マイベスト
オンラインカウンセリングおすすめ商品比較サービス
マイベスト
オンラインカウンセリングおすすめ商品比較サービス
  • オンラインカウンセリングのおすすめサービス&選び方を紹介 1
  • オンラインカウンセリングのおすすめサービス&選び方を紹介 2
  • オンラインカウンセリングのおすすめサービス&選び方を紹介 3
  • オンラインカウンセリングのおすすめサービス&選び方を紹介 4
  • オンラインカウンセリングのおすすめサービス&選び方を紹介 5

オンラインカウンセリングのおすすめサービス&選び方を紹介

インターネットから非対面で相談できる「オンラインカウンセリング」。場所や時間の制限を受けないため、忙しい人にもおすすめです。とはいえ、ビデオ通話・音声通話・チャットと相談方法の種類があり、料金設定もさまざま。Cotree(コトリー)をはじめサービス数が多く、相談先に迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、オンラインカウンセリングのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。あわせて、相談時の注意点や保険適用、診断書の取り扱いについても解説しますので、話しやすい相談先を探す際の参考にしてください。

2025年06月18日更新
村島清貴
監修者
薬剤師
村島清貴

現役薬剤師。6年制の薬学部を卒業後、大学病院の薬剤師として勤務していた。m3のメディアで薬剤師ブロガーとしても活躍。月刊誌「ドラッグマガジン」にて特集される。その後、株式会社yakuromaを設立し、現在は調剤薬局に勤務する傍ら、複業として医療従事者だけでなく一般の方に対してもさまざまなサービスを提供中。

村島清貴のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

目次

遠隔で受けられる!オンラインカウンセリングとは?

遠隔で受けられる!オンラインカウンセリングとは?

オンラインカウンセリングとは、インターネットを利用して、遠隔で受けられる心理カウンセリングです。必要なツールとパソコン・スマホがあれば、ビデオ通話やチャット、メールなどで相談することができます。


臨床心理士のもとやメンタルクリニックに直接出向く手間がかからず、気軽にカウンセリングが受けられるでしょう。まわりの人に知られずに、デリケートな悩みを相談したい人にもおすすめです。


場所や時間の制限を受けないため、忙しい人や近場に通いたいメンタルクリニックがない人にも適しています。また、対面のやり取りが苦手な人・カウンセリングがはじめての人のお試しにも、検討してみてはいかがでしょうか。

オンラインカウンセリングの選び方

オンラインカウンセリングを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

文字?音声・映像つき?相談しやすい手段を選ぼう

オンラインでカウンセリングを受けるには、いくつかの手段があります。相性もあるので、自分が心の内を話しやすいものを選んでください。

コミュニケーションのとりやすさを重視する人は音声・ビデオ通話をチョイス

コミュニケーションのとりやすさを重視する人は音声・ビデオ通話をチョイス

話の伝えやすさ・コミュニケーションのとりやすさを重視するなら、ビデオや音声通話を選ぶといいですね。非対面のオンラインカウンセリングでも、表情や声の抑揚で感情を伝えやすいでしょう。


ただし、利用にはカメラの設定やZoom・Skype・slackといったソフトのダウンロードが必要です。複雑な機械の操作が苦手な人は、比較的ハードルが低い電話での音声相談からはじめてください。

チャットやメールなら気持ちを整理しながら自分のペースで相談可能

チャットやメールなら気持ちを整理しながら自分のペースで相談可能

自分のペースでカウンセリングを受けたい人には、チャットやメール相談がおすすめです。やり取りに時間がかかるデメリットはあるものの、気持ちを整理しながら、言葉を選んで相談できるでしょう。


顔を見られずに済むため、人と会いたくないとき、対面でのやり取りが苦手な人にもうってつけです。Webメールのほか、chatwork・LINEを使うサービスもあるので、必要なツールも確認してください。

2

相談できる内容や有資格者がいるかも要チェック

相談できる内容や有資格者がいるかも要チェック

対応する悩みも確認しましょう。心理カウンセリングの対象は性格・夫婦関係・家族・育児・友人関係・仕事と多彩なので、専門や得意分野のカウンセラーを選ぶことが大切です。


カウンセラーの資格にも注目してください。メンタルヘルスの相談には、臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士・医師がおすすめ。臨床研究をもとにしたサポートが受けられるでしょう。


逆に、夫婦や育児といった身近な生活関連の相談なら、子育て中のリスナーや助産師に話を聞いてもらうサービスもあり。有資格者やカウンセラーが多数在籍していれば、相性のよい相手を選べますよ。

