




衣類に使用することで、雨や雪などの水分をしっかり弾く衣類用防水スプレー。フッ素系やシリコン系などさまざまな種類が販売されているので、手持ちの服の素材に合ったものを選べます。速乾タイプや除菌・消臭効果を備えたものなど機能性に優れたタイプも展開されているので、豊富な種類からどのように選べばよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、衣類用防水スプレーの選び方を解説。さらに、おすすめの衣類用防水スプレーをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

有限会社白洋社(白洋社クリーニング) 部長 株式会社クラスタス CTO 実家の老舗クリーニング店では現在部長を務め、IT会社のCTO(最高技術責任者)の顔も持つ。宅配クリーニングサービス「Nexcy(ネクシー)」を開発し、全国から集配可能なクリーニング店の運営も行う。 「洗濯ハカセ」として雑誌やFacebook・ twitter・instagram等のSNSなどで家庭向けの洗濯のアドバイスを行い、勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
衣類用防水スプレーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
防水スプレーは、衣類の素材によって適したタイプが異なります。フッ素系・シリコン系・ハイブリッドタイプ・レザー用の4種類のタイプの特徴や適した素材について解説するので、防水スプレーを選ぶときの参考にしてください。
天然素材・化学繊維・革製品など、幅広い素材に使用したい場合はフッ素系の防水スプレーを選びましょう。フッ素系は、繊維の1本1本をコーティングすることで水の侵入を防ぎます。素材の風合いを損ねず通気性も確保できるので、透湿防水性を備えたゴアテックスにも使用可能です。
フッ素系はドライヤーや乾燥機などで熱を加えるとフッ素分子が適切に並び、本来の撥水性能を最大限に引き出し、耐久性も向上します。また、水だけでなく油や汚れも弾く点もメリット。食べこぼしや雨の日の泥はねも弾くので、汚れ防止にも役立つでしょう。
フッ素系の防水スプレーは使い勝手のよさが魅力ですが、防水効果の持続性はあまり高くありません。防水効果を維持するためには、定期的に塗り直すようにしましょう。
レインコートやアウターなど、雨をしっかり防ぐ必要がある衣類に使用する場合は、シリコン系がおすすめです。シリコン系の防水スプレーは、表面を覆うようにコーティングすることで水をしっかり弾きます。防水性と持続性に優れているのが特徴です。
シリコン系は、素材全体をコーティングする仕組みなので、通気性が悪くなるデメリットがあります。そのため、透湿性のあるゴアテックスや通気性を求める衣類への使用は向いていません。革製品に使用すると風合いが損なわれたりシミになってしまう場合があるので、シリコン系の使用は避けましょう。
フッ素系とシリコン系の特徴を兼ね備えたハイブリッドタイプは、スポーツウェアや高機能ウェアにおすすめです。ハイブリッドタイプは、フッ素系の通気性や防汚性と、シリコン系の防水性や持続性をあわせ持つ機能性の高さが特徴。雨をしっかり弾いて蒸れにくくするので、スポーツやアウトドアでも快適に着用できます。
ハイブリッドタイプは、商品によっては革製品に使用できないものもあるので、事前に対応する素材を確認しておきましょう。
デリケートな革製品には、レザー用の防水スプレーを使用するのがベストです。レザー用はフッ素系が主流ですが、一般的なフッ素系の防水スプレーよりも革にシミや変色が残りにくいように作られているものが多くあります。
レザー用は、防水効果を高めるだけではなく革のお手入れも同時にできるのがメリット。革に必要な栄養や保湿成分が含まれたものを使用すれば、日常のケアも行えます。特に、オイルやワックスでのお手入れができないスエードやムートンなどの起毛素材のケアにぴったりです。
出かける直前や急な雨の日でも使用したい場合は、速乾タイプに注目しましょう。多くの防水スプレーは、塗布後に時間をかけて乾燥させる必要があります。通常は乾くまでに30分から1時間程度かかることが多くありますが、速乾タイプは10分程度からわずか1分で乾くものまで販売されているので、外出の直前にも使用可能です。
速乾タイプの防水スプレーは、揮発性の高いイソプロピルアルコールが使用されているものが多くあります。イソプロピルアルコールはニオイが強く体に毒性があるので、使用するときは屋外か通気性のよい場所で十分喚起しながら使用するようにしましょう。
防水スプレーの使用頻度が高い場合や、多くの衣類に使用する場合は大容量タイプがおすすめ。防水スプレーは、100mLの少量タイプから400mLを超える大容量タイプまでさまざまなサイズが展開されています。大容量タイプには400mL以上のサイズが多いので、使用量が多い人は400mL以上のものを選ぶとよいでしょう。
防水スプレーには、使用できる衣類の枚数や回数など、使用量の目安が記載されている商品もあります。あらかじめ自分の使用頻度や使用量の目安を確認し、適切なサイズを選んでください。
防水スプレーには、UVカットや除菌・消臭効果などの便利な機能を備えたタイプも販売されています。
UVカット機能がある防水スプレーは、紫外線が強い季節の日焼け防止に効果的です。紫外線による衣類の色あせや、傷みを防ぐ効果があります。除菌・消臭効果を備えたものは清潔感を保てるので、衛生面を重視したい人におすすめです。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 内容量 | 乾燥時間 | 速乾タイプ | 保革効果 | 防汚効果 | 防油効果 | 抗菌機能 | |||||
