マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
マイベスト
冷蔵庫おすすめ商品比較サービス
  • 三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1

三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

収納力があり、サイズもコンパクトと評判の、三菱電機 冷蔵庫 MR-P17F。インターネット上では高評価の声が多く見られる一方、「野菜室がないのが残念」「音がやや大きめ」などの口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fを含む一人暮らし向け冷蔵庫全19商品を実際に使ってみて、鮮度保持力の高さ・収納のしやすさ・使いやすさ・静かさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年01月までの情報です

目次

【総評】棚が豊富で整理しやすいのが魅力。どこに何が入っているのかひと目でわかる

三菱電機
2ドア冷蔵庫MR−P17F-W

24,200円

2ドア冷蔵庫
MR-P17Fは、収納力と使い勝手のよさ、そして静かさも重視したい人におすすめの一人暮らし向け冷蔵庫です。

冷蔵室は122Lと大容量で収納力が高め。ガラス棚が4段あるため整理がしやすく、食材の出し入れも簡単です。3段あるドアポケットもなかなかの収納力で、上段は高さ変更ができるなど使い勝手のよさも魅力。冷凍室は深さがあり、冷凍食品を縦にたくさん並べても余裕があります。


鮮度保持力はやや低めで、とくに野菜の乾燥や見た目の変化が目立つ結果に。冷蔵保存したマグロもうまみが溶け出したドリップの量が多く、表面に黒ずみが出てしまいました。一方、冷蔵保存したひき肉と冷凍保存した牛肉の鮮度はよく、見た目や味に目立った劣化は見られなかったのはよい点です。


動作時の音は静かで、うるさいと感じることはありませんでした。ドアポケットや冷凍室のケースは取り外せるなど、お手入れのしやすさも良好。収納力や整理のしやすさに優れた冷蔵庫なので、食材をたくさん購入する人によい1台でしょう。


鮮度保持力の検証では、牛肉・ひき肉の見た目、重さに大きな変化は見られなかったもののマグロのドリップの流出が目立つ結果に。野菜は全体的に甘みが失われており、なすやほうれん草は変色と著しい乾燥が目立つという声も挙がりました。


収納のしやすさの検証ではドアポケットの使いやすさがまずまずの評価。デッドスペースの少なさやフリーケースに食材の表示があることで庫内が整理しやすく、どこにどの食材を入れればいいのかが直感的にわかります。

三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fとは

スマホとの連携やAI技術を駆使した保存・エコ技術など、新技術を取り入れた冷蔵庫で話題の三菱電機。大型からコンパクトタイプまで、さまざまなラインナップを展開しています。

今回ご紹介するMR-P17Fは、2020年11月に発売された2ドアタイプの一人暮らし向け冷蔵庫。幅480mmのコンパクトなサイズながら、168Lという大容量の収納スペースを確保しています。表面はマットな材質で、どんな部屋にも合わせやすいデザイン。カラーはホワイト・ブラックの2色です。


本体上部に約100℃まで耐えられる耐熱トップテーブルを採用しているのも魅力のひとつ。約-2〜4℃に調整できる低温ケースも備わり、さまざまな食品の保存に活躍するでしょう。

実際に使ってみてわかった三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fの本当の実力!

今回は、三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fを含む一人暮らし向け冷蔵庫全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:鮮度保持力の高さ

検証②:収納のしやすさ

検証③:使いやすさ
検証④:静かさ

容量は十分?収納力をチェックしました

容量は十分?収納力をチェックしました
まずは、収納のしやすさの検証です。

冷蔵庫収納家の福田かずみさん立ち会いのもと、以下の6点に着目して冷蔵室・冷凍室の収納のしやすさを確認しました。


<評価項目>

  • 冷蔵室(棚):背の高いものが入るか・チルドまたは野菜用の場所はあるか・整理しやすいか
  • 冷蔵室(ドアポケット):さまざまな飲みものや調味料を入れられるか・容器ごとに置き場所を分けられるか
  • 冷凍室:整理して収納できるか・容量は十分か・段の深さ・ペットボトルが縦に入るか
  • LEDが十分明るいか
  • 棚が奥まで引き出せるか
  • 変な凹凸や出っ張りはないか


