マイベスト
光回線・プロバイダおすすめ商品比較サービス
マイベスト
光回線・プロバイダおすすめ商品比較サービス
  • ドコモ光×WAKWAKは遅いって口コミ評判は本当?繋がらない・解約したいときはどうする?契約して徹底調査 1

ドコモ光×WAKWAKは遅いって口コミ評判は本当?繋がらない・解約したいときはどうする?契約して徹底調査

サポート体制が手厚いと評判のドコモ光×WAKWAK(ワクワク)。「今まで出たこともない速度が出た」と高評価な声もある一方で「キャッシュバックがない」など気になる口コミもあり、契約を迷っている人も多いのではないでしょうか。


今回は、以下の4つの観点で検証してわかったよい点・気になる点をご紹介します。


  • 料金の安さ
  • 通信速度
  • 無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
  • 応答速度

さらに、GMOとくとくBBやOCN インターネットといった人気のドコモ光回線プロバイダとも比較。繋がらない時の対処法や解約方法についても詳しくリサーチしました。どのプロバイダがよいか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

2025年04月25日更新
高山健次
ガイド
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

大手家電量販店出身で、7,000人以上に携帯電話の販売や通信サービスの契約を担当。主要な通信会社の料金プランや販売機種をすべて把握し、その豊富な知識で店舗販売ランキングにおいて個人表彰もされている。 その後マイベストに入社、携帯電話や光ファイバー回線キャリア・インターネットプロバイダーなどの通信会社を専門に担当しており、格安SIMやホームルーターを実際に回線契約し各社の料金プランや通信速度の比較を行うとともに、モバイルだけでなく10社以上の戸建て・マンション向けの光回線の通信速度・速度制限も調査している。 また自身が行う検証の中で通信会社の公表値と異なる数値も発表、わかりにくいと言われる通信サービスだからこそ、理解しやすく信頼できるコンテンツの企画制作を心掛けている。

高山健次のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】お得感が薄く候補にあがりづらい。料金の高さ・無料サービスの少なさがネックに

エヌ・ティ・ティ エムイー
WAKWAK

WAKWAK

おすすめスコア

3.25
21位 / 21商品中
  • 通信速度

    4.43
  • |
  • 料金の安さ

    3.00
  • |
  • 無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度

    3.00
  • |
  • 応答速度

    4.59
下り速度(実測値)381.28Mbps

良い

    • 家族で同時に使用しても高画質の動画の読み込みが止まらない速度だった

気になる

    • 基本料金が高い分実質料金も高め
    • Wi-Fiルーターの無料レンタルがない
    • 訪問サポートは有料

ドコモ光×WAKWAKは、料金の高さ・無料サービスの少なさがネックです。料金が高めのタイプBのプロバイダであるため、当サイトリンクから申し込んでキャッシュバックを適用した場合の実質料金は戸建てタイプで月5,072円。比較したなかでとくに安かったGMOとくとくBBを月800円近く上回りました。公式サイトからの申し込みでは「キャッシュバックがない」との口コミどおりだったこともあり、コストを抑えたい人には向きません。


比較したなかにはWi-Fiルーターの無料レンタル・設定の訪問サポートを行っているところもありましたが、WAKWAKはWi-Fiルーターレンタルはなし。訪問サポートやセキュリティソフトの用意はされているものの、別途料金がかかります。自分ですべて用意してセットアップ・対応ができる人はよいものの、サポートがほしい人はさらにコストがかさむことを覚えておきましょう。


応答速度がやや遅い点も要注意です。操作と画面内動作のラグを示すPING値を「みんなのネット回線速度(みんそく)」とのコラボで計測したところ、2024年12月〜2025年2月計測時点で35.63msでした。快適に使える目安の20msを大幅に上回っており、ラグが気になる可能性があります。オンラインゲームを楽しみたい人にも不向きです。


一方で、通信速度は高画質動画を楽しめる目安の200Mbpsをクリア応答速度と同様にリサーチしたところ、2024年12月〜2025年2月計測時点で下り273.27Mbps・上り243.95Mbpsでした。比較したサービス全体の平均速度には及ばず「今まで出たこともない速度が出た」との口コミほどではありませんが、使っていて不自由に感じる心配は少ないでしょう


総合的に見て、無料で受けられるサービス・サポートが少ないうえ、タイプA対応プロバイダと比べて料金が高め。キャッシュバック額も他社と比べて大きくありません。候補に入りづらいサービスといえるため、ほかのプロバイダを検討してみてください。


おすすめな人

  1. 特になし


おすすめでない人

  1. 費用を抑えたい人
  2. 無料オプションが充実したサービスを探している人
  3. 接続に心配がある人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1ドコモ光プロバイダをご紹介

実際にWAKWAKと比較検証を行ったドコモ光プロバイダのなかで、総合評価1位を獲得したドコモ光プロバイダと、各検証でNo.1を獲得したドコモ光プロバイダをピックアップしました!


WAKWAKのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストドコモ光プロバイダ
料金の安さ No.1

GMOインターネット

GMOとくとくBB
4.84
(1/21商品)
GMOとくとくBB

キャッシュバックは全プロバイダのなかで最高額!選ぶならコレ一択

応答速度 No.1

スピーディア

SIS(スピーディアインターネットサービス)
3.78
(16/21商品)
SIS(スピーディアインターネットサービス)

ドコモ光開通前からルーターを借りられるのがうれしいポイント

通信速度 No.1
応答速度 No.1

TOKAIコミュニケーションズ

TNC
3.28
(19/21商品)
TNC

申し込めるのは静岡県民のみ。タイプBで料金は高め

WAKWAK(ワクワク)とは?

WAKWAK(ワクワク)とは?
出典:wakwak.com

WAKWAK(ワクワク)はNTT東日本の子会社であるNTT-MEが提供するインターネットのプロバイダ。NTT東日本・NTT西日本の光ファイバを利用したアクセス回線である「フレッツ光接続」や、今回検証したドコモ光を含む「光コラボ接続」に対応しています。


ドコモ光は代表的なプランとしてタイプA・タイプBの2つあり、選べるプロバイダの種類や料金が異なることが特徴。ドコモ光×WAKWAKはタイプBに対応しており、2年定期契約の場合は戸建て月5,940円・マンション月4,620円に定めています。


独自のオプションサービスとして、無料でホームページの開設ができる「ホームページサービス」や、パソコン操作が苦手な人向けの「PC訪問設定サービス」などを提供していることも特徴です。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はドコモ光×WAKWAKを含むドコモ光プロバイダを調査して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は、以下のとおりです。


  1. 料金の安さ
  2. 通信速度
  3. 無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
  4. 応答速度

WAKWAK(ワクワク)の気になる点は4つ!

ドコモ光×WAKWAKについて調べたところ、気になる点は4つ。キャッシュバックが少なめな点やWi-Fiルーターの無料レンタルがない点などががネックとなる可能性があります。

基本料金が高く、キャッシュバックも少なめ

基本料金が高く、キャッシュバックも少なめ
出典:wakwak.com

基本料金が他社サービスと比較して高めである点がネックです。ドコモ光の料金体系はAタイプとBタイプの2種類あり、タイプBのほうが月220円高く設定されています。WAKWAKはタイプBに該当。タイプAとタイプBで通信品質は変わらないため、あえてタイプBを選ぶ必要はありません。


当サイトリンクから申し込む場合のキャッシュバックを加味して2年利用時の実質料金を算出すると、戸建てタイプは月5,072円。タイプAのなかでとくに安かった「GMOとくとくBB」と比べると月800円近く高く、比較したなかでも高めでした。マンションタイプも月3,752円で、比較したサービス全体の平均額を上回っています。


実質料金が高く出た理由のひとつとして、キャンペーンの少なさがあげられます。当サイトリンクからの申し込みでキャッシュバックがあるものの、公式サイトからの申し込みでは「キャッシュバックがない」との口コミどおりとくに還元がありません


WAKWAKは、定期的にキャンペーンを行っているプロバイダに比べてお得感が低いといえるでしょう。料金重視で選ぶなら他社を検討してみてください


1か月あたりの実質料金(2年利用時)

  1. 戸建て:5,072円(平均4,855円)
  2. マンション:3,752円(平均3,535円)

Wi-Fiルーターの無料レンタル・無料で使えるセキュリティソフトはなし

Wi-Fiルーターの無料レンタル・無料で使えるセキュリティソフトはなし
出典:wakwak.com

Wi-Fiルーターの無料レンタルがないことも人によってはネックになる可能性があります。比較したなかにはv6プラス対応のWi-fiルーターを無料でレンタルできるところもありました。WAKWAKの場合はルーターを別途購入する必要があるので、通信機器に慣れていない人はほかのサービスを検討するほうがよいでしょう。


