マイベスト
リップ美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
リップ美容液おすすめ商品比較サービス
  • リップ美容液のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • リップ美容液のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • リップ美容液のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • リップ美容液のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • リップ美容液のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

リップ美容液のおすすめ人気ランキング【2025年】

唇の乾燥や荒れを防ぎ、ふっくらとした潤いを与えるリップ美容液。乾燥によるくすみをケアし、健康的で魅力的な口元を演出します。しかし、フーミー・オバジ・ディオール・無印などブランドの選択肢が豊富なうえ、商品によって成分や効果などが異なり、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、リップ美容液の選び方を解説。さらに、おすすめのリップ美容液をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年05月22日更新
篠原奈緒子
監修者
ヘアメイクアップアーティスト
篠原奈緒子

TVCM・広告・TV番組などで活躍するヘアメイクアーティスト。女優、タレント、音楽アーティスト、芸人、声優、スポーツ選手などを多く担当している。10代の頃からヘアメイクを志し、人気のヘアメイクアーティストに師事後独立。現在は新人育成のための技術指導も請け負っている。 TV番組出演、雑誌でのライティング、イベントでのトークショーなど、自身でのメディア露出もこなし、LINE公式ブロガーとしても活動するなど、若い世代を中心に幅広い支持層を持つ。コスメや美容グッズが大好きで、新しいアイテムは常にチェックしている。

篠原奈緒子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。
本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

唇をしっかり保湿!リップ美容液の魅力とは?

唇をしっかり保湿!リップ美容液の魅力とは?

リップ美容液は、とくに唇の集中的なケアを求める場合におすすめのアイテム。リップクリームは主に油分で唇をコーティングし、水分の蒸発を防ぐ役割を果たしますが、リップ美容液は水溶性の保湿成分を豊富に含み、角質層に浸透して潤いを与える点が特徴です。乾燥が気になる人や、ハリツヤを求める場合に適しています。


唇は皮膚が薄く、皮脂腺がないため水分が蒸発しやすい部位です。さらに、紫外線や乾燥した空気、摩擦などの影響を受けやすく、放置するとガサガサとした質感や縦じわの原因になります。リップ美容液にはヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が配合され、唇にしっとりとした潤いを補給できるのが魅力です。


また、リップ美容液は「リップエッセンス」や「リップセラム」とも呼ばれます。日中用や夜用、UVケア機能付きなど選択肢は豊富です。このコンテンツを参考に、求める使い心地に合うリップ美容液を見つけてみてください。

リップ美容液の選び方

リップ美容液を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

悩みにマッチする成分が配合されたものを選ぼう

リップ美容液は商品によって配合されている成分が異なり、それぞれ異なる効果が期待できます。乾燥やハリツヤのなさ、くすみなど、自分の唇の状態に合わせて適切な成分が含まれたアイテムを選びましょう。

乾燥によって荒れた唇をケアする、保湿の成分をチェック

乾燥によって荒れた唇をケアする、保湿の成分をチェック

唇の乾燥や荒れが気になるなら、高保湿成分が配合されたリップ美容液がおすすめ。唇は皮膚が薄くデリケートなので、水分が不足するとすぐにカサついたり、ひび割れが起きたりします。保湿力の高いリップ美容液なら、唇にしっかりと潤いを与え、外部刺激から守ることが可能です。


おすすめの保湿成分として、ヒアルロン酸・セラミド・シアバター・スクワランなどが挙げられます。ヒアルロン酸は水分を抱え込む力が強く、しっとりとした潤いを保つのに効果的です。セラミドは唇のバリア機能をサポートし、乾燥を防ぐ役割があります。シアバターやスクワランは油分を含み、水分が蒸発しにくい状態を作るため、長時間しっとり感が続くのが魅力です。


リップ美容液を選ぶ際は、成分表示を確認し、ヒアルロン酸・セラミド・シアバターなどが配合されているかチェックしましょう。また、「高保湿」「長時間潤いキープ」といったキーワードが記載されている商品を選ぶと、乾燥対策に適したアイテムを見つけやすくなります。

