マイベスト
洗濯機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗濯機おすすめ商品比較サービス
洗濯機の水が出ない原因と対処法。修理を依頼したときの費用相場も解説

洗濯機の水が出ない原因と対処法。修理を依頼したときの費用相場も解説

急いで洗濯したいときに起きると困る洗濯機の水が出ないトラブル。なぜ出なくなったのか、自分でなおせるものなのか、気になる人も多いのではないでしょうか。また、業者に修理を依頼するといくらかかるのかも気になるところですよね。


そこで今回は、洗濯機の水が出ないときの原因と対処法を解説します。依頼したときの費用相場も紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。

2025年06月30日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

目次

洗濯機から水が出ないときの原因と対処法

洗濯機から水が出なくなる原因によって、とるべき対処が異なります。まずは原因を見つけましょう。

蛇口と元栓が閉まっているなら開けば水が出る

蛇口と元栓が閉まっているなら開けば水が出る

まず、蛇口や元栓を確認しましょう。閉まっていることが原因なら、開ければ水が出ます


閉めた覚えがなくても、水道工事やハウスクリーニングなどを利用した際に一時的に蛇口や元栓を閉めているかもしれません。焦らず、自分で対処しやすいところから原因を探していくことが大切です。

水道管の凍結や断水は待機

水道管の凍結や断水は待機

水道管の凍結や断水が原因の場合は、解消するまで待ちましょう。とくに水道管の凍結は、焦って熱湯をかけると破損につながるので注意が必要です。


すぐに洗濯機を使いたい場合は、水道管の凍結部分にタオルを巻いて、40℃程度のぬるま湯を少しずつかけて溶かします。直接勢いよくぬるま湯をかけると破損する恐れがあるので、必ずタオルを巻き、ゆっくりと溶かしてください。


断水は、近隣で水道工事やメンテナンスなどがあると起こります。お知らせが来ていないか、緊急工事が行われていないかを確認しましょう。

給水ホースの凍結は蒸しタオルやお湯で溶かそう

給水ホースの凍結が原因の場合は、ぬるま湯を使って溶かせば自分でも解消可能です。


まずは蛇口と給水ホースの凍った接続部分を蒸しタオルで包み、温めて溶かしてからホースを外します。外したホースを人肌程度のお湯に浸して内部の氷を溶かせば、凍結による詰まりが解消しますよ。熱湯をかけるとホースの破損につながるので、必ず人肌程度の温かさにしてください。

給水フィルターの詰まりが原因なら掃除して解決

給水フィルターの詰まりが原因なら掃除して解決

給水フィルターの詰まりが原因で水が出ないなら、掃除をすれば解決です。給水フィルターにゴミや汚れが詰まると、水の出が悪くなります。以下を参考に掃除をして詰まりを解消しましょう。


給水フィルターの掃除方法

  1. ①蛇口が閉まっていることを確認し、洗濯をスタートする
  2. ②給水ホース内の水が抜けるのを待ち、電源を切る
  3. ③工具を使ってナットを外し、給水ホースを洗濯機から外す
  4. ④給水口のフィルタ―をハブラシを使って掃除する
  5. ⑤汚れが取れたら、ナットをしっかり締めてホースを元に戻す

掃除後は試運転をして、水が正常に出るか確認してください。

蛇口内のコマパッキンが劣化しているのが原因なら新しいものに交換して

蛇口内にあるコマパッキンが劣化している場合は、新しいものと交換すると水が出るようになります。


コマパッキンは、水の開閉や流量調整に関わるゴム製の部品です。旅行や出張などを理由に、長期間洗濯機を使っていないと、パッキンが固着し水が流れにくくなることがあります。以下を参考に新しいコマパッキンと交換しましょう。


コマパッキンの交換方法

  1. ①水道の元栓を閉めて、蛇口ハンドル下にあるナットを外す
  2. ②中にある劣化したコマパッキンを外し、新品とつけ替える
  3. ③ナットでしっかり固定する

