誰にも会わずにお金の借入ができるレイク(旧レイクALSA)の無人契約機。非常に便利なサービスですが、使い方がわからず利用をためらっている人も多いはずです。
そこで今回は、レイクの無人契約機の使い方について詳しく解説します。「無人契約機でなにができるの?」「無人契約機を使う際の注意点は?」などの疑問にも回答するので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

スターフューチャーズ証券での勤務を経て2006年に内山FP総合事務所を設立。現在はファイナンシャル・プランの相談業務を中心に、ローンや資産運用に関するセミナー・執筆・ファイナンシャルプランナー資格対策など幅広い活動を行っている。また、「ファイナンシャルプランナーとしてできることは何でも挑戦」することをモットーに、ライフプラン作成業務、企業の経営サポート、グローバル展開など得意分野は多岐に渡る。内山FP総合事務所(公式サイト):https://uchiyama-fp.com/

大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。
まずは、無人契約機の使い方を解説します。具体的な画面操作やWeb申込みと組み合わせる方法なども紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
レイクの無人契約機を使えば、申込みから契約までの手続きがワンストップで完了します。
操作方法も簡単なので、はじめての人でも安心して利用できるのがポイントです。具体的な手順は以下のとおりです。
1. 「はじめてのお申込み ご契約手続き」を押下
2. 事前申込の有無を確認されるので「いいえ」を選択
3. 画面の案内に従って必要項目を入力
4. 運転免許証などの本人確認書類を自動契約機にセット
※場合によっては収入を証明する書類も必要
5. 画面上で審査結果を確認
6. 契約内容確認書が発行されるので、内容を確認して「確認」ボタンを押下
7. カードを受け取る
事前にWeb上で申込みや審査を済ませ、無人契約機で契約からカード発行まで行う方法ももおすすめ。無人契約機の前で審査を待つ必要がないうえに、即日でカードを受け取れるのがメリットです。具体的な手順を以下で確認してみましょう。
<Webでの申込み手順>
1. レイク公式サイトの「Webからお申込み」を押下
2. 申込みフォームに氏名や電話番号などの情報を入力
3. 画面上で審査結果を確認
<無人契約機での契約手順>
4. 「はじめてのお申込み ご契約手続き」を押下
5. 事前申込の有無を確認されるので「はい」を選択
6. 運転免許証などの本人確認書類を自動契約機にセット
※場合によっては収入を証明する書類も必要
7. 契約内容確認が発行されるので、内容を確認して「確認」ボタンを押下
8. カードを受け取る
借入までに必要な手続きのほとんどは、レイクの無人契約機で行えます。ただし、できることや受付時間は状況によって異なるので、以下で詳しく確認しましょう。
レイクのカードローンにはじめて申し込む場合は、申込みから契約、カード発行までの手続きが無人契約機で完結。さらに、SBI新生銀行カードローンATMが併設されている場合は、契約後すぐに借入ができます。
なお、営業時間は年末年始を除いて9時〜22時(日曜は19時)と夜遅くまで利用できるので、仕事終わりでも余裕をもって立ち寄り可能です。ただし、店舗によって営業時間が異なるので、利用する無人契約機の基本情報はレイク公式サイトで事前に調べておきましょう。
レイクをすでに利用している場合は、無人契約機でローンカードの再発行や増額申請などの手続きが可能です。なお、基本的な営業時間は9時〜22時(日曜は19時)ですが、店舗によって違いがあるので十分注意しておきましょう。
次に、無人契約機で契約するメリットを紹介します。
レイクの無人契約機は完全無人なので、知り合いにバレる可能性は低いといえます。もし誰かに見られた場合でも、SBI新生銀行の契約機を利用しているだけで、消費者金融と契約をしているかどうかまではわかりません。
また、無人契約機で契約すればカードがその場で発行されるので、自宅に郵送物が届くこともありません。家族や友人、職場の同僚に知られずに借入できる仕組みがあるのは、無人契約機を利用する大きなメリットのひとつです。
