マイベスト
スーツケース・キャリーケースおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スーツケース・キャリーケースおすすめ商品比較サービス
  • hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

使い勝手へのこだわりが随所に散りばめられている、hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープン。「安定感のある使い心地」と口コミでは評判がよいものの、ほかとの違いがわからず購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、hands+のスーツケース ライトシリーズ フロントオープンを含む機内持ち込み用キャリーバッグ・スーツケース全20商品を実際に使ってみて、 収納性・操作性のよさ・静音性・耐久性の高さ・階段の上がりやすさ・防水性の高さ・軽さ・機能の充実度を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】優れた静音性と機能性が魅力。走行はストレスフリーで持ち上げやすさも上々

ハンズ
hands+スーツケース ライトシリーズ フロントオープン

21,890円

スーツケース ライトシリーズ フロントオープン

hands+のスーツケース ライトシリーズ フロントオープンは、走行音を気にせず使いたい人におすすめです。65dBを超える商品もあるなか、57.9dBと走行音の静音性はトップクラスでした。


持ち手は2段階に調節が可能で、段差もスムーズに走行できます。約3.3kgと軽くはないものの、持ち手に安定感があるおかげで持ち上げやすさは良好です。ただし、縦長の形状で横持ちもできないため、階段を上がる際はやや労力が必要でした。


収納スペースは2泊分を無理に詰め込めば入るといった具合で、余裕はありません。また、防水性にはほぼ期待できず、ボディや伸縮ハンドルの耐久性も物足りない結果に。とはいえ、壊れやすい傾向にあるキャスターが高強度なのはうれしいポイントです。


フロントポケットやタイヤストッパーといった便利な機能も充実しています。気になる点はありますが、荷物が多くない人には十分な使いやすさでしょう。夜間の移動が多い人も、ぜひ検討してみてくださいね。

hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンとは

東急ハンズのオリジナルブランド、hands+。丈夫さや取り回しのよさなど、ハンズ独自の目線を活かしたスーツケースを販売しています。


今回ご紹介するスーツケース ライトシリーズ フロントオープンは、メディアで何度も取り上げられている人気商品のリニューアル版です。

出典:hands.net
従来品から改良された大きなポイントは、取り外し可能な内部の仕切り。フックつきなので、ウォールハンガーなどにそのままかけられます

また、荷物の上げ下ろしに便利な底ハンドルも搭載されました。
出典:hands.net
容量は約35Lで、本体サイズは約幅36×奥23×高55cm(3辺合計114cm)です。本体素材はポリカーボネイト製になっています。

また、使用頻度の高い荷物をサッと出し入れできるフロントオープンタイプ。海外旅行に役立つTASロックも装備しています。TSAキーは2本ついていますが、失くさないように注意してください。

出典:hands.net
本体ロックの仕様はキー不要のダイヤルロックタイプです。

また、移動時の快適性・静音性を上げるため、消音キャスターを採用。電車やバスのなかで勝手に動かないよう、キャスターストッパー機能も搭載しています。

出典:hands.net

カラーは検証で使用したミッドナイトブルーの他、ブラウン・ネイビー・グリーンの4色展開です。どの色味も落ち着いた雰囲気なので、ビジネスシーンでも活躍するでしょう。


公式サイトでは、各税込21,890円(記事執筆時)の価格で販売されています。

出典:hands.net

もう少し小さくてもよい人には、インテンションシリーズの21Lもおすすめです。駅などのコインロッカーに入れられる大きさなので、荷物を預けて観光・仕事に行くのに重宝します。


ハンズではほかにも複数の小型スーツケースを取り扱っているので、公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。

実際に使ってみてわかったhands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンの本当の実力!

今回はhands+のスーツケース ライトシリーズ フロントオープンを含む機内持ち込み用キャリーバッグ・スーツケース全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:収納性

検証②:操作性のよさ

検証③:静音性

検証④:耐久性の高さ

検証⑤:階段の上がりやすさ

検証⑥:防水性の高さ

検証⑦:軽さ

検証⑧:機能の充実度

検証① 収納性

検証① 収納性

まずは、収納性の検証です。


各商品に2泊3日の旅行を想定したアイテムを実際に収納。出し入れのしやすさ・整理のしやすさをチェックし評価しました。なお、用いたアイテムは以下のとおりです。


<収納に用いたアイテム>

Tシャツ×2・シャツ・靴下×3・ズボン・ハンカチ・パーカー・女性用下着×3・モバイルバッテリー・ビニール袋・収納ポーチ・化粧品・メイク道具・整髪料・メガネケース・耳栓・アイマスク・コンタクト洗浄剤・サンダル・ネックピロー・雑誌・ヘアアイロン・シャンプー・リンス・生理用品・折りたたみ傘・香水

荷物が多い人には容量がやや足りない。ポケットの可視性もほしいところ

荷物が多い人には容量がやや足りない。ポケットの可視性もほしいところ
用意した荷物はすべて入ったものの、無理矢理詰め込んだ感が否めませんでした。2泊分で容量がギリギリなため、荷物が多い人だと足りない可能性があります。


