マイベスト
メンズ靴下おすすめ商品比較サービス
マイベスト
メンズ靴下おすすめ商品比較サービス
  • メンズ用ルームソックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • メンズ用ルームソックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • メンズ用ルームソックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • メンズ用ルームソックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • メンズ用ルームソックスのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

メンズ用ルームソックスのおすすめ人気ランキング【2025年】

保温性の高い厚手の素材を使ったものが多く、室内で履くにはぴったりのメンズ用ルームソックス。履いているだけで足元を温めるため、冷え性で悩んでいる男性にもおすすめです。しかし、ルームソックスには素材やタイプがたくさんあり、どれを選べばよいか迷ってしまう人も多いはず。


そこで今回は、メンズ用ルームソックスのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。自分にぴったりの部屋用ルームソックスを見つけて、快適な毎日を過ごしましょう。

2025年07月25日更新
深沢光
監修者
アパレル・服飾雑貨の専門家
深沢光

大手アパレルメーカー、繊維商社にてデザイナー・マーチャンダイザーとして、ブランド立ち上げやリブランディングに携わり、2013年横浜で地産地消を目的としたファッションプロジェクト立ち上げを契機にデザインラボ創業。2019年デザインラボ株式会社設立。同社の代表取締役/クリエイティブ/ディレクター/デザイナー。企業向けファッション・スポーツ・ユニフォーム・サイクル製品等のブランディング、マーケティング・デザイン支援を行う。

深沢光のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

メンズ用ルームソックスの選び方

メンズ用ルームソックスを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

季節やシーンに合わせて素材を選ぼう

メンズ用ルームソックスには、もこもこのウール素材や通気性のよい綿素材など、さまざまな素材があります。ソックスを履く季節やシーンに合わせて、どの素材にするか選びましょう。

寒い季節に履くなら、もこもこのボア・ウール素材がぴったり

寒い季節に履くなら、もこもこのボア・ウール素材がぴったり

寒い季節に履くなら、もこもこのボアやウール素材がぴったりです。厚手で保温性が高く、寒さを感じやすい冬でも足元を温められます。裏糸をループ状に編み込むことで、さらに温かくなるよう工夫された裏起毛素材のルームソックスなどもありますよ。

エアコンの効いた部屋でも快適に履きたいなら、綿やポリエステル素材を

エアコンの効いた部屋でも快適に履きたいなら、綿やポリエステル素材を

夏場のエアコンが効いた部屋でも快適に履きたい場合は、綿やポリエステル素材がおすすめです。保温性がありながら、吸汗・速乾性にも優れているのが特徴。そのため、エアコンにより足先が冷えやすい男性でも、汗がこもらず快適に履けます。

オールシーズンで履くなら、シルク素材がうってつけ

オールシーズンで履くなら、シルク素材がうってつけ

オールシーズンで履くなら、シルク素材がうってつけです。吸湿性・放湿性に優れていて、夏は涼しく、冬は温かく過ごせます。サラリとした質感でストレスを感じることなく履けるので、肌触りのよさを重視する人にもおすすめです。

2

重視する点や好みの履き心地に合わせてタイプを選ぼう

メンズ用ルームソックスにはサイズ感がゆったりしているタイプのほか、足つぼタイプやスリッパタイプなどもあります。重視するポイントや好みの履き心地に合わせて、自分にぴったりのタイプを選んでください。

履き心地を重視するなら、締め付けの少ないゆったりタイプがベター

履き心地を重視するなら、締め付けの少ないゆったりタイプがベター

履き心地を重視する人には、ゆったりタイプがおすすめです。通常のソックスに比べて足首の部分が広めのサイズに作られており、窮屈さをあまり感じず快適に履けます。なかには履き口にゴムをつけず、足の締め付け感がまったくないソックスなどもありますよ。

足が疲れやすいビジネスマンには、足つぼタイプもおすすめ

足が疲れやすいビジネスマンには、足つぼタイプもおすすめ

仕事で外回りが多い人など、足が疲れやすいビジネスマンには足つぼタイプもおすすめです。ソックスの底面に凸形状の突起があり、履いているだけで適度に足裏を刺激します。本格的なマッサージ器とまではいかないものの、仕事で疲れた足裏の気軽なケアが可能です。

