マイベスト
浄水型ウォーターサーバーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
浄水型ウォーターサーバーおすすめ商品比較サービス
  • 楽水 ピュレストの口コミは?料金や故障時にかかる費用を比較してよい点・気になる点を解説! 1
  • 楽水 ピュレストの口コミは?料金や故障時にかかる費用を比較してよい点・気になる点を解説! 2
  • 楽水 ピュレストの口コミは?料金や故障時にかかる費用を比較してよい点・気になる点を解説! 3
  • 楽水 ピュレストの口コミは?料金や故障時にかかる費用を比較してよい点・気になる点を解説! 4
  • 楽水 ピュレストの口コミは?料金や故障時にかかる費用を比較してよい点・気になる点を解説! 5

楽水 ピュレストの口コミは?料金や故障時にかかる費用を比較してよい点・気になる点を解説!

水道直結型・給水型のいずれかを選べる水道水ウォーターサーバー、楽水 ピュレスト。しかし、インターネット上の口コミが少なく評判がわからないため、契約を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証しました。


  • 料金の安さ
  • 不純物の除去項目の充実度
  • 日常使いのしやすさ
  • 手入れのしやすさ
  • 最低契約期間の短さ

さらに、主要な水道水ウォーターサーバーとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。電気代や初期費用なども含めたトータルコストや故障時にかかる費用も調査したので、水道水ウォーターサーバー選びに迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。

2025年09月30日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービス領域担当
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】水の消費量が多い家庭や法人に!給水タンクが大きく、再加熱機能・常温水機能も搭載

プラス1・コミュニケーションズ
楽水 ピュレスト給水タンクサーバー

楽水 ピュレスト

おすすめスコア

4.17
18位 / 23商品中
  • 料金の安さ

    4.13
  • |
  • 不純物の除去項目の充実度

    4.88
  • |
  • 日常使いのしやすさ

    3.82
  • |
  • 手入れのしやすさ

    3.93
  • |
  • 最低契約期間の短さ

    4.00
タイプ給水型
設置に必要な幅52cm
設置に必要な奥行51cm
PFAS除去
マイベスト会員なら300円分もらえる!

良い

    • 給水タンクが大容量で給水回数が減らせる
    • 不純物の除去項目が充実している

気になる

    • 月額のトータルコストが平均よりも約500円高い
    • 給水タンクが掃除しづらい

楽水 ピュレストは大容量タンクが魅力です。給水タンクの容量は16Lと、比較したウォーターサーバーのなかでも最大クラス。こまめに水を補充する手間が省けるので、水をたくさん使う家庭やオフィスで使いたい人に向いています。くわえて、常温水・再沸騰機能があるため、体を冷やしたくない人やインスタント食品をよく食べる人は重宝するでしょう。


浄水性能も申し分ありません。JIS規格と浄水器協会で定められた除去対象22項目のうち、19項目を除去可能。PFAS(有機フッ素化合物)は除去できないものの、気になる不純物に幅広く対応しています。


ただし、ランニングコストは高めです。初期費用や電気代などを合わせたトータルコストを試算したところ、2年間毎月30L使用した場合の月額料金は4,662円。比較したサーバーの平均(4,189円)より、500円近くも高いことがわかりました。また、出水口の位置がやや低く、身長によっては腰を曲げて使う必要がある点にも注意しましょう。


日々の手入れのしやすさもいまひとつです。給水タンクのフタが全開にならず、隅々まで洗いにくい点で評価が伸び悩む結果に。業者による定期的な無料メンテナンスもないので、衛生面が気になる人には向いていません。


比較したなかには給水型でもタンクのフタが全開になるウォータースタンド ピュアライフや、年に1回本体交換ができるクリクラ feel free putioのようなサーバーもありました。トータルコストも平均より抑えられていたため、安さや衛生面も重視する人はほかの水道水ウォーターサーバーも検討してくださいね。


おすすめな人
  1. 世帯人数の多い家庭やオフィスで使う人
  2. 常温水も飲みたい人
  3. インスタント食品をよく食べる人

おすすめできない人
  1. コストを最重視する人
  2. 高身長の人
  3. 日常の手入れを楽にしたい人
  4. 定期的にメンテナンスに来てほしい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1の水道水ウォーターサーバーをご紹介

実際に楽水 ピュレストと比較検証を行ったサービスのなかで、総合評価1位を獲得した水道水ウォーターサーバーと、各検証でNo.1を獲得した水道水ウォーターサーバーをピックアップしました!


