マイベスト
インターナショナルスクールおすすめ商品比較サービス
マイベスト
インターナショナルスクールおすすめ商品比較サービス
  • 東京都内のインターナショナルスクールのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 1
  • 東京都内のインターナショナルスクールのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 2
  • 東京都内のインターナショナルスクールのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 3
  • 東京都内のインターナショナルスクールのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 4
  • 東京都内のインターナショナルスクールのおすすめ人気ランキング【2025年11月】 5

東京都内のインターナショナルスクールのおすすめ人気ランキング【2025年11月】

海外赴任者の子どもたちが通うためのインターナショナルスクール。最近は両親がともに日本人であっても、国際人として成長するために入学するお子さんも増えています。しかし、いざ入学させようと思っても特に東京都内はたくさんのインターナショナルスクールがあるので、どこを選ぶべきかお悩みの方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、東京都内のインターナショナルスクールのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひお子さんの長所を伸ばしてくれるぴったりのスクールを見つけてくださいね!

2025年11月08日更新
西村創
監修者
教育・受験指導専門家
西村創

教育・受験指導専門家。早稲田アカデミー、駿台、河合塾Wingsなどで指導歴25年以上、3,000人以上の生徒を指導。10年以上連続で、授業満足度1位を獲得。All About教育・受験ガイド、講演、書籍執筆、YouTube配信(チャンネル登録者7万人以上)なども行っている。書籍出版10冊(KADOKAWA、PHP研究所他)はすべて重版更新中で、累計15万部を突破。テレビ・新聞・雑誌メディア出演、掲載多数。

西村創のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
最近の更新内容
  • 2025.11.08
    追加
    以下のサービスをランキングに追加しました。
    • グローバル・インディアン・エデュケーション|Global Indian International school
    • Malvern College Tokyo|マルバーン・カレッジ東京

目次

東京都内のインターナショナルスクールの選び方

東京都内のインターナショナルスクールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

目的を明確に!学校方針と教育方針が一致しているか

インターナショナルスクールを選ぶときに最も大切なのは目的。なぜお子さんにインターナショナルスクールに行ってほしいのか、ゴールを明確にしましょう。後悔しないために、必ず話し合っておくべき点です。

将来海外移住するなら!言語だけでなく思考も英語脳になれる学校

将来海外移住するなら!言語だけでなく思考も英語脳になれる学校

ご両親のどちらかが外国籍であるなどで、将来海外に移住する予定があるなら、言語習得だけではなく、文化や思考も英語脳で国際的な視野で考えられる教育を行っている学校を選びましょう。海外ではさまざまなバックグラウンドを持った人と暮らしていくのが普通。そのために必要な教育を幼児期に受けておくことは、海外で生きていくために必須です。


ご両親とも日本人で、例えば高校からは日本の学校に行く必要がある場合、英語脳での思考や振る舞いが日本社会では少し浮いてしまったり、家庭内で考え方の違いが生まれてしまったりすることもあります。


幼児教育では「臨界期」という考え方があり、8歳~9歳までの頃に言語や思考のベースが決まると言われています。ご両親がお子さんのアイデンティティを日本に置くか、それとも海外に置くかを真剣に考えて、英語脳にするのか、日本語脳を作ったうえで国際感覚を養いたいのかを決めてあげましょう。

日本語脳だけどバイリンガルに!日英カリキュラムが充実した学校

日本語脳だけどバイリンガルに!日英カリキュラムが充実した学校
ご両親ともに日本人で、海外移住の予定は特にないけれど国際的な人材に育ってほしい・バイリンガルになってほしいという場合や、どちらかが外国籍でも日本に永住するつもりの場合、また、日本の画一的な教育方針に疑問があるという場合は、日英カリキュラムが充実したスクールを選びましょう。

先ほども触れたように、臨界期までは日本語脳を作ることをベースにしながら、第二言語として英語教育を幼児期から行っていれば、立派にバイリンガルに育ってくれるはず。そのため日本の学習指導要領に準拠しつつも、バイリンガルを育てるための独自カリキュラムを採用している学校がおすすめです。