唇をなめらかに整えたいなら、保湿に加えてハリやツヤをケアする成分が狙い目

唇をなめらかに整えたいなら、保湿に加えてハリやツヤをケアする成分が狙い目

唇のボリューム感のなさが気になるなら、ハリやツヤを与える成分が配合されたリップ美容液を選ぶことが重要です。唇のキメが乱れると、年齢を感じさせたり、口紅のノリが悪くなったりと、単なる保湿だけでは改善が難しくなります。唇のボリューム感をアップさせたい人や、ふっくらと若々しい印象を求める場合にもおすすめです。


唇のハリツヤを求めるなら、コラーゲン・エラスチン・レチノール・ペプチドといった成分が効果的。コラーゲンやエラスチンは唇の弾力をサポートし、ふっくらとしたハリを与えます。レチノールには肌のターンオーバーをサポートし、キメを整えることで唇をなめらかにする働きも。さらに、ペプチドは肌のハリや弾力を維持するのに役立ち、唇のボリューム感を高めるのに適しています。


商品を選ぶ際は、成分表示に「コラーゲン」「エラスチン」「レチノール」「ペプチド」などが含まれているかチェックしましょう。また、「ふっくら感」「ハリツヤ」といったキーワードが記載されている商品を選ぶと、より効果的なアイテムを見つけやすくなります。

角質層の厚みが原因のくすみが気になるなら、角質ケア成分や保湿成分を選ぼう

角質層の厚みが原因のくすみが気になるなら、角質ケア成分や保湿成分を選ぼう

唇のくすみが気になる場合、角質ケア成分に注目しましょう。唇の皮膚はターンオーバーが乱れやすく、角質層が厚くなるとくすんだ印象になりがち。角質ケア成分が配合されたリップ美容液を使うことで、不要な角質をケアしながら、なめらかで明るい印象の唇を目指せます。


角質ケアにおすすめの成分には、AHA・酵素など。AHAは不要なものを取り除く働きがあり、唇の表面をなめらかに整えます。酵素はタンパク質を分解する作用があり、角質をケアしながら、くすみの原因を除去するのに役立ちます。また、ビタミンC誘導体やナイアシンアミドなどの成分も唇にうるおいを与え、みずみずしい印象に仕上げる効果が期待できます。


商品を選ぶ際は、成分表示に「AHA(フルーツ酸)」「酵素」「ビタミンC誘導体」「ナイアシンアミド」などが記載されているかをチェックしましょう。また、「くすみケア」「なめらか唇」などのキーワードがある商品を選ぶと、より効果的なアイテムを見つけやすくなります。

2

唇が敏感な場合は、やさしい処方かチェックしよう

唇が敏感な場合は、やさしい処方かチェックしよう

唇が荒れやすい敏感肌の人は、刺激の少ない処方のリップ美容液を選ぶことが重要です。唇の皮膚は外部刺激の影響を受けやすいため、合わない成分が含まれていると、赤みやかゆみ、ひび割れの原因になることも。デリケートな唇に配慮されたリップ美容液を選ぶことで、敏感な唇を守りながらしっかり保湿できるのがメリットです。


香料・アルコール・パラベン・合成着色料などが無添加の商品に注目。香料や合成着色料は、敏感肌には刺激となることがあるため注意が必要です。アルコールは揮発性が高く、唇の水分を奪ってしまう可能性も。また、パラベンは防腐剤として使われますが、敏感肌の人には刺激になる場合があります。


商品を選ぶ際は、「無香料」「無着色」「アルコールフリー」「パラベンフリー」などの表記をチェックしましょう。また、「敏感肌向け」「皮膚科医監修」「アレルギーテスト済み」などの記載がある商品も、目安に。すべての人にトラブルが起きないとは言い切れませんが、刺激が気になる人は参考にしてください。

3

日中はベタつきにくいものがおすすめ。夜のケアなら重いテクスチャも候補

日中はベタつきにくいものがおすすめ。夜のケアなら重いテクスチャも候補

使用するシーンに合わせてテクスチャを選びましょう。日中は口紅やマスクとの相性を考え、ベタつきにくく軽やかな使用感のものが便利です。軽い付け心地でありながら、しっかりと潤いを与えられるのが特徴。仕事や外出時にこまめに塗り直したい方や、リップメイクの邪魔をしたくない人におすすめです。