3

料金体系を確認して納得のサービスを選ぼう

料金体系を確認して納得のサービスを選ぼう

利用前に料金体系を確認して、納得できる費用で選ぶ必要があります。利用料には時間制・従量制・回数固定の定額制と種類があり、相談相手によって料金設定が異なることもあるので注意しましょう。


費用は金額ではなく、相談相手との相性や話しやすさを重視して選ぶことが大切です。対面型だと1時間で6,000円以上かかるところ、オンラインなら5,000円からが相場です。


自分にあうかわからないなら、回数や期間限定で無料カウンセリングをしているサービスからはじめるといいでしょう。条件つきで全額返金保証制度を導入しているところもあるので、探してみてください。

4

匿名性やプライバシー管理にも注目

匿名性やプライバシー管理にも注目

自分の悩みを知られることに抵抗感があるなら、匿名で相談できるサービスを選んでもOKです。なお、匿名かどうかにかかわらず、情報やプライバシー管理が徹底しているか、利用規約や評判・口コミもチェックしてください。

選び方は参考になりましたか?
掲載サービスは選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各サービスに記載されている内容・サービス説明をご確認ください。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

おすすめのオンラインカウンセリング23選

マイベストおすすめのオンラインカウンセリングをご紹介します。(2025年05月21日時点)
注目のオンラインカウンセリング!
PR
心理カウンセリング 1
心理カウンセリング 2
心理カウンセリング 3
心理カウンセリング 4
Heart Life こころの悩み相談所心理カウンセリング
当日予約可能で気軽に相談できる!平日の遅い時間や休日も利用しやすい
「Heart Life こころの悩み相談所」は、当日予約ができるカウンセリングルームです。平日は22時まで相談を受け付けていることに加え、土日も開室していることが魅力。仕事帰りや休日の空いた時間などにも利用できます。思い立ったときに、気軽に相談できる場所を探している人にぴったりです。

認知行動療法に特化した心理士や20年以上の臨床経験を持つ心理士など、信頼できる臨床心理士・公認心理師が多数在籍(※)。仕事の悩みから人間関係・恋愛の悩み、愛着障害(アダルトチルドレン)・HSP・自己肯定感の低さなどの個人的な悩みや夫婦・カップルの問題まで、各分野に精通したカウンセラーに相談できます。うつ病や適応障害・発達障害など休職中の人へ向けた心理療法も行っていますよ。


渋谷店・新宿店・町田店を展開しており、各店舗で予約できるカウンセラー・メニュー・相談時間が異なります。例えば、渋谷店では50分コースと90分コースの夫婦・カップルカウンセリング、町田店では100分と長時間のカウンセリングを受けられますよ。オンラインカウンセリングはどの店舗でも対応が可能です。

2025年4月現在
webから簡単に予約!カウンセラーの保有資格や経歴もチェックできる
心理カウンセリング
「Heart Life こころの悩み相談所」は、公式サイトから簡単に予約できます。初回利用時はwebの予約ページにある問診表に記入したうえで、店舗・メニューを選択するとスムーズです。在籍するカウンセラーの保有資格や経歴なども事前に確認できますよ

気になる人は、下記のリンクからチェックしてください。
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金

カウンセリング方法

保有資格

カウンセラー数

使用ツール

営業時間

相談時間(1回)

深夜営業あり(19:00以降)

会員登録不要

早朝営業あり(9:00以前)

匿名相談可能

営業日

全額返金保証制度

料金体系

支払い方法

診療科目

予約

予約方法

利用対象

所在地

バリアフリー対応

最寄駅

最寄駅徒歩10分以内

個室あり

分割払い可能

駐車場あり

問い合わせ先

ココドコロ

うららか相談室 心理カウンセリング

ココドコロ うららか相談室 心理カウンセリング 1

全員が資格を持つ専門家。自分が話しやすい方法を選べる

ビデオ50分:5,500円/電話50分:5,500円/メッセージ3往復:4,630円/対面50分~:5,500円~

ビデオ通話、音声通話、対面、メール

臨床心理士、公認心理士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、社会福祉士

700人以上

Zoom

終日(カウンセラーにより異なる)

50分

月、火、水、木、金、土、日、祝

不明

時間制

クレジットカード、コンビニ・銀行振込

不明

必要

WEB

メンズ・レディース

北海道、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、香川県、高知県、福岡県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、福島県

不明

不明

不明

不明

不明

https://www.uraraka-soudan.com/contact

LIVE

ココロの窓口

LIVE ココロの窓口 1

本格的な心理カウンセリング。気軽に相談できる

カウンセリング1分100ポイント:1,000円(1000ポイント)~50,000円(52500ポイント)

