ベッド隙間パッドとは、シングルベッド2台を並べて寝るときにマットレスの隙間を埋められる便利なアイテムのこと。真ん中に子どもを寝かせ、家族3人で川の字になって寝たい人にもぴったりです。ニトリ・西松屋などいろいろな店で販売されており、洗えるものやマットレスバンド付きのものなど機能もさまざまなため、どれがいいのか迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで今回はベッド隙間パッドのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。段差や沈むのが気になるときの対処法や、100均の材料でベッド隙間パッドを手作りするアイデアもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
自身も不眠症を経験したことから睡眠学に興味を持ち、大学卒業後は大手インテリア会社に入社。一般のお客様からホテル、保養所、大使館などのベッドや寝室全体のコンサルティングを経験する。現在は日本で唯一のアスリート専門の睡眠のパーソナルトレーナー『スリープトレーナー』としてメジャーリーガーの藤浪晋太郎投手、プロ野球選手、Jリーガー、オリンピック選手などに試合時に合わせた睡眠アドバイスから寝具・パジャマ選びまで行っている。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
ベッド隙間パッドを活用することで、マットレスの隙間に挟まるリスクを軽減しリラックスできる空間で眠ることができます。また段差や隙間を気にせず広く寝られるだけではなく、マットレスの隙間からものが落下したりホコリや髪の毛が溜まるのを防げるのもうれしいポイントです。お持ちのベッドにぴったりのベッド隙間パッドを探してみてくださいね。
ベッド隙間パッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
マットレスを並べた状態を確認して、適切なサイズのものを選びましょう。幅は20cm以上の余裕を持ったサイズをチョイスしてください。マットレスが柔らかい場合には、パッドの幅が短すぎると隙間に沈んでしまうおそれがあるので注意が必要です。ズレや沈み込みが心配な場合は、30cmほどの幅広タイプを選ぶとよいでしょう。
薄手の隙間パッドは、マットレスの端の硬さや段差を感じたり、マットレスの隙間に入り込んだりすることがあります。厚みやクッション性を確認して、隙間パッドがズレたりベッドの間に入り込まないものを選ぶことも大切です。場合によっては、固定ベルトの併用も検討しましょう。
マットレスどうしをしっかり結合させたいなら、固定ベルト付きのタイプがおすすめです。ベッド隙間パッドをマットレスに挟むだけでは、就寝中に寝返りを打った際などに動いてズレてしまうことも。隙間パッドと連結させて固定ベルトをマットレスの周囲にぐるっと巻きつければ、2つのマットレスがしっかり固定されてパッドが動きにくくなります。
固定ベルトを単体で購入して隙間パッドと併用することも可能ですが、隙間パッドとベルトをセットで販売している商品ならまとめてそろうので便利でしょう。バックル式・マジックテープ式などの種類があるので、ベッドに合わせて使いやすいものを選んでくださいね。
ベッド隙間パッドの素材は、主にウレタンやコットンを使ったものがあります。重視するポイントに合わせて選びましょう。
クッション性を求めるなら、ウレタンを使ったものを選びましょう。ウレタンは弾力性に優れており、厚手でへたりにくいのが特徴。できるだけ長く使いたい人や、フカフカとした寝心地が好きな人に向いています。適度な硬さもあるので、よく寝返りを打つ場合にもズレにくいでしょう。
ウレタン製の隙間パッドは、手頃な価格の商品が多いのもメリットのひとつ。はじめて購入する人や、隙間パッドがどういうものか試しに使ってみたい人にもおすすめです。
ただし安価すぎる場合、すぐにへたってしまったりボロボロになってカスがでてきたりすることも。また、2つのマットレスの隙間に入り込んでしまうこともあるので、購入前には弾力性・硬さ・厚みを確認するようにしましょう。
ウレタン製なら、フランスベッドの「すきまスぺーサー」がおすすめです。使用者のレビューも満足度が高く、絶妙な硬さで人気があります。
衛生的に使いたいなら、コットン素材を使用したものを選択しましょう。コットン製の隙間パッドは、ほとんどが洗濯できるタイプなのでこまめに洗って清潔さをキープしたい人に適しています。
