マイベスト
プロテインサプリメントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
プロテインサプリメントおすすめ商品比較サービス
  • クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

美しいボディづくりに活用しやすいと話題のダイエットプロテイン、クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味。インターネット上では「飲みやすい」と評判です。しかし、「甘味が強くて好みが分かれる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 成分評価
  • おいしさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のダイエットプロテインとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ダイエットプロテイン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月30日更新
奥冨舞
ガイド
マイベスト へルスケアチームマネージャー
奥冨舞

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。

奥冨舞のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年06月までの情報です

目次

はじめに結論!たんぱく質が少なく、ダイエット中には不向き。スッキリ飲みやすい味わいはメリット

ネイチャーラボ
クレバー ウエイトダウン ミックスベリー味

1,738円

クレバー ウエイトダウン ミックスベリー味

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味は、ジュース感覚で飲みやすいですが、プロテインで大切なたんぱく質の量が物足りません。成分表によると、たんぱく質が含まれる割合は全体の約44%と、比較した商品のなかでもかなり低め。ダイエット中にたんぱく質を効率よく摂りたい人には不向きです。


1食あたりの炭水化物の含有量が20.5gと高めで、果糖の配合量の多さが予想される点もダイエット中にはあまり向いていません。比較したなかでは一食置き換え用と謳う商品は炭水化物の配合量が多い傾向がありましたが、こちらも同じ。高たんぱく・低糖質という宣伝文句に反して、ダイエット中に活用しにくい成分内容です。


「飲みやすい」と口コミにあるように、おいしさは高評価を獲得。比較したなかには粉っぽさを強く感じる商品も多数あったのに対し、実際に飲んだモニターからは「スッキリ飲みやすい」という声が多く寄せられました。


ジュース感覚で飲みやすい自然な味わいもメリット。口コミには「甘味が強くて好みが分かれる」とありますが、試飲したモニターには「味が自然でおいしく感じた」と好評でした。比較した商品には味にかなりクセがあるものも多かったなか、毎日でも飲み続けやすいおいしさです。


価格は税込2,484円(※価格は執筆時点・公式サイト参照)と、比較したなかでは中間くらいの値段。プロテイン初心者でも飲みやすい味わいは魅力ですが、たんぱく質や炭水化物の含有量はダイエット中に飲むにはいまひとつです。ダイエット中に効率よく栄養を摂りたいなら、ほかの商品を検討してみてください。

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味とは?

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味とは?

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味は、高たんぱく・低糖質(※)にこだわったホエイプロテインです。トレーニング後の栄養補給にはもちろん、メーカーでは一食置き換えダイエットにも推奨。11種類のビタミン・MCTオイル・穀物麹を配合し、ダイエット中に偏りがちな栄養をサポートすると謳っていますよ。

低糖質とは、食事摂取基準から算出した1食分の糖質量との比較です。
食品標準成分表より参照しています。

クレバーは、アスリート向けのプロテインやサプリントを扱っている日本のブランド。定番のプロテインはもちろん、スポーツドリンク感覚でさっぱり飲めるプロテインやエンドウ豆を使用したビーガンプロテインなど、ユニークな商品も展開しています。

21種類の乳酸菌と食物繊維を配合。グルテンや保存料は不使用

21種類の乳酸菌と食物繊維を配合。グルテンや保存料は不使用
出典:item.rakuten.co.jp

善玉菌にアプローチする食物繊維(イヌリン)、菌活にも活用できる21種類の乳酸菌を配合。内容量は315g、1回分の目安である30gあたりのカロリーは149kcalです。グルテン・保存料・合成着色料は使用していません。

フレーバーは4種類。2倍サイズも選べる

検証で使用したミックスベリーを含めたフレーバーのラインナップは、合計4種類。ミックスベリー味・チョコレート味は、2倍サイズの630gも販売されていますよ。


ラインナップ

  • ミックスベリー味:315g・630g
  • チョコレート味:315g・630g
  • ヨーグルト味:315g
  • 抹茶ラテ味:315g

実際に使ってみてわかったクレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味の本当の実力!

