マイベスト
大阪府の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
マイベスト
大阪府の観光・グルメおすすめ商品比較サービス
  • 心斎橋のチョコレート店のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 心斎橋のチョコレート店のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 心斎橋のチョコレート店のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 心斎橋のチョコレート店のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 心斎橋のチョコレート店のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

心斎橋のチョコレート店のおすすめ人気ランキング【2025年】

さまざまなチョコレートの専門店が集っているスポット、心斎橋。駅近にある大丸やクリスタ長堀にも多くの有名ブランドが入店しているので、チョコレート好きにとってはうれしい街ですよね。しかし、ゴディバ・リンツ・エクチュアなど選択肢が多いため、どの店に行けばいいか迷う人も多いでしょう。


そこで今回は、心斎橋のチョコレート店の選び方と、おすすめの人気店をランキング形式でご紹介します。数あるチョコレート店のなかから、お気に入りの店舗を見つけてみてくださいね!

2025年02月10日更新
サガワショーコ
監修者
パティシエ
サガワショーコ

母の故郷である新潟県佐渡島の旅館や製菓店、カフェ、レストランでパティシエとして勤務。島内の製菓店の立ち上げ後、帰京。 都内のフレンチレストランSincereパティシエ。 形や場所にとらわれず菓子に携わりたい気持ちからインターネットやリアル店舗と境無く日々活動中。

サガワショーコのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。

目次

心斎橋のチョコレート店の選び方

心斎橋のチョコレート店を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

老舗店を訪れてみたい人には「エクチュア」がおすすめ

老舗店を訪れてみたい人には「エクチュア」がおすすめ
出典:ek-chuah.co.jp

心斎橋の老舗店を訪れてみたいなら、「エクチュア」がおすすめです。エクチュアは、日本の気候・風土のなかで日本人が食べておいしいチョコレートを作りたいというコンセプトのもと、1986年から営業しているチョコレート店。 和の素材や季節の素材を用いた、日本らしい味わいが楽しめます。


エクチュアの本店があるのは、心斎橋から東へ徒歩15分ほどにある「空堀」という場所。大阪の古い街並みのなかに佇む、落ち着いた日本家屋のなかでチョコレートを堪能できるのが魅力です。駅近の大丸心斎橋店のなかにも店舗があるので、気軽に足を運びたい人はチェックしてみてください。

2

ケーキなどのチョコスイーツを楽しみたいなら洋菓子店に注目

ケーキなどのチョコスイーツを楽しみたいなら洋菓子店に注目

シンプルなチョコレートだけでなく、ケーキやミルフィーユなどのチョコスイーツも味わいたい人は、洋菓子店もチェックしてみましょう。洋菓子店では、パティシエによるこだわりのチョコスイーツを楽しめます。


とくに、チョコレートケーキを楽しみたいなら、大丸心斎橋店にある「アンリ・シャルパンティエ」が好適。豊かな深みと甘みをもつベルギー産のチョコレートと、いちごの酸味がうまくマッチした「ショコラ・フレーズ」は、飽きがこないおいしさです。


同じく大丸心斎橋店内の「フーシェ・ガトーフーシェ」は、素材にこだわった焼き菓子を楽しみたい人にぴったり。風味豊かなミルフィーユや、チョコレートとナッツやキャラメルの香ばしさが魅力のガレが味わえます。

3

自分へのご褒美やギフトチョコには有名ブランドがGOOD

自分へのご褒美やギフト用のチョコレートを探したい人には、有名ブランドのチョコレートがおすすめ。心斎橋には国内外の有名ブランド店が数多くそろっています。おいしさに定評のある有名ブランドの製品なら、満足感や特別感が感じられるでしょう。

優雅な味わいを堪能したければ海外ブランドを

優雅な味わいを堪能したければ海外ブランドを
出典:godiva.co.jp

チョコレートの本場といわれるヨーロッパならではの味を楽しみたいなら、海外ブランドの品を選んでみましょう。ヨーロッパの上流階級に愛された優雅な甘さを存分に味わえます。


なかでも「ゴディバ」や「ヴィタメール」は、ベルギー王室御用達として知られるブランド。いずれも大丸心斎橋店にあるほか、ゴディバの店舗はホテル日航大阪にもあります。ベルギーのチョコレートは、こだわりのカカオのコクや舌触りのよさが魅力です。