一方で、夜の集中ケアにはこっくりとした重めのテクスチャのものを選ぶと、長時間しっかりと唇を保湿できます乾燥しがちな人や、就寝時間を利用して唇をケアしたい場合におすすめです。特に、冬場やエアコンの効いた部屋で過ごす時間が長い場合は、高保湿タイプのものを選ぶと効果的にケアできます


商品を選ぶ際は、「さらっと軽い」「ベタつかない」「密着タイプ」「高保湿」などのキーワードに注目しましょう。また、実際に使用した人の口コミも参考になります。「日中でも快適に使える」「長時間しっとり感が続く」などのレビューがあると、自分に合った使用感のものを見つけやすくなります。

4

リップベースならUVカット機能付きを候補に

リップベースならUVカット機能付きを候補に

日中用なら、UVカット機能が付いたものを選ぶのがおすすめです。紫外線を浴びると唇の乾燥やくすみ、縦ジワの原因になるため、日常的に紫外線対策をすることで健やかな状態を保ちやすくなります。特に、屋外で過ごす時間が長い方や、日焼けを防ぎたい人にぴったりです。


商品を選ぶ際は、「SPF◯◯」「PA+」といった表記を確認しましょう。SPFは紫外線B波(UVB)を防ぐ効果を示し、PAは紫外線A波(UVA)を防ぐ指標で、「PA+」から「PA++++」までの段階があります。普段使いには「SPF15・PA+」以上、レジャーや屋外活動には「SPF30・PA+++」以上を目安にしましょう。


また、パッケージに「UVカット」「日焼け対策」「紫外線ダメージケア」といった記載がある商品も参考になります。購入時には成分表示や商品説明をチェックし、自分のライフスタイルに合ったUVカット機能付きのリップ美容液を選びましょう。

5

チューブ?スティック?ジャー?容器は使う場面に合わせて選択

チューブ?スティック?ジャー?容器は使う場面に合わせて選択

リップ美容液にはさまざまな容器タイプがあり、使用するシーンや好みによって選ぶことが大切です。代表的なものは、チューブタイプ・スティックタイプ・ジャータイプの3種類。持ち運びやすさ、衛生面、塗りやすさなどを考慮して、自分に合ったものを選びましょう。


唇に直接塗りたいなら、チューブタイプやスティックタイプがおすすめ。片手で手軽に塗れるため、外出時やメイク直しに適しています。保湿力が高いものから軽いつけ心地のものまで幅広く、日中用として持ち歩きたい方や、こまめにリップケアをしたい方にぴったりです。


ジャータイプは、指やリップブラシを使って塗るため、しっかりと唇に密着させやすいのが特徴です。濃厚なテクスチャのものが多く、寝る前のスペシャルケアや、とても乾燥したときにたっぷり塗りたい人に向いています。ただし、指を使うため衛生面に気をつける必要があり、自宅での使用がおすすめです。

6

毎日ケアを続けるために、お気に入りの香りや色を見つけよう

毎日ケアを続けるために、お気に入りの香りや色を見つけよう

リップ美容液を毎日使い続けるためには、機能性だけでなく、自分好みの香りや色を選ぶことも大切。香りや色のバリエーションを知り、好みや使用シーンに合わせて選びましょう。


気分を上げたいなら、香り付きに注目。お気に入りの香りがあると気分が上がり、リップケアの時間がより楽しくなります。フルーツ・フローラル・シトラス・ミントなど香りの選択肢は豊富なので、好みに合わせて選びましょう。一方で、香りが苦手な人や、食事の邪魔をしたくない場合は、無香料タイプを選んでみてください。


色付きタイプを選べば、ケアをしながら唇に自然な血色感をプラスでき、メイクの手間も減らせます。ナチュラルメイクやすっぴん風メイクにも活用できるのが魅力。健康的な印象を演出したいならピンク・コーラル系、しっかり発色したい場合はローズ・レッド系など、与えたい印象に合わせて選びましょう。

選び方は参考になりましたか?
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルが起こらないということではありません。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。
本記事における「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

リップ美容液全25商品
おすすめ人気ランキング

人気のリップ美容液をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年05月22日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
分類
使用シーン
主な保湿成分
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状
内容量
SPF値
PA値
1