すべりづらく温かいソックスを探しているなら、スリッパタイプを

すべりづらく温かいソックスを探しているなら、スリッパタイプを

すべりにくさや保温性の高さを重視するなら、スリッパタイプをチェックしてみてください。ソックスの足裏部分にすべり止めのついているものが多く、フローリングでもすべらずに履けます。また、従来の靴下よりも裏面が厚手のつくりになっており、保温性が高いのも魅力です。

3

プラスαの機能がついているとより快適に履ける

プラスαの機能がついているとより快適に履ける

メンズ用ルームソックスを選ぶときは、プラスαの機能がついているかも要チェックです。たとえば、ソックスの足裏部分にゴムやシリコンのすべり止めがついているタイプは、家の中を歩き回っても、転倒することなく快適に過ごせます


足のニオイや汗が気になる場合は、防臭・抗菌加工を施した商品もおすすめ。ルームソックスは生地の厚いものが多いのでニオイや汗がこもりがちですが、防臭・抗菌加工されているものなら、足の嫌なニオイを防いでくれますよ。

4

洗濯機で丸洗いできると手入れが楽

洗濯機で丸洗いできると手入れが楽

手洗いに手間をかけたくない場合は、洗濯機で丸洗いできるルームソックスを選ぶとよいでしょう。メンズ用ルームソックスは、通常の靴下と同様に洗濯できるものもあれば、手洗いが必要なものもあります。


商品によっては洗濯自体はできるものの、ほかの衣類と一緒には洗濯できなかったり、乾燥機にかけるのはNGだったりする場合も。手入れ方法で後々困らないよう、事前にチェックしておくとよいですよ。

選び方は参考になりましたか?

メンズ用ルームソックス全12商品
おすすめ人気ランキング

人気のメンズ用ルームソックスをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月25日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

素材

丈の種類

すべり止め付き

洗濯機対応

セット内容

商品説明

1

ハンエイスアイス

ウールルームソックス

ハンエイスアイス ウールルームソックス 1

縮れ羊毛でぬくもりキープ!ふんわり暖かな履き心地

コットン、ポリエステル、ポリウレタン

不明

不明

4足

暖まった熱を長時間キープする縮れ羊毛を使用しており、ふんわり暖かな履き心地です。長時間履いていても、足が蒸れにくく快適。伸縮性にも優れているので、締めつけ感なく足にフィットし、ストレスフリーに着用できます。

2

稲坂莫大小製造

越冬物語ルームソックス

稲坂莫大小製造 ルームソックス 1

気温の低下する冬を乗り切るのにぴったり

ポリエステルなど

不明

不明

3足

気温の低下する冬を乗り切るのにぴったりなルームソックスです。ブラック・ネイビー・グリーン・グレーなど落ち着いた色が多数の用意されており、どんな世代の方でも着用しやすいのが特徴。体温の低下を防ぐ靴下・レギンス・タイツ・ふわふわソックスを展開している越冬物語のアイテムです。

3

グンゼ

ルームソックス

グンゼ ルームソックス 1

柔らかい裏ボアがやさしい肌触り

表:アクリル、ナイロン/裏:ポリエステル100%

不明

不明

不明

不明

太めの糸で編まれた表地に、ふんわりとした素材の裏ボアがついたルームソックス。すねまでカバーする丈のため、足元をしっかり温かく保ちます。カラーバリエーションが豊富で、レディース用サイズも展開されています。

4

グンゼ

ルームソックス ショート丈

グンゼ ルームソックス ショート丈 1

足先だけ温めたい人にぴったりのショート丈

表:アクリル、ナイロン/裏:ポリエステル100%

不明

不明

不明

不明

内側のボアがふんわりと肌にやさしいルームソックスです。くるぶしほどのショート丈なので、カジュアルに使えます。シンプルなカラーリングでバリエーション豊かなので、年齢を問わず使いやすいでしょう。

