クリーミーな味わいが人気のオールマックスニュートリション オールホエイクラシック 100%ホエイプロテイン。インターネット上では高評価の口コミが多い一方で、「粉が溶けにくい」「味が悪い」などの気になる評判もあり、購入を迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、オールマックスニュートリション オールホエイクラシック 100%ホエイプロテインを含むホエイプロテイン51商品を実際に使ってみて、成分評価・味・粉の溶けやすさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
今回検証したホエイプロテインは、飲みやすさを重視する方におすすめです。
粉っぽさが残らないため、舌触りは気になりません。濃厚なチョコレート味でおいしく飲めるのも魅力です。後味がすっきりしている点も高評価となりました。
一方、添加物を気にする方にはあまりおすすめできません。
たんぱく質はしっかり摂れるものの、コーンシロップや合成香料など余分なものも含まれています。成分にこだわる方は他商品も検討してみるとよいでしょう。
オールマックス社が提供しているオールホエイクラシック 100%ホエイプロテインは、ドーピングテストをしているのが特徴です。
GMP認定工場で作られていて、品質管理を徹底しているのもポイント。アスリートの方も安心して飲むことができます。
計量スプーンをふたに引っかけることができるので、プロテインの中にスプーンが埋もれてしまうのを防げます。衛生的に使えるのが魅力です。
1食30gあたりのエネルギーは170kcal。フレーバーはチョコレート・クッキーアンドクリーム・ピーナッツバター・ストロベリー・バニラから選べます。グルテンフリーという点も好印象です。
今回はオールマックスニュートリション オールホエイクラシック 100%ホエイプロテインを含むホエイプロテイン全51商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:成分評価
検証②:味
検証③:粉の溶けやすさ
まずは、成分評価の検証です。
管理栄養士の川端理香さんにご協力いただき、100kcalあたりにたんぱく質が20g以上含まれているか・WPIまたはWPHか・腸内環境に配慮していて、ビタミンを摂れるかの3点を厳しくチェックしました。
管理栄養士の川端さんにチェックしてもらうと、成分評価はイマイチでした。コーンシロップや合成香料、ガムブレンドなどの余分な成分が目立ちます。
WPC製法・WPI製法で作られた2種類のたんぱく質を一度に摂れる点や1回あたり30.0gのたんぱく質を摂れる点は魅力ですが、添加物が気になる方は使用を控えたほうがよいでしょう。
続いて、味を検証します。
5人がプロテインを飲み、おいしいか・飲みやすいかをチェックしました。味のしないもの・薄いものは低評価としています。
実際に飲んでみると、濃厚なチョコレート風味でおいしく感じました。チョコレート味ではあるものの、後味が意外とすっきりしていて、飲みやすい印象です。
ただし、甘いものが苦手な方は少しくどさを感じる可能性があります。
最後に、粉の溶けやすさを検証します。
モニター5人にプロテインを試飲してもらい、ダマや粉っぽさが残っていないかをチェックしました。
実際に飲んでみると、粉っぽさは感じませんでした。
しっかりと粉が溶けるので、舌触りのよさを感じます。抵抗なく飲むことができるでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
9,500円
(最安)
販売価格:9,500円
ポイント:0円相当
送料別
(225件)
9,780円
(+280円)
販売価格:9,780円
ポイント:0円相当
送料別
9,780円
(+280円)
販売価格:9,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(705件)
9,999円
(+499円)
販売価格:9,999円
ポイント:0円相当
送料無料
(507件)
9,999円
(+499円)
販売価格:9,999円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,043件)
オールホエイクラシック 100%ホエイプロテインは飲みやすさが好印象でしたが、他のおすすめ商品も最後にご紹介したいと思います。
成分内容にこだわる方は、ゴールドジム ホエイプロテインがおすすめです。たんぱく質がしっかり含まれている上に、ビタミンやミネラルなども配合されています。粉っぽさがなくて飲みやすい点も高評価となりました。
さっぱりとした味をお求めの方は、ザバス アクアホエイプロテインを要チェック。さわやかなグレープフルーツ味で、おいしく飲むことができます。粉がしっかりと溶けるのも魅力的。ビタミンやクエン酸を摂れるのもポイントです。
種類 | ホエイプロテイン |
---|---|
内容量 | 1500g |
たんぱく質含有率 | 85% |
たんぱく質g単価(目安) | 不明 |
1杯あたりのパウダー量 | 不明 |
1杯あたりのエネルギー量 | 74.6~111.9kcal |
1杯あたりのたんぱく質量 | 16.2~24.3g |
1杯あたりの炭水化物量 | 0.8g |
1杯あたりの脂質量 | 0.15g |
1杯あたりの糖質量 | 不明 |
1杯あたりの食物繊維量 | 不明 |
1粒(1杯)あたりのHMB含有量 | 不明 |
その他栄養素 | 鉄分、カルシウム、マグネシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、ナトリウム、カリウム、ビタミンB12 |
製法 | WPI |
原産国 | 不明 |
製造国 | アメリカ |
検証で使用した味 | チョコレート風味 |
味 | チョコレート風味 |
カゼインプロテインの種類 | 不明 |
飲み方 | 水で飲み込む |
用途 | 不明 |
特徴 | 筋トレ向けなど |
対象 | 女性、男性 |
形状 | 粉末 |
BCAA配合 | |
無添加 | 不明 |
ペプチド配合 | |
ビタミン配合 | |
配合されているビタミンの種類 | ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC |
ミネラル配合 | |
配合されているミネラルの種類 | |
オーガニック | 不明 |
とろみが少ない | 不明 |
よりおいしい割り方 | 水 |
甘味料 | スクラロース、アセスルファムカリウム |
主要アレルゲン | 不明 |
グラスフェッドプロテイン | 不明 |
分類 | 健康食品 |
たんぱく質含有率 | 71.4% |
---|---|
たんぱく質g単価(目安) | 12.47円/g |
1杯あたりのエネルギー量 | 103kcal |
製法 | WPI |
良い
気になる
内容量 | 800g |
---|---|
その他栄養素 | ナイアシン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD |
原産国 | 日本 |
検証で使用した味 | グレープフルーツ風味 |
ペプチド配合 | |
よりおいしい割り方 | 水 |
甘味料 | アスパルテーム・Lフェニルアラニン化合物、アセスルファムカリウム、スクラロース |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。