ロート製薬

Obagi X スペシャルケアオバジ ダーマパワーX リップエッセンス4987241140275

ロート製薬 オバジ ダーマパワーX リップエッセンス 1

潤いとハリを与える。こだわりの処方設計

化粧品

夜、日中

PE-G10水添ヒマシ油 

チューブ

10g

不明

不明

2

全薬工業

Arougeトータルモイストベール リップエッセンス

全薬工業 トータルモイストベール リップエッセンス 1

うるおいケアで気になるくすみや縦ジワをカバー

化粧品

ワセリン、ホホバオイル

チューブ

8g

不明

不明

3

資生堂

dプログラムリップモイストエッセンス N

資生堂 リップモイストエッセンス N  1

ふっくらやわらかな唇に導く薬用唇用美容液

医薬部外品

夜、日中

ヒアルロン酸Na

チューブ

10g

不明

不明

4

井田ラボラトリーズ

Country&Streamハニーフルリップ HM

井田ラボラトリーズ ハニーフルリップ HM 1

デリケートなくちびるを包み込みなめらかに整えます

化粧品

夜、日中

ワセリン、シア脂、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ハチミツ、ローヤルゼリーエキスなど

(ハチミツの香り)

チューブ

10g

不明

不明

5

クリスチャン・ディオール

Dior アディクトリップ マキシマイザー セラム

クリスチャン・ディオール リップ マキシマイザー セラム 1

有効成分をたっぷりと配合したリップセラム

化粧品

日中、夜

スクワラン、ヒアルロン酸Na

チップ

5mL

不明

不明

6

アユーララボラトリーズ

AYURAモイストリップヴェール

アユーララボラトリーズ モイストリップヴェール 1

べたつかないのに密着するリップ美容液

化粧品

夜、日中

シア脂、スクワラン、オリーブ果実油

不明

チューブ

10g

不明

不明

7

T-Garden

Boricaリッププランパー エクストラセラム01

T-Garden リッププランパー エクストラセラム 1

ナチュラルな血色感を出したい人におすすめ

化粧品

夜、日中

セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸、フラーレン

(イチゴの香り)

チップ

6.8g

不明

不明

8

イプサ

IPSAザ・タイムR リップエッセンス

イプサ ザ・タイムR リップエッセンス 1

水分を保持しながら水溶性保湿成分が角層に浸透

化粧品

夜、日中

PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ポリクオタニウム-51

チューブ

10g

18

PA++

9

マツキヨココカラ&カンパニー

ザ・レチノタイムリンクルリップエッセンス

マツキヨココカラ&カンパニー リンクルリップエッセンス 1

くすみのないふっくらとしたハリのある唇に

化粧品

夜、日中

ワセリン、オレンジ油

チューブ

8g

不明

不明

10

Clue

WHOMEEリップ美容液

Clue リップ美容液 1

コクのあるテクスチャーでうるおいリップが持続

化粧品

夜、日中

はちみつ、ワセリン、オリーブ果実油、アンズ核油、ヒアルロン酸など

チューブ

8g

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ロート製薬
Obagi X スペシャルケアオバジ ダーマパワーX リップエッセンス4987241140275

オバジ ダーマパワーX リップエッセンス 1
オバジ ダーマパワーX リップエッセンス 2
オバジ ダーマパワーX リップエッセンス 3
オバジ ダーマパワーX リップエッセンス 4
オバジ ダーマパワーX リップエッセンス 5
最安価格
1,650円
中価格
最安価格
1,650円
中価格
使用シーン夜、日中
主な保湿成分PE-G10水添ヒマシ油 
内容量
10g
SPF値
不明
PA値
不明

潤いとハリを与える。こだわりの処方設計

ダーマパワーXセラムから生まれた美容液リップです。ビタミンA誘導体とエラスチンに加え、コラーゲン・ヒアルロン酸も配合したこだわりの処方設計が特徴。美容液のようにすっと馴染み、潤いと艶に加え、ふっくらとしたボリューム感を与えます。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

全薬工業
Arougeトータルモイストベール リップエッセンス

トータルモイストベール リップエッセンス 1
トータルモイストベール リップエッセンス 2
トータルモイストベール リップエッセンス 3
トータルモイストベール リップエッセンス 4
トータルモイストベール リップエッセンス 5
トータルモイストベール リップエッセンス 6
トータルモイストベール リップエッセンス 7
最安価格
1,198円
やや低価格
最安価格
1,198円
やや低価格
使用シーン
主な保湿成分ワセリン、ホホバオイル
内容量
8g
SPF値
不明
PA値
不明