ビデオ通話、音声通話

臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士など

60人

不明

不明

1分~

不明

不明

不明

不明

ポイント制

クレジットカード、銀行振込

不明

不要

WEB

メンズ・レディース

不明

https://cocoro.live-now.jp/contact

エキサイト

お悩み相談室

エキサイト お悩み相談室 1

24時間いつでも相談可能。一人ひとりの悩みに寄り添ってくれる

電話(1分):121~330円/メール(1通):880~8,800円

音声通話、メール

臨床心理士、公認心理士、精神保健福祉士、社会福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー

170人以上

不明

24時間

1分~

月、火、水、木、金、土、日、祝

不明

時間制

クレジットカード、コンビニ、銀行振込

不明

不要

WEB

メンズ・レディース

不明

https://supportcenter.excite.co.jp/portal/ja/newticket?departmentId=2965000000240305&layoutId=2965000000245590

HIKARI Lab

ココロワークス

HIKARI Lab ココロワークス 1

国家資格を保有したカウンセラーがしっかりとサポート

7,000~13,800円(税込)

ビデオ通話

臨床心理士、公認心理師

4人

不明

7:00~23:00

50分

不明

月、火、水、木、金、土、日

不明

時間制

クレジットカード、銀行振込

不明

必要

WEB

メンズ・レディース

不明

https://coubic.com/hikarilab/contact

東京メンタルヘルス・スクエア

 東京メンタルヘルス・スクエア 1

無料チャットもあり。専門スキルを持ったカウンセラー

お話しパートナー:3,000円(1回50分)/こころのほっとライン:無料(1回20分)など

ビデオ通話、音声通話、対面、チャット

産業カウンセラー、TMS認定カウンセラー、TMS認定カウンセラー、キャリアコンサルタント

約100人

Zoom、LINE、Facebook

月~金曜日:10:00~20:00/日曜日:10:00~18:00

20~50分

不明

お話しパートナー:月、火、水、木、金、日

不明

時間制

コンビニ、郵便局、銀行、LINE Payなど

不明

必要

電話、WEB

メンズ・レディース

東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル3階

不明

不明

不明

不明

不明

不明

https://www.npo-tms.or.jp/form/inquiry.html

cotree

 cotree 1

選べる2つの方法。220人以上のカウンセラーが在籍

電話・ビデオ(45分):5,500円(税込)/テキスト:5,500円~18,700円(税込)

ビデオ通話、音声通話、メール

臨床心理士、公認心理士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー

220人以上

Zoom

24時間

45分

不明

月、火、水、木、金、土、日、祝

回数固定制

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済

不明

必要

WEB

メンズ・レディース

不明

https://form.run/@cotree-contacts

NPO法人自殺対策支援センターライフリンク

生きづらびっと

 NPO法人自殺対策支援センターライフリンク 生きづらびっと 1

NPO法人が運営。SNSで悩みを相談できる

無料

音声通話、チャット、メール

不明

不明

不明

8:00~22:30(受付は22:00まで)

約60分

月、火、水、木、金、土、日、祝

不明

不明

LINE、WEB、Facebook

メンズ・レディース

https://www.lsystem.org/web

Terapi(テラピ)

null Terapi(テラピ) 1

認知行動療法の専門家が多く在籍、医療機関付属のオフィス

50分1回:7,000円

音声通話、対面、ビデオ通話

臨床心理士、公認心理士

15人

不明

9:00~17:00

50分

不明

月、火、水、木、金、土

不明

時間制

不明

不明

必要

電話、WEB

不明

テラピ久喜:埼玉県久喜市北青柳1519 久喜すずのき病院それいゆ棟内

不明

テラピ久喜:JR宇都宮線または東武伊勢崎線

不明

不明

不明

(テラピ久喜)

https://terapi.jp/contact/

ハートコンシェルジュ

 ハートコンシェルジュ 1

資格を持ったカウンセラーが複数在籍、メールでも相談

オンラインカウンセリング:10,900円~/メールカウンセリング(1往復):3,980円/電話カウンセリング:8,000~23,800円

ビデオ通話、音声通話、メール

臨床心理士、公認心理士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー

13人

Skype

火~金:12:30~21:00/土・祝:11:00~19:00

電話:30~110分/オンライン:50~110分

不明

火、水、木、金、土、祝

不明

時間制

クレジットカード、銀行振込

不明

必要

電話、WEB

メンズ・レディース

不明

https://form.heartc.com/contact/

弘愛会

オンラインカウンセリング かもみーる

弘愛会 オンラインカウンセリング かもみーる 1

医師監修、夜遅い時間に突然の予約もOK

精神科医のオンライン診療:4,410~6,300円/心理士のカウンセリング:(45分)6,600円

ビデオ通話、音声通話、対面

臨床心理士、公認心理士

39人

Zoom

10:00~24:00

45分

不明

月、火、水、木、金、土

時間制

クレジットカード、デビットカード、プリペイド式のカード(バンドルカード)

