借金が完済できるほかにもメリットが豊富な一括返済。手元にまとまったお金が用意できたためアイフルに一括返済したいと考えているものの、やり方がわからない、注意すべきことが知りたいなど、疑問を抱えている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、アイフルで一括返済をするメリットや具体的な返済方法について解説します。一括返済の注意点や、一括返済よりもゆとりができる繰り上げ返済についても紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
金融機関勤務を経て1級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を取得。ファイナンシャルプランニングオフィスParadise Wave(パラダイスウエーブ)の代表。現在は独立系ファイナンシャル・プランナーとして各種ローンに関する相談業務・セミナー講師・執筆活動を行っている。さらに、海外生活ジャーナリストとして移住支援も行っており、得意ジャンルは金融にとどまらず多岐に渡る。 【主な著書】 『貯める!儲ける!お金が集まる94の方法』(ローカス) 『あなたのファンを増やす魔法の質問 テラー必携!!』(近代セールス社) 『介護経験FPが語る介護のマネー&アドバイスの本』(近代セールス社) 『宅建資格を取るまえに読む本』(総合資格)
大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。
まずは、アイフルに一括返済を行うメリットを紹介します。
一括返済をすると返済期間が大幅に短くできるため、総返済額を抑えられるのが魅力です。総返済額とは、借入金にあわせて発生する利息を合計した額のことを意味します。利息は借り入れの日数が長くなればなるほど大きくなるため、なるべく早く完済したほうが利息負担が減る仕組みです。
以下で、借り入れ日数によってどのくらい利息に差が出るのか見てみましょう。まず、利息は以下の方法で計算できます。
借入額×金利(年率)×借入日数÷365日=利息
うるう年は366日で計算されます。
10万円を借り入れた人が30日後に一括返済した場合と、毎月最低返済額だけを返し続けた場合の総返済額を比較してみましょう。なお、金利はアイフルの最高金利である18.0%で計算します。
<10万円を30日後に一括返済した場合>
利息:10万円×0.18÷365日×30日=1,479円
総返済額:10万円+1,479円=101,479円
小数点以下切り捨て
<毎月最低返済額のみを返し続けた場合>
アイフルが定める最低返済額(1〜31回):4,000円
アイフルが定める最低返済額(32回):2,288円
総返済額:126,288円一括返済した場合と、毎月最低返済額のみを返し続けた場合で比較すると、約25,000円の差が出ることがわかります。借入額がより大きい場合はさらに差が開くため、極力早めに完済することが重要です。
アイフルを一括返済すると信用情報機関に完済した情報が記録されるため、ほかのローンや新規借り入れ時の審査に通りやすくなるといわれています。
信用情報機関には、カードローンだけでなくクレジットカードや家賃、スマホの料金などさまざまな情報が登録されているのが特徴です。信用情報機関の記録は、融資を行う会社が申込者にお金を貸すかどうかを判断する重要な材料。一括返済を行うと完済した履歴が残りよい印象を与えるため、住宅ローンや他社からの借り入れ、増額に対して有利に働く場合があります。
銀行や消費者金融がお金を貸すとき、必ず確認するのが信用情報です。このとき、返済に遅れがない、完済済みといった履歴があれば、金融機関は「貸しても大丈夫な人」と判断し、審査で有利に働くことがあります。
お金を借りて返済することは、信頼を積み重ねていることと同じです。遅れることなく、完済を目指しましょう。
アイフルでの一括返済方法には、銀行振込・提携先ATMの2つがあります。以下でそれぞれ解説するので、確認してみてください。
自分がふだん利用している銀行から、アイフルが指定する銀行に振り込む方法です。
振込先は、アイフルのスマホアプリやネットの会員サービス、会員専用ダイヤル(0120-109-437)から確認できます。銀行振込で一括返済する場合は、自分が利用している銀行の手数料が発生するため注意しましょう。
完済を急ぐ場合は、オペレーターチャットで問い合わせてください。平日9時~18時まで営業しています。
アイフルと提携しているATMでも一括返済ができます。返済可能な提携先ATMは、以下のとおりです。
提携先ATMで一括返済を行う場合は、利用手数料が発生します。1万円以下の入金は110円、1万円超の入金は220円です。
ATMは紙幣しか入金できないため、完済金額と手数料を足して1,000円未満を切り捨てた金額を入金しましょう。端数分は、引き落とし口座を登録していると次回引落で精算に、引き落とし口座を登録していないと無利息残高となり完済扱いになります。