クリーミーなスイスチョコレートを食べてみたければ、「リンツ」が狙い目。リンツでは焙煎したカカオ豆をとても細かくグラインドすることにより、とろけるような味わいを実現しています。地下鉄心斎橋駅直結のクリスタ長堀に店舗があるので、チェックしてみてください。

食べやすさを重視するなら国産ブランドが好適

食べやすさを重視するなら国産ブランドが好適
出典:mary.co.jp

日本人好みの香りや味を求めるなら、国産ブランドがうってつけ。海外のチョコレートにありがちな独特なクセがなく、食べやすくおいしいチョコレートに仕上がっています。


大丸心斎橋店内にある「メリーチョコレート」は、原料や製法にこだわり抜いたチョコレートが魅力。富士山型のチョコレートや人気キャラとのコラボなど、遊び心が感じられるデザインを取り入れているのもポイントです。


また、同じく大丸心斎橋店内の「モロゾフ」は、繊細で上質なフレーバーチョコを味わいたい人にぴったり。さまざまなフレーバーの詰め合わせも販売されているので、きっと気に入る味わいを見つけられるでしょう。軽い口当たりのクッキーにチョコレートを挟んだ「ファヤージュ」もおすすめです。

4

贅沢な時間を過ごしたいときはイートインのあるお店へ

贅沢な時間を過ごしたいときはイートインのあるお店へ
出典:daimaru.co.jp

チョコレート店の雰囲気を楽しみつつ贅沢な時間を過ごしたいなら、イートインのあるお店に足を運んでみましょう。イートインがあれば、店内でチョコレートの味を堪能できます。


たとえば、大丸心斎橋店にある「ル・ショコラ・アラン・デュカス」では、サロン限定のチョコレートスイーツを提供。ムースとショコラの濃厚な風味が魅力の「ムース・オ・ショコラ」や、プチシューにチョコレートを絡める「プロフィットロール」など、シェフこだわりのスイーツが味わえます。


同じく大丸心斎橋店内にある「マリベル・ザ・ラウンジ」では、チョコレートスイーツのほか、ドリンクとチョコレートのペアリングを楽しむことが可能。店内はアンティーク調のインテリアを用いたエレガントな雰囲気が漂っており、特別なひとときを過ごしたいときにぴったりです。

選び方は参考になりましたか?
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。

心斎橋のチョコレート店全14選
おすすめ人気ランキング

人気の心斎橋のチョコレート店をランキング形式で紹介します。なおランキングは、食べログ・Pathee・Rettyなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2024年12月17日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
リンク
ポイント
詳細情報
開店時間
閉店時間
支払い方法
予約可能
最寄駅
利用可能な交通機関
所在地
定休日
アクセス
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能
1