ただし、あまりにも生徒の日本人比率が高すぎる学校だと、英語で授業を行っていても生徒同士の会話は結局は日本語になってしまい、思うように英語力がつかないこともあります。この点には注意が必要です。
2

国際的な評価団体の認定を受けたスクールを選ぶ

国際的な評価団体の認定を受けたスクールを選ぶ
インターナショナルスクールの多くは日本の学校教育法で定められておらず、独自の教育カリキュラムを行っています。そのため中等部までしかプログラムがなかったり、高等部を卒業しても日本の高校の教育を受けたとみなされず、大学受験資格が得られない場合も。

海外の高校・大学を受験・入学することを決めている場合を除き、進学時には不安に感じることもあるかもしれません。そんな事態を避けるためには、国際評価団体の認定を受けたインターナショナルスクールを選ぶのがおすすめ。最も有名なのは日本でいう大学入学資格検定(大検)に当たる「国際バカロレア資格( International Baccalaureate)」のプログラム参加校です。


卒業時に国際バカロレア資格が得られれば日本・海外両方の受験をすることができ、子どもの選択肢も広がります。他にも、WASC(Western Association of Schools and Colleges)・CIS(Council of International Schools)・ACSI(キリスト教学校国際協会)などがありますので、しっかり確認しておきましょう。

3

どのくらいの英語力が必要?入学基準に応じて事前準備も異なる

どのくらいの英語力が必要?入学基準に応じて事前準備も異なる
インターナショナルスクールでは「英語力は問わない」としているスクールと「海外現地校で2年以上在学したレベルの英語力」「日常生活で困らない程度の英語力」などを入学基準に設けているスクールがあります。

英語力を問わないスクールの場合は、入学前の英語力に不安があっても入学が許可されることが多いでしょう。反対に基準を設けている場合は、インターナショナルプリスクール(幼稚園・保育園)に通って英語力を養うとともに入学推薦状をいただいておくなど、数年にわたる準備が必要となります。希望するスクールがどんな入学基準を設けているかも見落とさず確認しておきましょう。

4

一貫教育の場合は注意!キャンパスは登校可能な範囲かどうか

一貫教育の場合は注意!キャンパスは登校可能な範囲かどうか

一貫教育は受験せず進学できるため、安心してゆったりと学生生活を送らせてあげることができますよね。しかし、一貫教育スクールを選ぶ場合に注意したいのがキャンパスの場所。小学部から高等部まで、すべてのキャンパスが自宅から登校可能な範囲であるスクールを選ぶとお子さんも安心です。


小学部が近いから選んだけれど、高等部になると片道に何時間もかかる場所だったという場合、苦労するのはお子さんです。中には、通学のため引っ越しを余儀なくされたというご家庭もあります。兄弟姉妹がいる場合はより一層、キャンパスの場所に気を配ってあげましょう。

選び方は参考になりましたか?

東京都内のインターナショナルスクール全13選
おすすめ人気ランキング

人気の東京都内のインターナショナルスクールをランキング形式で紹介します。なおランキングは、MODELIVING・TORAIZ・イングリッシュファクターなどの人気ランキングをもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年06月20日更新)
人気順
エリア
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