無人契約機ではその場でカードが発行されるので、契約さえ完了できれば即日でATMから借入が可能です。Web申込でカードを郵送してもらう場合は7~10日程度の時間を要するため、借入を急ぐ際は無人契約機の利用をおすすめします。
ただし、勤務先に連絡がつながらず在籍確認に時間がかかったり、審査が混雑していたりすると、カードの発行が翌営業日に持ち越され即日融資を受けられない場合もあるので注意。申込みを行う時期や時間帯には十分配慮し、余裕を持ったスケジュールで行動しましょう。
無人契約機で契約する際にはいくつかの注意点があります。場合によってはお得なサービスを受けられなかったり審査が遅れたりするので、必ずチェックしておきましょう。
Web申込であれば金額に関係なく契約から60日間は無利息で借入ができますが、電話や無人契約機による申込みの場合は、無利息期間が30日間に限定されてしまいます。
ただし、申込みさえWebで行えば、契約手続きが無人契約機であっても60日間無利息のサービスを受けることが可能に。Web申込みと自動契約機での契約をセットにすると双方のメリットを享受できるので、検討してみてください。

30日と60日の無利息期間の違いは、非常に大きいといえます。たとえば会社員の場合、60日あればその間に少なくとも給料を2回受け取るタイミングがあります。
無利息期間に全額完済も見込めるかもしれません。面倒と感じることなく、Web申込みを積極的に検討してください。
無人契約機の利用であっても、審査の過程で在籍確認は必ず実施されます。勤務先が休業日で電話がつながらない場合など、当日中に在籍確認が取れないと即日融資を受けることはできません。
電話での在籍確認が難しい場合や、勤務先が休業日である場合などは書類の提出で対応してもらえることもあるので、不安がある人は一度レイクに相談してみましょう。(レイクフリーダイヤル:0120-09-09-09)
なお、在籍確認の電話は非通知かつレイク担当者の個人名でかかってくるので、会社に消費者金融の利用がバレる可能性は低いと考えられます。
審査が行われている間は、無人契約機の前で待機しておく必要があります。あとのスケジュールを考慮せずに申込みをはじめてしまうと、手続きを中断する事態にもなりかねません。
また、大型連休前や年度末などの時期は申込みが集中するため、審査も混雑しがちです。借入の需要が高まるシーズンには、平日の早い時間帯から申込みをはじめるなど、混雑のピークを避ける工夫によって手続きをスムーズに進めることができます。

無人契約機だけで申し込みと契約手続き全てを行う場合、時間がかかってしまうケースがあります。
申し込みだけ先にWebで行っておくのが、時間短縮につながることが多いですよ。
無人契約機自体は22時(日曜日は19時)まで利用できますが、銀行振込で即日融資を受ける場合は21時(日曜日は20時)までに契約を完了させる必要があります。審査にかかる時間も逆算して、早めに手続きをはじめてください。
なお、銀行振込を利用する場合は、事前に本人名義の金融機関口座を登録しておく必要があります。会員ページもしくはフリーダイヤル(0120-09-09-09)から登録が可能なので、忘れず行っておきましょう。
また、スマホATMや提携ATMは銀行振込と比較して時間的な余裕があるので、状況に応じた使い分けをおすすめします。
レイクで即日融資を受けられるのは本当なのか、mybestでは実際に契約してレイクを徹底調査しました。加えて、レイクの利用者92人へ実施したアンケートで、申し込みから借り入れできるまでの時間を調査しています。
レイクの融資スピードが気になる人は、以下の記事をぜひチェックしてくださいね。
本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
大手消費者金融で、キャッシングやカードローンを利用できるSMBCモビット。公式アプリも提供されていますが、それで何ができるのかわからなければ使いにくいですよね。サービス内容を知って上手に使えば、利便性がグッと高まりますよ。そこで今回は、モビットのアプリの使い方や利用できる便利なサービスについて...
カードローン
SMBCグループの大手消費者金融、プロミス。利用を検討するときに、まず気になるのは金利ですよね。他社と比べてプロミスの金利は高いのか、毎月の返済額はどの程度になるのかなど、気になることが多いのではないでしょうか。このコンテンツでは、プロミスの具体的な金利や、利息を抑える方法を詳しく解説します。...
