マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
  • シャープ SJ-D17Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シャープ SJ-D17Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シャープ SJ-D17Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シャープ SJ-D17Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シャープ SJ-D17Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シャープ SJ-D17Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ドアの開く向きを変えられて便利と評判の、シャープのSJ-D17F。インターネット上でも好評の商品ですが、なかには「動作音が気になる」「冷凍室の使い勝手が気になる」などの口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、シャープのSJ-D17Fを含む一人暮らし向け冷蔵庫20商品を実際に使ってみて、鮮度保持力・収納のしやすさ・使いやすさ・静音性を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月04日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
こちらの商品は生産終了となっています。

目次

【総評】つけ替え可能なドアが使いやすく、収納もしやすい

シャープ
SJ−D17F

61,802円

SJ−D17F
定格内容積167L
480mm
奥行590mm
高さ1285mm
ドア開閉タイプ右開き/左開き(付け替え)

シャープのSJ-D17Fは、引っ越し頻度の多い人におすすめです。最大の特徴はつけ替え可能なドア。間取りに合わせて開く向きを変えられるので、引っ越しに合わせて買い替える必要がありません。


ドアポケットが3段あり、収納しやすいのもポイントです。電子レンジを冷蔵庫上部に置けば、部屋のスペースを有効に使えますよ。


また、冷凍室の鮮度保持力が比較的高いのも魅力。検証では、ご飯やひき肉を1週間保存しても旨みや風味を損ないませんでした。冷蔵室の鮮度保持力はまずまずですが、鮮度が極端に落ちるわけではないので問題ないでしょう。


冷凍室のケースを取り外して洗える、手入れもしやすい商品です。これといったデメリットがないので、左開きの冷蔵庫がほしい人や転勤が多い人などは、検討してみてはいかがでしょうか?

シャープ SJ-D17Fとは

出典:jp.sharp

「つけかえどっちもドア」を採用した、シャープのSJ-D17F。ドアを3STEPで付け替えるだけで開く向きを変えられるので、引っ越しで間取りが変わっても使い続けられます。


トップテーブルは電子レンジが置ける、100℃までの耐熱仕様。レンジ台が不要なので、1Rなどの狭い部屋であってもスペースを有効活用できます。

出典:jp.sharp

冷蔵室121L・冷凍室46Lの2ドアタイプで、全室合わせた定格内容積は167L。コンパクトサイズながら、ドアポケットには2Lのペットボトルが3本も収納できます。


冷蔵室のガラス棚は3段で、中段のみ高さ調節が可能です。フレッシュケースも備えており、鮮魚・精肉などを保存しておけます。

ドアを開くとLED照明が付くので、庫内奥にある食材まで確認できます。またナノ低温脱臭触媒を採用し、脱臭・抗菌ができるのも魅力のひとつ。カビや雑菌を防止することで庫内を清潔に保ちます。


冷凍室の性能はフォースター。冷蔵室の奥に温度調節用のつまみがあり、冬季・通常の2パターンで切り替えられます。

実際に使ってみてわかったシャープ SJ-D17Fの本当の実力!

今回はシャープのSJ-D17Fを含む一人暮らし向け冷蔵庫全9商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:鮮度保持力
検証②:収納のしやすさ
検証③:使いやすさ

検証④:静音性

検証① 鮮度保持力

検証① 鮮度保持力

まずは、鮮度保持力の検証です。


冷蔵室と冷凍室に食材を一定期間保存し、重さの変化やドリップ量・味やにおいなどの官能評価から総合的に評価。なお検証には、千葉大学名誉教授・元内閣府食品安全委員会委員の石井克枝さんにご協力いただきました。


保存日数
  • 冷蔵室:ひき肉・マグロのさく(2日間)、レタス・きゅうり・なす・ほうれん草・トマト(5日間)
  • 冷凍室:牛肉(7日間)

