マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
  • シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

大容量冷凍室でまとめ買いができると謳う一人暮らし向け冷蔵庫、シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15J。インターネット上では「冷凍庫が大きく、作り置きの保存に便利」「機能性は十分」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


そこで今回は、シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jを含む一人暮らし向け冷蔵庫全10商品を実際に使って冷蔵室・冷凍室の収納のしやすさ・使いやすさ・保存した食材のおいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月28日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!大容量冷凍室で買いだめできる。自炊をあまりしない人や引っ越しが多い人向け

シャープ
PLAINLY冷蔵庫SJ-GD15J

67,227円

冷蔵庫
定格内容積152L
495mm
奥行598mm
高さ1,203mm
ドア開閉タイプ右開き/左開き(付け替え)

シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jは、冷凍食品をたくさん保存したい人におすすめです。冷凍室を確認した冷蔵庫収納家は「上段も下段も深さがある」と評価。比較した商品にはあまり収納できないものもあったなか、上段だけでごはんやアイスを18個も収納できました。謳い文句どおりの大容量で、冷凍食品の買いだめに適しています。


使い勝手も良好です。比較した多くの商品が右開きのみだったのに対し、工具なしで扉の開く向きを切り替えられ、引っ越しで間取りが変わっても困りません天板の上に電子レンジを置けるのも魅力的。面倒な霜取りが不要だったり、温度調整で節電ができたりと、一人暮らしに便利な工夫も多く見られました。


一方、冷蔵室の容量は94L、棚は2枚とやや小さめ。調味料・飲料・加工品を入れると庫内の余裕はほとんどありません。比較したなかには容量120L以上で棚が4枚と大容量の商品もありましたが、冷蔵庫収納家は「自炊派の人にはやや物足りない」とコメント。自炊するとしたら、口コミのように作り置きを冷凍するのがよいでしょう。


食材を一定期間保存してモニター5人が試食したところ、鮮度はまずまず保たれていました。野菜は「甘みがなく、苦味が強い」と指摘されたものの、ひき肉とマグロは食べるのに問題ない状態を維持できる結果に。ただし、肉や魚の臭みは感じたため、なるべく早く食べ切ってくださいね。


値段はECサイトで5~6万円前後と比較したなかではやや高めですが、謳い文句どおり大容量の冷凍室と機能性が魅力の本商品。シャープ独自のプラズマクラスターで冷気を除菌する点にも注目です。強化ガラスで傷つきにくいうえデザイン性もおしゃれなので、自炊の頻度がそれほど多くない人はぜひチェックしてくださいね。

シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jとは?

シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jとは?

一人暮らし向け冷蔵庫とは、容量が約150〜200L程度で、1Kのお部屋でも設置しやすい冷蔵庫のこと。大きいものであれば約1週間分の食材を収納できます。


今回紹介するSJ-GD15は、液晶テレビ・パソコン・家庭用家電の生産で有名な日本企業であるシャープが販売する小型冷蔵庫。扉には高品位ガラスドアを採用。強化ガラスで耐久性に優れるうえ、高級感あふれるシックなデザインが特徴です。庫内の照明はLEDなので、自然な明るさで庫内を見渡しやすいですよ。

冷凍室が広めの2ドアタイプ。冷気を除菌するプラズマクラスターつき

冷凍室が広めの2ドアタイプ。冷気を除菌するプラズマクラスターつき
出典:jp.sharp
本体サイズは幅49.5×奥行59.8(※)×高さ120.3cm。2ドアタイプの冷蔵庫で、上段が冷蔵室、下段が冷凍室です。冷蔵室の容量は94Lで棚2枚・ドアポケット2個、2段ある冷凍室の容量は58Lで大容量冷凍室メガフリーザー」と謳っています。
ハンドル・調節脚部カバー含まず。


庫内にプラズマクラスター(冷気除菌)を搭載しているのもポイント。プラズマイオンでクリーンな冷気が循環する(※)と謳っています

付着菌を除菌するタイプではありません。

ドアの開閉方向を簡単に変更できる

ドアの開閉方向を簡単に変更できる
出典:jp.sharp
カラーはピュアブラック・クリアホワイトの2色を展開耐熱100℃の天板を採用しているので、電子レンジを載せての使用が可能です。面倒なお手入れの手間を省ける、自動霜取り機能も備えています。


特徴的な機能として、扉を開ける方向を左右変更できる「つけかえどっちもドア」を搭載。簡単に変更できるので、設置スペースの左側に壁があっても困りません。引っ越しをするときのことを考えても便利でしょう。

実際に使ってみてわかったシャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jの本当の実力!

