マイベスト
バイク買取おすすめ商品比較サービス
マイベスト
バイク買取おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】バイク買取のおすすめ人気ランキング【売るならどこがいい?】

【徹底比較】バイク買取のおすすめ人気ランキング【売るならどこがいい?】

バイクを手放したいときに便利なバイク買取。しかし、バイク買取の相場はいくらぐらいなのか、不動バイクやカスタムバイクでも売れるのかと不安ですよね。また、バイク王・バイク館・レッドバロンといった大手から地域密着型の業者まで幅広く展開されており、「高く売るならどこがいいの?」と迷っている人も多いでしょう。

今回は、人気のバイク買取8サービスを、5個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのバイク買取をランキング形式でご紹介します。


マイベストが定義するベストなバイク買取は「自分が売りたいバイクを高く手間なく買い取って、すぐに現金化してくれるサービス」。ぜひ検討の際の参考にしてください。

2025年09月03日更新
植松太郎
監修者
オートバイ業 株式会社 BAN style 代表
植松太郎

16歳で免許取得後、バイクに魅了されツーリングにモトクロス、ミニバイクレースなどにも参加。自動車専門学校を卒業後、大手二輪販売店へ就職。入社年に新人賞を含むいくつかの賞を授与し、翌年過去最短で工場長へ就任。計4年半勤め2005年に27歳でオートバイ業として独立。その後、居酒屋・BARなどを出店し、現在は各分野の経営相談等にものっている。バイクの販売・整備をメインに、「バイクで楽しむ」をモットーとしたアクティビティの提供にも力を入れており、バイク×キャンプなどを推進している。ホームページにはキャンプBLOGも多数。 HP: https://www.moto-factory-ban.com/ ブログ: https://www.moto-factory-ban.com/blog/ 

植松太郎のプロフィール
…続きを読む
國守清か
ガイド
マイベスト買取・レンタルサービス担当
國守清か

着物買取・車買取・カーリース・洋服レンタルなどの買取サービス・レンタルサービスを担当。専門家やサービス利用者に取材を重ね、今まで検証したサービスは100を超える。「わかりやすい情報を発信し、一人ひとりにぴったりの選択肢を提供する」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

國守清かのプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

人気のバイク買取業者8選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 中型バイクの概算見積もりの高さ

    1
    中型バイクの概算見積もりの高さ

    マイベストでは「中型バイクを高額で買い取ってくれる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、その基準を中型バイクの概算見積もりがほかのバイク買取業者と比べて高い買取業者と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. 大型バイクの概算見積もりの高さ

    2
    大型バイクの概算見積もりの高さ

    マイベストでは「大型バイクを高額で買い取ってくれる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、その基準を大型バイクの概算見積もりがほかのバイク買取業者と比べて高い買取業者と定めて以下の方法で検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

  3. 原付バイクの概算見積もりの高さ

    3
    原付バイクの概算見積もりの高さ

    マイベストでは「原付バイクを高額で買い取ってくれる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、その基準を原付バイクの概算見積もりがほかのバイク買取業者と比べて高い買取業者と定めて以下の方法で検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

  4. 現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)

    4
    現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)

    マイベストでは「バイクを査定してもらってからすぐに買取金額を受け取れる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)

    5
    現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)

    マイベストでは「バイクを査定してもらってからすぐに買取金額を受け取れる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.09.03
    更新

    8サービスを検証し、2025年8月14日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。

  • 2024.09.26
    更新

    検証ロジックのアップデートを行い、あわせてランキング・コンテンツの内容を刷新しました。

目次

【結論】バイクの車種によって概算見積もりの高い業者を紹介!

【結論】バイクの車種によって概算見積もりの高い業者を紹介!
ベストバイク買取業者

バイク館イエローハット

バイク館
4.81
(1/8商品)
バイク館

中型バイクを売るなら第一候補に!高価買取が期待できる

バイク王&カンパニー

バイク王
4.71
(2/8商品)
バイク王

とくに大型バイクを売りたい人に!見積額が高く、中型バイクも期待できる

ナガツマ

バイクボーイ
4.12
(4/8商品)
バイクボーイ

原付・大型バイクを売るなら候補に!高額査定に期待できる

バイクエース

バイクエース
3.21
(7/8商品)
バイクエース

原付バイクを売るなら候補に!中型・大型バイクの査定額には期待できない

検証の結果、バイクの車種によって概算見積もりが高い業者は異なりました。そのため、売却時には複数の業者への見積もり依頼がおすすめです。複数の業社を比較することで、より納得できる査定額で売れるでしょう。


中型バイクを売るなら、バイク館とバイク王がおすすめです。概算見積もりが最も低い業者がおよそ35万円だったのに対し、バイク館は45万円と最高値。バイク王も44万円と比較的高く、中型バイクを売却する際の候補になるでしょう。


また、大型バイクではバイク王とバイクボーイが下位サービスに比べて20万円以上高く、原付バイクではバイクボーイとバイクエースが下位サービスに比べて約10万円高い概算見積もりとなりました。

バイク買取と下取りの違いは?どっちがおすすめ?