楽水 ピュレストのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベスト水道水ウォーターサーバー
日常使いのしやすさ No.1

ウォータースタンド

ピュアライフ
4.69
(1/23商品)
ピュアライフ

安さと手入れのしやすさを兼ね備えていて、浄水性能も重視できる

日常使いのしやすさ No.1

コスモライフ

ハミングウォーター flows
4.57
(2/23商品)
ハミングウォーター flows

出水口が高くて注ぎやすい。コストの安さも魅力

日常使いのしやすさ No.1
最低契約期間の短さ No.1

ウォータースタンド

アイコン
4.57
(2/23商品)
アイコン

水道直結型のなかではトップクラスの安さ。手入れの手間も省ける

不純物の除去項目の充実度 No.1

VISION

ViVi Water long
4.47
(4/23商品)
 long

コストを抑え、性能も十分。しかし手入れはしづらい

日常使いのしやすさ No.1
手入れのしやすさ No.1

ウォータースタンド

ネオ
4.40
(9/23商品)
ネオ

浄水性能の高さと使いやすさが魅力な一方、料金は高め

楽水 ピュレストとは?

楽水 ピュレストとは?

楽水のウォーターサーバー「ピュレスト」は、水道直結型・給水型の2wayタイプ。設置工事が難しい場合は給水型として使用し、あとから水道直結へ仕様変更も可能です。卓上・床置き型の2種類があり、今回は床置き型を紹介。給水型を使って検証を行いました。


すべての操作は前方のコントロールパネルに集約。冷水・温水タンクの温度も目で見てわかる仕様です。さらに、サーバー上部にも出水ボタンを設置。温水にはチャイルドロック機能を搭載しています。


また、光センサーで明暗を感知するECOモード機能も搭載。部屋が暗くなると自動的に温水タンクを温めなくなるため、電気代の節約につながります。


基本情報
  1. タイプ:給水型
  2. サイズ:幅31×奥行36×高さ104.6cm
  3. 設置に必要な幅:52cm
  4. 設置に必要な奥行:51cm
  5. 給水タンクの容量:16L(冷水3L・温水1.6L)

水道水ウォーターサーバーと浄水器の違いは主に2つ

水道水ウォーターサーバーと浄水器の違いは主に2つ

水道水ウォーターサーバーには、水道直結型と給水型の2タイプがあります。どちらも水道水をろ過して使うため、仕組みや水の味自体は浄水器とほとんど変わりません。水道水ウォーターサーバーと浄水器の主な違いは、ランニングコストと温度調節ができるかどうかの2点です。


浄水器は常温水しか出せないのに対し、水道水ウォーターサーバーは好きなときに冷水や温水を出せる点が魅力です。水が冷えているぶん、ウォーターサーバーのほうがおいしく感じる可能性も。また、コーヒーやミルク作りなど、用途の幅もウォーターサーバーのほうが広めです。


一方で、ランニングコストの低さで選ぶなら、浄水器に軍配があがります。ウォーターサーバーと比べて2年間で5万円ほど安く済むため、水の温度にこだわらないのであれば浄水器も視野に入れるとよいでしょう。浄水器も気になる人は、以下のコンテンツを参考にしてくださいね。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証のポイント

人気の水道水ウォーターサーバー23選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 料金の安さ

    1
    料金の安さ

    マイベストでは「トータルコストが安く、負担なく使い続けられる水道水の浄水型ウォーターサーバー」をユーザーが満足できる商品とし、その基準をトータルコストが全体の中央値以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. 不純物の除去項目の充実度

    2
    不純物の除去項目の充実度

    マイベストでは「基本的な除去項目だけでなく、PFASが除去される水道水の浄水型ウォーターサーバー」をユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  3. 日常使いのしやすさ

    3
    日常使いのしやすさ

    マイベストでは「子どもを抱っこしながらでも利用でき、ミルク作りやインスタント食品作りに適切な温度がすぐに使える水道水の浄水型ウォーターサーバー」をユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. 手入れのしやすさ

    4
    手入れのしやすさ

    マイベストでは「内部クリーン機能やメンテナンスサービスがあり、給水タンクの中をしっかり手入れできる水道水の浄水型ウォーターサーバー」をユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 最低契約期間の短さ

    5
    最低契約期間の短さ

    マイベストでは「契約期間が短くて利用しやすい水道水の浄水型ウォーターサーバー」をユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

楽水 ピュレストのよい点は3つ!