今回は、シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jを含む一人暮らし向け冷蔵庫全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 冷蔵室・冷凍室の収納のしやすさ
  2. 使いやすさ
  3. 保存した食材のおいしさ

冷蔵室の容量はやや物足りない。冷凍室は大容量

冷蔵室の容量はやや物足りない。冷凍室は大容量

まずは、冷蔵庫・冷凍室の収納のしやすさの検証です。


冷蔵庫・冷凍室の収納を、冷蔵庫収納家である福田かずみさんご協力のもと検証。冷蔵室では、棚・ドアポケットそれぞれの広さや整理のしやすさを確認しました。冷凍室では、上段下段の収納力と深さ、整理のしやすさを確認し、商品ごとに比較しました。

冷蔵室の棚は2枚と少ない。自炊派には不向き

冷蔵室の棚は2枚と少ない。自炊派には不向き
冷蔵室の容量は94Lとややコンパクトで、評価は伸び悩みました。

棚の下段には肉・チルド系を収納するフリースペースがありますが、棚が2枚と少なく全体的にスペースが狭いのは気になるところ。2段のドアポケットもあまり広くはなく、調味料・飲料・加工品を入れると庫内がほぼ埋まりました。冷蔵庫収納家は「自炊派の人にはやや物足りない」とコメントしています。


比較したなかには容量120L以上で棚も4枚あるなど、冷蔵室にたっぷり収納できるものもありました。本商品は冷蔵スペースが狭いタイプなので、おかずや野菜類をたくさん冷蔵したい人には不向きです。

冷凍室は広くて深い。下段には500mLのペットボトルが立ったまま入る

冷凍室は広くて深い。下段には500mLのペットボトルが立ったまま入る

冷凍室は58Lと比較したなかでも大容量です。実際に収納すると上段だけでアイスカップ・ごはん・うどんが計18個も入りました。下段も500mLのペットボトル2本と冷凍食品13個が入るほど広々。冷蔵庫収納家は「上段も下段も深さがあり、外食派におすすめの1台」とコメントしています。


冷凍室のドアが引き出しタイプで、奥のものまで見やすいのも利点です。引き出す際も金具のストッパーできれいに止まるのでドアがスムーズに開きました。


比較したなかには容量が42Lほどと小さく、上段にアイスを重ねて収納できなかった商品もあったのに対し、「大容量冷凍室」を謳うとおりの結果に。「冷凍庫が大きく、作り置きの保存に便利」との口コミどおり、たくさんの冷凍食品を余裕もって保存できるでしょう。

ドアの開閉方向を変えられる。自動霜取りや温度調整機能も搭載

ドアの開閉方向を変えられる。自動霜取りや温度調整機能も搭載

次に、使いやすさの検証です。耐熱天板・自動霜取り・温度調節機能の有無と、ドアの開閉方向が変更できるかを確認し、日常的に使いやすいかをチェックしました。


その結果、使いやすさは高評価に。比較したなかには機能を一切搭載していない商品もあったなか、チェックした機能すべてを備えていました。自動霜取りでお手入れの手間がないほか、季節に合わせて設定を変えられる温度調整機能も搭載しています。耐熱天板なので、冷蔵庫上に電子レンジを置くこともできますよ。


とくにドアの開閉方向の変更機能は、本商品を選ぶうえで大きな利点。比較したほかの商品は右開きのみのものが多かったのに対し、工具なしで開く向きを変えられます。部屋のレイアウトが変わっても困らないため、引っ越しが多い人も重宝するでしょう。

鮮度をまずまず保てた。野菜はなるべく早めに食べ切って

鮮度をまずまず保てた。野菜はなるべく早めに食べ切って

最後に、保存した食材のおいしさの検証です。


千葉大学名誉教授・元内閣府食品安全委員会委員の石井克枝さんご協力のもと、庫内に野菜・肉・魚・ごはんなどの食材を保存。その後、5人のモニターで取り出した食材を試食して評価しました。


なお、野菜は冷蔵室で5日間、マグロ・ひき肉は冷蔵室で2日間、牛肉は冷凍室で7日間保存しました。

野菜はシャキシャキ感と甘みが減り、苦みを感じた

野菜はシャキシャキ感と甘みが減り、苦みを感じた
野菜を試食すると、多くの野菜のシャキッと感が減り、乾燥でシナシナしていました。試食したモニターからは「ニオイは新鮮なものと大差はない」と好評だったものの、「甘みが減り、苦みが気になる」「湯がいたようなしんなり感」といった声も寄せられています。