Le Chocolat Alan Ducasse

Le Chocolat Alan Ducasse 大丸心斎橋

Le Chocolat Alan Ducasse Le Chocolat Alan Ducasse 大丸心斎橋 1

ガナッシュやアイスも産地ごとの食べ比べが可能

ブティック:10:00/ル・サロン:12:00

ブティック:20:00/ル・サロン:20:00

現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済

心斎橋駅

電車、車など

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F

不明

心斎橋駅地下道直結

不明

2

LINDT & SPRUNGLI JAPAN

Lindt クリスタ長堀店

LINDT & SPRUNGLI JAPAN Lindt クリスタ長堀店 1

創業180年の歴史を誇るスイスのチョコレートブランド

11:00

月~土:21:00/日祝:20:30

現金、クレジットカード、電子マネー

心斎橋駅

電車、車

大阪府大阪市中央区南船場3丁目 長堀地下街4号

不明

心斎橋駅2号出口直結

不明

3

メリーチョコレートカムパニー

Mary Chocolate 大丸心斎橋店

メリーチョコレートカムパニー Mary Chocolate 大丸心斎橋店 1

チョコレートへのまっすぐな想いをカタチに

10:00

20:00

現金、クレジットカード、商品券など

不明

心斎橋駅

電車、車など

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F

不明

心斎橋駅地下道直結

不明

4

エクチュア

Ek-Chuah 大丸心斎橋店

エクチュア Ek-Chuah 大丸心斎橋店 1

日本の気候・風土と日本人の味覚に合わせた本格チョコレート

10:00

20:00

現金、クレジットカード、電子マネー、商品券など

心斎橋駅

電車、車など

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F

不明

心斎橋駅地下道直結

不明

5

GODIVA

GODIVA 大丸心斎橋

GODIVA GODIVA 大丸心斎橋 1

ブリュッセルで誕生したブランド。限定商品も多数販売

10:00

20:00

現金、クレジットカード、電子マネー、商品券など

心斎橋駅

電車、車など

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F

大丸心斎橋店に準ずる

心斎橋駅地下道直結

不明

6

エーデルワイス

WITTAMER 大丸心斎橋店

エーデルワイス WITTAMER 大丸心斎橋店 1

ベルギーに本店を持ち、日本ならではの商品も販売

10:00

20:00

現金、クレジットカード、電子マネー、商品券など

不明

心斎橋駅

電車、車など

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F

不明

心斎橋駅地下道直結

不明

7

マリベルジャパン

MARIEBELLE THE LOUNGE 大丸心斎橋店

マリベルジャパン MARIEBELLE THE LOUNGE 大丸心斎橋店 1

色鮮やかでおいしいガナッシュが自慢。目でスイーツを楽しめる

ショップ:10:00/カフェ:10:00(ドリンクは11:00~)

ショップ:20:00/カフェ:18:00(ラストオーダーは17:30)

現金、クレジットカード、電子マネー

心斎橋駅地下道直結

電車、車など

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店本館2F

不明

心斎橋駅地下道直結

不明

8

シュゼット

Henri Charpentier 心斎橋大丸店

シュゼット Henri Charpentier 心斎橋大丸店 1

創業50年以上。全国展開しているケーキ店

10:00

20:00(12月31日のみ18:00)

現金、QRコード決済

(ケーキ受け取り)

心斎橋駅

電車、車など

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店本館B1階

不明

心斎橋駅地下道直結

不明

9

CANDY・A・GO・GO

CANDY A☆GO☆GO! 大丸心斎橋161店

CANDY・A・GO・GO CANDY A☆GO☆GO! 大丸心斎橋161店 1

世界中のさまざまなかわいいお菓子を量り売り

11:00

21:00

現金、クレジットカード、電子マネー

不明

心斎橋駅

電車

大阪市中央区心斎橋筋一丁目6番1号 心斎橋161 1F

不明

心斎橋駅から207m

不明

不明

10

ウェルカム

DEAN&DELUCA CAFE クリスタ長堀

ウェルカム DEAN&DELUCA CAFE クリスタ長堀 1

世界中から集められたチョコからお気に入りを選べる

8:00

21:00

現金、クレジットカード、電子マネー

心斎橋駅

電車、車

大阪府大阪市中央区南船3丁目 長堀地下街

不明

心斎橋駅2号出口直結

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

Le Chocolat Alan Ducasse
Le Chocolat Alan Ducasse 大丸心斎橋

Le Chocolat Alan Ducasse 大丸心斎橋 1

ガナッシュやアイスも産地ごとの食べ比べが可能

産地ごとのカカオの個性を優先し、それぞれに応じた調整でオリジナルの味わいを求めるチョコレートショップです。タブレットはもちろん、ガナッシュやアイスクリームも産地ごとの食べ比べができるのが魅力。チョコレートの味が楽しめる焼き菓子も充実しています。

開店時間ブティック:10:00/ル・サロン:12:00
閉店時間ブティック:20:00/ル・サロン:20:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
予約可能
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車など
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F
定休日不明
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

LINDT & SPRUNGLI JAPAN
Lindt クリスタ長堀店

Lindt クリスタ長堀店 1
出典:lindt.jp
Lindt クリスタ長堀店 2
出典:lindt.jp
Lindt クリスタ長堀店 3
出典:lindt.jp
Lindt クリスタ長堀店 4
出典:lindt.jp
Lindt クリスタ長堀店 5
出典:lindt.jp
Lindt クリスタ長堀店 6
出典:lindt.jp

創業180年の歴史を誇るスイスのチョコレートブランド

1845年スイスで創業されたリンツ。現在では、世界120か国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランドです。リンツならではの上質なチョコレートの素晴らしい口どけを楽しむことができ、なめらかな口どけで至福のひとときを味わうことができるでしょう。