楽水 ピュレストのよい点は3つ!
主要な水道水ウォーターサーバーを比較検証したところ、楽水 ピュレストには3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、契約を検討している人はぜひチェックしてください。

16Lの大容量タンクを搭載。こまめに補充する手間を省ける

16Lの大容量タンクを搭載。こまめに補充する手間を省ける

水をたくさん使う家庭や、オフィスに置いて共有したい人にはうってつけです。給水タンクの容量は16Lと、比較したウォーターサーバーのなかでも最大クラス。こまめに水を補充する手間が省けます。


なお、タンクにはキャリーバーとキャスターが付属。給水専用のホースもあり、大容量ながら水の補充が簡単にできる点も魅力的です。

浄水力も申し分のない水準。カートリッジ代は無料

浄水力も申し分のない水準。カートリッジ代は無料

フィルターの浄水性能は上々です。PFASは除去できないものの、JIS規格と浄水器協会で定められた除去対象22項目中19項目を除去可能。水道水中の気になる不純物に幅広く対応しています。


交換用のカートリッジが無料で送られてくるのもうれしいポイントです。交換もワンタッチで簡単にできます。


ちなみに、PFASとは有機フッ素化合物のこと。環境中に残留しやすい性質を持ち、体内に蓄積されることで健康リスクが懸念される物質です。より水の品質にこだわるなら、PFASが除去対象に含まれるウォーターサーバーも検討してくださいね。


とはいえ、もともと日本の水道水は一定の基準をクリアしており、比較したほとんどのサーバーが基本的な除去項目に対応していました。どのサーバーを選んでも、水の品質は気にする必要はないでしょう。品質だけでなく味にもこだわる人には、天然水のウォーターサーバーもおすすめです。

お湯・冷水・常温水のほか、熱湯も使える

お湯・冷水・常温水のほか、熱湯も使える

幅広い用途に使える点もメリットです。お湯の温度は80℃以上あり、インスタントコーヒーやお茶作りに便利。常温水・再加熱機能も搭載しています。


特に、再加熱機能の有無は、比較したサーバーのなかでも差がついたポイントのひとつです。熱湯が使えるので、インスタント食品作りにも活躍。常温水機能は、体を冷やさずに水分補給したい人に向いています。

楽水 ピュレストの気になる点は3つ!

楽水 ピュレストの気になる点は3つ!

楽水 ピュレストにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。契約を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

トータルコストの高さがネック

トータルコストの高さがネック

家計への負担をできるだけ抑えたい人は、慎重に検討しましょう。初期費用・サーバーレンタル代・電気代・水代・加入必須のサポートプランを合わせたトータルコストは、2年間月30L使用した場合で月額4,662円。比較したサーバーの平均(4,189円)より、500円近く高いことがわかりました。


なお、最低契約期間は3年と、比較したなかでは一般的な水準です。3年未満で解約した場合は、解約金として残りの契約月数×レンタル料の40%が発生。サーバーの撤去費用や送料は自己負担である点にも注意してくださいね。

出水口の位置が低く、身長によっては使いにくそう

出水口の位置が低く、身長によっては使いにくそう

人によっては、日常使いしづらい可能性もあります。床から出水口までの高さが75.5cmと低めで、身長158cmの女性が使うと腰を曲げる必要がありました。高身長の人は、好きな高さに設置できる卓上型を選ぶのもアリでしょう。楽水でも、卓上型のサーバーを展開していますよ。


また、出水口の下に、500mLのペットボトルが収まらなかった点も惜しいところです。ペットボトルや水筒に水を入れて持ち歩く習慣のある人なら、出水口の下に高さがあるサーバーのほうが使いやすいでしょう。