カードローン
個人の収入を証明する書類である収入証明書。手元になかったり収入が低かったりなどの理由で、収入証明書を提出せずにカードローンを利用したい人もいるのではないでしょうか。収入証明書が必要な理由も気になりますよね。そこで本コンテンツでは、収入証明書がいらないカードローンについて解説します。提出できない...
カードローン
返済の延滞や滞納などをした過去があり、お金に困っていてLINEポケットマネーで借入できるか気になっていませんか? ブラックでも借りられるかわからず、申し込んでも大丈夫なのか知りたいですよね。そこで今回は、LINEポケットマネーはブラックでも借りられるかどうか解説します。LINEポケットマネーが...
カードローン
お金を借りる手段である、カードローンとクレジットカード。両者には明確な違いがあるものの、どちらを選ぶべきか、片方しか所有できないのかわからず申込に踏み切れない人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、カードローンとクレジットカードの違いとそれぞれの利用方法を解説します。審査のとおりやすさに違...
カードローン
プロミスを契約する際に活用されている自動契約機。便利だろうとは思いつつも、自動契約機を使用したことがなく、具体的にどんな手続きが可能なのかわからない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスの自動契約機で行える手続き・利用方法・営業時間などについて詳しく解説します。「即日融資できる?...
カードローン
すぐに手軽にお金が借りられて便利なプロミス。ある程度経済的に余裕が出てきたら、退会を考える人も多いはずです。とはいえ、どうすれば解約できるのか、電話のみで手続きが完了するのか、解約後に再び借入ができるのかなど、わからないことが多くて悩んでしまいますよね。そこで今回は、プロミスを解約する方法につ...
カードローン
レイク(旧レイクALSA)の金利は年4.5〜18.0%で設定されていますが、ほかのカードローン金利より高いのか気になる人も多いはず。利用を検討しているものの、レイクで借りるなら、できるだけ金利を抑えて借りたいと思いますよね。そこで今回は、レイクの金利についてわかりやすく解説します。金利が他社と...
消費者金融
借入方法や返済方法、無利息サービスが充実していることで知られているレイク(旧レイクALSA)。レイクで一括返済を検討しているものの、一括返済にどのようなメリットがあるのかや手順が分からず困っている人も多いのではないでしょうか。一括返済ができる経済状況になったなら、早めに返してすっきりしたいです...
カードローン
大手消費者金融のアコムとプロミス。いずれも人気のカードローンですが、実際に借入れをするならどちらがおすすめなのか、気になる人も多いのではないでしょうか。本コンテンツではアコムとプロミスの違いを、融資スピード・審査通過率・金利・無利息期間など9項目で徹底解説します。それぞれを同時に申し込むことに...
消費者金融
いつでもどこでも手軽に返済できる、アコムのインターネット返済。「利用してみたいけど手順がわからない」「ネットで返済するメリットを知りたい」など、さまざまな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、インターネット返済の利用方法とメリット・デメリットをわかりやすく解説します。イン...
カードローン
状況に応じて即日融資にも対応している消費者金融のアコム。アコムからお金を借りたいと思っているものの、申し込み時の必要書類が分からず困っている人も多いのではないでしょうか。本記事では、アコムでの借り入れ時に必要な本人確認書類や収入証明書類について解説します。書類の提出方法や在籍確認を書類で行う方...
カードローン
アコムを申し込むときに気になるのが、限度額がいくらになるのかということ。初回限度額が思ったより少ない場合、限度額をさらに上げることができるのか疑問に思う人も少なくないはずです。そこで今回は、アコムで借りられる限度額やその決まり方について解説します。限度額の増額申し込み方法もあわせて紹介するので...
カードローン
大手消費者金融のアコムでは、借り入れを申し込む際に電話での在籍確認が行われることがあります。アコムからお金を借りたいものの、会社に電話がかかってきてバレてしまうのではないか、在籍確認をなくす方法はないのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。本コンテンツではアコムでの在籍確認方法と電話による...
消費者金融
ローンカードを使用して借り入れや返済を行うアコム。カードを紛失してしまった場合、手続きができなくなったり悪用の心配があったりと、不安になってしまう人も多いのではないでしょうか。一刻も早く対処法を知り、安心したいですよね。そこで今回は、アコムカードを紛失した際の手続きについて詳しく解説します。「...
カードローン