また、吸汗性があり肌触りがよいのもコットン素材の魅力のひとつ。就寝中は汗をかきやすいので、寝汗が気になる場合にもうってつけでしょう。ウレタン製の商品に比べて価格はやや高めですが、衛生面を重視したい人はチェックしてみてくださいね。
衛生面も気にしつつ値段の安さも重視したい人には、カバーを洗濯できるタイプがおすすめ。カバーを丸洗いできるものであれば、寝汗や汚れなどが付着してもこまめに洗濯することが可能です。洗えるコットン製は値段が高くなりがちですが、カバーを洗えるタイプなら比較的に安価で手に入れられます。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | ベット隙間パッドの幅 | 奥行 | 側生地素材 | 丸洗い可能 | 洗濯機対応 | 固定ベルト付き | 固定方法 | ベルト留め具 | |||||
1 | Kurevy 隙間パッド(高級ベロアカバー付) | ![]() | マットレスの隙間を埋めて安定の寝心地 | パッドタイプ | 20cm | 195cm | 3D-Spacer fabric | ベルト | 面ファスナー | ||||
2 | kurevy すきまパッド+マットレスバンド | ![]() | 段差がしっかりと引っかかり、上抜け・沈み込みを防止 | パッドタイプ | 30cm | 195cm | ベルト | 面ファスナー | |||||
3 | 新陽トレーディング tobest|すきまパッド|T71-SMK | ![]() | マットレスの隙間に挟むだけ。1人でも簡単に設置できる | パッドタイプ | 30cm | 195cm | ポリエステル | 不明 | 不明 | プルオン | |||
4 | DQWJYYDS 隙間パッド | ![]() | ベッドの隙間を埋めて快適さを提供する隙間パッド | クッションタイプ | 5cm | 5cm | リネン | ||||||
5 | 新陽トレーディング 隙間パッド | ![]() | ワイド設計とT字型でズレずに使える | パッドタイプ | 30cm | 195cm | ポリエステル | プルオン | |||||
6 | SUSAN'S GARDEN すきまパッド | ![]() | くるくる巻けるほど柔軟性のある素材を採用 | パッドタイプ | 30cm | 195cm | ポリエステル | 不明 | 不明 | ベルト | バックル | ||
7 | Herimo 隙間パッド | ![]() | ボックスシーツでベッドを固定できる方式が使いやすい | パッドタイプ | 17cm | 不明 | ポリエステル | シーツ一体型 | |||||
8 | CANOW マットレスすきまパッド | ![]() | 浮き沈みや位置ずれを軽減し、マットレス同士の隙間を埋める | パッドタイプ | 30cm | 200cm | 不明 | 不明 | 不明 | ベルト | バックル | ||
9 | ベッドアンドマットレス すきまパッド | ![]() | 単一素材で違和感が少ない。フラットな構造を実現 | パッドタイプ | 15cm | 195cm | 不明 | プルオン | |||||
10 | HATOHOME ベッド隙間パッド | ![]() | 厚みのあるパッドでへたりにくい。ベルト長さ調節可能 | パッドタイプ | 30cm | 195cm | パッド:ウレタンフォーム/ベルト:ポリエステル | ベルト | バックル |
タイプ | パッドタイプ |
---|---|
ベット隙間パッドの幅 | 20cm |
奥行 | 195cm |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
固定方法 | ベルト |
マットレスの間にできる隙間を埋める隙間パッドです。沈みにくい安定感のある30cm幅で、2枚のマットレスをしっかりと固定するバンドがついています。表面は肌触りのやさしい起毛素材を採用しているうえ、隙間パッドにはこだわりをかけたウレタンを使用していながら、ご家庭の洗濯機で簡単に洗うことが可能です。
固定ベルト付き |
---|
タイプ | パッドタイプ |
---|---|
ベット隙間パッドの幅 | 30cm |
奥行 | 195cm |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
固定方法 | プルオン |