冷蔵室の鮮度保持力はまずまず。冷凍室は比較的鮮度を保てる

冷蔵室の鮮度保持力はまずまず。冷凍室は比較的鮮度を保てる

冷蔵室の鮮度保持力はまずまず。ひき肉は食べると少し酸味を感じますが、見た目はほぼ変化しませんでした。


しかしマグロはドリップの流出・黒ずみが見られ、味も酸味が強くなり水っぽく感じる結果に。2日間と短期間の保存であっても、鮮度が落ちてしまいました。

野菜類の鮮度は、葉物野菜のみが保持できず。5日間の保存であれば、トマト・なすの鮮度はキープできます。


しかし、レタス・きゅうり・ほうれん草などはいずれも水分が飛び、しなびてしまいました。まとめ買いをした場合は、葉物野菜から消費するように心がけましょう。

冷凍室の鮮度保持力は、比較的高い評価となりました。


1週間保存した牛肉は少し色のくすみやドリップが見られましたが、食べてみると旨味を感じられます。ご飯の見た目はほとんど変化せず、しっかりと粘り気や甘みを感じられました。

検証② 収納のしやすさ

検証② 収納のしやすさ

次は、収納のしやすさの検証です。


庫内の7割を目安に収納・食材の定位置を決める・収納グッズを活用するの3点を基準とし、各室の食材の入れやすさをチェック。なお、検証は冷蔵庫収納家である福田かずみさんにアドバイスをいただきました。

全室収納しやすいが、冷蔵室の棚は少し無駄なスペースができる

全室収納しやすいが、冷蔵室の棚は少し無駄なスペースができる

冷蔵室はドアポケットが便利な反面、棚は使い勝手が気になりました


どちらも3段構造となっており、ドアポケットはボトルなどの大きさに合わせて整理ができます。しかし、ガラス棚に関しては、デッドスペースが生まれやすいのが気がかり。上下の間隔が広すぎて、スペースを有効に活用できません。