うるおいケアで気になるくすみや縦ジワをカバー

うるおいのベールで包み込むようにプロテクトする唇用美容液です。うるおいケアと同時に行い、グロスをつけているようなツヤツヤプルプル感で気になるくすみや縦ジワをカバーします。無香料・無着色・界面活性剤無添加なのも特徴です。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
3位

資生堂
dプログラムリップモイストエッセンス N

最安価格
1,155円
やや低価格
使用シーン夜、日中
主な保湿成分ヒアルロン酸Na
内容量
10g
SPF値
不明
PA値
不明

ふっくらやわらかな唇に導く薬用唇用美容液

荒れやすく敏感な唇のために、長時間うるおい続けふっくらやわらかな唇に導く、薬用唇用美容液です。デリケートな唇でも使えるよう、厳選された成分を使用。無香料・無着色・低刺激設計に加え、敏感肌の人協力によるパッチテストも実施済みです。

分類医薬部外品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
4位

井田ラボラトリーズ
Country&Streamハニーフルリップ HM

最安価格
386円
低価格
使用シーン夜、日中
主な保湿成分ワセリン、シア脂、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ハチミツ、ローヤルゼリーエキスなど
内容量
10g
SPF値
不明
PA値
不明

デリケートなくちびるを包み込みなめらかに整えます

ハチミツの保湿ベールが、デリケートなくちびるを包み込み、ふっくらとなめらかに整えます。つややかな唇で肌をいきいきとした印象に導いてくれますよ。ほんのりハチミツの香りが楽しめ、96%保湿成分なので唇の乾燥・荒れ対策にもぴったりです。

分類化粧品
色付き
香り付き(ハチミツの香り)
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
5位

クリスチャン・ディオール
Dior アディクトリップ マキシマイザー セラム

リップ マキシマイザー セラム 1
リップ マキシマイザー セラム 2
リップ マキシマイザー セラム 3
リップ マキシマイザー セラム 4
リップ マキシマイザー セラム 5
リップ マキシマイザー セラム 6
最安価格
Amazonで売れています!
4,673円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,673円
在庫わずか
使用シーン日中、夜
主な保湿成分スクワラン、ヒアルロン酸Na
内容量
5mL
SPF値
不明
PA値
不明

有効成分をたっぷりと配合したリップセラム

唇に潤いを与えてふっくらとさせるための厳選した有効成分をたっぷりと配合したリップセラム。みずみずしいテクスチャーで心地よく包み込み、美しい唇へ整えます。無色なのでリップカラーのベースや集中リップケアにも好適です。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チップ
全部見る
6位

アユーララボラトリーズ
AYURAモイストリップヴェール

最安価格
2,479円
中価格
使用シーン夜、日中
主な保湿成分シア脂、スクワラン、オリーブ果実油
内容量
10g
SPF値
不明
PA値
不明

べたつかないのに密着するリップ美容液

唇あれを防ぎ、ぷるんとやわらかな唇に導くリップ美容液。べたつかず、唇にぴたっと密着するなめらかなテクスチャータイプ。保湿成分をぎゅっととじ込め、長時間うるおい続けて乾燥から守ります。

分類化粧品
色付き
香り付き不明
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
7位

T-Garden
Boricaリッププランパー エクストラセラム01

リッププランパー エクストラセラム 1
リッププランパー エクストラセラム 2
リッププランパー エクストラセラム 3
リッププランパー エクストラセラム 4
リッププランパー エクストラセラム 5
リッププランパー エクストラセラム 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,700円
14%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,980円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,700円
14%OFF
在庫わずか
参考価格:
1,980円
使用シーン夜、日中
主な保湿成分セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸、フラーレン
内容量
6.8g
SPF値
不明
PA値
不明

ナチュラルな血色感を出したい人におすすめ

ナチュラルに発色し、ハリのある唇を作れるグロスです。リップベース・グロス・ナイトパックとしての役割があり、昼夜を問わず使えます。さらにたっぷりの美容成分を配合し、ぷるっとなめらかに輝きます。他のリップコスメの邪魔をせず使いやすいでしょう。