バイク買取と下取りの違いは?どっちがおすすめ?

買取はバイク専門の買取業者に売却する方法で、相場や需要に応じた価格が提示されやすいのがメリット。特に複数の業者で査定額を比べることで、高額買取につながる可能性が高まります。乗り換えの予定がなく現金化したい人や、少しでも高値で手放したい人には買取がおすすめです。


下取りは新しいバイクを購入する際に、購入代金から今乗っているバイクの買取価格を差し引いてもらう方法。新車購入から旧車の処分まで、手続きをすべて店側が行ってくれるため便利ですが、査定額は相場より低めに設定される可能性もあります。販売店は新車や中古車の販売を重視するため、下取り価格に大きな上乗せは期待しにくいでしょう。


また、バイクを手放す際には、廃車手続きや名義変更の手続きが必要になりますが、買取と下取りのどちらの方法でも無料で代行してくれることが多いので、手間はほとんどかからないでしょう。

植松太郎
オートバイ業 株式会社 BAN style 代表
植松太郎

一概にはいえませんが、下取りではバイクの購入が前提なので相場よりも高めに査定してもらえることもあります。ただし、下取りでは相見積もりは取りにくいので買取相場を知るために一度バイク買取に査定してもらうのがおすすめです。

バイク買取業者の選び方は?

バイク買取業者を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

バイクの高価買取のために複数業者で相見積もりしよう

バイクの高価買取のために複数業者で相見積もりしよう

バイクを高く売りたい人は、複数業者で相見積もりをとることをおすすめします。同じバイクでも業者ごとに最大25万円も見積り額が違ったため、最も高い見積額を提示した業者に売却すれば、高価買取が期待できるでしょう。


対面以外の見積もり方法には電話とWeb見積もり(自動査定)があります。Web見積もりは車種・年式・走行距離などを入力すればすぐに概算金額が表示され便利ですが、情報が限られているため実際より高めに出る可能性も。手軽に、より正確な見積額を知りたいなら電話見積もりがおすすめです。


出張査定や店舗に持ち込むことで査定のみしてもらうこともできます。直接バイクの状態を確認してもらうことで、実際の買取価格に近い金額が提示されやすくなるでしょう。

2

バイクの車種ごとに相見積もりするサービスを選ぼう

バイクの車種ごとに相見積もりするサービスを選ぼう

バイクを売るときは、バイクの車種ごとに高価買取が期待できる業者を選ぶことが重要です。中型はバイク館やバイク王、大型はバイク王やバイクボーイといったように、バイクの車種によって見積もり額に差が出ました。原付や特殊車両も例外ではないので、自分のバイクに合ったサービスを見極めましょう。

中型バイクを売りたい人はバイク館・バイク王がおすすめ

中型バイクを売りたい人は、バイク館やバイク王を候補にすると高額査定を期待できます。今回の検証では、ニンジャ250・レブル250・GB350の3台の概算見積もりの平均値を比較しました。最も低い業者がおよそ35万円だったのに対し、バイク館は45万円と最高値。バイク王も44万円と比較的高く、中型バイクを売却する際の候補になるでしょう。

大型バイクを売りたい人はバイク王・バイクボーイがおすすめ

大型バイクの売却を検討しているなら、バイク王やバイクボーイが候補に。スズキのハヤブサの概算見積もりを比較したところ、バイク王は175万円と最高額でした。最も低い概算見積もりの150万円と比べると、25万円もの差が。またバイクボーイも170万円と比較的高い概算見積もりだったため、相見積もりの候補になるでしょう。

原付バイクを売りたい人はバイクボーイ・バイクエースがおすすめ

原付バイクを売るならバイクボーイとバイクエースがおすすめ。ホンダCT125ハンターカブの概算見積もりにおいて、バイクボーイとバイクエースの2社が35万円と最高値を提示しました。下位サービスの概算見積もりの24万円と比較すると10万円以上も上回っているため、相見積もりの候補になるでしょう。