セキュリティソフトが無料で利用できない点も惜しいところです。総合セキュリティサービスとして「マカフィー・セキュリティスイート」を提供していますが、こちらは月額550円がかかります。セキュリティソフトを永年無料で使えるプロバイダもあったことを考えると、コスト負担は大きめです。


マカフィー・セキュリティスイート(月550円)

  1. ウイルス対策・不正アクセス防止・フィッシング対策・個人情報保護などパソコンを総合的に保護
  2. マカフィー・ウイルススキャン、マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス機能あり
  3. 1契約でパソコン3台まで

訪問サポートはあるが有料

訪問サポートはあるが有料
出典:wakwak.com

設定についての訪問サポートがあるものの、有料である点も注意が必要です。


WAKWAKでは専門スタッフがインターネットの接続・電子メール設定・ブラウザ設定などを行うサービスを行っていますが、別途料金が発生。比較したなかには1~3回程度無料で訪問サポートを受けられるところもありました。コスト負担を抑えつつサポートを受けたいなら他社を検討するほうがよいでしょう。


サポート料金の例

  1. PCセットアップ:1台5,500円
  2. ルータ接続設定基本設定:1台3,850円
上記メニューの場合オプション設定基本訪問料金として1訪問5,500円が必要

なお、本サポートは対象OSが決まっており、それ以外のOSの場合には設定作業ができない場合もあります。訪問サポートを利用したい場合には事前に家のパソコンOSをバージョンアップさせておきましょう。


ちなみに、スマホやタブレットへの設定もしてほしい場合は、別途料金がかかりますが「何でもサポート」を利用すれば設定してもらえますよ。


対象OS

  1. Windows:Windows11/Windows10
  2. Mac:MacOS X 10.2以降 (一部対応できない地域あり)
高山健次
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

一部の離島の人は、別途訪問交通費もかかります。下記地域の人は注意してください。


交通費が有料となる地域

  1. 【北海道】奥尻島/利尻島/礼文島
  2. 【新潟県】佐渡島
  3. 【東京都】伊豆大島/八丈島
  4. 【香川県】小豆島
  5. 【島根県】隠岐諸島
  6. 【長崎県】壱岐島/五島列島/対馬
  7. 【鹿児島県】種子島/奄美大島
  8. 【沖縄】石垣島

10ギガプランは契約できない

10ギガプランは契約できない
出典:docomo.ne.jp

WAKWAKは10ギガプランには非対応です。ドコモ光では1ギガプラン・10ギガプランを提供していますが、プロバイダによって対応状況が異なります。WAKWAKは1ギガプランのみの提供です。


1ギガプランと10ギガプランは違いは、最大通信速度。10ギガプランではより速い通信が可能です。家族でサイトや動画を見る・オンラインゲームをするといった場合は1ギガプランで十分ですが、YouTuberなど大容量データアップロードを頻繁に行うといった場合は、10ギガプランを提供しているプロバイダを選びましょう。

高山健次
元携帯電話販売員/マイベスト 通信会社・通信キャリア担当
高山健次

なお、10ギガプランは地域が限られています。対応地域以外の人は10ギガプランには申し込めないので、事前に公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

応答速度は遅め。オンラインゲームではラグを感じやすい

応答速度は遅め。オンラインゲームではラグを感じやすい

応答速度が遅く、操作と画面内の動作ラグが気になりやすいこともネックです。


PING値は20ms以下であれば動作ラグが気になりにくいところ、WAKWAKを使用した場合は2024年12月〜2025年2月計測時点で35.63msでした。比較したなかには、PING値が約11msでラグを感じにくいプロバイダも。こちらはオンラインゲームを快適に楽しみたい人には不向きです。


なお、応答速度の評価は、通信速度の測定サイトである「みんなのネット回線速度(みんそく)」とのコラボにより実施。全国のユーザーから投稿されたレポートをもとに評価を行っています。

WAKWAK(ワクワク)のよい点は1つ!

