マイベスト
眉マスカラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
眉マスカラおすすめ商品比較サービス
  • エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アッシュ系ニュアンスカラーを謳う眉マスカラ、エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウン。「ふんわり垢抜けた眉毛に仕上がる」「色落ちしにくい」と評判です。しかし、「液がつきすぎる」という気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンを含む眉マスカラ全38商品を実際に使って、発色のよさ・落ちにくさ・塗りやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年07月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!赤みのあるアッシュブラウンで垢抜ける。摩擦・水分に強く、メイクが落ちにくい

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンは、アッシュ系や赤みのあるヘアカラーの人におすすめです。モデルの眉に塗布すると、イメージどおりの赤みがかった柔らかいアッシュブラウンに色づきました。比較した商品には見た目よりかなり明るく仕上がったものも多いなか、発色のよさが光ります。


「色落ちしにくい」という口コミどおり、キープ力も優秀です。メイクした眉に摩擦・水分を加えても、見た目はほとんど変わりませんでした。比較したなかにはウォータープルーフでもマスカラが地肌についた商品もありましたが、本品は前髪が眉に触れる人や夏場のメイクにも重宝するでしょう。


実際に使用したモニターからは、螺旋状のブラシが「細かい毛までしっかり絡めた」と好印象でした。また、ブラシの肌あたりのよさには5人のモニター全員が満足。比較したなかには肌にあたるとチクチクと痛みを感じた商品もある一方で、「肌にあたっても気にならない」と絶賛されました。


ただし、モニターからは、「液がつきすぎる」という口コミ同様の指摘も寄せられています。眉に塗る前に、つきすぎた液を容器の口元で調整すると使いやすいでしょう。鮮やかな発色とニュアンスのあるアッシュブラウンの色味で垢抜け眉を目指したい人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンとは?

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンとは?

フランス語で“et tu sais?”「ねぇ、ねぇ、知ってる?」という意味を持つコスメブランド、エテュセ。ベースメイクからポイントメイクまで、さりげなくトレンドを取り入れられるアイテムを展開しています。


今回ご紹介するのは、「毛流れ感じるツヤ質感」が謳い文句の眉マスカラです。ウォータープルーフで、汗・皮脂・こすれへの崩れにくさに配慮。つけたての仕上がりが長時間続く設計です。


なお、検証にはアッシュパールを配合した03.アッシュブラウンを使用しました。

小さめのカーブブラシで塗りやすさを追求。眉毛をいたわる成分も配合

小さめのカーブブラシで塗りやすさを追求。眉毛をいたわる成分も配合

細かい部分まで塗布しやすいよう、小さめのカーブブラシを採用しています。

また、眉毛をすこやかに保つ成分を配合しているのも特徴のひとつです。トリートメント成分としてアミノ酸成分を、保湿成分としてヒアルロン酸を配合しています。香料は使われておらず、アレルギーテスト済みです。

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EXのカラーバリエーションは?色選びのコツもご紹介!

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EXのカラーバリエーションは?色選びのコツもご紹介!
出典:amazon.co.jp

カラーは、検証で使用した03.アッシュブラウンを含む全5色を展開しています。すべて、ツヤのあるアッシュ系のニュアンスカラーです。


カラーバリエーション

  • 01.アッシュミルクティー
  • 02.アッシュピンク
  • 03.アッシュブラウン ※検証で使用
  • 04.アッシュグレー
  • 05.アッシュカーキ

色選びが心配な人は、髪色の合わせましょう。あえて違う色味を選ぶのもおしゃれですが、髪色に合わせると失敗しにくいですよ。

実際に使ってみてわかったエテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンの本当の実力!

今回はエテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンを含む、眉マスカラ全38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 発色のよさ
  2. 落ちにくさ
  3. 塗りやすさ

見た目どおりのアッシュブラウンに高発色。柔らかい印象に仕上がる

見た目どおりのアッシュブラウンに高発色。柔らかい印象に仕上がる

まずは、発色のよさの検証です。


モデルの眉に商品を塗り、見たままの色味・メーカーが謳っているとおりの色味に仕上がるかをチェックしました。

その結果、イメージどおりのやや赤みのあるアッシュブラウンに発色しました。アッシュ系や赤みのあるヘアカラーの人にぴったりな色味です。比較した商品には見た目よりかなり明るく色づいたものも多いなか、発色のよさはトップクラスといえるでしょう。


また、比較したなかにはのっぺりとした印象に仕上がった商品もありました。一方、本品は柔らかい印象の仕上がりが魅力といえます。「ふんわり垢抜けた眉毛に仕上がる」という口コミどおり、トレンド感のあるナチュラル眉を目指す人におすすめです。