今回は、クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味を含むダイエットプロテイン全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. おいしさ

たんぱく質が少なく、糖質が多い。ダイエット中には物足りない

たんぱく質が少なく、糖質が多い。ダイエット中には物足りない

最初は、成分評価です。


パッケージに記載されている成分表を確認し、たんぱく質含有率の高さ・炭水化物と脂質の配合量の少なさを検証しました。


たんぱく質含有率は1食あたりのたんぱく質量とパウダー量から算出しているため、メーカーが記載している無水物換算値と異なる場合があります。

たんぱく質含有率は低め。たんぱく質摂取には物足りない

たんぱく質含有率は低め。たんぱく質摂取には物足りない
たんぱく質の含有量はいまひとつ。成分表を確認したところ、たんぱく質が含まれる割合は全体の約44%で比較した商品のなかでもかなり低めです。たんぱく質の摂取が目的の人には向いていません。

1日に必要なたんぱく質は運動しない男女で体重1kgあたり1gといわれています。そのため、たんぱく質が不足しがちなダイエット中は、最低でもたんぱく質含有率75%以上のプロテインを選ぶのがおすすめです。

炭水化物の配合量は多め。糖質を抑えたい人には不向き

炭水化物の配合量は多め。糖質を抑えたい人には不向き
1食あたりの炭水化物の含有量が20.5gと比較した商品のなかではかなり多く、原材料の3番目に果糖が記載されている点も気になりました。ダイエット中のプロテインにはあまり向いていないといえます。

比較したなかでは一食置き換え用と謳う商品は炭水化物の配合量が多い傾向がありましたが、こちらも同様。高たんぱく・低糖質という宣伝文句に反して、ダイエット中に効率よく栄養を摂取したい場合には物足りない成分内容です。


1杯あたりの炭水化物・脂質量
  1. 炭水化物量:20.5g
  2. 脂質量:1.53g

ジュース感覚でスッキリ飲みやすい。初心者にもおすすめ

ジュース感覚でスッキリ飲みやすい。初心者にもおすすめ

続いて、おいしさの検証です。


30〜40代の男女モニター6人が商品を実際に飲んで、喉越し・自然な味わいかどうかをチェックしました。

さらっと飲みやすい。粉っぽさも少ない

さらっと飲みやすい。粉っぽさも少ない

モニターが試飲したところ、5人全員が喉越しに満足。「飲みやすい」と口コミにあるように、モニターからも「スッキリ飲みやすい」という声が多く寄せられています。


比較したなかには、粉っぽさを強く感じる商品も多数ありました。それに対してこちらは少しとろみがあるものの、さらっとした飲み口でプロテインに慣れていない人でも飲みやすいのが魅力です。


喉越しについてのモニターコメント

  1. 「スッキリ飲みやすい」
  2. 「少しドロッとしている」
  3. 「粉っぽさもなく、さらっとしていて飲みやすい」
  4. 「ドロッとしておらず、飲みやすく感じた」
  5. 「とろみがあったが、粉っぽくなくて飲みやすかった」
コメントは一部抜粋

クセがない自然な味わい。おいしいと感じるモニターが多数

クセがない自然な味わい。おいしいと感じるモニターが多数
口コミには「甘味が強くて好みが分かれる」とありますが、プロテインとは思えないほどの自然な味わいが特徴。モニター5人全員が味わいに満足し、「味が自然でおいしく感じた」というポジティブな声が寄せられています。

比較した商品には味にかなりクセがあるものや味が薄いものも多かったなか、ジュース感覚で続けやすい味わいです。


自然な味わいについてのモニターコメント

  1. 「少し人工的な甘さを感じるが、味はおいしい」
  2. 「普通のストロベリー味の飲み物と変わらない味」
  3. 「プロテインとわからないくらいおいしい」
  4. 「ベリーの酸味がスッキリしていて、とても飲みやすかった」
  5. 「甘味が少し人工的に感じたが、味が自然でおいしく感じた」
コメントは一部抜粋

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,738円

    (最安)

    販売価格:1,738円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    2,244円

    (+506円)

    販売価格:2,264円

    ポイント:20円相当

    送料別

  3. 2

    2,244円

    (+506円)

    販売価格:2,264円

    ポイント:20円相当

    送料別

  4. 2

    2,244円

    (+506円)

    販売価格:2,264円

    ポイント:20円相当

    送料別

  5. 5

    2,400円

    (+662円)

    販売価格:2,400円

    ポイント:0円相当

    送料別

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味はどこで買える?