1 | コロンブス アメダス420 | ![]() | 通気性を保てるフッ素樹脂採用で革製品に使用可能 | フッ素系 | 不明 | 不明 | ||||||
2 | DABLOCKS DABLOCKS 防水スプレー | ![]() | シリコン不使用で対象物の白化を抑えられる | フッ素系 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
3 | ヘンケルジャパン LOCTITE|LOCTITE 超強力防水スプレー 多用途 DBS-420 | ![]() | フッ素樹脂の効果で、雨や雪、泥・油汚れから靴を守る | フッ素系 | 不明 | 不明 | ||||||
4 | パッゾ Crep Protect 防水スプレー|6065-29040 | ![]() | スプレーの頻度を減らせる!約4週間防水効果が持続 | フッ素系 | 200mL | 30分 | ||||||
5 | コンヨ 強力防水スプレー|SW-420 | ![]() | フッ素とシリコーンの2つの効果 | ハイブリッドタイプ | 420mL | 10分 | ||||||
6 | コニシ コニシ 防水スプレー ハイパワー #05452 | ![]() | フッ素の力で水・汚れ・油を強力にはじく | フッ素系 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | ||||
7 | スリーエムジャパン Scotch スコッチガード|防水スプレー |SG-P170iS | ![]() | 雨・雪・ドロをしっかりはじく防水スプレー | 不明 | 170mL | 不明 | ||||||
8 | コロンブス 抗菌アメダス | ![]() | 菌の増殖を抑制。オールマイティな防水スプレー | フッ素系 | 380mL | 不明 | ||||||
9 | ライオン レインガード | ![]() | 水濡れだけじゃない。汚れも防止できるのが魅力 | シリコン系 | 180mL | 30分 | ||||||
10 | スリーエムジャパン Scotch スコッチガード|防水スプレー UVカット | ![]() | 紫外線による繊維製品の色あせ防止に | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||
| 種類 | フッ素系 |
|---|---|
| 内容量 | 200mL |
| 速乾タイプ | |
| 抗菌機能 |
フッ素コーティングで靴全体をしっかりガードし、高い撥水力で水や汚れから守る商品です。1回の噴射で最長約4週間効果が持続します。スエード・ヌバック・キャンバス・ナイロンなど、さまざまな素材に使用可能です。
| 保革効果 | |
|---|---|
| 防汚効果 | |
| 防油効果 |
| 種類 | ハイブリッドタイプ |
|---|---|
| 内容量 | 420mL |
| 速乾タイプ | |
| 抗菌機能 |
| 保革効果 | |
|---|---|
| 防汚効果 | |
| 防油効果 |
| 種類 | スプレー |
|---|---|
| 内容量 | 不明 |
| 速乾タイプ | |
| 抗菌機能 | 不明 |
水が球体のまま転げ落ちる、超撥水スプレーです。撥水させたいものにシュッと吹きかけるだけで、簡単に超撥水アイテムに変身!ポリマー成分が製品を構成する個々の繊維の表面に浸透し、その周囲に保護バリアー層を形成します。
| 保革効果 | 不明 |
|---|---|
| 防汚効果 | |
| 防油効果 | 不明 |
| 種類 | フッ素系 |
|---|---|
| 内容量 | 220mL |
| 速乾タイプ | |
| 抗菌機能 |
フッ素量が多めで水や汚れ・泥を弾くだけでなく、スニーカー表面を傷や劣化から守る効果のあるスプレーです。通気性を損なわずにコーティングできるのもうれしいところ。エアゾールなので、均一でムラのない噴射が可能です。
| 保革効果 | 不明 |
|---|---|
| 防汚効果 | |
| 防油効果 | 不明 |
防水スプレーは、正しく使用することで防水効果を高められます。間違った方法で使用すると本来の防水効果を得られない可能性があるので、事前に使い方や注意点を確認しておきましょう。
防水スプレーを使用する衣類は、汚れが付着していると防水効果が下がるので、洗濯してきれいな状態にしておくことが重要です。スプレーするときは15~20cm程度離し、全体に均等に吹きかけるようにしましょう。しっとり濡れる程度に吹きかけたら、十分に乾燥させてから使用してください。
防水スプレーには、可燃性のものや体に毒性のある成分が含まれるものがあるので、室内で使用する場合は換気を十分に行うことが大切です。取扱説明書を確認し、安全性に配慮して使用するようにしましょう。
1位: コロンブス|アメダス420
2位: DABLOCKS|DABLOCKS 防水スプレー
3位: ヘンケルジャパン|LOCTITE|LOCTITE 超強力防水スプレー 多用途 DBS-420
4位: パッゾ|Crep Protect 防水スプレー|6065-29040
5位: コンヨ|強力防水スプレー|SW-420
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他