不動車やカスタムバイクを売りたい人は特殊車両が買取可能かチェックしよう

不動車やカスタム車両を売りたい人は、業者によって買取対象外としている場合もあるので、特殊車両の買取に対応しているかを必ず確認しましょう。なお、今回検証した8サービスはすべてカスタムバイクと不動バイクの買取が可能でした。

3

バイクの買取方法は出張と店頭の2つ!手間なく売るなら出張買取がおすすめ

バイクの買取方法は出張と店頭の2つ!手間なく売るなら出張買取がおすすめ

出張買取を利用するとスムーズにバイクを売ることができます。出張買取では自宅まで査定に来てもらえるので手間がかからず、バイクを運ぶ必要がないのが魅力です。ただし、対応エリアが限られていることや出張査定料がかかることもあるため、事前に確認しておきましょう。


一方で、自宅に買取スタッフを呼ぶことに抵抗がある人や「しつこく交渉され、なかなか帰ってもらえないかも」と出張査定の利用に不安がある人には店頭買取がおすすめです。

4

早く現金化したい人は即日現金化対応の業者を選ぼう

資金を早く用意したい人は、即日現金化に対応しているバイク買取がおすすめ。即日現金化対応なら査定が終わったその日に現金を受け取れるため、急ぎで資金が必要なときに便利です。


ただし、査定額によって支払い方法や入金タイミングが変わるケースも。例えば30万円程度なら当日現金払いが可能でも、高額査定の150万円クラスになると振込対応になることがあります。金額別の入金ルールを確認してから利用しましょう。中型・原付バイクを売りたい人は「入金までの期間(査定額が30万円の場合)」の項目、大型バイクを売りたい人は「入金までの期間(査定額が150万円の場合)」の項目を参考にしてみてください。

5

ローンが残っているバイクを売るなら残債整理と組み換えができる業者を選ぼう

ローンが残っているバイクを売るなら残債整理と組み換えができる業者を選ぼう

ローンが残っているバイクを売りたい人は、残債整理や組み換えに対応している業者を選びましょう。ローンの返済途中でも手続きを進められるので、無理なくバイクを手放せますよ。


ローンの残債整理とは、バイクの買取金額とローンの残債を相殺すること。ローンが残っていても買取金額が上回れば、ローンを完済し差額を次のバイクの資金にすることも可能です。たとえば、ローンの残債が10万円で買取金額が30万円の場合、差し引いた20万円を受け取ることができます。


また、ローンの組み替えができると、残債に対して新たにローンを組み直すことが可能なので、月々のローン返済額を減らしたい人や総支払額を抑えたい人は、組み換えを検討するのがおすすめです。たとえば、バイクのローンの残りが30万円で買取金額が20万円の場合、10万円の支払いが必要ですが、ローンの組み替えに対応している業者であれば、この10万円に新たにローンを組むことができます。ローンの残債整理や組み替えを検討している人は「残債整理あり」「ローンの組替提案あり」の項目をチェックしてみてください。

選び方は参考になりましたか?

バイク買取業者全8選
おすすめ人気ランキング

バイク買取業者のランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
注目のバイク買取!
PR
カチエックス 1
カチエックス 2
一括査定にありがちな電話ラッシュなし!写真だけで最大10社の買取額がすぐにわかる
カチエックス」は、画像をアップロードするだけでバイクの査定・売却ができるネット完結型のバイク売買サービスです。一括査定にありがちな電話ラッシュに対応する必要がなく、金額交渉も専任スタッフにおまかせできます。業界最大手から小規模まで、300社以上のバイク販売店が参加しています。複数社とのやりとりが面倒という人や、問い合わせ後のしつこい電話がネックで一括査定にトライできずにいる人におすすめです。

写真で査定でき、最短翌日には複数社の入札から最高額が決定する手軽さ・スピード感も魅力。ネット完結で買取額が決定し原則減額もないので、とにかく手間がかかりません。はじめてでも気軽に利用できますね。

面倒な対応は一切なしで相見積もり&金額交渉ができるので、手軽に・スピーディに・高値で愛車を手放せます。
最短翌日に買取額がわかる!完全無料で今すぐ査定
カチエックス
カチエックス」は、完全無料で利用可能バイク情報の入力・写真のアップロードで買取額がランキング形式でわかります。スマホ1つで、思い立ったときにすぐ査定申込みが可能です。

「買取額を聞いてから検討したい」ももちろんOK。気になる人は、下記のリンクから無料査定に申し込んでください。
おすすめ順
並び替え
絞り込み
大型バイクを売りたい人向け
原付バイクを売りたい人向け
中型バイクを売りたい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