所在地

国際認定あり

開講学年

ネイティブ講師在籍

料金目安

実施方法

レッスン形式

専門資格を持つ講師在籍

営業時間

1

アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ

アオバジャパン・インターナショナルスクール

アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ アオバジャパン・インターナショナルスクール 1

先進的な思考力と行動力を養成しているスクール

東京都

幼稚園〜高校3年生

年間授業料:1,908,000円~

対面

不明

幼稚園生~5年生:8:30~15:30、6~9年生:8:20~15:20、10~12年生:9:30~15:20

2

アメリカン・スクール・イン・ジャパン・フアウンデイション

The American School in Japan

アメリカン・スクール・イン・ジャパン・フアウンデイション The American School in Japan 1

アメリカ式の教育、個人の興味を尊重

東京都調布市野水1丁目1-1

保育園〜高校3年生

年間授業料:2,987,000円~

対面

グループ

8:00~15:00

3

西町インターナショナルスクール

 西町インターナショナルスクール 1

コミュニケーション・生徒の多様性を重視した学校

東京都港区元麻布2-14-7

幼稚園〜中学3年生

年間授業料:2,980,000円

対面

グループ

不明

8:10~

4

カトリック教会キリスト教教育修士会

St. Mary's International School

カトリック教会キリスト教教育修士会 St. Mary's International School 1

スポーツ・芸術活動にも力を入れているカトリックの男子校

東京都世田谷区1-6-19

小学校~高校

学費:2,700,000円~

対面

グループ

不明

5

ケイ・インターナショナルスクール

ケイ・インターナショナルスクール東京

ケイ・インターナショナルスクール ケイ・インターナショナルスクール東京 1

さまざまな課外活動を楽しめる私立デイスクール

東京都江東区白河1-5-15

幼稚園〜高校3年生

授業料:2,700,000円~

対面

不明

不明

6

カナディアン・インターナショナルスクール

 カナディアン・インターナショナルスクール 1

カナダ形式の教育を受けられる、サポートプログラムも充実

東京都品川区北品川5-8-20

幼稚園〜高校3年生

授業料:2,350,000円~

対面

グループ

不明

7

学校法人清泉女学院

清泉インターナショナル学園

学校法人清泉女学院 清泉インターナショナル学園 1

サポート体制が充実した、カトリック系女子校

東京都世田谷区用賀1丁目12-15

幼稚園〜高校3年生

学費:1,300,000円~

対面

グループ

不明

8

聖心女子学院

聖心インターナショナルスクール

聖心女子学院 聖心インターナショナルスクール 1

国際的な視野を持つ女性リーダーを育成するスクール

東京都渋谷区広尾4-3-1

幼稚園〜高校3年生

学費:2,420,000円~

対面

グループ

不明

9

The British School in Tokyo

 The British School in Tokyo 1

日本文化と英国履修過程を包括した教育を行うスクール

昭和キャンパス:東京都世田谷区太子堂1-7-57/麻布台ヒルズキャンパス:東京都港区麻布台1-3-3麻布台ヒルズ

小学校~高校

授業料:2,820,000円~

対面

グループ

8:30~

10

学校法人岩田学園

ニュー・インターナショナル・スクール・オブ・ジャパン

学校法人岩田学園 ニュー・インターナショナル・スクール・オブ・ジャパン 1

2言語で進める子どもが中心のマルチエイジ教育

東京都豊島区南池袋3-18-32

3歳~高校3年生

年間授業料:1,960,000円~

対面

グループ

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズ
アオバジャパン・インターナショナルスクール

出典:japaninternationalschool.com
アオバジャパン・インターナショナルスクール 1

先進的な思考力と行動力を養成しているスクール

東京都目黒区・練馬区・文京区にキャンパスを持つ、インターナショナル・スクール。IB一貫校として、世界に前向きな変化をもたらすグローバルリーダーの育成を目指しています。先進的な思考力と行動力を養成・強化しているのが特徴です。

所在地東京都
国際認定あり
開講学年幼稚園〜高校3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安年間授業料:1,908,000円~
実施方法対面
レッスン形式不明
専門資格を持つ講師在籍
営業時間幼稚園生~5年生:8:30~15:30、6~9年生:8:20~15:20、10~12年生:9:30~15:20
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

アメリカン・スクール・イン・ジャパン・フアウンデイション
The American School in Japan

出典:asij.ac.jp
The American School in Japan 1
出典:asij.ac.jp
The American School in Japan 2
出典:asij.ac.jp
The American School in Japan 3
出典:asij.ac.jp
The American School in Japan 4
出典:asij.ac.jp
The American School in Japan 5
出典:asij.ac.jp
The American School in Japan 6
出典:asij.ac.jp
The American School in Japan 7
出典:asij.ac.jp

アメリカ式の教育、個人の興味を尊重

The American School in Japanは、すべての国籍の学生にアメリカ式の教育を行っているインターナショナルスクールです。個人の興味を尊重して、必要な能力の向上をサポート。教員は最新の研究を学んでいる、経験豊富な人材ばかりです。