新しいものに交換して元の状態に戻したら、きちんと水が出るか確認してください。

緊急止水弁の誤作動なら、給水ホースをしっかり接続する

緊急止水弁の誤作動は、給水ホースをつなぎなおすことで解消する場合があります


緊急止水弁は、ホースが外れたときの水漏れを防ぐための機能です。ホースの接続が甘いと誤って作動し、水が出なくなることがあります。誤作動を解除するときは、以下の手順で行ってください。


緊急止水弁の解除方法

  1. ①水道の元栓を閉めたあと、蛇口を開けて水圧を下げる
  2. ②ホースを抜いて、蛇口先端にある緊急止水弁を蛇口の中に押し込む
  3. ③給水ホースをしっかりとつなぐ

緊急止水弁が押し込めない場合は、水道の元栓を閉めたまま、別の蛇口を開けて水圧を下げてから再度試してください。

水は出るが溜まらないときの原因と対処法

水は出るが溜まらないという場合は、別の原因を探してみましょう。

給水ホースが曲がっているかも。サイズや設置方法を変えよう

給水ホースが曲がっているかも。サイズや設置方法を変えよう

給水ホースが曲がっていると、洗濯機に水がスムーズに溜まらなくなることがあります。水が溜まりにくいと感じたら、ホースのサイズや状態をチェックしてみましょう。


給水ホースが折れたりねじれていたりすると、水の通り道を遮ってしまうため、スムーズに給水できません。ホースが長すぎるときは、適切な長さに変えましょう。水を遮らない曲がり方になるように誘導することも大切です。

排水機能の故障や蛇口の不具合は業者への依頼がおすすめ

排水機能の故障や蛇口の不具合は業者への依頼がおすすめ

排水機能や蛇口の不具合が原因の場合は、無理せず業者に修理を依頼してください。素人ができる対処には限界があるので、メーカーや業者に相談しましょう。


個人での修理が難しいのは、排水弁や排水モーター、水量を測る水量センサーの故障です。排水モーターの故障で排水弁が閉じない場合、常に排水された状態になります。排水モーターの故障は異音が発生するので、普段と違う音が聞こえたときは修理を依頼してください。


水位センサーに不具合が起きると、十分に水が溜まっていない状態なのに排水されることがあります。なかなか水が溜まらないケースもあるので、様子を見て修理を依頼しましょう。


蛇口が故障している場合は、タイプによって対処法が異なります。通常の蛇口であれば新しいものに交換すれば直るため、自力でも対処できる場合があるでしょう。しかし、壁に埋め込まれた蛇口は交換が難しいので、業者への修理依頼が必要です。

原因によって相談先が異なる。洗濯機ならメーカー、水栓なら業者へ

原因によって相談先が異なる。洗濯機ならメーカー、水栓なら業者へ

修理を依頼する際は、故障の原因や対処方法によって相談先を選んでください。洗濯機本体に原因があるときはメーカーや家電量販店、水栓まわりの不具合であれば水道業者に相談しましょう。水道業者によっては、洗濯機本体の修理が可能な場合もあります。


保証期間内であれば、メーカーや家電量販店に依頼したほうが修理費を抑えられるでしょう。メーカー保証は1年間で、期間内であれば無償で対応してもらえる場合があります。費用は故障した原因によって異なりますが、給水弁の故障で18,000~36,000円ほど、水位センサーの故障で15,000~29,000円ほどです。


家電量販店は、購入時に3・5・10年から保証期間を選べます。保証が利用できるなら、家電量販店に相談してください。ただし、修理を行わなかったとしても出張費や診断料の支払いが必要になります。


水道業者に依頼する場合の費用は、単水栓の蛇口の交換だと10,000~18,000円ほどです。洗濯機本体の故障に対応できる業者もあるので、依頼前に相談してみましょう。

長く使っているようなら買い替えも検討して

長期間の使用で部品や給水ホースなどが劣化しているなら、買い替えも検討しましょう。以下コンテンツでは、各メーカーのドラム式または縦型洗濯機を比較して、おすすめ順でランキングにしています。ぜひ購入時の参考にしてくださいね。

参考になりましたか?

人気
洗濯機関連のおすすめ人気ランキング

アトピー用洗濯洗剤

39商品

新着
洗濯機関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗濯機関連の商品レビュー

人気
洗濯機関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.