足の重さを計測し、軽量なものを高評価としました。
片足の重量は200g。比較した全商品の平均値、約179gに対して重ためです。持ち運ぶ機会が多いなら、もう少し軽いほうが便利でしょう。
タイプ | 面ファスナー |
---|---|
重量(片足) | 200g |
良い
気になる
ソール素材 | ゴム底 |
---|---|
ソール高 | 不明 |
エアー入り | |
靴底の通気孔あり | |
インソールの取り外し可能 | |
抗菌加工 | |
防カビ加工 | |
防臭加工 | |
メッシュ加工 | |
対象 | レディース |
最後に、かかとが浮きにくい商品をご紹介します。
脱ぎ履きしやすいスリッポンタイプなら、ナースステージ アンファミエ スポーツフィットスニーカー2WAY Lightがおすすめです。靴と足の密着度が高いわりに、生地が柔らかく「指を動かしやすい」と高評価。片足の重量が130gと非常に軽いので、職場で走るときも足を運びやすいでしょう。
ミズノ エアフォート メディカルシューズは、ムレにくさに配慮された一品。インソールとソールに通気孔があり、熱を放出するつくりです。クッションと革で覆われたかかと部分は、しっかり固定されるため、浮いたり左右にぶれたりしにくい印象。疲れにくさを重視する人にぴったりですよ。
タイプ | スリッポン |
---|---|
重量(片足) | 130g |
良い
気になる
ソール素材 | EVA |
---|---|
ソール高 | 不明 |
エアー入り | |
靴底の通気孔あり | |
インソールの取り外し可能 | |
抗菌加工 | 不明 |
防カビ加工 | 不明 |
防臭加工 | 不明 |
メッシュ加工 | |
対象 | ユニセックス |
アンファミエ スポーツフィットスニーカー2WAY Lightをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 面ファスナー |
---|---|
重量(片足) | 180g |
良い
気になる
ソール素材 | 合成底 |
---|---|
ソール高 | 2cm |
エアー入り | |
靴底の通気孔あり | |
インソールの取り外し可能 | |
抗菌加工 | |
防カビ加工 | 不明 |
防臭加工 | |
メッシュ加工 | |
対象 | ユニセックス |
ミズノ エアフォート F1GB1800をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。