水分・摩擦の両方に強い。つけたての仕上がりを長時間キープできる

水分・摩擦の両方に強い。つけたての仕上がりを長時間キープできる

次に、落ちにくさの検証です。


モデルの眉に商品を塗り、コットンで1回こすってヨレやコットンへの色移りを確認しました。同時に、20cmの距離から水を噴射して、耐水性もチェックしています。

摩擦を加えても崩れにくい。前髪が眉をこする人にもおすすめ

摩擦を加えても崩れにくい。前髪が眉をこする人にもおすすめ

眉マスカラを塗って乾かした眉をコットンでこすったところ、見た目の変化はほとんどありませんでした。コットンへの色移りもわずかで、「色落ちしにくい」という口コミどおりです。


比較した商品は総じて摩擦に強い傾向がありましたが、本品も例外ではありません。一部の商品では眉マスカラが地肌についてしまったのに対し、前髪が眉に触れる長さの人にも重宝するでしょう。

耐水性もハイレベル。海やプールでも活躍しそう

耐水性もハイレベル。海やプールでも活躍しそう

耐水性も優秀です。水をかけた眉をコットンで押さえても、コットンへの色移りはほんのわずか。眉毛の色味はしっかりキープできました。落ちにくさにこだわった、ウォータープルーフ処方が功を奏したといえます。


比較したウォータープルーフを謳う商品のなかには、水分で大きく崩れたものもありました。一方で、本品は汗をかきやすい季節や、水辺のレジャーシーンにも向いています

液が少しつきやすい傾向。肌あたりのやさしいブラシで塗りやすい

液が少しつきやすい傾向。肌あたりのやさしいブラシで塗りやすい

最後は、塗りやすさの検証です。


5人のモニターが商品を使用して、眉毛とブラシがしっかり絡むか・ブラシが肌にあたっても痛くないかを評価しました。

細かい毛まで絡めやすい螺旋状のブラシ。塗る前に液量を調節して

細かい毛まで絡めやすい螺旋状のブラシ。塗る前に液量を調節して

ブラシの毛の絡まりやすさには賛否両論があったものの、おおむね良好です。モニター5人のうち3人から、ブラシの毛が螺旋状になった形状で「細かい毛までしっかりと絡めた」というプラスの声が集まっています。


比較したミニブラシの多くは、「小回りがきく」と支持されやすい傾向がありました。本品も細かい部分まで塗りやすいよう角度をつけた、メーカーこだわりの設計が光ります。


しかし、「液がつきすぎる」という口コミどおり、モニターからも「ブラシにつく量が多いので、地肌につきそう」という指摘がありました。眉毛に塗る前に、余分についた液を容器の口元やティッシュで調整するとよいでしょう。


眉毛の絡みやすさについてのモニターコメント

  1. 「ブラシの毛が螺旋状なので、細かい毛までしっかりと絡めた。ブラシにつく液の量が多いので、地肌までつきそう」
  2. 「地肌に液がつきそうで扱いづらい。ブラシが太めなので、目尻部分の細かい毛に絡めづらい点が気になった」
  3. 「しっかりとブラシが毛に絡まった。ブラシの先端に液がたまりやすいので、ティッシュオフしてから塗ったほうがよい」
  4. 「ブラシが太く短いので、毛に絡んだ気がしなかった。ブラシが少し肌にあたる点が気になる」
  5. 「ブラシは太いが、空間があるため眉毛に絡みやすかった。浮かせやすくて、地肌につきにくい」
コメントは一部抜粋

柔らかいブラシでチクチクしにくい。毎日心地よくメイクができる

柔らかいブラシでチクチクしにくい。毎日心地よくメイクができる

ブラシは柔らかく、肌あたりは申し分ありません。5人のモニター全員から「肌にあたっているかもわからない」「わざとあててもチクチクしなかった」など、称賛の声が寄せられています。


比較したなかにはブラシの毛が硬くて、皮膚にあたると痛みを感じた商品もありました。その点、本品は毎日心地よくメイクをしたい人にうってつけです。


肌あたりについてのモニターコメント

  1. 「ブラシは柔らかいので、肌にあたってもチクチクしない。そもそも肌にあたらない」
  2. 「ブラシがとても柔らかいので、地肌にあたっても気にならない。あたっているかもわからないほど、肌あたりがやさしい」
  3. 「ブラシの毛が短めなので、肌にあたること自体が少ない。わざとあててもチクチクせず、柔らかく感じた」
  4. 「肌にあたっても気にならず、肌あたりがよい。柔らかいのでチクチクとした痛みも感じにくい」
  5. 「肌にあたっても気にならない。チクッとした感じもなかった」
コメントは一部抜粋

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,287円

    (最安)

    販売価格:1,430円

    ポイント:143円相当

    送料無料

    ettusais(エテュセ)ストア
    4.71

    (215件)

  2. 2

    1,385円

    (+98円)

    販売価格:1,385円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 2

    1,385円

    (+98円)

    販売価格:1,385円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 2

    1,385円

    (+98円)

    販売価格:1,385円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 2

    1,385円

    (+98円)

    販売価格:1,385円

    ポイント:0円相当

    送料無料

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EXの使い方は?