分類化粧品
色付き
香り付き(イチゴの香り)
リップ下地としての使用可能
形状チップ
全部見る
8位

イプサ
IPSAザ・タイムR リップエッセンス

最安価格
Amazonで売れています!
2,948円
在庫わずか
使用シーン夜、日中
主な保湿成分PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、ポリクオタニウム-51
内容量
10g
SPF値
18
PA値
PA++

水分を保持しながら水溶性保湿成分が角層に浸透

紫外線や乾燥から唇を守る唇用美容液。うるおいを閉じ込め、唇の表面に水の層をつくり、水分を保持しながら水溶性保湿成分が角層に浸透します。さらに、紫外線から唇を守ってみずみずしく血色感のよい唇に導き、ツヤのあるぷるぷるの質感を演出。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
9位

マツキヨココカラ&カンパニー
ザ・レチノタイムリンクルリップエッセンス

最安価格
1,750円
中価格
使用シーン夜、日中
主な保湿成分ワセリン、オレンジ油
内容量
8g
SPF値
不明
PA値
不明

くすみのないふっくらとしたハリのある唇に

唇本来のうるおいとツヤを与え、くすみのないふっくらとしたハリのある唇に整える、唇用の美容液です。すっきりとした香りは天然由来の保湿成分であるオレンジ油によるもの。無香料・無着色・パラベンフリーなのもポイントです。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
10位

Clue
WHOMEEリップ美容液

リップ美容液 1
リップ美容液 2
リップ美容液 3
リップ美容液 4
リップ美容液 5
リップ美容液 6
最安価格
Amazonで売れています!
1,998円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,998円
在庫わずか
使用シーン夜、日中
主な保湿成分はちみつ、ワセリン、オリーブ果実油、アンズ核油、ヒアルロン酸など
内容量
8g
SPF値
不明
PA値
不明

コクのあるテクスチャーでうるおいリップが持続

ハチミツ・アンズ核油・アボカド油・ヒアルロン酸をはじめ、美容保湿成分をたっぷり配合したコクのあるテクスチャーの唇用美容液。唇を乾燥から守り、しっとりうるおいリップが持続します。口紅の下地としてはもちろん、グロスとしても使用可能。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
11位

良品計画
無印良品リップエッセンス02124632

リップエッセンス 1
リップエッセンス 2
リップエッセンス 3
リップエッセンス 4
リップエッセンス 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,020円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,020円
在庫わずか
使用シーン夜、日中
主な保湿成分シアバター、ホホバオイル、セラミド、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アンズ核油、ヒアルロン酸Na
内容量
10.5g
SPF値
不明
PA値
不明

うるおいとツヤを与えるピンクの美容液

唇の乾燥を防ぎ、うるおいとツヤを与えるほのかなピンク色の美容液です。植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス・ホホバ種子油・シア脂・アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合。無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーなのも特徴です。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
12位

フローフシ
UZU38℃/99℉ LIP TREATMENT

38℃/99℉ LIP TREATMENT 1
38℃/99℉ LIP TREATMENT 2
38℃/99℉ LIP TREATMENT 3
38℃/99℉ LIP TREATMENT 4
38℃/99℉ LIP TREATMENT 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
698円
2%OFF
在庫わずか
参考価格:
710円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
698円
2%OFF
在庫わずか
参考価格:
710円
使用シーン夜、日中
主な保湿成分リンゴ酸ジイソステアリル
内容量
6g
SPF値
20
PA値
PA++

ラ・フローラ EC-12を1本に約300億個以上配合

うるおい菌とも呼ばれる、肌の常在菌に働きかける乳酸菌・ラ・フローラ EC-12を1本に約300億個以上配合。 さらに、巡りにフォーカスするFLOWFUSHI独自の天然ミネラル成分を配合しています。誰もが理想とする、ほんのり上気したような色香を放つ唇へ導くリップトリートメントです。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状不明
全部見る
13位

Clue
&beモイストリップジェル

参考価格
398円
低価格
使用シーン日中
主な保湿成分シア脂、リンゴ酸ジイソステアリル
内容量
10g
SPF値
不明
PA値
不明

偏光パールで立体感を出し色っぽい唇に仕上がる

こだわりの微細なパールが、唇の縦じわをカバーしてつるんとなめらかなリップを演出。かすかにきらめく偏光パールが唇の立体感を強め、ぽってりとした色っぽい唇に見せます。口紅をつける前のリップ下地として仕込むと、唇表面を均一に整えてリップメイクが美しく仕上がるでしょう。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
14位