5

グンゼ

ハマグリルームソックス

グンゼ ハマグリルームソックス 1

裏にパイル起毛を施したスニーカーソックス

アクリル、ポリエステル、その他

不明

不明

不明

不明

内側にパイル起毛を施した、スニーカー丈のルームソックスです。無地の生地に色違いの糸でふち取りされたシンプルなデザインが特徴。素材にはアクリルやポリエステルを使用しており、カラーはブルーグリーンやカラシなどの3色から選択可能です。

6

美津濃

MIZUNOルームブーツ ボアタイプ

美津濃 ルームブーツ ボアタイプ 1

洗濯できるボアつきルームブーツ

ポリエステル100%

不明

不明

不明

ボア加工なので肌触りがよく、しっかり保温するボアルームブーツです。底面には細かいドット状の滑り止めがついているため、歩きやすいのもポイント。選択ができるので、お手入れのしやすさも魅力的ですね。

7

フクシン

もこもこルームシューズ

フクシン もこもこルームシューズ 1

伸縮性の高いリバーシブルソックス

アクリル、ナイロン、ポリウレタン

不明

不明

不明

1足で2色のカラーが楽しめる、リバーシブルタイプのソックスです。起毛過去王でふわふわなうえ、ストレッチ性に優れているのも好印象。くるぶしまで覆う長さで、さらにカシミアのような上品な風合いも魅力的です。

8

RoToTo

ダブルフェイスソックス

RoToTo ダブルフェイスソックス 1

ふっくらとした風合いのダブルフェイス仕様

コットン80%、ウール15%、ポリエステル4%、 ポリウレタン1%

不明

不明

不明

不明

登山用ソックスから着想を得たダブルフェイス仕様のソックスです。外側にはメリノウール、内側には未染色の太番手のオーガニックコットンを使用しスウェットシャツのような質感を表現。内側のオーガニックコットンをループ状に編み立てることで、肌あたりの優しいふっくらとした風合いに仕上げています。

9

フクシン

もこもこルームシューズ

フクシン もこもこルームシューズ 1

優れたストレット性でやさしい履き心地

アクリル、ナイロン、ポリウレタン

不明

不明

不明

ふんわりとした特殊な糸を使用したルームソックスです。無縫製タイプで伸縮性に優れ、足全体をやさしく包み込みます。2重ニット構造なので、裏返して1足で2色のデザインが楽しめるのも魅力です。

10

Munsingwear

ルームソックス

Munsingwear ルームソックス 1

内側モフモフで温かいマンシングウエアのルームソックス

外側:アクリル94%、ナイロン5%、その他1% /内側:ポリエステル100%

不明

不明

不明

不明

スポーツウエアブランドであるマンシングウエアのルームソックスです。内側は毛布のような素材でできており、外側は縄編み模様が入っています。かかとには、ブランドマークであるペンギンのタグがついているのも魅力。足先だけしっかり保温したい人や、マンシングウエアが好きな人は候補に入れてみてはいかがでしょうか。

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
ウールルームソックス
1

ハンエイスアイス

1,680円

ルームソックス
2

稲坂莫大小製造 | 越冬物語

1,180円

ルームソックス
3

グンゼ

990円

ルームソックス ショート丈
4

グンゼ

817円

ハマグリルームソックス
5

グンゼ

1,534円

ルームブーツ ボアタイプ
6

美津濃 | MIZUNO

1,260円

もこもこルームシューズ
7

フクシン

2,980円

ダブルフェイスソックス
8

RoToTo

2,310円

もこもこルームシューズ
9

フクシン

3,300円

ルームソックス
10

Munsingwear

990円

コンフィルームソックス
11

ROTOTO

3,190円

もこもこ靴下
12

OK Basket

1,000円

おすすめのメンズ用ルームソックスランキングTOP5

1位: ハンエイスアイスウールルームソックス

2位: 稲坂莫大小製造越冬物語ルームソックス

3位: グンゼルームソックス

4位: グンゼルームソックス ショート丈

5位: グンゼハマグリルームソックス

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
メンズ靴下関連のおすすめ人気ランキング

メンズ用スニーカーソックス

29商品

新着
メンズ靴下関連のおすすめ人気ランキング

人気
メンズ靴下関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.