




そこで今回は、そんなPS4をプラットフォームとしたRPGのおすすめ人気ランキングをご紹介します。さっそくチェックして、剣と魔法だけではないRPGの奥深い世界をぜひご堪能ください。

家電コンサルタントとして活動しているが、元々は電子部品業界の元営業マン。自身が中学生の時にオーディオと一眼レフカメラに目覚め、大学ではAI(人工知能)を学びITエンジニアとして就職するが、人と会話することの方に魅力を感じ営業職へ。その後、電子部品メーカー・半導体商社・パソコンメーカーなどで、家電メーカー・家電量販店など向けの法人営業を経験。いずれの会社でも、前年比150%以上の営業数字を達成、営業職200人中1位の売上実績も持つ。その後、セミナー講師として活動する傍ら、家電製品の裏事情を知る家電コンサルタントとして活動し、テレビ番組にも「家電の達人」として毎年出演。家電メーカーに営業していたため、コネクタ・スイッチ・半導体などに精通しており、家電の内部構造や仕組みに詳しく、現在は家電製品アドバイザー資格試験の講師も務める。

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
ランキングを更新しました。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 発売時期 | 詳細情報 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
発売日 | CERO | ジャンル | オンラインマルチプレイ対応 | プレイヤー人数 | PSVR対応 | ||||||
1 | セガ 龍が如く|7 光と闇の行方|PLJM-16424 | ![]() | 龍が如くの最新作はRPG要素をプラス | 2020/01/16 | D | ドラマティックRPG、アクション | 不明 | 1人 | 不明 | ||
2 | スクウェア・エニックス ドラゴンクエスト|ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて|PLJM-84093 | ![]() | 2つのプラットフォームで展開されるドラゴンクエスト | A | RPG | 1人 | 不明 | ||||
3 | WB Games ホグワーツ・レガシー | ![]() | 1800年代のホグワーツが舞台の、没入感の高いRPG | 2023/05/05 | 2023年5月5日 | C(15歳以上対象) | アクション、RPG | 不明 | 1人 | 不明 | |
4 | アトラス ペルソナ|PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX | ![]() | 「ペルソナ3」のプレイステーション4ソフト | 2024/02/02 | 2024年2月2日 | C(15歳以上対象) | RPG | 不明 | 1人 | ||
5 | セガ 龍が如く|龍が如く8 | ![]() | シリーズ初の海外ステージである、ハワイが舞台の大作RPG | 2024/01/26 | 2024年1月26日 | D(17歳以上対象) | ドラマティックRPG | 1~2人 | |||
6 | スクウェア・エニックス ファイナルファンタジー|XV|PLJM-84059 | ![]() | シリーズ初の挑戦となる「オープンワールド」を採用 | 2016/11 | 2016年11月29日 | C | RPG | 不明 | 1人 | 不明 | |
7 | スクウェア・エニックス キングダムハーツⅢ|PLJM-16164 | ![]() | 豊富な演出・技で爽快なバトルを楽しもう | 2019/01/25 | 不明 | A | RPG | 不明 | 1人 | 不明 | |
8 | スクウェア・エニックス ファイナルファンタジー|VII リメイク|PLJM-16478 | ![]() | 原作を元にオリジナルの要素を加えたリメイク作品 | 2020/04 | C | RPG | 1人 | 不明 | |||
8 | スクウェア・エニックス ファイナルファンタジー|ファイナルファンタジーVII リメイク | ![]() | ミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品 | 2020/04/10 | 2020年4月10日 | C | RPG | 1人 | |||
10 | バンダイナムコエンターテインメント Tales of ARISE|PLJS-36173 | ![]() | 絵画的タッチが特徴のテイルズシリーズ25周年記念作品 | 2021/09/09 | 不明 | C | RPG、アクション | 不明 | 1人 | 不明 | |
シリーズの原点に立ち返り勇者の冒険を描いた「ドラゴンクエスト」シリーズ11番目の物語です。PlayStation4とニンテンドー3DS、2つのプラットフォームで展開される「懐かしさ」と「新しさ」を兼ね備えました。シリーズの「新たなる原点」となる11番目の冒険「ドラゴンクエストXI」が始まります。
| 発売日 | |
|---|---|
| CERO | A |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2023/05/05 発売
「ハリー・ポッター」の小説に登場する世界を舞台とした、没入感の高いオープンワールド・アクションRPG。シリーズ初となる1800年代のホグワーツを舞台に、魔法界を引き裂きかねない、古代の秘密を解くカギを握る主人公を操作します。呪文の習得や才能のアップグレードを行い、理想の魔法使いを目指しましょう。
| 発売日 | 2023年5月5日 |
|---|---|
| CERO | C(15歳以上対象) |
| ジャンル | アクション、RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2016/11 発売