精神科・心療内科

必要

WEB

メンズ・レディース

東京院:東京都港区虎ノ門3丁目17-7 平井ビル2階

不明

神谷町駅

不明

不明

03-6381-5831

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

ココドコロ
うららか相談室 心理カウンセリング

出典:uraraka-soudan.com

全員が資格を持つ専門家。自分が話しやすい方法を選べる

うららか相談室のカウンセラーは、臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士など、全員が臨床心理士もしくは国家資格を持つ専門家です。ビデオ・電話・メッセージ・対面の4種類から自分が話しやすい方法を選べます。もちろん誰にも知られず匿名で相談できますよ。

料金ビデオ50分:5,500円/電話50分:5,500円/メッセージ3往復:4,630円/対面50分~:5,500円~
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、対面、メール
保有資格臨床心理士、公認心理士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、社会福祉士
カウンセラー数700人以上
使用ツールZoom
営業時間終日(カウンセラーにより異なる)
相談時間(1回)50分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、コンビニ・銀行振込
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地北海道、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、香川県、高知県、福岡県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、福島県
バリアフリー対応不明
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内不明
個室あり不明
分割払い可能不明
駐車場あり不明
問い合わせ先https://www.uraraka-soudan.com/contact
全部見る
ラインナップは参考になりましたか?

本格的な心理カウンセリング。気軽に相談できる

本格的な心理カウンセリングを受けるのはハードルが高いと感じている人が気軽に相談できるプチカウンセリングサービスです。カウンセラーは臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士など、心理学も学んだプロフェッショナルカウンセラーに限定しています。1分から相談できる試しやすさも魅力です。

料金カウンセリング1分100ポイント:1,000円(1000ポイント)~50,000円(52500ポイント)
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話
保有資格臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士など
カウンセラー数60人
使用ツール不明
営業時間不明
相談時間(1回)1分~
深夜営業あり(19:00以降)不明
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)不明
匿名相談可能
営業日不明
全額返金保証制度不明
料金体系ポイント制
支払い方法クレジットカード、銀行振込
診療科目不明
予約不要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://cocoro.live-now.jp/contact
全部見る

24時間いつでも相談可能。一人ひとりの悩みに寄り添ってくれる

170人以上のカウンセラーが、一人ひとりの悩みに寄り添います。24時間365日、いつでもどこでも辛いと感じたら場所を選ばずに予約なしで電話・メールで悩み相談ができるのが特徴。恋愛・家族問題・健康メンタルヘルスなど、悩みの内容ごとにカウンセラーを見つけられます。
料金電話(1分):121~330円/メール(1通):880~8,800円
カウンセリング方法音声通話、メール
保有資格臨床心理士、公認心理士、精神保健福祉士、社会福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
カウンセラー数170人以上
使用ツール不明
営業時間24時間
相談時間(1回)1分~
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、コンビニ、銀行振込
診療科目不明
予約不要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://supportcenter.excite.co.jp/portal/ja/newticket?departmentId=2965000000240305&layoutId=2965000000245590
全部見る

国家資格を保有したカウンセラーがしっかりとサポート

国家資格の公認心理師および臨床心理士のみを採用し、最新の臨床研究の知見をもとにカウンセリングを行います。カウンセラーが一人ひとりに寄り添い、問題の解決・軽減を目指してしっかりとサポート。プライベートな話に配慮するため、政府機関でも使用されているセキュリティーの高いビデオシステムを使用しています。

料金7,000~13,800円(税込)
カウンセリング方法ビデオ通話
保有資格臨床心理士、公認心理師
カウンセラー数4人
使用ツール不明
営業時間7:00~23:00
相談時間(1回)50分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土、日
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、銀行振込
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://coubic.com/hikarilab/contact
全部見る

東京メンタルヘルス・スクエア

無料チャットもあり。専門スキルを持ったカウンセラー

「どんなときでも気軽に相談できる場所」を目指すオンラインカウンセリングです。じっくりと話をしたい人には1回50分のカウンセリングで、専門スキルを身につけた専属カウンセラーがサポートします。SNSから利用できる無料のチャットも利用可能です。