所在地東京都調布市野水1丁目1-1
国際認定あり
開講学年保育園〜高校3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安年間授業料:2,987,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間8:00~15:00
全部見る
3位

西町インターナショナルスクール

コミュニケーション・生徒の多様性を重視した学校

教科学習だけではなく、コミュニケーションを重点としているのが特徴。調査主導型・パーソナライズ・コミュニティ志向を3本柱とし、英語と日本語、両方での言語学習に取り組んでいます。また多様性を重視しており、生徒一人ひとりが自制心を養い、自分の行動に責任を持てるように支援することを目標とした学校です。

所在地東京都港区元麻布2-14-7
国際認定あり
開講学年幼稚園〜中学3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安年間授業料:2,980,000円
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍不明
営業時間8:10~
全部見る
4位

カトリック教会キリスト教教育修士会
St. Mary's International School

スポーツ・芸術活動にも力を入れているカトリックの男子校

男子のニーズを重視した、カトリックの男子校です。豊富な設備の教室と運動施設を備えており、スポーツや芸術活動も積極的に取り入れています。通常の授業に加え、英語が母語でない生徒を支援するプログラムも用意されていますよ。

所在地東京都世田谷区1-6-19
国際認定あり
開講学年小学校~高校
ネイティブ講師在籍
料金目安学費:2,700,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間不明
全部見る
5位

ケイ・インターナショナルスクール
ケイ・インターナショナルスクール東京

さまざまな課外活動を楽しめる私立デイスクール

幼稚園前から12年生まで、東京の国際社会にサービスを提供する男女共学の無宗派の私立デイスクール。社会的背景に関係なく、意欲のある子どもたちに質の高い教育を提供しています。通常のカリキュラムに加えて、スポーツ・文化クラブ・遠足学校のコンサートなどさまざまな課外活動を楽しんでいます。

所在地東京都江東区白河1-5-15
国際認定あり
開講学年幼稚園〜高校3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安授業料:2,700,000円~
実施方法対面
レッスン形式不明
専門資格を持つ講師在籍
営業時間不明
全部見る
6位

カナディアン・インターナショナルスクール

カナダ形式の教育を受けられる、サポートプログラムも充実

カナディアン・インターナショナルスクールは、カナダのカリキュラムに沿った教育を行っています。カナダ教育で不可欠とされている個人の発達を支援し、将来に備えるプログラムが特徴。入学までに英語力を向上するコースや補講など、サポートプログラムも充実していますよ。

所在地東京都品川区北品川5-8-20
国際認定あり
開講学年幼稚園〜高校3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安授業料:2,350,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間不明
全部見る
7位

学校法人清泉女学院
清泉インターナショナル学園

出典:seisen.com

サポート体制が充実した、カトリック系女子校

東京都世田谷区にあるカトリック系の女子校で、モンテッソーリ教育と国際バカロレア教育を取り入れています。教員をはじめスクールカウンセラーや看護師など、たくさんの人が学校生活を支えているのが特徴。約30か国からの生徒が在籍し、国際的な教育環境で育成されています

所在地東京都世田谷区用賀1丁目12-15
国際認定あり
開講学年幼稚園〜高校3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安学費:1,300,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間不明
全部見る
8位

聖心女子学院
聖心インターナショナルスクール

出典:issh.ac.jp

国際的な視野を持つ女性リーダーを育成するスクール

聖心インターナショナルスクールは、国際的な視野を持つ女性リーダーを育成しています。勉強のほか、ボランティア・スポーツ・芸術にまつわるイベントが豊富なのも魅力。教員は毎週ミーティングを行い、指導方法などを改善し続けています。

所在地東京都渋谷区広尾4-3-1
国際認定あり
開講学年幼稚園〜高校3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安学費:2,420,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間不明
全部見る
9位

The British School in Tokyo

出典:bst.ac.jp
The British School in Tokyo 1
出典:bst.ac.jp
The British School in Tokyo 2
出典:bst.ac.jp
The British School in Tokyo 3
出典:bst.ac.jp
The British School in Tokyo 4
出典:bst.ac.jp
The British School in Tokyo 5
出典:bst.ac.jp
The British School in Tokyo 6
出典:bst.ac.jp
The British School in Tokyo 7
出典:bst.ac.jp