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味の取扱店舗は、公式オンラインストアです。サイズは315gと630gの2種類。630gサイズは、10%オフの値段で購入できる定期おトク便もありますよ。


税込価格

  • 315g:通常購入 税込2,484円・シェイカーつき 税込3,021円
  • 630g:通常購入 税込4,644円・シェイカーつき 税込5,181円(送料無料)・定期おトク便 税込4,180円
価格は執筆時点・公式サイト参照

また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECサイトでも購入が可能。普段利用しているサイトがある人はそちらもチェックしてみてくださいね。

クレバー プロテイン ウエイトダウン ミックスベリー味を飲むタイミングは?

メーカーが推奨している飲むタイミングは、朝食・寝る前・トレーニング後など。一食置き換えや朝食にプラスなど、いろいろなシーンで活用できますよ。


飲み方

  • 一食置き換え:付属のスプーン3杯(45g)をコップ1杯(約300ml)の水に溶かして飲みましょう。
  • 食事にプラス:運動量や目的に合わせ、付属のスプーン1〜2杯(15〜30g)をコップ1杯(約100〜200ml)の水や牛乳などに溶かして飲みましょう。
(参照:公式サイト

たんぱく質の含有量にこだわるなら、こちらの商品がおすすめ

最後に、成分内容がダイエット中におすすめと評価された商品をご紹介します。


LYFTのホエイプロテイン アイソレート トロピカルは、プロテイン特有のにおいやとろみをなくすことにこだわった商品。たんぱく質の含有率が83.7%とかなり高く、ダイエット中にたんぱく質を効率よく摂りたい人にうってつけです。ジュースのようなスッキリとした飲み口で、初心者にも向いています。


GOLD'S GYMのホエイプロテイン+ホエイペプチド&ビタミンは、ダイエット中にも活用しやすい成分内容が特徴です。たんぱく質含有率は81%と高いうえ、1食分の脂質の量が0.5gと控えめなのも魅力。甘みが際立つ味わいで、ダイエット中のおやつ代わりにもおすすめのプロテインです。

LYFT
ホエイプロテイン アイソレート トロピカル

ホエイプロテイン アイソレート トロピカル 1
ホエイプロテイン アイソレート トロピカル 2
ホエイプロテイン アイソレート トロピカル 3
ホエイプロテイン アイソレート トロピカル 4
最安価格
6,480円
最安価格
6,480円
種類ホエイプロテイン
内容量900g
たんぱく質含有率83.7%
1杯あたりのエネルギー量109kcal
1杯あたりのたんぱく質量25.1g
1杯あたりの炭水化物量1.8g
1杯あたりの脂質量0.3g
1杯あたりの食物繊維量不明
その他栄養素不明
製法WPI
原産国日本
検証で使用した味トロピカル
トロピカル
用途ダイエット用
対象女性、男性
形状粉末
無添加
BCAA配合不明
ペプチド配合
オーガニック不明
特徴筋トレ向け
分類
全部見る
ホエイプロテイン アイソレート トロピカル

LYFT ホエイプロテイン アイソレート トロピカルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

THINKフィットネス
GOLD'S GYMホエイプロテイン

最安価格
5,400円
種類ホエイプロテイン
内容量720g
たんぱく質含有率81%
1杯あたりのエネルギー量112kcal
1杯あたりのたんぱく質量24.3g
1杯あたりの炭水化物量2.6g
1杯あたりの脂質量0.5g
1杯あたりの食物繊維量不明
その他栄養素鉄、カルシウム、マグネシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、カリウム、ビタミンB12
製法WPI
原産国日本
検証で使用した味チョコレート
チョコレート
用途ダイエット用
対象女性、男性
形状粉末
無添加
BCAA配合
ペプチド配合
オーガニック
特徴筋トレ向け
分類
全部見る
ホエイプロテイン

ゴールドジム ホエイプロテイン+ホエイペプチド&ビタミンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
プロテインサプリメント関連のおすすめ人気ランキング

子供用プロテイン

13商品

新着
プロテインサプリメント関連のおすすめ人気ランキング

人気
プロテインサプリメント関連の商品レビュー

人気
プロテインサプリメント関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.