初めて「ファイナルファンタジー」をプレイする人のための、15番目の最新作です。シリーズ初の挑戦となる「オープンワールド」を採用しており、れまでにない最高の自由と臨場感を味わえます。「リアル」と「ファンタジー」の融合により生み出される圧倒的な世界観とグラフィックが魅力です。
| 発売日 | 2016年11月29日 |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2019/01/25 発売
初代タイトルから続いてきた、ダークシーカー完結編です。キーブレード変形やアトラクションフローなど演出や技のバリエーションが豊富で、これまで以上に爽快なアクションバトルを楽しむことができるでしょう。「トイ・ストーリー」「アナと雪の女王」「パイレーツ・オブ・カリビアン」と、さまざまな世界での冒険をたっぷり楽しめますよ。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | A |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2020/04 発売
1997年に発売されたFINAL FANTASY VIIにミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えたリメイク作品です。現代のグラフィック技術によってFINAL FANTASY VIIの世界をリアルに再現。コマンドバトルと直感的アクションを融合することで戦略性を高めています。
| 発売日 | |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2020/04/10 発売
1997年にPlayStationで発売された「FINAL FANTASY VII」の主要スタッフが手掛けるリメイク版です。壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了した不朽の名作。時を経て「新たな物語」として生まれ変わります。
| 発売日 | 2020年4月10日 |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
2021/09/09 発売
テイルズシリーズの25周年を記念して開発された、PlayStation 4向けのゲームソフトです。没入度の高い世界観を実現するべく、アトモスシェーダーの透明感ある絵画的タッチを採用。オープニングや本編に挿入されるアニメパートは、アニメスタジオのufotableが担当しています。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | RPG、アクション |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2013/12 発売
FINAL FANTASYシリーズ第10弾「FFX」と、それから2年後が舞台の続編「FFX-2」のHDリマスター版。追加要素のあったインターナショナル版をベースに、グラフィックの向上・BGMアレンジが施されています。新規エピソードもボイスドラマとして収録しており、重厚なストーリーが堪能できる作品です。
| 発売日 | |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2021/09/09 発売
「Tales of ARISE」のゲーム本編と、大型DLC「Beyond the Dawn」がセットになった商品です。オフラインでのプレイを1人で遊ぶ内容で、対象年齢は15歳以上ですよ。PS5アップグレードに対応しています。
| 発売日 | 2021年9月9日 |
|---|---|
| CERO | C(15歳以上対象) |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
2022/11/17 発売
和風テイストの本格ファンタジーRPGです。2Dのイラストだけでなく、頭身の高い3Dキャラクターによるイベントシーンの演出により、今まで以上に作品への没入感を楽しめます。またこれまでの作品と同様に、ストーリーに力が入れられているのも魅力です。
| 発売日 | 2022年11月17日 |
|---|---|
| CERO | C(15歳以上対象) |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
2016年に発売されたジュブナイルRPGに、キャラクターの追加・システムの見直しを行ったペルソナシリーズの第5弾。ターン性コマンドバトルがさらに進化し、武器・銃・ペルソナによるスキル攻撃を繰り出して敵の弱点を突く、爽快な戦闘が楽しめます。イベント満載の学園生活を送るなかで、これまで明かされなかった物語の核心にも迫れます。
| 発売日 | 2019/10/31 |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
ディズニーとスクエアエニックスの夢のコラボ、キングダムハーツ6タイトルを1パッケージに詰め込みました。Ⅰ・Ⅱのナンバリングタイトルをはじめ、ニンテンドーDSで発売された「358/2 Days」「Re:コーデッド」まで収録した豪華版です。爽快なアクションや美しいグラフィック、ディズニーの世界を舞台にした友情物語など盛りだくさんな内容です。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | A |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2024年3月8日発売予定のファンタジーシミュレーションRPGです。1990年代の名作シミュレーションRPGが持つ重厚な雰囲気や戦術性を継承しながら、独自のバトルシステムやオンライン対戦など、現行機ならではの要素が盛り込まれています。また、自由度の高いフィールド探索も魅力です。
| 発売日 | 2024年3月8日 |
|---|---|
| CERO | C(15歳以上対象) |