給水タンクを洗いにくく、業者による無料のメンテナンスもなし

給水タンクを洗いにくく、業者による無料のメンテナンスもなし

手入れのしやすさもいまひとつです。水道直結型とは異なり、給水型は給水タンクを洗う手間がかかります。しかし、給水タンクのフタが全開にならないので、奥までしっかり洗いにくい点がネックです。


冷水タンクの温度をあげて煮沸消毒する自動クリーン機能を搭載しているものの、給水タンク・出水口には殺菌機能がついていません。無料の定期メンテナンス・清掃のサービスもないため、衛生面を重視する人には不向きといえます。


メンテナンスの手間を減らしたいなら、水道直結型もおすすめです。水栓に直接つなげる工事は必要ですが、給水タンクの定期的な手入れは不要。余分な空気が入りにくいため、給水型より雑菌が少ない点もメリットです。


前述したとおり、楽水 ピュレストは水道直結型も選べます。他社の水道直結ウォーターサーバーも比較したい人は、以下のコンテンツをチェックしてくださいね。

楽水 ピュレストの詳細情報

プラス1・コミュニケーションズ
楽水 ピュレスト給水タンクサーバー

おすすめスコア
4.17
安いウォーターサーバー18位/23商品
料金の安さ
4.13
不純物の除去項目の充実度
4.88
日常使いのしやすさ
3.82
手入れのしやすさ
3.93
最低契約期間の短さ
4.00
楽水 ピュレスト 1
楽水 ピュレスト 2
楽水 ピュレスト 3
楽水 ピュレスト 4
楽水 ピュレスト 5
楽水 ピュレスト 6
楽水 ピュレスト 7
楽水 ピュレスト 8
楽水 ピュレスト 9
楽水 ピュレスト 10
楽水 ピュレスト 11
楽水 ピュレスト 12
全部見る
全部見る
キャンペーン情報

新規申し込みで、以下特典を受けられます。

  • サーバー設置月レンタル料無料
期間:
2025/10/20(月)00:00〜2025/10/31(金)23:59
全部見る
全部見る
タイプ給水型
設置に必要な幅52cm
設置に必要な奥行51cm
PFAS除去
卓上
常温水機能
再加熱機能
自動クリーン機能
自動クリーン機能の種類
温水タンク:加熱殺菌
  • 料金価格については、2025年10月20日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
キャンペーン情報

新規申し込みで、以下特典を受けられます。

  • サーバー設置月レンタル料無料
期間:
2025/10/20(月)00:00〜2025/10/31(金)23:59

良い

    • 給水タンクが大容量で給水回数が減らせる
    • 不純物の除去項目が充実している

気になる

    • 月額のトータルコストが平均よりも約500円高い
    • 給水タンクが掃除しづらい
31cm
奥行36cm
高さ104.6cm
本体重量約26.4〜30.4kg
冷水温度(実測値)5.6〜9.8℃
温水温度(実測値)79.1〜83.1℃
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所温水
チャイルドロックフリー機能
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード
温度調節機能がついている箇所冷水
その他の機能
選べるプラン3年
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
子育てプランあり
初期費用8,800円
サーバーレンタル代月額3,630円(6年目以降:月額2,750円、10年目以降:月額2,200円)
電気代(月額)810.91円
最低契約期間3年
解約金残り契約月数×レンタル料の40%+約12,000円(撤去費用・サーバー返送費)(3年未満)
メンテナンスサービス無料(6か月ごとにカートリッジのお届け)
冷水タンク容量3L
温水タンク容量1.6L
給水タンクの容量16L
出水方法ボタン式(タッチパネル)
フィルターの種類セディメントカーボンフィルター、ウルトラフィルター(UF)、ポストカーボンフィルター
塩素の除去率(実測値)100%
フィルター交換目安セディメントカーボンフィルター:6か月、ウルトラフィルター(UF):12か月、ポストカーボンフィルター:18か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)13L
全部見る

料金プランは6つ!

料金プランは6つ!