リンク

ポイント

おすすめスコア

こだわりスコア

詳細情報

中型バイクの概算見積もりの高さ

現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)

大型バイクの概算見積もりの高さ

原付バイクの概算見積もりの高さ

現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)

原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)

中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)

中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)

中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)

大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)

買取方法

廃車手続きの代行

名義変更の代行

残債整理あり

ローンの組替提案あり

入金までの期間(査定額が30万円の場合)

入金までの期間(査定額が150万円の場合)

不動バイクの買取可能

事前査定可能

出張買取無料

カスタムバイクの買取可能

引き取り回収無料

入金方法

コールセンターの受付時間

即日対応可能

1

バイク館イエローハット

バイク館

バイク館イエローハット バイク館 1
4.81

中型バイクを売るなら第一候補に!高価買取が期待できる

5.00
4.00
4.43
4.15
4.00

上限320,000円

上限430,000円

上限480,000円

上限440,000円

上限1,650,000円

出張、店頭

無料

無料

3営業日以内に振込

3営業日以内に振込

(状態や年式によっては別途、処分料がかかる場合があり)

銀行振込

24時間

2

バイク王&カンパニー

バイク王

バイク王&カンパニー バイク王 1
4.71

とくに大型バイクを売りたい人に!見積額が高く、中型バイクも期待できる

4.87
4.00
5.00
4.15
4.00

上限320,000円

上限460,000円

上限450,000円

上限420,000円

上限1,750,000円

店頭、出張

無料

無料

不明

不明

成約日より金融機関の3営業日以内に振込(買取金額が3万円以上の場合)

成約日より金融機関の3営業日以内に振込(買取金額が3万円以上の場合)

(指定のフォームからの申込に限る)

銀行振込(買取金額が3万円以上の場合)、現金(買取金額が3万円未満の場合)

24時間

(店頭)

3

カインド

バイクカインド

カインド バイクカインド 1
4.65

中型バイクなら高額査定が期待できる。当日現金払いも可能

4.60
5.00
3.00
3.94
5.00

290,000〜310,000円

350,000〜450,000円

360,000〜410,000円

330,000〜430,000円

1,400,000〜1,500,000円

出張、店頭

無料

無料

(不可能ではないが消極的)

当日現金払い(希望により振込も可能)

当日現金払い(希望により振込も可能)

銀行振込、現金

9:00~21:00

4

レッドバロン

レッドバロン

レッドバロン レッドバロン 1
4.12

即日現金化が魅力。大型と原付は概算見積もりが低め

4.00
5.00
3.00
3.14
5.00

250,000円

400,000円

400,000円

400,000円

上限1,500,000円

出張、店頭

無料

無料

当日現金払い、買取日翌日から金融機関の3営業日以内(振込の場合)

当日現金払い、買取日翌日から金融機関の3営業日以内(振込の場合)

(レッドバロン以外でご購入された一部の車種や車両コンディションによっては、 お断りさせて頂く場合や引取手数料が掛かる場合あり)

銀行振込、現金

24時間

(店頭)

4

ナガツマ

バイクボーイ

ナガツマ バイクボーイ 1
4.12

原付・大型バイクを売るなら候補に!高額査定に期待できる

4.00
5.00
4.72
5.00
5.00

上限350,000円

上限400,000円

上限400,000円

上限400,000円

上限1,700,000円

出張、店頭

無料(原付バイクは代行不可)

無料

当日現金払い

当日現金払い

不明

現金

9:00~20:00

6

ワースワイル

モトフィールドドッカーズ

ワースワイル モトフィールドドッカーズ 1
3.88

即日現金化が魅力。概算見積もりは全車種で低め

3.74
5.00
3.00
3.00
5.00

上限240,000円

上限400,000円

上限380,000円

上限380,000円

上限1,500,000円

出張、店頭

不明

不明

不明

不明

当日現金払い

当日現金払い

不明

現金

10:30~19:00

7

バイクエース

バイクエース

バイクエース バイクエース 1
3.21

原付バイクを売るなら候補に!中型・大型バイクの査定額には期待できない

3.07
5.00
3.00
5.00
5.00

上限350,000円

200,000〜380,000円

200,000〜350,000円

上限330,000円

上限1,500,000円

出張

無料

無料

不明

当日現金払い

当日現金払い

現金

9:00~21:00

8

バイクワン

バイクワン

バイクワン バイクワン 1
3.14

当日支払いが可能。中型・原付バイクは査定額が低め

3.00
5.00
4.43
3.80
5.00

250,000〜300,000円

300,000〜350,000円

350,000〜400,000円

300,000〜350,000円

1,600,000〜1,650,000円

出張

無料

無料

当日現金払い(名義人の問題、身分証明書、書類不備等が有った場合は後日振込の場合あり)