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EXの使い方は?

また、メーカーでは眉メイクの仕上げとして使うことを推奨しています。ほかのアイテムと併用する場合は、先に眉ペンシル・パウダーで眉毛を描いておきましょう。商品を塗る手順は以下のとおりです。


塗り方

①毛流れに逆らって塗る

②毛流れに沿って塗る


なお、ウォータープルーフのため、オフする際は油性のポイントリムーバーを使ってくださいね。

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンはどこで売っている?

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンはどこで売っている?

エテュセ アイエディション(ブロウマスカラ)EX 03.アッシュブラウンは、ドラッグストアやロフト・ハンズといったバラエティショップ・コスメ専門店などで販売しています。値段は税込1,430円(執筆時点・公式サイト参照)です。


また、Yahoo!ショッピング・Amazonに出店中の公認ショップをはじめ、楽天市場・@cosme SHOPPINGといったECサイトでも購入できます。利用しやすいサイトでチェックしてみましょう。

発色のよさにこだわるなら、こちらもチェック

最後に、本品とは異なる魅力を持つ発色のよい眉マスカラをご紹介します。


ラブ・ライナー シグネチャー フィットマスカラ カプチーノブラウンは、イエベ・ブルベ問わず使いやすい商品です。モデルの眉に塗ると、赤みと黄みのバランスがとれたイメージどおりのダークブラウンに高発色。ブラシは小さめで小回りがきくため、初心者でも塗りやすいでしょう。


毛流れをビシッと固定したい人には、KISSME FERME アイブロウマスカラがおすすめです。検証で使用した01 ナチュラルブラウンは、見たままのベーシックなブラウンカラーに発色しました。淡めの色づきながら、眉1本1本を固定できるのが魅力。立体眉を目指せるファイバー入りです。

msh
LoveLinerシグネチャーフィットマスカラ アイブロウ

シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 1
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 2
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 3
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 4
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 5
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 6
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 7
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 8
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 9
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ 10
最安価格
1,309円
201.3円 / 1g
最安価格
1,309円
201.3円 / 1g
ブラシの形状ロケット型
分類化粧品
内容量6.5g
保湿成分配合不明
検証で使用したカラー
ブラシの長さ11mm
カラーカプチーノブラウン
ブラシまでの棒部分の長さ不明
カラー展開カプチーノブラウン、ヘーゼルブラウン、ライチブラウン
色展開数3色
極細ブラシ不明
ファイバー入り不明
おすすめのパーソナルカラーイエベ秋
タイプリキッド
速乾性不明
石けんでオフ
サイズ小さめ
1gあたりの価格不明
マルチウェイ不明
パーソナルカラー不明
お湯でオフ
カラー展開カプチーノブラウン、ヘーゼルブラウン、ライチブラウン
ラメ入り不明
パール入り不明
仕上がりの質感しっとり
ウォータープルーフ処方
スマッジプルーフ処方不明
落ちにくい
対象不明
ブラシ付き
スクリューブラシ付き
チップ付き
特徴プチプラ
全部見る
シグネチャーフィットマスカラ アイブロウ

ラブ・ライナー シグネチャーフィットマスカラ <アイブロウ>をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

伊勢半
KISSME FERMEアイブロウマスカラ

アイブロウマスカラ 1
アイブロウマスカラ 2
アイブロウマスカラ 3
アイブロウマスカラ 4
アイブロウマスカラ 5
アイブロウマスカラ 6
アイブロウマスカラ 7
アイブロウマスカラ 8
アイブロウマスカラ 9
参考価格
Amazonで売れています!
781円
在庫わずか
195.2円 / 1g
参考価格
Amazonで売れています!
781円
在庫わずか
195.2円 / 1g
ブラシの形状ロケット型
分類化粧品
内容量4g
検証で使用したカラー01 ナチュラルブラウン
ブラシの長さ15mm
カラーナチュラルブラウン
カラー展開ココアブラウン、ブラウンピスタチオ、アッシュブラウン
色展開数3色
ファイバー入り
おすすめのパーソナルカラーイエベ秋
タイプリキッド
石けんでオフ
サイズ小さめ
1gあたりの価格不明
お湯でオフ
カラー展開ナチュラルブラウン、アッシュブラウン
ラメ入り
パール入り
仕上がりの質感しっとり
ウォータープルーフ処方(マルチプルーフ処方)
スマッジプルーフ処方
落ちにくい
対象レディース
ブラシ付き
スクリューブラシ付き
チップ付き
特徴プチプラ
全部見る
アイブロウマスカラ

キスミーフェルム アイブロウマスカラ 01 ナチュラルブラウンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
眉マスカラ関連のおすすめ人気ランキング

オレンジの眉マスカラ

7商品

人気
眉マスカラ関連の商品レビュー

新着
眉マスカラ関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.