| ジャンル | シミュレーションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
DARK SOULS Ⅲに2本のダウンロードコンテンツを収録したオールインバージョンです。ダンジョン探索の緊張感・敵と遭遇したときの恐怖など、RPGらしい面白さと高い達成感が満載。直剣・大剣などの近接攻撃や弓や魔法による攻撃など、本格敵なバトルが楽しめます。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | D |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2010年4月に発売された『NieR Replicant』をベースとしたバージョンアップ作品です。主人公は辺境の村に住む心やさしい少年。不治の病にかかってしまった妹を救うため、一握の希望である「封印されし言葉」を探す旅に出るストーリーです。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | D |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
根本的な面白さと、高い達成感につながるゲームデザインを追求したアクションRPGのリマスター版です。フルHD対応による高精細な描き込みと滑らかな挙動で没入感を味わうことができ、シリーズ特有のオンラインシステムも拡張し強化。追加DLCとして配信されたARTORIAS OF THE ABYSSも収録しています。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | D |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
宇宙人の操る機械生命体によって人類が月まで追いやられた世界を舞台に、アンドロイド部隊の隊員を操作して地球奪還の戦いに挑むアクションRPG。簡単な操作で展開するハイスピードアクションで、シームレスなフィールドを動き回れるのが魅力です。「YoRHa Edition」ではDLCやゲーム内アイテムの特典が追加されていますよ。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | D(17歳以上対象) |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
吸血鬼の仲間とともに世界を探索するという、一風変わったストーリーの探索アクションRPG。剣・銃・斧を使った通常のバトルアクションのほか、吸血した血を使って敵を弱体化させたり自分を強化する、吸血アクションの使いこなしがカギとなります。3Dグラフィックもきれいで、グロテスクながらも耽美な世界についつい見とれてしまうでしょう。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | D(17歳以上対象) |
| ジャンル | ドラマチック探索アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
真・女神転生III -NOCTURNE マニアクスクロニクルエディションを基にして、原作尊重を前提にグラフィックスやゲーム性を向上した作品です。アトラス作品のバトルシステムの原点であるプレスターンバトルを搭載。相手の弱点を突けば有利に戦闘を進めることができるシンプルながらも奥深いバトルシステムです。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2020/12/04 発売
ドラゴンクエストシリーズ11番目の作品で、3Dモードと2Dモードのどちらも遊べる仕様になっています。ゲーム本編では描かれなかった描き下ろしのシナリオを音声とテキストで楽しめるボイスドラマも追加。主人公とベロニカの見た目衣装装備や、序盤の冒険に役立つアイテムも含まれています。
| 発売日 | 2020年12月4日 |
|---|---|
| CERO | A |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
ハイクオリティーの3Dアニメーションにキャラクターのフルボイスが入り、原作アニメのストーリーを完全再現したアクションRPG。ライバルとの超人的な戦い・戦闘力を高めて必殺技を習得する修行・仲間との友情など、悟空たちがたどった物語や名シーンを追体験できる原作ファンにはたまらない1作です。迫力満点のバトルは複雑な操作が必要なく、肉弾攻撃や多彩な必殺技をどんどん繰り出す爽快なアクションを楽しめます。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
ヴェスペリアのフルHDリマスターバージョンです。シリーズ特有の会話システム、スキットのイラストやフィールドなどのグラフィックがより美しく、それぞれのキャラクターの動きがよりスムーズになるよう改良が加えられています。有料配信されていたダウンロードコンテンツも多数収録され、正義とは何かを描くヴェスペリアの世界をより深く体験できるでしょう。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1~4人 |
| PSVR対応 | 不明 |
1995年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された「聖剣伝説3」を、キャラボイス収録やグラフィックの改良・新要素の追加などを行いフルリメイク。アビリティやキャラタイプが変化するクラスチェンジを実装し、さらに育成の幅が広がっています。美麗なグラフィックとBGMで、新規のプレイヤーも楽しめるでしょう。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | B(12歳以上対象) |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2021/10/21 発売