以下では、一括返済の手順を紹介します。それぞれ3ステップで完了するため、手軽に完済することが可能です。
総返済額は返済日によって変わるため、まずは一括返済する日を決めましょう。無理なく返済するために、まとまったお金が入るタイミングで一括返済するのが無難です。給料日の翌日や夏冬のボーナスが支給される翌日、臨時収入があった日を基準に考えるといいでしょう。
次に、決めた返済日時点での最終返済額(借入残高+利息+その他費用)を確認します。最終返済額は、アイフルのスマホアプリとWEB会員ページで確認が可能です。ちなみに、その他費用とはATMの手数料などを指します。
アイフルのスマホアプリでは、返済希望日から前後5日間の最終返済額がチェックできます。実際の操作は、以下の手順で行ってください。
1. 表示画面より「返済金額照会」を選択
2. 返済希望日を選択
3. 最終返済額を確認
支払総額が確認できたら、銀行振込・提携先ATMのなかから都合のいい方法で支払います。入金可能な単位や利用手数料を確認して振り込むようにしましょう。
アイフルで一括返済するときには、いくつか注意点もあります。一括返済をする前に確認しておいてください。
最終返済額より多めに入金することで出た端数は、後日返還されるのが特徴です。提携先ATMは硬貨の入金ができないため、一括返済する場合は最終返済額よりも多めに返済する必要があります。預かり金としてアイフルが一旦預かったあとは、以下いずれかの方法で返済される仕組みです。
最終返済額を間違えたり入金額が不足したりすることで1,000円未満の残高が発生すると、端数分は「無利息残高」として扱われます。無利息残高とは、利息をつけず支払期限も設定しない残高として取り扱う金額のこと。
無利息残高が発生した場合は一旦完済扱いとなりますが、アイフルで次の借り入れをする際にスライドされる仕組みです。また、無利息残高が残っているとアイフルを解約することができない点にも注意しましょう。
アイフルの借り入れをしっかりと完済したい場合や解約まで行いたい場合には、無利息残高を作らないように気をつけなければなりません。とくに、提携ATMで一括返済する場合は、利用手数料を考慮して入金しないとそのぶんが不足し、無利息残高として残ってしまいます。
無利息残高が発生しないようにしたい場合は、1円単位で返済できる銀行振込を利用しましょう。
一括返済で借り入れをすべて完済したとしても、アイフルを解約したことにはなりません。
解約したいときは、スマホアプリから手続きを行ってください。アプリメニューを開き、「その他>解約」を押すと解約手続きが可能です。1週間程度で解約の手続きが完了し、解約後はメニュー画面から解約の表示がなくなります。
ログインできない場合は、こちらから問い合わせてください。解約証明書を希望する人は、こちらで書類の郵送を申し込みましょう。社名が入っていない封筒で届けてもらえます。
一度解約してしまうと、また借り入れがしたくなった場合には再度申し込みや審査を実施する必要があります。再度申し込みをしても必ず審査に通るとは限らないため、今後のことをじっくりと考えて解約するかどうかを検討してください。
借金はなるべく早く減らしていきたいものの、一括返済は資金的に厳しいという人は、繰り上げ返済の活用がおすすめです。繰り上げ返済とは、アイフルで毎月定められている最低返済金額以上の額を入金する方法のことをいいます。
自分が返せるぶんだけを無理なく返済できるほか、総返済額を抑えて返済期間を短くすることも可能です。最低返済額を毎月返しつつ、いつでも余裕ができたタイミングで追加の返済をするだけで繰り上げ返済ができます。
無理をして一括返済することによって生活が苦しくなり、またすぐにお金を借りてしまっては意味がありません。繰り上げ返済なら自分の好きな金額を返済に充てられるので、生活に支障が出る可能性も少ないといえます。
マイベストでは、アイフルについて口コミや評判をリサーチしたうえで、実際に比較検証しました。申し込みをしようか決めかねている人は、ぜひ参考にしてください。
本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
日常的に多くの人から利用されているLINEのカードローンサービス、LINEポケットマネー。LINEの公式アプリから申し込めて利用しやすいカードローンですが、周囲の人にバレるか気になっている人も多いのではないでしょうか。そこで本コンテンツでは、LINEポケットマネーのバレやすさについて解説します...
カードローン
スタッフが対面で契約の案内をしてくれたり、相談に乗ってくれたりと便利に利用できたプロミスの有人店舗。プロミスは、すべての有人店舗の営業を2023年3月31日(金)をもって終了することに決定しました。対面でサポートしてほしい人にとっては、今後の利用に不安や懸念が残りますよね。今回は、プロミスの有...