開店時間11:00
閉店時間月~土:21:00/日祝:20:30
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
予約可能
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車
所在地大阪府大阪市中央区南船場3丁目 長堀地下街4号
定休日不明
アクセス心斎橋駅2号出口直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
3位

メリーチョコレートカムパニー
Mary Chocolate 大丸心斎橋店

チョコレートへのまっすぐな想いをカタチに

1950年から伝え継がれてきたチョコレートへの変わらぬ想いから、新しい味わいを創り続けているメリー。はじけるキャンディチョコレートなど、ユーモラスな商品を販売しているのも特徴です。ファンシーチョコレートはPOS情報の和・洋菓子ギフトセットカテゴリーでロングセラー商品に選出されています。

開店時間10:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、商品券など
予約可能不明
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車など
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F
定休日不明
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
4位

エクチュア
Ek-Chuah 大丸心斎橋店

日本の気候・風土と日本人の味覚に合わせた本格チョコレート

日本の気候・風土のなかで、日本人が食べておいしいチョコレートを作りたいという信条のもと1986年にオープンしたEk-Chuah。本場ベルギーの老舗カレボー社のクーベルチュールを使用し、独自のレシピで仕上げています。チョコレートの神様エクチュアがデザインされたパッケージも魅力です。

開店時間10:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、商品券など
予約可能
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車など
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F
定休日不明
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る

ブリュッセルで誕生したブランド。限定商品も多数販売

1926年ブリュッセルで誕生したゴディバ。熟練した職人技とベルギーチョコレートの伝統を重んじながら革新的な技術と芸術性の高いデザインのチョコレートを創造する、プレミアムチョコレートのリーディングブランドです。 定番商品のほか、限定商品も多数販売しています。

開店時間10:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、商品券など
予約可能
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車など
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F
定休日大丸心斎橋店に準ずる
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
6位

エーデルワイス
WITTAMER 大丸心斎橋店

ベルギーに本店を持ち、日本ならではの商品も販売

ベルギーに本店を持つチョコレートブランドです。日本では本国の伝統的なモールドや味わいのラインナップに加え、本店の信頼を得た日本限定のオリジナルチョコレートも提供。四季を彩る素材やイベントを演出するものなど、日本ならではの季節感・贈り物の礼儀や気持ちにフィットする商品をとりそろえていますよ。

開店時間10:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、商品券など
予約可能不明
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車など
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F
定休日不明
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
7位

マリベルジャパン
MARIEBELLE THE LOUNGE 大丸心斎橋店

色鮮やかでおいしいガナッシュが自慢。目でスイーツを楽しめる

おいしさはもちろん、目で見る楽しさにもこだわったマリベルチョコレート。ガナッシュに施された鮮やかな絵画は、すべてアーティストによって作成されています。ラウンジではシャンパンやワインなど、ドリンクとチョコレートのペアリングも堪能できるのが魅力です。

開店時間ショップ:10:00/カフェ:10:00(ドリンクは11:00~)
閉店時間ショップ:20:00/カフェ:18:00(ラストオーダーは17:30)
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
予約可能
最寄駅心斎橋駅地下道直結
利用可能な交通機関電車、車など
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店本館2F
定休日不明
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
8位

シュゼット
Henri Charpentier 心斎橋大丸店

創業50年以上。全国展開しているケーキ店

創業50年以上、百貨店やショッピングモールを中心に全国展開するケーキ・焼き菓子のお店。家族や仲間の大切なアニバーサリーを彩るケーキや、プレゼントに喜ばれる商品を豊富に取り揃えています。購入予約は店頭はもちろん電話でも可能で、ウェブ予約したスイーツを店舗で受け取ることも可能です。

開店時間10:00
閉店時間20:00(12月31日のみ18:00)
支払い方法現金、QRコード決済
予約可能(ケーキ受け取り)
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車など
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店本館B1階
定休日不明
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
9位

CANDY・A・GO・GO
CANDY A☆GO☆GO! 大丸心斎橋161店

世界中のさまざまなかわいいお菓子を量り売り

CANDY A☆GO☆GO!は、さまざまなお菓子などを量り売りで販売しているお店です。世界中のかわいいお菓子や雑貨を取り揃えており、賑やかな店内と相まって楽しい気持ちになれるでしょう。ハートや星モチーフなどカラフルな色合いで、イベントにもぴったりです。