楽水 ピュレストでは、以下の6つの料金プランを用意しています。給水タンクプラン以外は、すべて水道直結型向けのプランです。


料金プラン

  1. ライトプラン|冷温水 水道直結サーバー(スタンド・卓上)
    レンタル料:月額3,630円
    初期費用:13,200円

  2. DIYプラン|冷温水 水道直結サーバー(スタンド・卓上)
    レンタル料:月額3,630円
    初期費用:5,500円
    ※自分で設置する必要あり

  3. 給水タンクプラン|冷温水 給水タンクサーバー(スタンド)※本コンテンツで紹介
    レンタル料:月額3,630円
    初期費用:8,800円
    ※自分で設置する必要あり

  4. ROプラン|冷温水 水道直結ROサーバー(スタンド・卓上)
    レンタル料:月額4,730円
    初期費用:13,200円

  5. 大容量プラン|冷温水 水道直結大容量サーバー(スタンド)
    レンタル料:月額5,830円(ROの場合は6,930円)
    初期費用:13,200円(自分で設置する場合は5,500円)

  6. 冷水機プラン|冷水専用 水道直結サーバー(スタンド)
    レンタル料:月額3,630円
    初期費用:13,200円(自分で設置する場合は5,500円)

利用できる支払い方法

利用できる支払い方法

個人で契約する場合の支払い方法は、原則としてクレジットカード決済のみ。法人の場合は、クレジットカード・銀行口座振替から選択可能です。サーバー設置後に「クレジットカード登録のご案内」のメールが届くので、記載されたURLから登録しましょう。


利用可能なクレジットカードは、VISA・マスターカード・AMEX・JCB・ダイナースの5種類。デビットカードでは支払えません。毎月1日に当月分のレンタル料が決済されますが、実際の支払い日はカード会社によって異なります。

お湯がぬるいときの対処法

お湯がぬるいときの対処法
出典:rakumizu.jp

お湯がぬるいときは、ECOモードがONになっていないかを確認しましょう。楽水 ピュレストは光センサーを搭載しており、暗い場所では自動的にECOモードに切り替わります。部屋が明るくなると通常モードに切り替わり、水を加熱しはじめる仕組みです。


部屋の明るさが足りずいつもECOモードになる場合は設置場所を変えるか、サーバーのうしろにある緑色のスイッチ(ECOモード)をOFFにしてください。


水道直結型の場合は、冷温水タンクに給水されていない可能性もあります。漏水遮断装置が作動していないかを確認しましょう。


それでも解決できない場合は、公式サイトのトラブル対処方法をチェック。自分で対処できないときは修理も依頼できます。お湯が出ない・水が出ないといった故障時のメンテナンス料は無料です。

楽水 ピュレストが向かない人にはこちら

最後に、楽水 ピュレストとは異なる魅力を持つ水道水ウォーターサーバーをご紹介します。


ウォータースタンド ピュアライフは、安さ・浄水性能・手入れのしやすさのバランスのよさが魅力です。給水型ですが、給水タンクのフタが全開になるので簡単に洗えます。2年間月30L使用時の月額料金は4,053円と平均(4,189円)より安め。契約期間の縛りがないので、短期間の利用にも向いています。


好きな高さに置きたい人は、コンパクトな卓上型のクリクラ feel free putioをチェック。高身長の人でも使いやすいでしょう。給水タンクはやや洗いづらいものの、年に1回本体交換が可能。清潔に使い続けたい人にもうってつけです。2年間月30L使用時のトータルコストは月額4,146円で、家計への負担も抑えられます。

ベスト水道水ウォーターサーバー
日常使いのしやすさ No.1
最低契約期間の短さ No.1

ウォータースタンド
ピュアライフ

おすすめスコア
4.69
料金の安さ
4.50
不純物の除去項目の充実度
4.84
日常使いのしやすさ
5.00
手入れのしやすさ
4.30
最低契約期間の短さ
5.00
ピュアライフ 1
ピュアライフ 2
ピュアライフ 3
ピュアライフ 4
ピュアライフ 5
ピュアライフ 6
ピュアライフ 7
ピュアライフ 8
ピュアライフ 9
ピュアライフ 10
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
全部見る
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
全部見る
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
全部見る
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
全部見る
タイプ給水型
設置に必要な幅46cm
設置に必要な奥行57.2cm
PFAS除去
卓上
常温水機能
再加熱機能
自動クリーン機能
自動クリーン機能の種類
給水タンク・出水口:UV(紫外線)殺菌
  • 料金価格については、2025年10月20日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