収納条件
  • 冷蔵室は7割までを目安に、冷気が循環するスペースをあける
  • できるだけ食品の「定位置」を決める
  • 収納グッズは必要に応じて使う

ドアポケットの収納力が優秀。食材の整理もしやすい

ドアポケットの収納力が優秀。食材の整理もしやすい

実際に収納してみたところ、冷蔵室が広くガラス棚が4段あり、何が入っているのか非常に見やすいと感じました。ドアポケットも3段と多く、高さのあるペットボトルや調味料も難なく入ります。


冷凍室も深さがあり食材の整理がしやすく、全体的に無駄なスペースがないのがよいところです。食材をまとめ買いして保存したい人や、料理好きな人に重宝するでしょう。

冷蔵室は大容量の122Lあり、今回検証した商品のなかでも大きめ。ガラス棚が4段あるため食材の整理がしやすく、どこに何があるのかをひと目で把握できるのが利点です。


下部には低温ケースがついており、お肉や加工食品の保存も可能。深さもしっかりとあるので、たっぷり収納できるでしょう。

ドアポケットも3段と多く、収納力はかなり高めです。下段は2Lペットボトルが数本入る広さがあり、中段は背の高い調味料も収まりました。


また、上段のポケットは2段階の高さ変更が可能で、入れるものによって配置を調整できるのがよい点。細かなものを整理しやすいため、冷蔵庫のなかをきれいに保てますよ。

冷凍室の容量は上下合わせて46Lあり、下段は500mLのペットボトルを立てられるほどの深さがあるのが好印象。冷凍食品も10食ほど保存できるため、一人暮らし用としては十分な大きさといえます。

冷凍ケースの上段も余裕のある広さで、大容量タイプのアイスも収納可能です。ドアを開いたときに全体を見やすい点も好評でした。

冷えない?三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fの鮮度保持力を検証しました

冷えない?三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fの鮮度保持力を検証しました
次は、鮮度保持力の検証です。

今回は千葉大学名誉教授で元内閣府食品安全委員会委員の石井克枝さん立ち会いのもと、食材を保存したときの鮮度保持力を検証します。冷蔵室・冷凍室で最大1週間ほど放置し、重さや味が変化するのかをチェックしました。

検証条件は以下のとおりです。

<重さ>

保存前とあとで、重さの変化を測定。マグロや肉はうまみ成分が溶け出した液体の量(ドリップ量)を確認し、野菜は水分が蒸発した量を測定しました。食材の重さに個体差があることを考慮し、100gあたりの水分減少率を見ています。


<味>

5人のモニターが保存した食材を実際に試食し、味や見た目に変化がないのかを確認しました。

  • マグロ:腐ったにおい・魚臭いにおい・酸味・塩味・うまみ・ねっとりした食感
  • 野菜:腐ったにおい・甘み・シャキシャキ感
  • 牛肉:酸っぱいにおい・酸味・うまみ
  • ひき肉:酸っぱいにおい・酸味・うまみ
  • ご飯:甘い香り・甘み・粘り気・かたさ

保存日数
  • 冷蔵室:ひき肉・マグロのさく(2日間)、レタス・きゅうり・なす・ほうれん草・トマト(5日間)
  • 冷凍室:牛肉・ご飯(7日間)

鮮度保持力はやや低め。野菜は乾燥が目立ち、甘みが失われている

鮮度保持力はやや低め。野菜は乾燥が目立ち、甘みが失われている

鮮度保持力はやや低めでした。ひき肉と牛肉はよい保存状態でしたが、野菜は全体的に乾燥や見た目の変化が目立ちます。食べてみたところ甘みも失われており、鮮度を保持できるとはいいづらい結果です。


マグロも冷蔵室で2日間保存したところ、表面の黒ずみやドリップの量が目立ちました。

整理しやすいケース付き。鮮度検証の結果が足を引っ張った

三菱電機から発売されている「MR-P17-W」は、「COOLING CASE」と書かれたフリーケースと広さのあるドアポケットが特徴です。


鮮度保持力の検証では、牛肉・ひき肉の見た目、重さに大きな変化は見られなかったもののマグロのドリップの流出が目立つ結果に。野菜は全体的に甘みが失われており、なすやほうれん草は変色と著しい乾燥が目立つという声も挙がりました。