料金お話しパートナー:3,000円(1回50分)/こころのほっとライン:無料(1回20分)など
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、対面、チャット
保有資格産業カウンセラー、TMS認定カウンセラー、TMS認定カウンセラー、キャリアコンサルタント
カウンセラー数約100人
使用ツールZoom、LINE、Facebook
営業時間月~金曜日:10:00~20:00/日曜日:10:00~18:00
相談時間(1回)20~50分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要不明
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能
営業日お話しパートナー:月、火、水、木、金、日
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法コンビニ、郵便局、銀行、LINE Payなど
診療科目不明
予約必要
予約方法電話、WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル3階
バリアフリー対応不明
最寄駅不明
最寄駅徒歩10分以内不明
個室あり不明
分割払い可能不明
駐車場あり不明
問い合わせ先https://www.npo-tms.or.jp/form/inquiry.html
全部見る

選べる2つの方法。220人以上のカウンセラーが在籍

220人以上の登録カウンセラーのうち半数以上が臨床心理士・公認心理師資格保持者です。一人ひとりタイプや悩みにあわせてカウンセラーを紹介してくれるのがポイント。話す・書くの2つのカウンセリング方法から選べます。

料金電話・ビデオ(45分):5,500円(税込)/テキスト:5,500円~18,700円(税込)
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、メール
保有資格臨床心理士、公認心理士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
カウンセラー数220人以上
使用ツールZoom
営業時間24時間
相談時間(1回)45分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
全額返金保証制度
料金体系回数固定制
支払い方法クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://form.run/@cotree-contacts
全部見る

NPO法人自殺対策支援センターライフリンク
生きづらびっと

NPO法人が運営。SNSで悩みを相談できる

誰にも相談できない悩みをSNSで相談できるサイトです。NPO法人が運営しており、さまざまな分野の専門家や全国の地域拠点と連携しているため、別の相談先を探すことも可能。同じような思いを抱えている人とコミュニケーションをとれるポータルサイトにもつながっています。

料金無料
カウンセリング方法音声通話、チャット、メール
保有資格不明
カウンセラー数不明
使用ツール不明
営業時間8:00~22:30(受付は22:00まで)
相談時間(1回)約60分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
全額返金保証制度
料金体系
支払い方法
診療科目不明
予約不明
予約方法LINE、WEB、Facebook
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能
駐車場あり
問い合わせ先https://www.lsystem.org/web
全部見る

認知行動療法の専門家が多く在籍、医療機関付属のオフィス

テラピには日本では数少ない認知行動療法の専門家が多く在籍しています。認知行動療法によるカウンセリングは、薬以外で自分でできる不安への対処法を知りたい人や、話を聞いてもらうだけでなく具体的に何をしたらよいかを知りたい人などにおすすめです。医療機関付属のカウンセリングオフィスになっています。

料金50分1回:7,000円
カウンセリング方法音声通話、対面、ビデオ通話
保有資格臨床心理士、公認心理士
カウンセラー数15人
使用ツール不明
営業時間9:00~17:00
相談時間(1回)50分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法不明
診療科目不明
予約必要
予約方法電話、WEB
利用対象不明
所在地テラピ久喜:埼玉県久喜市北青柳1519 久喜すずのき病院それいゆ棟内
バリアフリー対応不明
最寄駅テラピ久喜:JR宇都宮線または東武伊勢崎線
最寄駅徒歩10分以内不明
個室あり不明
分割払い可能不明
駐車場あり(テラピ久喜)
問い合わせ先https://terapi.jp/contact/
全部見る

資格を持ったカウンセラーが複数在籍、メールでも相談

スカイプを利用してのインターネットカウンセリング・電話カウンセリングがあり、遠方の人や体調が悪く外出できない人におすすめです。メールでも心の悩みを相談できます。臨床心理士・公認心理師・キャリアコンサルタントなどの資格を持ったカウンセラーが複数在籍しているのが特徴です。

料金オンラインカウンセリング:10,900円~/メールカウンセリング(1往復):3,980円/電話カウンセリング:8,000~23,800円
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、メール
保有資格臨床心理士、公認心理士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
カウンセラー数13人
使用ツールSkype
営業時間火~金:12:30~21:00/土・祝:11:00~19:00
相談時間(1回)電話:30~110分/オンライン:50~110分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日火、水、木、金、土、祝
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、銀行振込
診療科目不明
予約必要
予約方法電話、WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://form.heartc.com/contact/
全部見る