日本文化と英国履修過程を包括した教育を行うスクール

1989年に開校した、日本文化と英国履修課程を包括したカリキュラムを提供するインターナショナルスクール。生徒が国際的な視野を持つことを目的とした教育を行っています。スポーツや芸術など、興味のある分野にチャレンジさせることに重点を置いている点も魅力です。

所在地昭和キャンパス:東京都世田谷区太子堂1-7-57/麻布台ヒルズキャンパス:東京都港区麻布台1-3-3麻布台ヒルズ
国際認定あり
開講学年小学校~高校
ネイティブ講師在籍
料金目安授業料:2,820,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間8:30~
全部見る
10位

学校法人岩田学園
ニュー・インターナショナル・スクール・オブ・ジャパン

2言語で進める子どもが中心のマルチエイジ教育

2言語による、マルチエイジ教育が特徴のインターナショナルスクールです。子どもが中心となり熱心に取り組める環境のもと、社会性や学力・創造力・主体性を伸ばしていく点が特徴。また、スコットランドの「卓越へのカリキュラム」を2言語で実施しているのもポイントです。

所在地東京都豊島区南池袋3-18-32
国際認定あり
開講学年3歳~高校3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安年間授業料:1,960,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間不明
全部見る
11位

東京インターナショナルスクール

出典:tokyois.com

研究に基づく質の高い革新的な教育と学習

港区南麻布に位置するインターナショナルスクールで、1994年に設立。主に東京に駐在する外国人家族向けに教育を提供しており、生徒の多くが外国籍です。国際バカロレア(IB)PYP、MYP認定校であり、探究型教育を通じて問題解決能力やコミュニケーション能力を育成しています。

所在地東京都港区南麻布2丁目13-6
国際認定あり
開講学年幼稚園〜中学3年生
ネイティブ講師在籍
料金目安学費:2,850,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間8:00~17:20
全部見る
12位

Malvern College Tokyo
マルバーン・カレッジ東京

探究型で全人的な教育を提供しているスクール

東京都小平市に位置し、国際バカロレア(IB)カリキュラムを通じて、探究型で全人的な教育を提供。個性的でありながら責任感が強く、自立していて前向きである人材の育成を目指しています。アカデミック・カルチャー・人格形成に重点を置いています。

所在地東京都小平市上水南町3-2-1
国際認定あり
開講学年幼稚園~高等部
ネイティブ講師在籍
料金目安年間授業料:2,645,000円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間不明
全部見る
13位

グローバル・インディアン・エデュケーション
Global Indian International school

世界的な未来のリーダーを育てる、先進的なスクール

数々の賞を受賞し、21世紀のスキルを育むカリキュラムを提供する先進的なインターナショナルスクール。革新性・リーダーシップ・起業家精神を身に付けさせ、世界の未来のリーダーとして育成することを目標として運営されています。年齢や学年ごとに、さまざまなカリキュラムが用意されている点にも注目です。

所在地西葛西キャンパス:東京都江戸川区西葛西8-3-13/東葛西キャンパス:東京都江戸川区東葛西9丁目3番6号/清新町キャンパスキャンパス:東京都江戸川区清新町2-10-1/北葛西キャンパス:東京都江戸川区北葛西2-10-20
国際認定あり
開講学年幼稚園~高校
ネイティブ講師在籍
料金目安授業料4か月あたり:300,181円~
実施方法対面
レッスン形式グループ
専門資格を持つ講師在籍
営業時間不明
全部見る

おすすめの東京都内のインターナショナルスクールランキングTOP5

1位: アオバインターナショナルエデュケイショナルシステムズアオバジャパン・インターナショナルスクール

2位: アメリカン・スクール・イン・ジャパン・フアウンデイションThe American School in Japan

3位: 西町インターナショナルスクール

4位: カトリック教会キリスト教教育修士会St. Mary's International School

5位: ケイ・インターナショナルスクールケイ・インターナショナルスクール東京

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
インターナショナルスクール関連のおすすめ人気ランキング

東京都内のインターナショナルプリスクール

19商品

人気
インターナショナルスクール関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.