タカミ
タカミリップ

最安価格
3,100円
やや高価格
使用シーン夜、日中
主な保湿成分シア脂、セラミド、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン
内容量
7g
SPF値
PA値

唇のスキンケア習慣を叶えるリップ

「素の唇」が本来持つ美しさを引き出すために必要な、唇のスキンケア習慣を叶えるリップです。マイナスの状態をすこやかに戻すだけでなく、より美しくなる要素を加えてプラスの状態へ導きます。いつでも、どこでも側に置いて、こまめに塗り直すことが唇のスキンケア習慣への第一歩です。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
15位

シロ
エッセンスリップ オイル12369

使用シーン
主な保湿成分ワセリン、シア脂、ホホバ種子油
内容量
5g
SPF値
不明
PA値
不明

乾燥から守りながらしっかり唇を補修

こだわりの美容成分がしっかり保湿&補修して、ふっくら美しい唇に整えるリップオイル。色素フリーで、サラサラとしたテクスチャーが特徴の、オイル状の美容液です。お休みの間に、乾燥から守りながら、しっかり唇を補修します。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状不明
全部見る
16位

Estee Lauder
ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラム

最安価格
Amazonで売れています!
3,590円
在庫わずか
使用シーン
主な保湿成分不明
内容量
9mL
SPF値
不明
PA値
不明

夜の間にオイルで唇を乾燥ダメージから守る

夜の間に乾燥ダメージから守る夜用のオイル状リップ美容液。コラーゲンやヒアルロン酸をはじめとして、ラベンダー油などの花のオイルも配合しています。唇をたっぷりうるおし、キメを整え、健やかに保ち、翌朝にはふっくらとしたやわらかい印象の唇を実現。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状不明
全部見る
17位

クラブコスメチックス
clubすっぴんリップエッセンス

すっぴんリップエッセンス 1
すっぴんリップエッセンス 2
すっぴんリップエッセンス 3
すっぴんリップエッセンス 4
すっぴんリップエッセンス 5
最安価格
Amazonで売れています!
1,480円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,480円
在庫わずか
使用シーン日中
主な保湿成分ワセリン、シア脂
内容量
7g
SPF値
不明
PA値
不明

赤ちゃんのようなぷっくりとした唇に見せる

ひと塗りで唇にナチュラルなツヤ感を与え、赤ちゃんのようなぷっくりとした唇に見せます。トリートメントケア成分をたっぷり配合。保湿成分シアバター配合で唇のかさつき・あれを防ぎ、うるおった唇に整えてくれますよ。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
18位

ROSE LABO
ローズリップ美容液

使用シーン夜、日中
主な保湿成分シア脂、セラミド、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na
内容量
7g
SPF値
不明
PA値
不明

天然由来成分100%のグロスタイプ

食べられるバラからうまれた、天然由来成分100%のリップ美容液。天然由来成分100%のグロスタイプで、24時間いつでも保湿しながら唇ケアが可能です。新品種のバラから抽出した、ハイブリッドローズ花エキスとローズ水を配合しています。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状不明
全部見る
19位

カネボウ化粧品
LUNASOLリップエッセンスN

参考価格
2,200円
中価格
使用シーン日中
主な保湿成分ホホバオイル、コラーゲン、ヒアルロン酸Na
内容量
7g
SPF値
15
PA値
PA+

日焼け止め防止効果もあり保湿しながら口紅の発色をサポート

乾燥・荒れ・紫外線から唇を守りながら、口紅の発色をサポートする唇用美容液。メイク前や日中乾燥を感じたときに、唇になじませます。コラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分を配合し、日焼け止め防止効果もありますよ。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チューブ
全部見る
20位

ドクターズチョイス
MAAs リップセラム

MAAs リップセラム 1
MAAs リップセラム 2
MAAs リップセラム 3
MAAs リップセラム 4
MAAs リップセラム 5
最安価格
Amazonで売れています!
4,630円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,630円
在庫わずか
使用シーン夜、日中
主な保湿成分ヒアルロン酸
内容量
4g
SPF値
不明
PA値
不明