当日現金払い(名義人の問題、身分証明書、書類不備等が有った場合は後日振込の場合あり)

(部品取車・事故車・不動車等は引きあげ手数料の負担がある場合あり)

銀行振込、現金

24時間

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストバイク買取業者
中型バイクの概算見積もりの高さ No.1

バイク館イエローハット
バイク館

おすすめスコア
4.81
中型バイクの概算見積もりの高さ
5.00
大型バイクの概算見積もりの高さ
4.43
原付バイクの概算見積もりの高さ
4.15
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
4.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
4.00
全部見る
おすすめスコア
4.81
中型バイクの概算見積もりの高さ
5.00
大型バイクの概算見積もりの高さ
4.43
原付バイクの概算見積もりの高さ
4.15
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
4.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
4.00
買取方法出張、店頭
原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)
上限320,000円
中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)
上限430,000円
入金までの期間(査定額が30万円の場合)
3営業日以内に振込
店舗一覧
全部見る

中型バイクを売るなら第一候補に!高価買取が期待できる

株式会社バイク館イエローハットの「バイク館」は、大手のバイク販売・買取サービスとして全国で70店舗以上を展開し、累計で約10万台の買取実績を誇ります。

中型バイク3台の概算見積もりの平均では、ランキング下位のサービスが35万円だったのに対して、バイク館では45万円とかなり高く、最高額でした。

また、大型バイクの概算見積もりは、ランキング下位のサービスが150万円だったのに対し165万円と高い見積額に。


原付バイクの概算見積もりも、32万円と下位サービスの24万円よりも8万円ほど高い結果でした。中型・大型・原付すべてのバイクにおいて高価買取が期待できますが、とくに中型バイクを売りたい人におすすめのサービスです。

良い

    • 中型バイク3台の概算見積もりの平均は45万円で最高額

気になる

    • 査定額が30万円の場合も150万円の場合も、振り込みは3営業日以内で即日ではない
中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)上限480,000円
中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)上限440,000円
大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)上限1,650,000円
廃車手続きの代行無料
名義変更の代行無料
残債整理あり
ローンの組替提案あり
入金までの期間(査定額が150万円の場合)3営業日以内に振込
不動バイクの買取可能
事前査定可能
出張買取無料
カスタムバイクの買取可能
引き取り回収無料(状態や年式によっては別途、処分料がかかる場合があり)
入金方法銀行振込
コールセンターの受付時間24時間
即日対応可能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
大型バイクの概算見積もりの高さ No.1

バイク王&カンパニー
バイク王

おすすめスコア
4.71
中型バイクの概算見積もりの高さ
4.87
大型バイクの概算見積もりの高さ
5.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
4.15
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
4.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
4.00
全部見る
おすすめスコア
4.71
中型バイクの概算見積もりの高さ
4.87
大型バイクの概算見積もりの高さ
5.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
4.15
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
4.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
4.00
買取方法店頭、出張
原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)
上限320,000円
中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)
上限460,000円
入金までの期間(査定額が30万円の場合)
成約日より金融機関の3営業日以内に振込(買取金額が3万円以上の場合)
店舗一覧
全部見る

とくに大型バイクを売りたい人に!見積額が高く、中型バイクも期待できる

「バイク王」は、バイク王&カンパニーが提供するバイク買取サービスです。全国に約76店舗を展開し、24時間365日申し込みを受け付ける体制が特徴。小売や周辺サービスも提供しています。

中型バイク3台の概算見積もりの平均は、ランキング下位のサービスが35万円だったのに対して、バイク王では約44万円とかなり高い結果でした。

大型バイクの概算見積もりは175万円で、ランキング下位のサービスの150万円に対してかなり高く、最高額に。

原付バイクの概算見積もりも、ランキング下位のサービスが24万円だったのに対して、バイク王では32万円と高い金額でした。中型・大型・原付すべてのバイクにおいて高価買取が期待できますが、とくに中型・大型バイクを売りたい人におすすめのサービスです。