WAKWAKについて検証した結果、よい点は1つありました。通信速度に不満を感じることは少ないでしょう。

高画質動画を読み込める速度を記録

高画質動画を読み込める速度を記録
出典:wakwak.com

通信速度は、高画質動画を十分に読み込める速度を記録しました。


「みんなのネット回線速度(みんそく)」とのコラボにより全国のユーザーから投稿されたレポートを元に調べたところ、下り273.27Mbps・上り243.95Mbpsという結果に。動画視聴などを快適に使える目安200Mbpsを上回っていました。


比較したサービス全体の平均速度にはどちらも及ばないため「今まで出たこともない速度が出た」との口コミほどではないかもしれませんが、サイト閲覧や動画視聴をするうえで不自由に感じる心配は少ないでしょう。「動画や大容量コンテンツも快適に楽しめます」との謳い文句にも頷けます。


通信速度

  1. 上り:243.95Mbps(平均:302.72Mbps)
  2. 下り:273.27Mbps(平均:389.28Mbps)
2024年12月〜2025年2月計測

ドコモ光×WAKWAKの詳細情報

エヌ・ティ・ティ エムイー
WAKWAK

おすすめスコア
3.25
ドコモ光プロバイダ21位/21商品
通信速度
4.43
料金の安さ
3.00
無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
3.00
応答速度
4.59
WAKWAK 1
下り速度(実測値)381.28Mbps
キャッシュバックあり
(15,000円分)
上り速度(実測値)
328.5Mbps
PING値(実測値)
14.12ms
無料訪問サポート
  • 料金

    価格については、2025年07月18日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

    • 家族で同時に使用しても高画質の動画の読み込みが止まらない速度だった

気になる

    • 基本料金が高い分実質料金も高め
    • Wi-Fiルーターの無料レンタルがない
    • 訪問サポートは有料
セキュリティソフトの無料期間
ルーターレンタル
サポート営業時間10:00~19:00(年中無休)

ドコモ光のプロバイダをWAKWAK(ワクワク)にする方法は?

ドコモ光のプロバイダをWAKWAK(ワクワク)にする方法は?
出典:my-best.com

ドコモ光×WAKWAKに申し込みをする手順は、以下のとおりです。


ドコモ光×WAKWAK申し込みの流れ

  1. 1.プロバイダを「WAKWAK」に指定して申し込み
  2. 2.WAKWAKで会員登録を行う
  3. 3.WAKWAKからログインID・接続パスワードが記載された書類が届く(保管必須)
  4. 4.NTTドコモで回線工事をしてもらう
  5. 5.パソコンの初期設定が完了したら利用開始

まずは申し込みを行います。WAKWAKの公式サイトからは申し込みができないので注意してください。「Webお申込み」を押し、必要項目の入力と電話連絡の日時を指定して申し込みを完了します。指定日にドコモより電話が来るので「プロバイダはWAKWAKを希望する」旨を伝えましょう。


申し込みが完了したらWAKWAKにて会員登録を行います。こちらも必要項目を入力してください。完了後、自宅にログインID・接続パスワードなどを記載した「契約内容のご案内」という書類が届きます。こちらは設定時に必要なので必ず保管をしてください。


NTTドコモより回線工事を行い、完了後にパソコンとインターネットをつなぐ初期設定を行えばインターネットが利用可能です。なお、パソコン操作が苦手な人向けに有料で「PC訪問設定サービス」も行っています


ドコモ光×WAKWAKは、代理店や郵送からの申し込みも可能です。クレジットカード支払い以外の支払い方法にしたい場合には、こちらの2つの申し込み方法を行いましょう。ただし、キャッシュバックなどの特典がなくなる可能性があるので注意してください。

WAKWAK(ワクワク)についてのQ&A

WAKWAK(ワクワク)についてのQ&A

ドコモ光×WAKWAKに関するよくある質問をまとめました。

繋がらないときはどうする?

