コンパクトで使いやすいと評判のハイセンス HR-B95A。コストパフォーマンスのよさも人気です。その一方で、「冷えにくい」「収納しづらい」など不安な口コミもあり、購入を悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ハイセンス HR-B95Aを含む小型冷蔵庫全8商品を実際に使ってみて、冷却力・鮮度保持力・収納のしやすさ・使いやすさ・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
ハイセンス HR-B95Aは、100L以下の冷蔵庫を探している人におすすめです。
鮮度保持力の検証では、高評価を獲得。冷蔵庫に5日間保存したきゅうりも、みずみずしさをキープしていました。また、常温のビールを8時間で飲み頃まで冷やせ、冷却力も申し分ありません。
棚がバランスよく並んでいる冷蔵室の収納性も好印象です。コンパクトサイズなので、引っ越しなどの際に動かしやすいのもメリットといえます。
冷凍室がやや狭くて霜取りが必要なのは欠点ですが、基本性能は優れていますよ。
テレビや洗濯機などの大型家電を扱っている中国発の家電メーカー、ハイセンス。
今回検証するハイセンス HR-B95Aは、コンパクトなサイズが魅力の2ドア式冷凍冷蔵庫です。
本体サイズは幅481×奥行552×高さ860mmと小さめ。庫内容量は93Lで、狭い部屋での一人暮らしにぴったりです。
耐熱トップテーブルを採用しているので、電子レンジやトースターを天板に置けますよ。
カラーはホワイトのみの販売です。しかし、冷蔵庫もインテリアの一部として、スタイリッシュなデザインに作られています。
容量の大きい120L・150Lも展開されているので、頻繁に自炊する人などはあわせてチェックしてみてくださいね。
検証①:冷却力
検証②:鮮度保持力
検証③:収納のしやすさ
検証④:使いやすさ
検証⑤:静音性
常温の缶ビールを冷蔵庫に入れてから2時間・4時間・8時間ごとに温度を測り、飲み頃の温度まで下がるスピードを評価しました。
冷蔵庫に入れた常温のビールが8時間で飲み頃まで冷えたので、冷却力はまずまずといえるでしょう。
元々の温度は24.2℃でしたが、4時間後に9.4℃・8時間後には5.0℃まで下がりました。8時間経っても飲み頃の6.0℃以下にならない商品も多くあったなかで、まずまずな結果といえます。
千葉大学名誉教授・元内閣府食品安全委員会委員の石井克枝さんに協力していただき、一定期間保存した食材の鮮度をチェック。食材の重さやドリップ量を確認し、見た目・味・におい・食感の感応評価も行います。冷蔵室にはマグロの刺身・きゅうりを、冷凍室には牛肉・ご飯を入れて検証しました。
今回検証した商品のなかでは、トップクラスの鮮度保持力でした。
冷蔵室で1日保存したマグロの刺身と5日間保存したキュウリは、見た目・味ともにほとんど変化なし。とくにきゅうりはある程度のハリをキープでき、みずみずしさを感じます。
冷凍室で1週間保存した牛肉とご飯も、風味は損なわれていませんでした。
続いては、収納のしやすさを検証します。
冷蔵室と冷凍室のそれぞれで、以下の3点を意識しながら、食材を収納。冷蔵庫収納家である福田かずみさんにアドバイスをもらいながら、収納のしやすさを評価しました。
冷凍室が小さく、収納のしやすさはいまひとつ。大きめの食材や大量の冷凍食品は入りません。
一方冷蔵室は、棚がバランスよく並んでいるのが好印象です。野菜を収納するケースや2段のドアポケットなど、最低限のパーツも備えています。
次の検証は使いやすさです。
手入れのしやすさ・ボタン操作のしやすさ・便利機能の有無に着目して評価しました。
実際に使ってみると、使いやすさはまずまず。動かしやすいコンパクトなサイズ感が評価されました。また、電子レンジやオーブンを置ける耐熱トップテーブルも便利です。
ただし直冷式で霜取りが必要なため、手入れに手間がかかるのはマイナスポイントでした。
最後に、騒音計を用いて静音性を検証します。
生活音が約36dBの室内で、冷蔵庫から約1m離れた場所の音量を計測。生活に支障をきたす動作音がしないかを確認しました。
ほかの商品と並んで、静音性は高評価でした。冷蔵庫から1m離れた場所での動作音は38.5dBです。
図書館の中と同じくらいの騒音レベルなので、体感でもほとんど気にならないでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
13,157円
(最安)
販売価格:13,400円
ポイント:243円相当
送料無料
27,468円
(+14,311円)
販売価格:27,720円
ポイント:252円相当
送料別
ハイセンス HR-B95Aはコンパクトさと機能性能が好評でしたが、ほかの魅力的な商品も最後にご紹介します。
冷凍室の広さで選ぶなら、シャープの冷蔵庫 SJ-D14Fがおすすめ。46Lと大容量の冷凍室は、冷凍食品を縦置きで収納できます。間冷式冷却なので霜取りの手間も必要なし。また冷却力が高く、4時間で常温のビールを飲み頃まで冷やせました。ドアの開閉方向を自由に変えられるのも便利ですよ。
パナソニックのパーソナル冷蔵庫 NR-B14CWは、収納のしやすさが魅力です。44Lの冷凍室は、上段ケースがついているので食材の管理がしやすくなっています。さらにほかの商品よりも冷蔵ドアポケットの収納力が高いのも魅力。こちらも間冷式なので、霜取り不要です。ぜひチェックしてみてください。
定格内容積 | 137L |
---|---|