弘愛会
オンラインカウンセリング かもみーる

医師監修、夜遅い時間に突然の予約もOK

医師監修のオンラインカウンセリングで、いつでもどこでも悩みを相談できます。仕事帰りの夜遅い時間に突然の予約もOK、必要に応じて診断書を発行することも可能です。心理士は臨床心理士・公認心理師を中心とした有資格者のみ在籍しています。

料金精神科医のオンライン診療:4,410~6,300円/心理士のカウンセリング:(45分)6,600円
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、対面
保有資格臨床心理士、公認心理士
カウンセラー数39人
使用ツールZoom
営業時間10:00~24:00
相談時間(1回)45分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土
全額返金保証制度
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、デビットカード、プリペイド式のカード(バンドルカード)
診療科目精神科・心療内科
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地東京院:東京都港区虎ノ門3丁目17-7 平井ビル2階
バリアフリー対応不明
最寄駅神谷町駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり不明
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先03-6381-5831
全部見る

remental
オンラインカウンセリング Kimochi

一人ひとりに寄り添ったカウンセリングが受けられる、夜でも予約が取りやすい

Kimochiは指導医の監修のもと、相談経験300回以上の臨床心理士・公認心理師による一人ひとりに寄り添ったカウンセリングが受けられます。土日・平日夜でも予約が取りやすいのが魅力です。お財布にやさしい、月額4,400円からはじめられます。

料金ととのいプラン:4,840円/のびのびプラン:10,978円/じっくりプラン:21,978円
カウンセリング方法ビデオ通話
保有資格公認心理士
カウンセラー数28人
使用ツール不明
営業時間不明
相談時間(1回)~30分
深夜営業あり(19:00以降)不明
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)不明
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土、日
全額返金保証制度不明
料金体系時間制、回数固定制
支払い方法不明
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdZ_I5KBsE5Y7UXOk7jGpftu-uNgfMWffRpcNT_CMBF1LV8Og/viewform
全部見る

Sol La Chick
こころのフィットネス ボイチャ

ストレスやさまざまな心の悩みを抱える人をケア

メンタルヘルスのセルフケアを学べる「こころのフィットネス」が運営する、オンラインカウンセリングサービスです。リアルタイムに音声でやりとりをするボイチャを使用、とくにストレスを感じている人をケアします。カウンセラーがさまざまな心の悩みに寄り添ってくれますよ。

料金気軽にボイチャコース:3,300円(25分)
カウンセリング方法チャット
保有資格不明
カウンセラー数不明
使用ツール不明
営業時間不明
相談時間(1回)25分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要不明
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法不明
診療科目カウンセリング
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地東京都台東区上野6-1-6 御徒町グリーンハイツ1005
バリアフリー対応不明
最寄駅御徒町駅、上野駅、仲御徒町駅、上野御徒町駅、上野広小路駅、湯島駅
最寄駅徒歩10分以内不明
個室あり不明
分割払い可能不明
駐車場あり不明
問い合わせ先https://kokofit.jp/contact
全部見る

セックスレスが専門、対面・オンラインなどの方法あり

ふうふの相談窓口は、セックスレスを専門とするカウンセリングオフィスです。東京都新宿区での対面カウンセリング、全国対応のオンラインカウンセリングなどの方法をサービスとして提供。カウンセラーは公認心理師・臨床心理士ののいずれかの資格を保持、そして日本性科学会の登録を義務としています。

料金オンライン初回90分:18,000円/オンライン継続60分:16,000円/オンライン継続90分:21,000円
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、対面
保有資格公認心理士
カウンセラー数5人
使用ツール不明
営業時間9:00~23:00
相談時間(1回)初回90分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法不明
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地東京都新宿区西新宿3丁目3−13 西新宿水間ビル 6階
バリアフリー対応不明
最寄駅新宿駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり不明
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先不明
全部見る

好きなときにプロが話を聞いてくれる、明瞭価格設定

医学博士・精神科専門医が運営するカウンセリングサービスで、カウンセラーも公認心理師などプロフェッショナルが話を聞いてくれます。好きなときに、好きな場所でカウンセリングを受けられるのが特徴。明瞭価格で1回50分あたりの料金が決まっているのもうれしいポイントです。

料金50分:8,800円(税込)
カウンセリング方法ビデオ通話
保有資格臨床心理士、公認心理士
カウンセラー数不明
使用ツールZoom
営業時間不明
相談時間(1回)50分
深夜営業あり(19:00以降)不明
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)不明
匿名相談可能不明
営業日不明
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード
診療科目カウンセリング
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://my-sherpa.jp/
全部見る