収納のしやすさの検証ではドアポケットの使いやすさがまずまずの評価。デッドスペースの少なさやフリーケースに食材の表示があることで庫内が整理しやすく、どこにどの食材を入れればいいのかが直感的にわかります。冷凍室には薄型トレーがついており、下段には冷凍食品を立てて入れられるほどの深さがあります。


庫内の棚はガラス仕様で、ドアポケットには500mLのペットボトルが入れられるほどの余裕があります。静音性は36.75dbという結果になり、耳をすませばかすかに聞こえる程度の大きさ。収納のしやすさや静音性は標準的な評価でしたが、鮮度の検証が足を引っ張る結果となりました。

冷蔵室で5日間保存したレタスは、葉のみずみずしさが失われていました。水分減少量は7.05%とそこまで多くはありませんが、全体的にしんなりとしています。

きゅうりは水分減少量が14.59%程度で、シワなどはできていませんでした。ただ若干凍ってしまっている部分があります

ナスも凍ってしまい、変色やシワが多く見られました。水分減少量は4.9%と少なめです。

トマトの見た目はほとんど変わらないものの、ほかの野菜と同様に凍ってしまいました。水分減少量は0.74%なので、水分の減少はあまり見られません。

ほうれん草は水分減少量が47.68%とかなり多く、全体が乾燥して萎れていました
冷蔵室で2日間保存したひき肉は、見た目がほとんど変わらない結果に。目立った劣化はなく、鮮度を維持したまま保存できていました。

7日間冷凍保存した牛肉も同様に、見た目の変化はほとんどありません。保存前に近い状態です。

うるさい?使いにくい?使い勝手を検証しました

うるさい?使いにくい?使い勝手を検証しました
最後に、使いやすさと静かさの検証です。

今回はお手入れのしやすさなど以下の3点を確認し、実際に使いやすいのかを検証しました。

  • お手入れのしやすさ
  • 操作ボタンの位置とわかりやすさ
  • 耐熱天板、自動霜取りなど、その他の便利機能

また騒音計を冷蔵庫から約1m離れた場所に置いて、静かさもチェック。室内の騒音レベルが約36dBの状態で検証しています。

使い勝手と静音性は良好。天板は耐熱仕様で電子レンジなどが置ける

使い勝手と静音性は良好。天板は耐熱仕様で電子レンジなどが置ける

冷蔵室の棚の高さを調整できる点が、食材を収納する際にとても使いやすいと感じました。またドアポケットや冷凍室のケースが取り外せるので、お手入れがしやすいのもよい点です。天板は耐熱仕様なので、電子レンジなども置けますよ。

冷蔵室部分のドアは右開き、冷凍室は引き戸タイプとオーソドックスです。本体外寸は幅480×高さ1338×奥行595mmとやや縦長。


設置の際には奥行が635mm必要なので、事前に確認するようにしてください。

静音性は良好。今回検証したほかの冷蔵庫と比べても同程度の音で、うるさいと感じることはありませんでした。耳をすませばわずかに音が聞こえる程度です。

三菱電機 冷蔵庫 MR-P17Fの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

総合力の高さや鮮度保持力を重視したいなら、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。

総合力の高さを重視するならビックカメラのAT-RF150がおすすめです。今回検証したなかでもトップクラスの鮮度保持力に加えて、収納力の高さや使い勝手のよさも兼ね備えていました。冷凍室にはアルミのトレイがついているため、食材を素早く冷やせるのもよい点です。


鮮度保持力を重視するのであればビックカメラのAT-RF160がおすすめです。鮮度保持力の検証でトップレベルの結果を見せ、とくに葉もの野菜の鮮度が高い結果でした。レタスはシャキシャキとし、ほうれん草の茎も保存前に近い食感を維持。1週間程度放置したあとでもおいしく食べられました。