食品の収納可能スペース | 不明 |
冷蔵室の定格内容積 | 91L |
冷蔵室の収納可能スペース | 不明 |
野菜室の定格内容積 | 不明 |
野菜室の収納可能スペース | 不明 |
冷凍室の定格内容積 | 46L |
冷凍室の収納可能スペース | 不明 |
製氷室の定格内容積 | 不明 |
製氷室の収納可能スペース | 不明 |
冷凍室の割合 | 33.6% |
用途 | 不明 |
形状 | 不明 |
幅 | 480mm |
奥行 | 590mm |
高さ | 1125mm |
重量 | 34kg |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) |
ドア数 | 2ドア |
ドア開閉タイプ | 右開き/左開き(付け替え) |
冷蔵室の棚数 | 不明 |
ドアポケット数 | 不明 |
冷凍室数 | 不明 |
冷凍室内の引き出し数 | 不明 |
切り替え室の定格内容積 | 不明 |
独立製氷室の定格内容積 | 不明 |
野菜室あり | |
専用冷凍室あり | |
冷凍機能 | 不明 |
チルド室あり | |
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷凍室下段配置 | 不明 |
自動霜取り機能 | 不明 |
脱臭機能 | 不明 |
除菌機能 | 不明 |
耐熱トップテーブル | 不明 |
ノンフロン | 不明 |
ウォーターサーバー付き | 不明 |
冷蔵・チルド機能 | 不明 |
製氷・冷凍機能 | 不明 |
製氷皿取り外し洗い可能 | |
ドア素材 | 不明 |
本体素材 | 不明 |
操作・アシスト機能 | 不明 |
温度調節機能 | 不明 |
その他機能 | トップテーブル(耐熱温度:100℃/耐荷重:30kg) |
節電モードあり | |
稼動音 | 不明 |
年間消費電力(50Hz/60Hz) | 300kWh |
省エネ基準達成率 | 100%(2021年度) |
東京ゼロエミッションポイント対象 | |
電源方式 | 不明 |
製造国 | 不明 |
特徴 | 不明 |
デザイン | 不明 |
使用人数 | 不明 |
洗濯機種類 | 不明 |
洗濯機容量 | 不明 |
風乾燥機能 | 不明 |
シャープ SJ-D14Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
定格内容積 | 138L |
---|---|
食品の収納可能スペース | 不明 |
冷蔵室の定格内容積 | 94L |
冷蔵室の収納可能スペース | 不明 |
野菜室の定格内容積 | 不明 |
野菜室の収納可能スペース | 不明 |
冷凍室の定格内容積 | 44L |
冷凍室の収納可能スペース | 不明 |
製氷室の定格内容積 | 不明 |
製氷室の収納可能スペース | 不明 |
冷凍室の割合 | 31.9% |
用途 | 不明 |
形状 | 不明 |
幅 | 480mm |
奥行 | 586mm |
高さ | 1119mm |
重量 | 32kg |
冷却方式 | 間冷式(ファン式) |
ドア数 | 2ドア |
ドア開閉タイプ | 右開き |
冷蔵室の棚数 | 不明 |
ドアポケット数 | 不明 |
冷凍室数 | 不明 |
冷凍室内の引き出し数 | 不明 |
切り替え室の定格内容積 | 不明 |
独立製氷室の定格内容積 | 不明 |
野菜室あり | |
専用冷凍室あり | |
冷凍機能 | 不明 |
チルド室あり | |
野菜室中央配置 | |
冷凍室中央配置 | |
冷凍室下段配置 | 不明 |
自動霜取り機能 | 不明 |
脱臭機能 | 不明 |
除菌機能 | 不明 |
耐熱トップテーブル | 不明 |
ノンフロン | 不明 |
ウォーターサーバー付き | 不明 |
冷蔵・チルド機能 | 不明 |
製氷・冷凍機能 | 不明 |
製氷皿取り外し洗い可能 | |
ドア素材 | 不明 |
本体素材 | 不明 |
操作・アシスト機能 | 不明 |
温度調節機能 | 不明 |
その他機能 | 耐熱トップテーブル(耐熱温度:100℃)、抗菌脱臭 |
節電モードあり | |
稼動音 | 不明 |
年間消費電力(50Hz/60Hz) | 298kWh |
省エネ基準達成率 | 101%(2021年度) |
東京ゼロエミッションポイント対象 | |
電源方式 | 不明 |
製造国 | 不明 |
特徴 | 不明 |
デザイン | 不明 |
使用人数 | 不明 |
洗濯機種類 | 不明 |
洗濯機容量 | 不明 |
風乾燥機能 | 不明 |
パナソニック NR-B14CWをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
年間をとおして電源を入れたままの冷蔵庫。どのくらいの電気代がかかっているのか、気になる人も多いのではないでしょうか。電気代があがっている影響もあり、少しでも節約したいと考えている人もいるでしょう。そこで今回は、冷蔵庫の電気代は1か月にいくらくらいかかるのか、節約するコツはあるのか解説します。電...
冷蔵庫
日々の生活に欠かせない冷蔵庫。壊れてから購入を検討すると生活に支障が出てしまうので、買い替えるタイミングが気になっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、冷蔵庫の寿命についてわかりやすく解説します。冷蔵庫の買い替えのサインや長持ちする使い方もあわせて紹介するので、ぜひ最後までチェック...
冷蔵庫