専門的なカウンセリング。 一人ひとりに寄り添ったサポート

2022年、2,700回を超えるカウンセリングを提供、ビデオ通話・通話・チャット・メールで行う専門的なカウンセリングを実施しています。担当の先生と連携し、ともに病気や困りごとに向き合っているのが特徴。一人ひとりに寄り添ったサポートを行っています。

料金ドクターコース:(25分)11,000円、(50分)17,600円/プレミアムコース:(25分)8,250円、(50分)13,500円/通常コース:8,800円/メール相談:2,750円
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、メール、チャット
保有資格公認心理士、医師、歯科医師
カウンセラー数10人
使用ツールZoom、LINE
営業時間不明
相談時間(1回)25~50分
深夜営業あり(19:00以降)不明
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)不明
匿名相談可能
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、銀行振込
診療科目カウンセリング
予約必要
予約方法LINE、WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://forms.gle/FRLrESQJHzNrFysu7
全部見る

いつでもどの時間でも一律料金。全国どこにいても相談ができる

登録カウンセラーは、臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士・EAPメンタルヘルスカウンセラーなどの専門資格を全員が保持しています。全国どこにいてもオンラインでカウンセリングを受けられるのがメリット。いつ、どの時間帯に相談しても料金は一律です。

料金1回50分:6,000ポイント(5,999円)~
カウンセリング方法ビデオ通話
保有資格臨床心理士、公認心理士、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、EAPメンタルヘルスカウンセラー、薬剤師など
カウンセラー数17人
使用ツールZoom
営業時間不明
相談時間(1回)50分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日不明
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、QR決済、銀行振込
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://mezzanine.recurrent.co.jp/WTE/site.cgi?m=inqfrmshw
全部見る

ポルムス
オンラインカウンセリング よりどころ

必要なときにすぐ予約、利用しやすい料金設定を追求

精神疾患に関する知識を持ったカウンセラーはもちろん、有名企業の創設経験を持っていたり、育児経験豊富だったりとさまざまな分野に特化したカウンセラーがそろっています。利用しやすい料金設定を追求。必要なときにすぐ予約、最短で1時間後の予約を取ることが可能です。

料金1回1,500円~
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、メール
保有資格不明
カウンセラー数不明
使用ツール不明
営業時間不明
相談時間(1回)40分
深夜営業あり(19:00以降)不明
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)不明
匿名相談可能不明
営業日不明
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、QR決済
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJiCAsBM43Hy9LhJn9KfJzAc07-PGQ3MGmDYd_PZC2lqUFaw/viewform
全部見る

お手頃価格なのも魅力、メンタルクリニック監修

心療内科ゆうメンタルクリニック監修、医療機関で働くプロの心理カウンセラーが、やさしく丁寧に話を聞き、悩み解決をサポートします。50分4,000円のお手頃価格なのも魅力です。21時以降の相談やだれかと一緒に相談を受けることもできますよ。

料金初回カウンセリング 1回:4,000円/継続カウンセリング 1回:6,500円/継続カウンセリング 4回:18,000円
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話
保有資格臨床心理士、公認心理士
カウンセラー数不明
使用ツールZoom
営業時間不明
相談時間(1回)50分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)不明
匿名相談可能不明
営業日不明
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://i-cou.com/form
全部見る

こころのかふぇ
こころのかふぇ

自分に合った方法でカウンセリング、心のサポート

公認心理師や行動療法士が、あなたに寄り添い、心のサポートを行います。Zoom・メール・チャットで自分に合った方法でカウンセリングが可能です。海外で注目されている心理療法「ジャーナリング」も実施しています。

料金お試し初回限定:4,800円~/ベーシックプラン:5,800円~/寄り添いプラン:7,800円~
カウンセリング方法ビデオ通話、チャット、メール
保有資格臨床心理士
カウンセラー数6人
使用ツールZoom
営業時間24時間
相談時間(1回)40分
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
全額返金保証制度不明
料金体系回数固定制
支払い方法不明
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先info@kokocafe.jp
全部見る

完全匿名で相談可能、恋愛のスペシャリストに気軽に相談

復縁や片思いなど恋愛に関するお悩みを恋愛のプロであるアドバイザーやメディアで活躍するスペシャリストに電話やメールで気軽に相談できるサービスです。24時間いつでも相談を受け付けています。完全匿名で相談可能です。

料金電話相談:1分180円~/メール相談:1通3,000円~
カウンセリング方法音声通話、メール
保有資格不明
カウンセラー数55人
使用ツール不明
営業時間24時間
相談時間(1回)1分~
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、銀行振込、QR決済
診療科目不明
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://methodtalk.jp/inquiry/
全部見る