ポケットがいくつかあるのは便利な反面、中身の確認をしにくいのは惜しいところ。メッシュポケットの商品と比べると、出し入れにはやや手間取りそうです。

フロントポケットがある点、内部にPC用ポケットがある点には工夫を感じます。ただし、かなりマチが狭いため、使いやすさはいまひとつでした。


とはいえ、内部バンドの使用感に気になる点はありません。押し込めば意外と入るということもあり、荷物が多くない人ならそこまでの不便はないでしょう。

検証② 操作性のよさ

検証② 操作性のよさ

続いて、操作性のよさを検証します。


荷物を入れた状態の各商品を持って実際に移動し、動きのスムーズさ・小回りの利きやすさ・点字ブロックの通過のしやすさ・段差の下りやすさをチェックしました。

どんな動きをしてもなめらか。悪路の引っかかりも気にならない

どんな動きをしてもなめらか。悪路の引っかかりも気にならない
垂直に持った時のみ点字ブロックに引っかかりましたが、移動には支障のない程度。真っすぐ・ジグザグのどちらの動きもなめらかです。

段差のたびに引っかかった商品も少なくないなか、快適に移動できました。持ち手は大きく2段階に調節でき、変更・収納ともにスムーズです。総合的に見ても操作性は申し分ありません。

検証③ 静音性

検証③ 静音性

続いて、静音性の検証です。


各商品を10秒間引きながら音量を測定。平均値が低いものほど高く評価しました。

静音性は比較した商品中トップクラス。異音がほぼ聞こえない

静音性は比較した商品中トップクラス。異音がほぼ聞こえない

走行音は57.9dBを記録。比較した商品には65dBを超えるものもあったことから、静音性の高さは一目瞭然です。


実際の音を聞いても、キャスター回転時の異音はほぼありませんでした。音が静かなので、道の悪い街中や夜間でも気兼ねせずに使えますよ。

検証④ 耐久性の高さ

検証④ 耐久性の高さ

続いて、耐久性の高さの検証です。


専門家が以下のポイントに従って各商品をチェックし、長く使える丈夫さがあるかを確かめています。


  • ボディの強度
  • キャスターの頑丈さ
  • 伸縮ハンドルの耐久性
  • 内部のつくりのよさ
  • 底足の折れにくさ
  • 持ち手やファスナーの壊れにくさ

工夫はされているが、ボディやハンドルの強度に懸念。扱い方には注意

工夫はされているが、ボディやハンドルの強度に懸念。扱い方には注意
耐久性の低そうなパーツがいくつか見受けられます。専門家から「ボディがベコベコする」「伸縮ハンドルがガタガタする」といった指摘がありました。


傷付きにくいボディやハンドルに安定感のあった商品と比べると、使い方に気をつける必要があるでしょう。

キャスターを止めるボルトが細いのは気になるものの、強度に定評のあるヒノモト製のシングルタイプキャスターが採用されています。


パーツのなかでも壊れやすい、キャスターの強度が考えられているのはうれしいですね。また、内装にスポンジが使われているのも好印象でした。

検証⑤ 階段の上がりやすさ

検証⑤ 階段の上がりやすさ

続いて、階段の上がりやすさの検証です。


mybestの男女6人が各商品を持って実際に階段を上がり、楽に持てるかを評価しました。

階段を上がるのにはやや労力がいる。横持ちできないのが惜しい

階段を上がるのにはやや労力がいる。横持ちできないのが惜しい

縦長な形状のため、階段を上がるときに大きく腕を曲げる必要があります。サイドに取っ手もないので、横持ちができる商品よりも力がいりました。


一方、柔らかで大きく伸びる持ち手は、手にフィットしやすく揺れが伝わりにくいと好評です。「ファスナーに手があたる」との声も若干あったものの、手の大きさによる個人差レベルといえるでしょう。