| 発売日 | 2021年10月21日 |
|---|---|
| CERO | C(15歳以上対象) |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
「タクティクスオウガ 運命の輪」をベースに、グラフィックやサウンドをパワーアップ。また、ゲームデザインに踏み込むことにより、新たな「タクティクスオウガ」として時代に即した発展を遂げています。プレイしたことのある方は思い出を越える体験を、初めてプレイする方はいままでにない体験を味わえるでしょう。
| 発売日 | 2022年11月11日 |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | タクティカルRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
「ソードアート・オンライン」シリーズの集大成となるRPGゲームで、シリーズ最大規模のサブエピソード数を収録。オリジナルのWar of Underworld編が描かれています。ソードスキルや連携を駆使して戦うバトルシステムは、シンプルな操作感で、アニメさながらのハイスピードバトルが楽しめるでしょう。
| 発売日 | 2023年10月5日 |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1~4人 |
| PSVR対応 |
2016/08 発売
世界が奇病に苦しめられる時代を舞台に、シリーズ初の単独女性主人公ベルベットの復讐物語を壮大なスケールで描いたRPG。バトルでは、4つのボタンそれぞれにセットした攻撃をワンボタンで繰り出せるので、バトルが苦手な人でもスピード感のある戦闘を楽しめます。マップ上の移動やカメラの切り替えなどの自由度の高さと、豪華声優陣によるキャラクターボイスが、ドラマチックなストーリーに彩りを与えています。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1~4人 |
| PSVR対応 | 不明 |
プレイヤーの行動によって物語が分かれ、一つひとつの選択がメインストーリーにも影響を与えるオープンワールドRPGシリーズの3作目です。剣のみのシンプルな戦い方ではなく、マップ上のオブジェを巧みに利用したり、罠を仕掛けたりとアクション性重視の戦略的バトルも魅力の1つ。馬で草原を駆ける・船で大海原にくり出すなど広大な世界を舞台に、危険に満ちた冒険を楽しめますよ。
| 発売日 | |
|---|---|
| CERO | Z |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
2016/06/30 発売
スパロボシリーズ初のPS4対応作品、美しい映像による迫力の戦闘シーンを味わいましょう。ビギナーズモードが用意されているので、はじめてのプレイでも問題なし。物語の1~3話が、ノーマルモードと少し異なりますが、基本的には同じ内容を楽しめますよ。スパロボデビュー作としてもおすすめです。
| 発売日 | 2016年6月30日 |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | シミュレーションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
9世紀のヨーロッパを舞台にした暗黒時代のオープンワールドで楽しめるアクションRPG。最先端のRPGシステムにより、自らの選択によりキャラクターを成長させ周囲の世界に影響を及ぼすことができます。定住地の開拓をしていくと新たな機能やクエストも追加されていきますよ。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | Z |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
難易度の高さで知られるダークソウルIIの追加シナリオ、THE LOST CROWNSも収録したオールインワンバージョンです。有料DLCや新要素もあり、購入すれば最後まで遊びつくせるのが嬉しいところ。オンラインでは協力プレイだけでなく、特有の非同期プレイも楽しめます。
| 発売日 | 2015年4月9日 |
|---|---|
| CERO | D |
| ジャンル | RPG、アドベンチャー |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
コーネリアの世界を舞台に様々なダンジョンを攻略していくゲームです。多くのアクションを駆使して激闘を戦い抜き、敵を粉砕する本格アクションが楽しめます。多彩なジョブ・武器を集めてキャラクターをカスタマイズ・育成していくRPGの要素を、多様な難易度で楽しめます。
| 発売日 | 2022年3月18日 |
|---|---|
| CERO | D |
| ジャンル | アクション、RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
2018/03/29 発売
戦神たちの運命が新たな世界で交差する本作。数奇な運命によって異世界アル・ワースへ導かれたスーパーロボットたちの活躍を描いています。ガンダム Gのレコンギスタやバディ・コンプレックスなどが初参戦し、ロボットアニメの枠を越えたクロスオーバーとしてふしぎの海のナディアも登場しますよ。
| 発売日 | 2018年3月29日 |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | シミュレーションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
等身大の少年少女のほんのちょっとの成長をコンセプトにした、新しい世界で描かれる新たなアトリエシリーズ作品。フィールドはより世界の息吹が感じられるよう、自然の陰影を活かす表現を採用しています。ファンタジー表現も一層強化しており、新旧問わず新しいアトリエの世界に没入できますよ。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