開店時間11:00
閉店時間21:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
予約可能不明
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車
所在地大阪市中央区心斎橋筋一丁目6番1号 心斎橋161 1F
定休日不明
アクセス心斎橋駅から207m
イートインスペースあり不明
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る

世界中から集められたチョコからお気に入りを選べる

世界のつくり手からおいしいものを集めた、N.Y.発マーケットDEAN&DELUCA。さまざまなメーカーのチョコレートがそろっています。コーヒーやワインの取り扱いもあるため、チョコレートに合わせたい飲み物も一緒に買えるのが魅力です。

開店時間8:00
閉店時間21:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
予約可能
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車
所在地大阪府大阪市中央区南船3丁目 長堀地下街
定休日不明
アクセス心斎橋駅2号出口直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
11位

モロゾフ
Morozoff ARCADIA 大丸心斎橋店

創立以来変わらぬ願いが込められたチョコレート

1931年、神戸トアロードのチョコレートショップから出発したモロゾフ。モロゾフのものづくりの象徴であるチョコレートの一粒一粒には、創立以来変わらぬ願いが込められています。また、こちらの大丸心斎橋店は2019年9月20日にリニューアルオープンしました。

開店時間10:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、商品券など
予約可能不明
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車など
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館B1F
定休日不明
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る
12位

松風屋
FOUCHER・Gateau FOUCHER 大丸心斎橋店

FOUCHER・Gateau FOUCHER 大丸心斎橋店 1
出典:instagram.com
FOUCHER・Gateau FOUCHER 大丸心斎橋店 2
出典:instagram.com
FOUCHER・Gateau FOUCHER 大丸心斎橋店 3
この商品を見る

こだわりの焼き菓子は季節のイベントに合わせた限定品も販売

パリの老舗ショコラ・フーシェ社と提携し、パリの魅力をいっぱいに詰め込んだお菓子の数々を国内製造しています。素材にこだわった焼き菓子は、さまざまな種類の中から好みのものを選択可能。季節のイベントに合わせた限定品を定期的に発売し、年間を通してさまざまな味を楽しめます。

開店時間10:00
閉店時間20:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、商品券など
予約可能不明
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車、車
所在地大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館B1F
定休日不明
アクセス心斎橋駅地下道直結
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る

外サク中ふわのワッフルや濃厚チョコレートドリンクを提供

主として本場の味と変わらない、外がサクサク・中がふわふわなブリュッセルワッフルを販売しています。また、ドリンクでは100%ベルギー産チョコレートを使用した濃厚チョコレートドリンクを提供。べースのチョコレートはホワイト・ルビー・ミルク・ダークチョコレートから自分に合った味を選んで楽しめます。

 

開店時間11:00
閉店時間19:00
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
予約可能
最寄駅四ツ橋駅
利用可能な交通機関電車
所在地大阪府大阪市西区北堀江1-1-25
定休日月曜日、不定休
アクセス四ツ橋駅3番出口出て左すぐ
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能
全部見る

ベルギー産チョコドリンクを目の前で作ってもらえる

ベルギー産の高品質なチョコレートを使用した本格的なチョコレートドリンクを提供しているカフェ。ホットとアイスの両方で楽しめるドリンクは、オーダーされてから目の前でブロックチョコを削り、トッピングします。ドリンクの味はもちろん、ライブ感のあるパフォーマンスも楽しめるお店です。

開店時間11:00
閉店時間20:00
支払い方法現金
予約可能
最寄駅心斎橋駅
利用可能な交通機関電車
所在地大阪府大阪市中央区南船場4-7-22 船場NSビル1F
定休日不明
アクセス心斎橋駅から361m
イートインスペースあり
テイクアウト可能
乳幼児入店可能不明
全部見る

おすすめの心斎橋のチョコレート店ランキングTOP5

1位: Le Chocolat Alan DucasseLe Chocolat Alan Ducasse 大丸心斎橋

2位: LINDT & SPRUNGLI JAPANLindt クリスタ長堀店

3位: メリーチョコレートカムパニーMary Chocolate 大丸心斎橋店

4位: エクチュアEk-Chuah 大丸心斎橋店

5位: GODIVAGODIVA 大丸心斎橋

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
大阪府の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

大阪・梅田にあるマカロン店

9商品

新着
大阪府の観光・グルメ関連のおすすめ人気ランキング

カテゴリから探す