一方で、比較したほかの商品も少なからず劣化が気になる傾向にあったなか、「おいしく食べられた」と好意的な意見も。とはいえ、野菜は長く保存せずできるだけ早めに消費したほうがよいでしょう。


野菜のおいしさ(ほうれん草)についてのモニターコメント

  1. 「みずみずしさ・甘みがなく、苦味が気になる」
  2. 「新鮮ではないが、十分おいしく食べられる」
  3. シャキッとした食感はあるが、葉がシワシワで鮮度が落ちていた」
  4. 「香りはしっかり残っているが、食感はいまいち。甘みがなく、苦味が強い」
  5. 苦みが少なく触感も残っている。野菜の旨味もわずかに感じた」
コメントは一部抜粋

ひき肉はおいしさを感じた。ややにおいが気になる

ひき肉はおいしさを感じた。ややにおいが気になる
生鮮食品のなかでもひき肉は劣化が少なく、食べるのに問題ありませんでした。試食したモニターからは「肉のおいしさを十分に感じられた」「劣化は少なく感じた」と好意的な意見があがっています。

一方で、マグロは「ねっとり感が気になる」との声が。醤油漬けなどに加工したほうがおいしく食べられるでしょう。牛肉は「旨味が抜け食感が固い」といった声が上がっています。


比較したほかの商品もある程度劣化は見られましたが、上位商品にはにおい・味の変化を少なく抑えられたものも。対して本商品は、「肉の脂のにおいがする」「魚の生臭さが強い」といった声も寄せられています。鮮魚・精肉も長く保存はせず、早めに食べたほうがよいでしょう。


ひき肉のおいしさについてのモニターコメント

  1. 「酸味がなく肉のおいしさを十分に感じられた」
  2. 「普通に食べる場合はまったく問題ないが少し豚くさい」
  3. 「全体的に脂っぽさを感じる味とにおい」
  4. 「少しパサつきがあり、食感に違和感はあったが劣化は少なく感じた」
コメントは一部抜粋

シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jの詳細情報

シャープ
PLAINLY冷蔵庫SJ-GD15J

冷蔵庫 1
冷蔵庫 2
冷蔵庫 3
冷蔵庫 4
冷蔵庫 5
冷蔵庫 6
冷蔵庫 7
冷蔵庫 8
冷蔵庫 9
冷蔵庫 10
冷蔵庫 11
冷蔵庫 12
冷蔵庫 13
冷蔵庫 14
冷蔵庫 15
冷蔵庫 16
冷蔵庫 17
冷蔵庫 18
参考価格
67,227円
やや高価格
カラー
ピュアブラック
クリアホワイト
全部見る
カラー
ピュアブラック
クリアホワイト
全部見る
参考価格
67,227円
やや高価格
カラー
ピュアブラック
クリアホワイト
全部見る
カラー
ピュアブラック
クリアホワイト
全部見る
定格内容積152L
495mm
奥行598mm
高さ1,203mm
ドア開閉タイプ右開き/左開き(付け替え)
冷蔵室の棚数
2枚
ドアポケット数
2個
冷凍室内の引き出し数
自動霜取り機能
耐熱トップテーブル
不明
アース線付き
1年間にかかる電気代
食品の収納可能スペース113L
冷蔵室の定格内容積94L
冷蔵室の収納可能スペース73L
野菜室の定格内容積不明
野菜室の収納可能スペース
冷凍室の定格内容積58L
冷凍室の収納可能スペース40L
重量44kg
冷却方式間冷式(ファン式)
野菜室あり
チルド室あり
年間消費電力(50Hz/60Hz)290kWh
全部見る

シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jはどこで売っている?

シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jはどこで売っている?
シャープ 冷蔵庫 SJ-GD15Jは、Amazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場などのECサイトで購入可能です。送料を含んだ値段をご確認のうえ、購入してくださいね。

そのほかの取扱店舗は、ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラなどの家電量販店。実物を見てから購入を決めたい人は、お近くの店舗に在庫があるか問い合わせましょう。

設置の際は、余裕をもってスペースを確保しよう

設置の際は、余裕をもってスペースを確保しよう
メーカーによると必要設置スペースは、幅53.5×奥行64.6×高さ150.3cm(※)ですが、さらに1cm程度余裕をとってください。壁に寄せて設置する場合、横側は壁から2cm以上、背面は約5cm間隔を空けることを推奨しています。
年間消費電力量の測定条件とは異なります。設置条件により若干異なることがあります。

また、天板に物をのせる場合は、冷蔵庫の後ろ側にはみ出さないように注意だ必要です。メーカーでは、のせたものの最上部から30cm以上スペースを空けることを推奨しています。電子レンジなどをのせる場合は、必要な放熱スペースをご確認のうえご使用ください。なお、トップテーブルの耐荷重は30kgです。

冷蔵室の容量がもう少しほしいなら、こちらをチェック

最後に、自炊派の人も使いやすい冷蔵庫をご紹介します。


三菱電機のMR-P17Hは、大容量の冷蔵室が特徴。庫内には棚が4枚あり、ドアポケットも広いのでたくさんの食材・飲料・調味料が入ります。チルド室もあるので生鮮食品を保存しやすいですよ。冷凍室にも十分なスペースがあったので、作り置きして冷凍しておく場合も困らないでしょう。


パナソニックのNR-B17HWは、冷蔵・冷凍の容量バランスのよさが魅力です。冷凍室は食品を縦に入れられるほど深く、スペースを無駄なく使えます。冷蔵室は棚3枚と引き出し式のフリーケースがあり、野菜や加工品などの保存にも困りません。冷凍食品をストックしつつ、自炊もしたい人向けです。

三菱電機
Pシリーズ冷蔵庫MR-P17H

最安価格
66,000円
やや高価格
カラー
マットホワイト
マットチャコール
全部見る
カラー
マットホワイト
マットチャコール
全部見る
定格内容積168L
480mm
奥行595mm
高さ1,338mm
ドア開閉タイプ右開き
冷蔵室の棚数
4枚
ドアポケット数
3個
冷凍室内の引き出し数
不明
自動霜取り機能
耐熱トップテーブル
不明
アース線付き
1年間にかかる電気代
食品の収納可能スペース不明
冷蔵室の定格内容積122L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積不明
野菜室の収納可能スペース不明
冷凍室の定格内容積46L
冷凍室の収納可能スペース不明
重量37.0kg
冷却方式間冷式(ファン式)
野菜室あり
チルド室あり
年間消費電力(50Hz/60Hz)308kWh
全部見る
冷蔵庫

三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Hをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パナソニック
Panasonicパーソナル冷蔵庫NR-B17HW

パーソナル冷蔵庫 1
パーソナル冷蔵庫 2
パーソナル冷蔵庫 3
パーソナル冷蔵庫 4
パーソナル冷蔵庫 5
パーソナル冷蔵庫 6
パーソナル冷蔵庫 7
パーソナル冷蔵庫 8
パーソナル冷蔵庫 9
パーソナル冷蔵庫 10
パーソナル冷蔵庫 11
パーソナル冷蔵庫 12
パーソナル冷蔵庫 13
パーソナル冷蔵庫 14
パーソナル冷蔵庫 15
パーソナル冷蔵庫 16
パーソナル冷蔵庫 17
最安価格
26,800円
やや低価格
マットビターブラウン
マットバニラホワイト
全部見る
マットビターブラウン
マットバニラホワイト
全部見る
最安価格
26,800円
やや低価格
マットビターブラウン
マットバニラホワイト
全部見る
マットビターブラウン
マットバニラホワイト
全部見る
定格内容積168L
480mm
奥行586mm
高さ1,293mm
ドア開閉タイプ右開き
冷蔵室の棚数
3枚
ドアポケット数
3個
冷凍室内の引き出し数
不明
自動霜取り機能
耐熱トップテーブル
不明
アース線付き
1年間にかかる電気代
食品の収納可能スペース不明
冷蔵室の定格内容積124L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積不明
野菜室の収納可能スペース不明
冷凍室の定格内容積44L
冷凍室の収納可能スペース不明
重量36kg
冷却方式間冷式(ファン式)
野菜室あり
チルド室あり
年間消費電力(50Hz/60Hz)308kWh
全部見る
パーソナル冷蔵庫

パナソニック パーソナル冷蔵庫 NR-B17HWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

一人暮らし向け冷蔵庫

17商品

徹底比較

人気
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

新着
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

人気
冷蔵庫関連の商品レビュー

人気
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

新着
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.