良い

    • 中型バイク3台の概算見積もりの平均は約44万円とかなり高め
    • 大型バイクの概算見積もりが175万円で最高額

気になる

    • 査定額が30万円の場合も150万円の場合も、振り込みは3営業日以内で即日ではない
中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)上限450,000円
中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)上限420,000円
大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)上限1,750,000円
廃車手続きの代行無料
名義変更の代行無料
残債整理あり不明
ローンの組替提案あり不明
入金までの期間(査定額が150万円の場合)成約日より金融機関の3営業日以内に振込(買取金額が3万円以上の場合)
不動バイクの買取可能
事前査定可能
出張買取無料
カスタムバイクの買取可能
引き取り回収無料(指定のフォームからの申込に限る)
入金方法銀行振込(買取金額が3万円以上の場合)、現金(買取金額が3万円未満の場合)
コールセンターの受付時間24時間
即日対応可能(店頭)
全部見る
3位
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合) No.1
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合) No.1

カインド
バイクカインド

おすすめスコア
4.65
中型バイクの概算見積もりの高さ
4.60
大型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
3.94
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
全部見る
おすすめスコア
4.65
中型バイクの概算見積もりの高さ
4.60
大型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
3.94
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
買取方法出張、店頭
原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)
290,000〜310,000円
中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)
350,000〜450,000円
入金までの期間(査定額が30万円の場合)
当日現金払い(希望により振込も可能)

中型バイクなら高額査定が期待できる。当日現金払いも可能

良い

    • 中型バイク3台の概算見積もりの平均が43万円とかなり高い
    • 査定額が30万円の場合も150万円の場合も当日現金払いが可能

気になる

    • 大型バイクの概算見積もりは150万円、原付バイクは31万円といずれも低い
中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)360,000〜410,000円
中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)330,000〜430,000円
大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)1,400,000〜1,500,000円
廃車手続きの代行無料
名義変更の代行無料
残債整理あり
ローンの組替提案あり(不可能ではないが消極的)
入金までの期間(査定額が150万円の場合)当日現金払い(希望により振込も可能)
不動バイクの買取可能
事前査定可能
出張買取無料
カスタムバイクの買取可能
引き取り回収無料
入金方法銀行振込、現金
コールセンターの受付時間9:00~21:00
即日対応可能
全部見る
4位
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合) No.1
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合) No.1

レッドバロン
レッドバロン

おすすめスコア
4.12
中型バイクの概算見積もりの高さ
4.00
大型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
3.14
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
全部見る
おすすめスコア
4.12
中型バイクの概算見積もりの高さ
4.00
大型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
3.14
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
買取方法出張、店頭
原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)
250,000円
中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)
400,000円
入金までの期間(査定額が30万円の場合)
当日現金払い、買取日翌日から金融機関の3営業日以内(振込の場合)
店舗一覧
全部見る

即日現金化が魅力。大型と原付は概算見積もりが低め

良い

    • 査定額が30万円の場合も150万円の場合も当日現金払いが可能

気になる

    • 大型バイクの概算見積もりは150万円、原付バイクは25万円といずれも低め
中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)400,000円
中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)400,000円
大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)上限1,500,000円
廃車手続きの代行無料
名義変更の代行無料
残債整理あり
ローンの組替提案あり
入金までの期間(査定額が150万円の場合)当日現金払い、買取日翌日から金融機関の3営業日以内(振込の場合)
不動バイクの買取可能
事前査定可能
出張買取無料
カスタムバイクの買取可能
引き取り回収無料(レッドバロン以外でご購入された一部の車種や車両コンディションによっては、 お断りさせて頂く場合や引取手数料が掛かる場合あり)
入金方法銀行振込、現金
コールセンターの受付時間24時間
即日対応可能(店頭)
全部見る
4位
原付バイクの概算見積もりの高さ No.1
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合) No.1
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合) No.1

ナガツマ
バイクボーイ

おすすめスコア
4.12
中型バイクの概算見積もりの高さ
4.00
大型バイクの概算見積もりの高さ
4.72
原付バイクの概算見積もりの高さ
5.00
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
全部見る
おすすめスコア
4.12
中型バイクの概算見積もりの高さ
4.00
大型バイクの概算見積もりの高さ
4.72
原付バイクの概算見積もりの高さ
5.00
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
買取方法出張、店頭
原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)
上限350,000円
中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)
上限400,000円
入金までの期間(査定額が30万円の場合)
当日現金払い
店舗一覧
全部見る

原付・大型バイクを売るなら候補に!高額査定に期待できる

「バイクボーイ」は株式会社ナガツマが提供するバイク買取サービスです。即日で現金払いが可能で、カスタム車や不動車の買取にも対応しています。ローン中でも売却が可能で、名義変更手続きも無料で行っています。