3Dで再現された渋谷を舞台に、新たな主人公リンドウが自身の生死をかけた死神のゲームに挑みます。仲間との技を組み合わせ、小型で群れをなす敵から強力なボスまで倒す爽快なアクションを楽しめますよ。さまざまな効果を持つフードアイテムやファッションアイテムで強化できる、育成システムも特徴です。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | アクションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
漂着した孤島を舞台に、主人公アドルが脱出する方法を求めて島を調査し、少しずつ隠された秘密を明らかにしていく「イース」シリーズ第8作。現実と夢のなか、2つの世界をプレイしながらやがて1つの物語に収束していく重厚なストーリーを堪能できます。敵の特性を見極め、武器やキャラクターをチェンジして戦うスピード感あふれるバトルも見もの。サクサク進めるもよし、やり込むもよしのおすすめの作品です。
| 発売日 | |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | RPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
スタジオジブリがアニメーションを手掛け、久石譲が音楽を担当した二ノ国シリーズの第2弾。謀略により国を追われた若き王エバンとなり、魔法や精霊を使って敵と戦いながら広大なフィールドを探索し、一から自分の王国をつくり上げるファンタジーRPGです。バトルのスケール感・ダンジョンや迷宮の緊張感に加えて、建物を建てて人材をスカウトする国づくりのおもしろさも体験できますよ。
| 発売日 | |
|---|---|
| CERO | B |
| ジャンル | ファンタジーRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 不明 |
| PSVR対応 | 不明 |
2019/03/20 発売
2016年にシリーズ25周年を迎えたスパロボシリーズ、本ソフトは未経験者でも楽しめるように、過去作から一新されたストーリーに仕上がっています。「無敵ロボ トライダーG7」や「機動戦士Ζガンダム」など幅広い作品からロボットが参戦。公式サイトに3話までプレイ可能な無料体験版があるので、気になる人はチェックしてください。
| 発売日 | 2019年3月20日 |
|---|---|
| CERO | C |
| ジャンル | シミュレーションRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
世界中で遊ばれているオープンワールドRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』の完全版です。思いのままにキャラクターをプレイし、好きなように遊べるのが特徴。永久レベルアップが可能となる「レジェンダリー・スキル」などの新要素も多数収録されています。
| 発売日 | 2016年11月10日 |
|---|---|
| CERO | Z |
| ジャンル | RPG、アクション |
| オンラインマルチプレイ対応 | |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 |
巨大都市ナイトシティを舞台に、 謎めいたインプラントを追うことになった主人公Vを操るオープンワールドRPG。 外見からサイバーウェアによる身体強化まで、豊富なカスタマイズ要素を用意しています。 無数の選択肢を通じて自分だけのストーリーを楽しめますよ。
| 発売日 | 不明 |
|---|---|
| CERO | Z |
| ジャンル | オープンワールドRPG |
| オンラインマルチプレイ対応 | 不明 |
| プレイヤー人数 | 1人 |
| PSVR対応 | 不明 |
今回ご紹介したRPGゲームのほかにも、PS4で遊べる人気ソフトはまだまだたくさん!RPG・シューティング・アクションなどの要素を一度に楽しめるアクションゲームなら、GRAVITYや仁王などの傑作もそろっています。以下の記事でもおすすめのアクションゲームを紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
1位: セガ|龍が如く|7 光と闇の行方|PLJM-16424
2位: スクウェア・エニックス|ドラゴンクエスト|ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて|PLJM-84093
3位: WB Games|ホグワーツ・レガシー
4位: アトラス|ペルソナ|PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX
5位: セガ|龍が如く|龍が如く8
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

家電

パソコン・周辺機器

コスメ・化粧品

ビューティー・ヘルス

生活雑貨

キッチン用品

格安SIM

インターネット回線

クレジットカード・キャッシュレス決済

ローン・借入

脱毛

サービス

就職・転職

投資・資産運用

保険

ウォーターサーバー

ベビー・キッズ・マタニティ

食品

ドリンク・お酒

アウトドア・キャンプ

DIY・工具・エクステリア

住宅設備・リフォーム

インテリア・家具

ペットフード ・ ペット用品

カメラ

スマホ・携帯電話・モバイル端末

車・バイク

釣具・釣り用品

スポーツ用品

趣味・ホビー

アプリ

テレビゲーム・周辺機器

本・音楽・動画

ファッション

靴・シューズ

コンタクトレンズ

腕時計・アクセサリー

ギフト・プレゼント

旅行・宿泊

セール・キャンペーン情報

その他