検証⑥ 防水性の高さ

検証⑥ 防水性の高さ

続いて、防水性の高さを検証します。


半紙を入れた各商品にシャワーで水を30秒間かけ続け、中の半紙の濡れ具合をチェック。濡れの少ないものを高評価としました。

防水性はかなり低め。強い雨の日は浸水することを前提に対策を

防水性はかなり低め。強い雨の日は浸水することを前提に対策を

中の半紙は全面的に濡れてしまっています。ほんの一部が濡れた程度の商品も複数あったのに対し、防水性は高くありません


雨の強い日はビニールのカバーをかけるなど、しっかり浸水対策をしてくださいね。

検証⑦ 軽さ

検証⑦ 軽さ

続いて、軽さの検証です。


空にした各商品の重さを測定し、軽いものほど高く評価しています。



約3.3kgと軽くはないが、伸縮性のある取っ手で持ち上げやすさは十分

約3.3kgと軽くはないが、伸縮性のある取っ手で持ち上げやすさは十分

本体の重量は約3.3kgでした。比較したほかの商品には2kgほどのものもあることをふまえると、比較的重さがあります


ただし、取っ手が握りやすく安定感があるおかげで、重さのわりに持ち上げにくさは感じませんでした。

検証⑧ 機能の充実度

検証⑧ 機能の充実度

最後は、機能の充実度を検証します。


各商品において、容量拡張機能・フロントポケット・TSAロック・タイヤストッパーの有無をチェックしました。

機能は十分備えているが、それぞれの使い勝手には慣れが必要

機能は十分備えているが、それぞれの使い勝手には慣れが必要

チェック項目のうち、TSAロック・フロントポケット・タイヤストッパーの機能を備えています。ただし、それぞれの使い勝手はあまりよくありませんでした。


TSAロックは2か所に分かれており、片方は2個のジッパーをまとめてつける必要があるのがやや手間です。加えて、ナンバーのダイヤルが回しにくいのも気になりました。

タイヤロック機能のスイッチが、本体側面についているのも便利とはいえません。操作の上げ下も、スムーズさに欠ける傾向にありました。


とはいえ、機能数は充実しているので、扱い方に慣れれば大きな問題はないでしょう。

hands+ スーツケース ライトシリーズ フロントオープンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

防水性・収納性を重視する人にはこちらがおすすめ

最後に、防水性・収納性がより高評価だった商品をご紹介します。


ace.のパリセイド3-Zは、優れた収納性と操作性が魅力です。フロントポケットと豊富なメッシュポケットにより、荷物整理がしやすいと好評。走行がスムーズで音も静かなため、悪路や夜道でも気兼ねなく使えます。さらに、TSAロック・タイヤストッパー搭載など、機能性も申し分ありません。


雨を気にせず使いたいなら、サムソナイトのアメリカンツーリスター フロンテックを要チェック。防水性の検証では、内部をほぼ濡らさずトップクラスの評価を獲得しています。走行はなめらかで、点字ブロックや段差も難なく通過できました。フロントポケットつき・容量拡張ができるのも便利です。

エース
ace.パリセイド3-Z 06912

パリセイド3-Z  1
パリセイド3-Z  2
パリセイド3-Z  3
パリセイド3-Z  4
パリセイド3-Z  5
パリセイド3-Z  6
パリセイド3-Z  7
パリセイド3-Z  8
パリセイド3-Z  9
パリセイド3-Z  10
パリセイド3-Z  11
最安価格
36,300円
最安価格
36,300円
容量37L
重量(実測値)約3.4kg(実測)
重量(公称値)不明
耐荷重不明
40cm
奥行25cm
高さ50cm
タイプハード
サイズ不明
素材ABS混合樹脂
TSロック付き
カギ付き
カギの種類ダイヤル式
開閉部ファスナー
キャスターの種類不明
ポケットの数不明
対象不明
形状不明
二重構造ファスナー不明
静音キャスター
キャスター数4輪
キャリーバータイプ多段階調節式
収納機能ファスナー式収納スペース、メッシュポケット付き中仕切り
ロック方式ダイヤルロック
持ち込み可能な航空会社不明
防水加工不明
撥水効果不明
LEDライト搭載不明
USBポート搭載不明
衣類固定用ベルト付き不明
メッシュポケット付き不明
仕切り付き不明
ノートPC収納あり不明
2WAY仕様不明
フロントポケットあり
ケースの取り外し可能不明
容量拡張機能不明
タイヤストッパー機能
インナーフラット不明
安全ベルト付き不明
安全ハンドル付き不明
足置き付き不明
保証期間不明
対象年齢不明
3辺の合計115cm
3辺の合計.
走行音(実測値)不明
キャリーバーの高さ調節不明
特徴不明
全部見る
パリセイド3-Z

ace. パリセイド3-Zをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

SAMSONITE
American Touristerフロンテック

最安価格
17,081円
容量約38/43L
重量(実測値)約3.3kg(実測)
重量(公称値)不明
36cm
奥行25cm
高さ54cm
タイプハード
サイズ不明
素材ポリカーボネート
TSロック付き
カギの種類ダイヤル式
開閉部ファスナー
キャスターの種類不明
対象不明
形状不明
二重構造ファスナー不明
静音キャスター不明
キャスター数4輪
キャリーバータイプ多段階調節式
収納機能クロスストラップ
ロック方式ダイヤルロック
持ち込み可能な航空会社不明
防水加工不明
撥水効果不明
LEDライト搭載不明
USBポート搭載不明
衣類固定用ベルト付き不明
メッシュポケット付き不明
仕切り付き不明
ノートPC収納あり
2WAY仕様不明
フロントポケットあり
容量拡張機能
タイヤストッパー機能不明
インナーフラット不明
保証期間条件付き3年
3辺の合計115/118cm
3辺の合計.
特徴不明
全部見る
フロンテック

アメリカンツーリスター フロンテックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スーツケース・キャリーケース関連のおすすめ人気ランキング

メンズの高級スニーカー

40商品

新着
スーツケース・キャリーケース関連のおすすめ人気ランキング

人気
スーツケース・キャリーケース関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
生活雑貨関連のfavlist