マットレスにも使われる高反発ウレタンを使用した隙間パッドです。マットレス表面に出る部分は30cmとワイドな設計で、マットレスの隙間に沈み込まずに使用できるのがうれしいポイント。差し込むだけの簡単取り付けなのに、T字型により使用中もズレにくくなっています。
固定ベルト付き |
---|
タイプ | パッドタイプ |
---|---|
ベット隙間パッドの幅 | 17cm |
奥行 | 不明 |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
固定方法 | シーツ一体型 |
ボックスシーツ式の固定方式を採用し、シングルベッド2台の隙間を埋められる隙間パッドです。ベルトでベッド2台を固定するのではないため、1人でも簡単に設置できるのがうれしいポイント。シーツは通気性・放湿性に優れたポリエステル素材で、寝心地の良さもばっちりです。
固定ベルト付き |
---|
タイプ | パッドタイプ |
---|---|
ベット隙間パッドの幅 | 30cm |
奥行 | 約195cm |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
固定方法 | ベルト |
マットレス同士の隙間を埋めて、広々と快適な睡眠ライフを生み出す隙間パッドです。頭の上から足先までしっかりと隙間を埋められるうえ、ダブルバンドを接続させることでズレにくく、安定感もアップしますよ。中のウレタンを取り外せば、カバーは洗濯機で丸洗いが可能です。
固定ベルト付き |
---|
タイプ | パッドタイプ |
---|---|
ベット隙間パッドの幅 | 20cm |
奥行 | 195cm |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
固定方法 | ベルト |
マットレスの隙間をうめる隙間パッドと、マットレス同士のズレを防ぐ固定ベルトのセット。隙間パッドは高反発のウレタンを採用し柔らかさとフィット感があるので、寝ているときの違和感が少なくつなぎ目も感じにくいです。2つのベッドが1つにまとまり、子どもが下に落ちるのを防ぎます。
固定ベルト付き |
---|
タイプ | パッドタイプ |
---|---|
ベット隙間パッドの幅 | 30cm |
奥行 | 約200cm |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
固定方法 | ベルト |
固定用ベルト・ワイド幅・長めの差し込み高で、ズレを防いでしっかり隙間を塞いでくれる隙間パッドです。表面に出る部分は幅30cmというワイドタイプなので、寝返りをうってもマットレスに沈み込みにくいのがうれしいポイント。カバーは取り外して洗濯できます。
固定ベルト付き |
---|
タイプ | クッションタイプ |
---|---|
ベット隙間パッドの幅 | 5cm |
奥行 | 120cm |
丸洗い可能 | |
洗濯機対応 | |
固定方法 |
マットレスのずれを心配する必要がないほどしっかり埋めてフィットする隙間パッド。丈夫で快適な隙間パッドは、長持ちするポリエステルブレンド生地の形状記憶スポンジでできており、隙間を越えた安定性と快適さがあります。カバーは簡単に取り外しができ手洗いなどで洗濯が可能です。
固定ベルト付き |
---|
一方でパッドが薄かったりへたってきたりした場合は、体重をかけた際にパッドが隙間に沈み込んでしまうこともあります。沈み込みを抑えるには、固定ベルトを使ってマットレスの隙間が極力開かないように調節してみましょう。長く使いたと考えるのであれば、最初から幅広でへたりにくい隙間パッドを選ぶことも大切なポイントといえます。
マットレスを湿気や汗から守るためには、マットレスの上に敷くベッドパッドもチェックしましょう。マットレスの寝心地をより快適にする役割もあり、子どもと気持ちよく寝るのに役立ちます。以下の記事では、ワイドタイプの商品もいろいろご紹介していますよ。
1位: Kurevy|隙間パッド(高級ベロアカバー付)
2位: kurevy|すきまパッド+マットレスバンド
3位: 新陽トレーディング|tobest|すきまパッド|T71-SMK
4位: DQWJYYDS|隙間パッド
5位: 新陽トレーディング|隙間パッド
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話・モバイル端末
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
セール・キャンペーン情報
その他