スキンケアのような繊細な軽いテクスチャーが特徴

保湿機能に優れ、ヒアルロン酸を育む力をサポートする独自天然成分MAAsや、ハリ・弾力を与えてくれる無水ミクロ球体ヒアルロン酸・希少なダマスクローズ花油を配合。スキンケアのような繊細な軽いテクスチャーが特徴です。くすみなどが目立たない、ぷっくら美唇に導きます。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チップ
全部見る
21位

パピリオ
トリートメントリップエッセンスLX

最安価格
3,080円
やや高価格
使用シーン日中
主な保湿成分スクワラン、オリーブ果実油、セラミド
内容量
2.2g
SPF値
不明
PA値
不明

保湿効果の高い潤いリッチオイルを新配合

潤いを保つトリートメントリップエッセンスSにアミノ酸系のセラミド類似成分でできた保湿効果の高い潤いリッチオイルを新配合。皮膚のバリヤー機能を改善し、より高い潤い性能を実現しました。また、塗り心地の改良と保湿性能の向上がされているのも魅力です。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状スティック
全部見る
22位

Too Faced
ハングオーバー ピロー バーム リップ トリートメント

ハングオーバー ピロー バーム リップ トリートメント 1
ハングオーバー ピロー バーム リップ トリートメント 2
ハングオーバー ピロー バーム リップ トリートメント 3
ハングオーバー ピロー バーム リップ トリートメント 4
ハングオーバー ピロー バーム リップ トリートメント 5
ハングオーバー ピロー バーム リップ トリートメント 6
最安価格
Amazonで売れています!
6,980円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
6,980円
在庫わずか
使用シーン夜、日中
主な保湿成分不明
内容量
6mL
SPF値
不明
PA値
不明

乾燥から守り、枕のようにふっくらとした唇へ

シルクでできた枕のように、唇をなめらかに整え保湿するアイテムです。ココナッツウォーターとミントの香りで、果実オイルやバターなどを配合。夜だけではなく日中も使える心地よいリッチなテクスチャで枕のように唇をふっくらさせ、乾燥から守ります。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状不明
全部見る

唇の保湿力を引き上げて潤いをキープ

特許取得済みの強力なコラーゲンブースターやビタミンなどを配合。. 乾燥して荒れた唇の保湿力を引き上げて潤いをキープし、保湿作用をいっそう高めます。 心地よいさわやかなミントの香りとベタつかない質感も魅力です。

分類化粧品
色付き
香り付き
リップ下地としての使用可能
形状チップ
全部見る
24位

マッシュビューティーラボ
Celvokeリップセラム

使用シーン不明
主な保湿成分不明
内容量
5.6g
SPF値
不明
PA値
不明

グロスのようなツヤのある質感で植物オイルが浸透

グロスのようなツヤのある質感で、植物オイルが浸透し、ボリューム・水分量・柔らかさにアプローチして口元を美しく整えるリップセラム。また、唇をぷっくりとさせるプランプアップ効果で、縦ジワを目立ちにくくします。天然由来成分99%配合もうれしいポイントです。

分類化粧品
色付き
香り付き不明
リップ下地としての使用可能
形状チップ
全部見る

5つの美容成分でしっとり、ぷるんと整う唇に

発酵ローズハチミツやリッパーフェクションなど5つの美容成分を配合しており、しっとりぷるんと整った唇に。ビーグレン独自の浸透技術QuSomeを採用し、超微小カプセルに入ったスキンケア成分が肌の角層のすみずみまで届きます。日中のリップケアとしても使え、うるおいにより乾燥などの外的刺激から唇を守ります。

分類化粧品
色付き
香り付き不明
リップ下地としての使用可能
形状不明
全部見る

おすすめのリップ美容液ランキングTOP5

1位: ロート製薬Obagi Xスペシャルケアオバジ ダーマパワーX リップエッセンス4987241140275

2位: 全薬工業Arougeトータルモイストベール リップエッセンス

3位: 資生堂dプログラムリップモイストエッセンス N

4位: 井田ラボラトリーズCountry&Streamハニーフルリップ HM

5位: クリスチャン・ディオールDiorアディクトリップ マキシマイザー セラム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
リップ美容液関連のおすすめ人気ランキング

メンズリップクリーム

11商品

新着
リップ美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

カテゴリから探す