    • 月額4,053円で維持費を抑えられる
    • 500mLペットボトルも収まる吸水口の高さ
    • 契約期間の縛りがなく、解約金や返送手数料も不要

気になる

    • 無料の業者メンテナンスや本体交換などのサービスはなし
25.5cm
奥行44cm
高さ119.8cm
本体重量22.7kg
冷水温度(実測値)4.5〜7.8℃
温水温度(実測値)76.4〜82.1℃
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水・冷水(全ロック)
チャイルドロックフリー機能
省エネ機能
省エネ機能の種類エコモード
温度調節機能がついている箇所
その他の機能注水量自動調節機能
選べるプラン契約期間縛りなし
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
子育てプランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代月額3,300円
電気代(月額)747.26円
最低契約期間契約期間縛りなし
解約金無料
メンテナンスサービス無料(6か月ごとに交換フィルターのお届け)
冷水タンク容量2L
温水タンク容量1.5L
給水タンクの容量4.5L
出水方法ボタン式(タッチパネル)
フィルターの種類活性炭、不織布
塩素の除去率(実測値)100%
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)14L
全部見る
ピュアライフ

ウォータースタンド ピュアライフは最悪?実際に使用して口コミ・評判の真相を徹底調査

ナック
クリクラ feel free putio

おすすめスコア
4.43
料金の安さ
4.45
不純物の除去項目の充実度
4.68
日常使いのしやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.03
最低契約期間の短さ
4.50
タイプ給水型
設置に必要な幅54cm
設置に必要な奥行51.2cm
PFAS除去
卓上
常温水機能
再加熱機能
自動クリーン機能
自動クリーン機能の種類
出水口:UV(紫外線)殺菌
  • 料金価格については、2025年10月20日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

    • 月額4,146円で維持費を抑えられる
    • 浄水性能が高く、幅広い不純物を除去できる

気になる

    • 500mLペットボトルの高さのものは置けない
    • 給水タンクの上面が全開にならないため、手入れが少し手間
24cm
奥行35.5cm
高さ41.5cm
本体重量8kg
冷水温度(実測値)6.9〜9.2℃
温水温度(実測値)80.3〜83℃
チャイルドロック機能
チャイルドロックがついている箇所常温水、温水・冷水(全ロック)
チャイルドロックフリー機能
省エネ機能
省エネ機能の種類スリープモード、エコモード
温度調節機能がついている箇所温水・冷水
その他の機能停電時の出水、温度過昇保護装置
選べるプラン1年(ライトプラン)、2年(スタンダードプラン)、3年(のりかえプラン)、5年(お得プラン)
お試しプランあり
サーバーの購入プランあり
子育てプランあり
初期費用無料
サーバーレンタル代お得プラン:3,140円(3か月間半額)、スタンダードプラン:月額3,440円(3か月間半額)、のりかえプラン:月額3,440円、ライトプラン:月額3,760円(全プラン安心サポートパック月額460円を含む)
電気代(月額)914.63円
最低契約期間1年
解約金ライトプラン:17,000円(1年未満)/スタンダードプラン:20,000円(1年未満)、13,500円(1年以上2年未満)/のりかえプラン:25,000円(1年未満)、15,000円(1年以上2年未満)、10,000円(2年以上3年未満)/お得プラン:35,000円(1年未満)、20,000円(1年以上2年未満)、15,000円(2年以上3年未満)、10,000円(3年以上4年未満)、5,000円(4年以上5年未満)
メンテナンスサービス無料(6か月ごとにフィルター交換・1年ごとに本体交換)
冷水タンク容量1L
温水タンク容量1L
給水タンクの容量3L
出水方法ボタン式(タッチパネル)
フィルターの種類活性炭、不織布、中空糸膜
塩素の除去率(実測値)100%
フィルター交換目安6か月
フィルターの想定使用水量(1日あたり)4L
全部見る
クリクラ feel free putio

クリクラ putio(プティオ)の口コミ・評判は?浄水型の水はまずい?実際に使ってよい点・気になる点を解説

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

安いウォーターサーバー

70商品

徹底比較

人気
浄水型ウォーターサーバー関連のおすすめ人気ランキング

新着
浄水型ウォーターサーバー関連の商品レビュー

人気
浄水型ウォーターサーバー関連のお役立ちコンテンツ

新着
浄水型ウォーターサーバー関連のお役立ちコンテンツ

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.