中型バイク3台の概算見積もりの平均は40万円で、ランキング下位のサービスの35万円と比較して高い結果でした。

また、大型バイクの概算見積もりは170万円で、ランキング下位の150万円と比較してかなり高い結果に。


さらに原付バイクの概算見積もりは35万円と最高額で、ランキング下位の24万円と比較してかなり高い金額でした。中型・大型・原付すべてのバイクにおいて高価買取が期待できますが、とくに大型・原付バイクを売りたい人におすすめのサービスです。

良い

    • 大型バイクの概算見積もりが170万円とかなり高い
    • 原付バイクの概算見積もりが35万円で最高額
    • 査定額が30万円の場合も150万円の場合も当日現金払いが可能

気になる

  • 特になし
中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)上限400,000円
中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)上限400,000円
大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)上限1,700,000円
廃車手続きの代行無料(原付バイクは代行不可)
名義変更の代行無料
残債整理あり
ローンの組替提案あり
入金までの期間(査定額が150万円の場合)当日現金払い
不動バイクの買取可能
事前査定可能
出張買取無料
カスタムバイクの買取可能
引き取り回収無料不明
入金方法現金
コールセンターの受付時間9:00~20:00
即日対応可能
全部見る
6位
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合) No.1
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合) No.1

ワースワイル
モトフィールドドッカーズ

おすすめスコア
3.88
中型バイクの概算見積もりの高さ
3.74
大型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
3.00
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
全部見る
おすすめスコア
3.88
中型バイクの概算見積もりの高さ
3.74
大型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
3.00
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
買取方法出張、店頭
原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)
上限240,000円
中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)
上限400,000円
入金までの期間(査定額が30万円の場合)
当日現金払い

即日現金化が魅力。概算見積もりは全車種で低め

良い

    • 査定額が30万円の場合も150万円の場合も当日現金払いが可能

気になる

    • 中型バイク3台の概算見積もりの平均は約39万円、大型バイクは150万円、原付バイクは24万円と、全車種で低め
中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)上限380,000円
中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)上限380,000円
大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)上限1,500,000円
廃車手続きの代行不明
名義変更の代行不明
残債整理あり不明
ローンの組替提案あり不明
入金までの期間(査定額が150万円の場合)当日現金払い
不動バイクの買取可能
事前査定可能
出張買取無料
カスタムバイクの買取可能
引き取り回収無料不明
入金方法現金
コールセンターの受付時間10:30~19:00
即日対応可能
全部見る
7位
原付バイクの概算見積もりの高さ No.1
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合) No.1
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合) No.1

バイクエース
バイクエース

おすすめスコア
3.21
中型バイクの概算見積もりの高さ
3.07
大型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
5.00
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
全部見る
おすすめスコア
3.21
中型バイクの概算見積もりの高さ
3.07
大型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
原付バイクの概算見積もりの高さ
5.00
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
買取方法出張
原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)
上限350,000円
中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)
200,000〜380,000円
入金までの期間(査定額が30万円の場合)
当日現金払い
店舗一覧
全部見る

原付バイクを売るなら候補に!中型・大型バイクの査定額には期待できない

「バイクエース」は、バイク買取の専門サービスです。電話またはオンラインでの査定時に最低買取金額を保証し、専任スタッフが一貫対応します。査定・出張・手続きはすべて無料で、不動車や事故車も買取可能です。

中型バイク3台の概算見積もりの平均は約35万円、大型バイクの概算見積もりは150万円で、今回の検証で最低見積額という結果に。

一方、原付バイクの概算見積もりでは、ランキング下位のサービスが24万円だったのに対して、バイクエースでは35万円とかなり高く、最高額でした。中型・大型バイクの概算見積もりは低めですが、原付バイクを売りたい人におすすめのサービスです。

良い

    • 原付バイクの概算見積もりは35万円で最高額
    • 査定額が30万円の場合も150万円の場合も当日現金払いが可能

気になる

    • 中型バイク3台の概算見積もりの平均は約35万円、大型バイクは150万円といずれも低め
中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)200,000〜350,000円
中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)上限330,000円
大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)上限1,500,000円
廃車手続きの代行無料
名義変更の代行無料
残債整理あり
ローンの組替提案あり不明
入金までの期間(査定額が150万円の場合)当日現金払い
不動バイクの買取可能
事前査定可能
出張買取無料
カスタムバイクの買取可能
引き取り回収無料
入金方法現金
コールセンターの受付時間9:00~21:00
即日対応可能
全部見る
8位
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合) No.1
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合) No.1