カードローン
すぐに手軽にお金が借りられて便利なプロミス。ある程度経済的に余裕が出てきたら、退会を考える人も多いはずです。とはいえ、どうすれば解約できるのか、電話のみで手続きが完了するのか、解約後に再び借入ができるのかなど、わからないことが多くて悩んでしまいますよね。そこで今回は、プロミスを解約する方法につ...
カードローン
SMBCモビットで借入をしたいけど、利用限度額に達して追加融資が受けれられない。そんなときに行いたいのが、増額申請です。審査に通って限度額が増えれば、追加借入が可能になります。しかし、やり方がよくわからないと、ためらっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、SMBCモビットの増額申請...
カードローン
過去に延滞や破産を起こしたブラックだと、貸してくれる金融機関がなかなか見つからないもの。とくに200万円ほどの大きな金額にもなると今すぐ稼ぐことも難しいので、どうにかして借りられないかと悩んでしまいますよね。そこで今回は、ブラックでも200万円を借りられる方法はあるのか解説します。信用情報の審...
カードローン
2022年4月に法改正がなされたことにより、18歳に引き下げられた成人年齢。18歳と19歳なら成人扱いになるものの、親の同意なしにお金を借りるにはどうすればいいのか、どのように借り入れができるのか、借りる際に注意することは何かなど、わからないことばかりで困っている人も多いのではないでしょうか。...
即日融資可能なカードローン
借入上限額の算出時に、夫や妻の収入を合算できる配偶者貸付。専業主婦(夫)や子育て中で収入が少ないときに、まとまったお金を借りやすくなる配偶者貸付を利用したいと考えている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、配偶者貸付とは具体的にどのような制度なのか、借入先や必要なものもあわせて解説します...
カードローン
最大800万円まで借り入れができる消費者金融カードローンのプロミス。プロミスの利用限度額を増やしたいと思っても、申し込み方法が分からず迷っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスで限度額を増額する方法や審査にかかる時間について解説します。審査に通らなかった場合の対処法も紹介す...
カードローン
レイク(旧レイクALSA)は審査結果が最短15秒でわかるのが特徴。審査スピードが早いため、レイクの審査は甘いと思っている人も多いのではないでしょうか。本コンテンツでは、レイクの審査基準や審査にかかる時間について解説します。審査通過のコツや在籍確認についても紹介するので、できるだけスムーズにお金...
消費者金融
プロミスでお金を借りたいけど、審査時間や審査の通りやすさが気になる人も多いのではないでしょうか。審査結果が来なかったり、審査に落ちたりすることが不安で、申し込みを躊躇してしまいますよね。そこで今回は、プロミスの審査時間や審査に通過するためのポイントを解説します。審査時間が長引く原因についても紹...
カードローン
大手消費者金融会社のひとつとして知られているレイク(旧レイクALSA)。レイクでお金を借りたいとは思っているものの、どうすれば今すぐにお金を借りられるのかや、最短即日融資を受けるには何時までに申し込みをすれば間に合うのかが分からず困っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、レイクで最...
カードローン
申し込みから融資までの時間の短さに定評があるレイク(旧レイクALSA)。「審査にどのくらい時間がかかるのか知りたい」「できるだけ早く融資を受ける方法を知りたい」など、さまざまな疑問を抱える人も多いはずです。なかには、今すぐお金が必要で焦っている人もいるかもしれません。今回は、レイクの審査時間や...
カードローン
お金をすぐ借りたいときに便利な、消費者金融のレイク(旧レイクALSA)。申し込みから契約・借り入れ・返済までのすべてをスマホやPCで完結できる「Web完結(郵送なし)」申し込みを利用できるのが魅力です。しかし、手続きには何が必要でどのような流れで申し込めばいいのかわからないと、利用をためらって...
カードローン
SMBCグループの大手消費者金融、プロミス。利用を検討するときに、まず気になるのは金利ですよね。他社と比べてプロミスの金利は高いのか、毎月の返済額はどの程度になるのかなど、気になることが多いのではないでしょうか。本記事では、プロミスの具体的な金利や、利息を抑える方法を詳しく解説します。返済シミ...
カードローン
三井住友銀行カードローンの利用を考える人のなかには、勤務先への在籍確認が心配な人もいるでしょう。「カードローンを利用していることを職場に知られたくない」と感じる人は多いですよね。今回は、三井住友銀行カードローンは在籍確認を行っているのか、職場バレを防ぐ対処法はあるのかを解説します。自分で在籍確...
カードローン