気軽にお試しできる。雑談から心理療法まで柔軟に対応

他者には話せない内容や本格的なケアを求める場合など、雑談から心理療法まで柔軟に対応しています。「ライトカウンセリング」「キャリアカウンセリング」「子育て専門カウンセリング」「心の病専門カウンセリング」を用意。はじめましてのカウンセラーとは初回最大45分間無料なので、気軽にお試しができるのも魅力です。

料金電話:4,400~8,800円(45分間)/メール:8,800円(1往復)
カウンセリング方法音声通話、メール、対面
保有資格公認心理士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
カウンセラー数11人
使用ツールSkype、LINE
営業時間月〜金:10:00~23:59/土・日:10:00~23:59
相談時間(1回)45分~
深夜営業あり(19:00以降)
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)
匿名相談可能不明
営業日月、火、水、木、金、土、日
全額返金保証制度不明
料金体系時間制、回数固定制
支払い方法クレジットカード
診療科目カウンセリング
予約必要
予約方法WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://coubic.com/kikiwelltel/contact
全部見る

専門資格を有したカウンセラーが多数在籍、外国語にも対応

臨床心理士や公認心理師といった信頼性のある専門資格を有したカウンセラーが多数在籍しています。日本語に限らず中国語、英語など外国語にも対応したオンラインカウンセリングサービスです。オンライン・リモート(zoom)を基本として行い、対面でも対応しています。

料金1回5,500円〜
カウンセリング方法ビデオ通話、音声通話、対面(要相談)
保有資格臨床心理士、公認心理士
カウンセラー数10人
使用ツールLINE
営業時間不明
相談時間(1回)45分
深夜営業あり(19:00以降)不明
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)不明
匿名相談可能
営業日不明
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法クレジットカード、銀行振込、Googleペイ
診療科目不明
予約必要
予約方法LINE、WEB
利用対象メンズ・レディース
所在地不明
バリアフリー対応不明
最寄駅不明
最寄駅徒歩10分以内不明
個室あり不明
分割払い可能不明
駐車場あり不明
問い合わせ先https://wibero.co.jp/form
全部見る

トークフルネスグループ
TALKFULLNESS

さまざまな支援や情報提供・提案、メール相談は無料

初心者限定で体験カウンセリングを利用することができます。上手な相談の仕方やカウンセラー選びなど、さまざまな支援や情報提供・提案。メール相談は無料です。

料金体験カウンセリング30分:1,000円
カウンセリング方法ビデオ通話、メール
保有資格不明
カウンセラー数不明
使用ツールZoom
営業時間不明
相談時間(1回)30分
深夜営業あり(19:00以降)不明
会員登録不要
早朝営業あり(9:00以前)不明
匿名相談可能不明
営業日不明
全額返金保証制度不明
料金体系時間制
支払い方法不明
診療科目不明
予約必要
予約方法メール
利用対象メンズ・レディース
所在地
バリアフリー対応
最寄駅
最寄駅徒歩10分以内
個室あり
分割払い可能不明
駐車場あり
問い合わせ先https://talkfullness.com/contact
全部見る

オンラインカウンセリングを受けるときの注意点は?

オンラインカウンセリングを受けるときの注意点は?

オンラインでは、聞いてほしいことや悩みを伝える工夫が必要です。距離感があるため引け目を感じる人もいるかもしれませんが、遠慮なく気持ちを吐き出しましょう。なお話し方に抑揚をつけると、感情を伝えやすくなります。


話したいことをうまく伝えられないときは、事前に相談内容をメモ書きしておくといいでしょう。慣れもあるので、何回かカウンセリングを受けてみるのもいいですね。


ただし、カウンセリングはあくまでも相談で心の負担を軽くするのが目的です。悩みやストレスから睡眠不足や体調不良が起きているときは、悪化する前に病院を受診してください。


本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療です。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

診断書は出る?保険適用は可能?

診断書は出る?保険適用は可能?

カウンセリングは客観的な効果測定が難しく、基本的には保険が適用されません。オンラインカウンセリングも10割負担の自由診療が多いです。


ただし、医師によるカウンセリングで精神疾患の診断を受けている場合は、保険適用の対象になる可能性があります。ただし医師によっても対応が異なるので、心療内科や精神科で相談しましょう。


診断書は医療機関に受診したときに、医師が作成・発行する書面です。臨床心理士をはじめとするカウンセリングでは発行されないため、診断書が必要なときは、オンライン診療に対応する病院を探してみてください。

人気
オンラインカウンセリング関連のおすすめ人気コンテンツ

ピルのオンラインネット通販

29商品

人気
オンラインカウンセリング関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.