冷凍室は底面積が広く、収納しやすいと好評でした。大きめの冷凍食品を2列並べてもスペースが空くので、たっぷり収納できます。

検証③ 使いやすさ

検証③ 使いやすさ

続いて、使いやすさの検証です。


手入れのしやすさ・操作ボタンの使いやすさ・耐熱天板や自動霜取りなどの機能に着目し、総合的に評価しました。

つけ替え可能なドアが便利。手入れもしやすい

つけ替え可能なドアが便利。手入れもしやすい

使いやすさの検証では、シャープならではのつけ替えドアが高評価。レイアウトに合わせてドアの開閉方向を変えられるので、引っ越しの際に買い替えの必要がありません。


冷凍室のケースなどが取り外しでき、手入れがしやすいのも魅力です。総合的にみても、まずまずの使いやすさといえるでしょう。

検証④ 静音性

検証④ 静音性

最後は、静音性の検証です。


冷蔵庫から1m離れた距離で稼働音を測定し、生活に支障が出るほどの音がしないかをチェックしました。

静音性は高い。気にならない程度の稼働音

静音性は高い。気にならない程度の稼働音

日常生活の中で、気になるほどの稼働音ではありませんでした。騒音計の数値は37.05dbと、図書館や閑静な住宅街と変わらない騒音レベルです。


静かな室内では少し聞こえるかもしれませんが、うるさいと感じるほどではありません。

シャープ SJ-D17Fの詳細情報

シャープ
SJ−D17F

SJ−D17F 1
SJ−D17F 2
SJ−D17F 3
SJ−D17F 4
SJ−D17F 5
SJ−D17F 6
SJ−D17F 7
SJ−D17F 8
SJ−D17F 9
SJ−D17F 10
SJ−D17F 11
SJ−D17F 12
SJ−D17F 13
SJ−D17F 14
SJ−D17F 15
SJ−D17F 16
SJ−D17F 17
参考価格
61,802円
高価格
参考価格
61,802円
高価格
定格内容積167L
480mm
奥行590mm
高さ1285mm
ドア開閉タイプ右開き/左開き(付け替え)
冷蔵室の棚数
不明
ドアポケット数
不明
冷凍室内の引き出し数
不明
自動霜取り機能
不明
耐熱トップテーブル
不明
食品の収納可能スペース不明
冷蔵室の定格内容積121L
冷蔵室の収納可能スペース不明
冷凍室の定格内容積46L
冷凍室の収納可能スペース不明
重量37kg
冷却方式間冷式(ファン式)
野菜室あり
チルド室あり
稼動音不明
年間消費電力(50Hz/60Hz)340kWh
省エネ基準達成率90%
全部見る

シャープ SJ-D17Fの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

年間消費電力を重視するなら、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


4段のガラス棚で食材を収納しやすいのは、三菱電機のMR-P17E。年間消費電力308kWhの省エネ評価が高い商品です。鮮度保持力も比較したほかの商品に比べて優れていました。収納面では、ドアポケットの上段に500mLのペットボトルが入る点が高評価。たくさん食品を収納したい方にぴったりですよ。


デザイン性にこだわりたいなら、PanasonicのNR-B17CWをチェック。前面がマットな質感となっており、インテリアに調和します。収納や手入れの面では目立った特徴がなかったものの、使いにくさは感じませんでした。鮮度保持力の評価がまずまず高く、消費電力も比較的抑えられた冷蔵庫です。

定格内容積168L
食品の収納可能スペース不明
冷蔵室の定格内容積122L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積野菜室なし
野菜室の収納可能スペース不明
冷凍室の定格内容積46L
冷凍室の収納可能スペース不明
製氷室の定格内容積不明
製氷室の収納可能スペース不明
冷凍室の割合27.4%
用途不明
形状不明
480mm
奥行595mm
高さ1338mm
重量37kg
冷却方式間冷式(ファン式)
ドア数2ドア
ドア開閉タイプ右開き
冷蔵室の棚数不明
ドアポケット数不明
冷凍室数不明
冷凍室内の引き出し数不明
切り替え室の定格内容積不明
独立製氷室の定格内容積不明
野菜室あり
専用冷凍室あり
冷凍機能不明
チルド室あり
野菜室中央配置
冷凍室中央配置不明
冷凍室下段配置不明
自動霜取り機能不明
脱臭機能不明
除菌機能不明
製氷皿取り外し洗い可能
耐熱トップテーブル不明
ノンフロン不明
温度調節機能不明
節電モードあり
東京ゼロエミッションポイント対象
ウォーターサーバー付き不明
冷蔵・チルド機能不明
製氷・冷凍機能不明
操作・アシスト機能不明
その他機能耐熱トップテーブル
ドア素材不明
本体素材不明
稼動音不明
年間消費電力(50Hz/60Hz)308kWh
省エネ基準達成率100%
電源方式不明
製造国不明
特徴不明
デザイン不明
使用人数不明
洗濯機種類不明
洗濯機容量不明
風乾燥機能不明
全部見る

パナソニック
NR−B17CW

最安価格
24,800円
やや低価格
定格内容積168L
480mm
奥行586mm
高さ1293mm
ドア開閉タイプ右開き
冷蔵室の棚数
不明
ドアポケット数
不明
冷凍室内の引き出し数
不明
自動霜取り機能
不明
耐熱トップテーブル
不明
食品の収納可能スペース不明
冷蔵室の定格内容積124L
冷蔵室の収納可能スペース不明
冷凍室の定格内容積44L
冷凍室の収納可能スペース不明
重量36kg
冷却方式間冷式(ファン式)
野菜室あり
チルド室あり
稼動音不明
年間消費電力(50Hz/60Hz)308kWh
省エネ基準達成率100%
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

一人暮らし向け冷蔵庫

10商品

徹底比較

人気
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

新着
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

人気
冷蔵庫関連の商品レビュー

人気
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

新着
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.