ハイセンスジャパン
TAGlabel by amadanaAT-RF150

TAGlabel by amadana 1
TAGlabel by amadana 2
TAGlabel by amadana 3
TAGlabel by amadana 4
TAGlabel by amadana 5
TAGlabel by amadana 6
TAGlabel by amadana 7
TAGlabel by amadana 8
TAGlabel by amadana 9
TAGlabel by amadana 10
TAGlabel by amadana 11
TAGlabel by amadana 12
TAGlabel by amadana 13
TAGlabel by amadana 14
TAGlabel by amadana 15
TAGlabel by amadana 16
最安価格
22,800円
最安価格
22,800円
定格内容積154L
食品の収納可能スペース不明
冷蔵室の定格内容積108L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積不明
野菜室の収納可能スペース不明
冷凍室の定格内容積46L
冷凍室の収納可能スペース不明
製氷室の定格内容積不明
製氷室の収納可能スペース不明
冷凍室の割合29.9%
用途不明
形状不明
480mm
奥行595mm
高さ1225mm
重量41.5kg
冷却方式間冷式(ファン式)
ドア数2ドア
ドア開閉タイプ右開き
冷蔵室の棚数不明
ドアポケット数不明
冷凍室数不明
冷凍室内の引き出し数不明
切り替え室の定格内容積不明
独立製氷室の定格内容積不明
野菜室あり
専用冷凍室あり
冷凍機能不明
チルド室あり
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷凍室下段配置不明
自動霜取り機能不明
脱臭機能不明
除菌機能不明
製氷皿取り外し洗い可能
耐熱トップテーブル不明
ノンフロン不明
温度調節機能不明
節電モードあり
東京ゼロエミッションポイント対象
ウォーターサーバー付き不明
冷蔵・チルド機能不明
製氷・冷凍機能不明
操作・アシスト機能閉め忘れ防止
その他機能耐熱トップテーブル
ドア素材不明
本体素材不明
稼動音不明
年間消費電力(50Hz/60Hz)300kWh
省エネ基準達成率101%
電源方式不明
製造国不明
特徴不明
デザイン不明
使用人数不明
洗濯機種類不明
洗濯機容量不明
風乾燥機能不明
全部見る
TAGlabel by amadana

ビックカメラ 冷蔵庫 AT-RF150をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ハイセンスジャパン
TAGlabel by amadanaAT-RF160

最安価格
20,300円
定格内容積162L
食品の収納可能スペース不明
冷蔵室の定格内容積113L
冷蔵室の収納可能スペース不明
野菜室の定格内容積不明
野菜室の収納可能スペース不明
冷凍室の定格内容積49L
冷凍室の収納可能スペース不明
製氷室の定格内容積不明
製氷室の収納可能スペース不明
冷凍室の割合30.2%
用途不明
形状不明
481mm
奥行586mm
高さ1277mm
重量41kg
冷却方式間冷式(ファン式)
ドア数2ドア
ドア開閉タイプ右開き
冷蔵室の棚数不明
ドアポケット数不明
冷凍室数不明
冷凍室内の引き出し数不明
切り替え室の定格内容積不明
独立製氷室の定格内容積不明
野菜室あり
専用冷凍室あり
冷凍機能不明
チルド室あり
野菜室中央配置
冷凍室中央配置
冷凍室下段配置不明
自動霜取り機能不明
脱臭機能不明
除菌機能不明
製氷皿取り外し洗い可能
耐熱トップテーブル不明
ノンフロン不明
温度調節機能不明
節電モードあり
東京ゼロエミッションポイント対象
ウォーターサーバー付き不明
冷蔵・チルド機能不明
製氷・冷凍機能不明
操作・アシスト機能不明
その他機能耐熱トップテーブル
ドア素材不明
本体素材不明
稼動音不明
年間消費電力(50Hz/60Hz)306kWh
省エネ基準達成率100%
電源方式不明
製造国不明
特徴不明
デザイン不明
使用人数不明
洗濯機種類不明
洗濯機容量不明
風乾燥機能不明
全部見る
TAGlabel by amadana

ハイセンス AT-RF160をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
冷蔵庫関連のおすすめ人気ランキング

冷蔵庫

123商品

人気
冷蔵庫関連の商品レビュー

人気
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

新着
冷蔵庫関連のお役立ちコンテンツ

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.