繋がらないときはどうする?
出典:wakwak.com

インターネットに繋がらない場合、以下のケースが考えられます。


インターネットに繋がらない要因

  1. モデム・ルータ・無線LAN・HUBなどの接続機器の問題
  2. 接続しているケーブルが抜けているなどの問題
  3. パソコンの問題
  4. 契約状態や故障、メンテナンスなど回線事業者やプロバイダの問題

モデムやルータなどの接続機器の電源が入っていないとインターネットには繋がりません。まずは、周辺機器の状態を確認しましょう。また、接続ケーブルが抜けていたなどもよくある原因です。電源プラグから抜けていない等をチェックしてください。


パソコンの設定を変更した際に接続をOFFにしていたという場合もあります。パソコン上でインターネット接続が入っているかも確認してください。さらに、インターネットプロバイダや回線自体に問題がある場合には、時間がたてば回復しインターネット接続ができる場合があります。


上記の対策をした、または数時間経っても繋がらない場合には、WAKWAKヘルプデスク(0120-309092携帯電話は050-3646-1010)に電話をして対処をお願いしましょう。


また、料金未納などで契約が有効になっていない場合もあります。会員ページをみて支払いが正常に完了しているかも確認しておくとよいでしょう。

解約したいときはどうする?

解約したいときはどうする?
出典:wakwak.com

WAKWAKの解約はWAKWAKヘルプデスク(0120-309092 / 携帯電話は050-3646-1010)から行えます。電話をして解約の旨を伝えて手続きをしましょう。


なお、公式サイトでは解約前によくある質問がまとめられています。電話の前に一読してから問い合わせをしてくださいね。

WAKWAK(ワクワク)以外のおすすめプロバイダをチェック!

最後に、ドコモ光×WAKWAKのデメリットが気になった人向けのドコモ光プロバイダをご紹介します。


GMOとくとくBBは料金を抑えてドコモ光を利用したい人におすすめです。マイベストから申し込み、オプションの加入なしの場合、39,000円のキャッシュバックを受け取れます。高性能なWi-Fiルータを無料レンタルできることも魅力。快適なインターネット環境を整えられますよ。


@niftyもキャッシュバックが25,000円と大きめで、実質料金を抑えられます。また、ノジマ電気の店舗内商品を8%OFFで購入できる点も特徴。家電の購入予定がある人は検討するのもよいでしょう。Wi-Fiルーターの無料レンタルサービスもあるので、ぜひ活用してみてください。

GMOインターネット
GMOとくとくBB

おすすめスコア
4.84
通信速度
4.49
料金の安さ
5.00
無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
5.00
応答速度
3.95
下り速度(実測値)432.1Mbps
キャッシュバックあり
(39,000円分)
上り速度(実測値)
332.18Mbps
PING値(実測値)
21.91ms
無料訪問サポート
1回無料
  • 料金

    価格については、2025年07月18日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

    • 39,000円のキャッシュバックがもらえる
    • ビデオ会議やオンラインゲームでも十分な速さだった
    • 高性能なWi-Fiルーターを無料レンタルできる

気になる

  • 特になし
セキュリティソフトの無料期間12か月無料
ルーターレンタルIPoE対応ルーター無料レンタル
サポート営業時間10:00~19:00(年中無休)
GMOとくとくBB

ドコモ光×GMOとくとくBBの評判は?キャッシュバックや解約方法について徹底解説!

ニフティ
@nifty

おすすめスコア
4.40
通信速度
4.44
料金の安さ
4.42
無料Wi-Fiルーターレンタルの充実度
4.26
応答速度
4.36
@nifty 1
契約中はWi-Fiルーターレンタルが無料
下り速度(実測値)378.99Mbps
キャッシュバックあり
(25,000円分)
上り速度(実測値)
355.9Mbps
PING値(実測値)
16.41ms
無料訪問サポート
1回無料
  • 料金

    価格については、2025年07月18日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

良い

    • 25,000円のキャッシュバックがもらえる
    • オンラインゲームも快適に楽しめる速さだった
    • IPv6対応のWi-Fiルーターが無料レンタルできる

気になる

  • 特になし
セキュリティソフトの無料期間12か月無料
ルーターレンタルIPoE対応ルーター無料レンタル
サポート営業時間10:00~18:00(年中無休)
@nifty

nifty with ドコモ光の口コミ評判は?ニフティは遅いって本当?実際に契約してメリット・デメリットを徹底調査

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ドコモ光プロバイダ

21商品

徹底比較

人気
光回線・プロバイダ関連のおすすめ人気ランキング

新着
光回線・プロバイダ関連のおすすめ人気ランキング

人気
光回線・プロバイダ関連の商品レビュー

人気
光回線・プロバイダ関連のお役立ちコンテンツ

新着
光回線・プロバイダ関連のお役立ちコンテンツ

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.