




おいしくて飲みやすいと人気のGold Standard 100% ホエイ エクストリーム。インターネット上では高評価の口コミが多い一方で、「味にクセがある」「粉っぽさが残る」などの気になる評判もあり、購入を迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、Gold Standard 100% ホエイ エクストリームを含むホエイプロテイン51商品を実際に使ってみて、成分評価・味・粉の溶けやすさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2020年12月までの情報です
Gold Standard 100%ホエイ エクストリームは、すっきりとした味わいを重視する方におすすめです。
甘さ控えめのココア味で、スッと飲むことができます。おいしいとまではいえないものの、飲みやすい印象です。また、プロテインがしっかり溶けるため、粉っぽさはまったくありません。
一方、たんぱく質をしっかり摂りたい方には不向きです。
100kcalあたりに含まれるたんぱく質の量が少なく、物足りなさを感じます。成分を重視する場合は、他商品も検討してみるとよいでしょう。
スポーツサプリメントを世界中に展開しているオプティマムニュートリション。そのGold Standard 100%ホエイ エクストリームは、日本人向けにアレンジされたミルクチョコレート味を採用しています。
味を日本のマーケットに合わせながら、主要成分はオリジナルと同じなのが魅力的です。
エネルギーは1食あたり約130kcal。アンチ・ドーピング認証がされていて、アスリートの方でも安心して使える点も好印象です。
グルテンフリーなので、小麦アレルギーがある方や健康に配慮したい方も安心して飲めますよ。
プロテインを飲むときは、添付スプーン山盛り1杯分のプロテインパウダーを、約180~300mlの水や牛乳、ジュースに混ぜてください。
今回はGold Standard 100% ホエイ エクストリームを含むホエイプロテイン全51商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:成分評価
検証②:味
検証③:粉の溶けやすさ
まずは、成分評価の検証です。
たんぱく質が100kcalあたりに20g以上含まれているか・WPIまたはWPHであるか・腸内環境に配慮していて、ビタミンが摂れるかの3点を、管理栄養士の川端理香さんに厳しくチェックしていただきました。
成分をチェックしてみると、WPC・WPI製法の両方を採用しているのが好印象でした。また、ペプチドによってアミノ酸を摂れるため、トレーニングをしている人にもおすすめです。
ただし、100kcalあたりに含まれるたんぱく質の量が少ないのはマイナス点となりました。
続いて、味を検証します。
ホエイプロテインを5人で試飲し、おいしいか・飲みやすいかの2点をチェックしました。味のしないもの・薄いものは低評価としています。
実際に飲んでみたところ、甘さが控えめで比較的飲みやすく感じました。
薄いココアのような印象で、後味はすっきりとしています。おいしいとはいえないものの、抵抗なく飲むことができるでしょう。
最後に、粉の溶けやすさを検証します。
モニター5人がプロテインを実際に飲み、ダマや粉っぽさが残っていないかを評価しました。
プロテインを試飲してみると、粉っぽさはまったくありませんでした。
粉がしっかり溶けるので、舌触りを気にする方でも飲みやすいと感じるでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
Gold Standard 100% ホエイ エクストリームは後味のよさが高評価でしたが、他のおすすめ商品も最後にご紹介したいと思います。
しっかりとたんぱく質を摂りたい方には、Muscletechのナイトロテックがおすすめ。吸収の速いたんぱく質が含まれていて、成分は高評価です。ココア風味で飲みやすいのもポイント。粉っぽさがない点も好印象でした。
味を重視する方はバス アクアホエイプロテインを要チェックです。グレープフルーツのようなすっきりとした味わいで、おいしく飲むことができます。ビタミンやクエン酸も摂れるのが魅力的。粉っぽさがまったくない点も高評価となりました。
| たんぱく質含有率 | 71.4% |
|---|---|
| たんぱく質g単価(目安) | 12.47円/g |
| 1杯あたりのエネルギー量 | 103kcal |
| 製法 | WPI |
良い
気になる
| 内容量 | 800g |
|---|---|
| その他栄養素 | ナイアシン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD |
| 原産国 | 日本 |
| 検証で使用した味 | グレープフルーツ風味 |
| ペプチド配合 | |
| 甘味料 | アスパルテーム・Lフェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム、スクラロース |
| よりおいしい割り方 | 水 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
健康を維持するためにプロテインを飲もうと思っても、「プロテインを飲んだら太った」との声を聞くと心配にありますよね。置き換えダイエットに使えるダイエットプロテインなどもあり、実際太るのか痩せるのか、わからず取り入れられずにいる人も多いでしょう。今回は、プロテインは太るのかを解説します。太りにくい...
プロテインサプリメント
筋トレや健康維持のためにプロテインを摂っているけれど、「プロテインを飲むとニキビができる」と聞いて心配になったことはありませんか?今回は、プロテインがニキビの原因になるのかを解説します。ニキビや肌荒れにならないための対処法も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
プロテインサプリメント