バイクワン
バイクワン

おすすめスコア
3.14
中型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
大型バイクの概算見積もりの高さ
4.43
原付バイクの概算見積もりの高さ
3.80
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
全部見る
おすすめスコア
3.14
中型バイクの概算見積もりの高さ
3.00
大型バイクの概算見積もりの高さ
4.43
原付バイクの概算見積もりの高さ
3.80
現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)
5.00
現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)
5.00
買取方法出張
原付バイク(ホンダCT125ハンターカブ)の概算買取金額(検証値)
250,000〜300,000円
中型バイク(カワサキのニンジャ250)の概算見積もり金額(検証値)
300,000〜350,000円
入金までの期間(査定額が30万円の場合)
当日現金払い(名義人の問題、身分証明書、書類不備等が有った場合は後日振込の場合あり)

当日支払いが可能。中型・原付バイクは査定額が低め

良い

    • 査定額が30万円の場合も150万円の場合も当日現金払いが可能

気になる

    • 中型バイク3台の概算見積もりの平均は35万円、原付バイクは30万円といずれも低い
中型バイク(ホンダのレブル250)の概算見積もり金額(検証値)350,000〜400,000円
中型バイク(ホンダのGB350)の概算見積もり金額(検証値)300,000〜350,000円
大型バイク(スズキのハヤブサ)の概算買取金額(検証値)1,600,000〜1,650,000円
廃車手続きの代行無料
名義変更の代行無料
残債整理あり
ローンの組替提案あり
入金までの期間(査定額が150万円の場合)当日現金払い(名義人の問題、身分証明書、書類不備等が有った場合は後日振込の場合あり)
不動バイクの買取可能
事前査定可能
出張買取無料
カスタムバイクの買取可能
引き取り回収無料(部品取車・事故車・不動車等は引きあげ手数料の負担がある場合あり)
入金方法銀行振込、現金
コールセンターの受付時間24時間
即日対応可能
全部見る

人気バイク買取業者全8サービスを徹底比較!

バイク買取業者 の検証

マイベストではベストなバイク買取を「自分が売りたいバイクを高く手間なく買い取って、すぐに現金化してくれるサービス」と定義。

そんなベストなバイク買取を探すために人気のバイク買取8サービスを集め、以下の5個のポイントから徹底検証しました。

検証①:中型バイクの概算見積もりの高さ
検証②:大型バイクの概算見積もりの高さ
検証③:原付バイクの概算見積もりの高さ

検証④:現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)

検証⑤:現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)

今回検証した商品

  1. カインドバイクカインド
  2. ナガツマバイクボーイ
  3. バイクエースバイクエース
  4. バイクワンバイクワン
  5. バイク王&カンパニーバイク王
  6. バイク館イエローハットバイク館
  7. レッドバロンレッドバロン
  8. ワースワイルモトフィールドドッカーズ
1

中型バイクの概算見積もりの高さ

中型バイクの概算見積もりの高さ

マイベストでは「中型バイクを高額で買い取ってくれる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、その基準を中型バイクの概算見積もりがほかのバイク買取業者と比べて高い買取業者と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

電話で各社に問い合わせし、中型バイクの概算見積り額を比較。比較したサービスのなかでの中型バイクの概算見積もりの最大値を最高スコアとし、中型バイクの概算見積もりが高いほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

【概算見積もりを取った中型バイク1】

  • メーカー:カワサキ
  • 車種:ニンジャ250
  • 年式:2023年
  • 走行距離:10,000km
  • 状態:問題なく乗れる状態で、傷もなし

【概算見積もりをとった中型バイク2】

  • メーカー:ホンダ
  • 車種:レブル250
  • 年代:2023年
  • 走行距離:10,000km
  • 状態:問題なく乗れる状態で、傷もなし

【概算見積もりをとった中型バイク3】

  • メーカー:ホンダ
  • 車種:GB350
  • 年代:2023年
  • 走行距離:10,000km
  • 状態:問題なく乗れる状態で、傷もなし

なお、業者によっては提示金額が「1~2万円」のように幅があるため、その場合は上限値を基準として評価しています。

2

大型バイクの概算見積もりの高さ

大型バイクの概算見積もりの高さ

マイベストでは「大型バイクを高額で買い取ってくれる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、その基準を大型バイクの概算見積もりがほかのバイク買取業者と比べて高い買取業者と定めて以下の方法で検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

スコアリング方法

電話で各社に問い合わせし、大型バイクの概算見積り額を比較。比較したサービスのなかでの大型バイクの概算見積もりの最大値を最高スコアとし、大型バイクの概算見積もりが高いほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

【概算見積もりを取った大型バイク】

  • メーカー:スズキ
  • 車種:ハヤブサ
  • 年式:2023年
  • 走行距離:10,000km
  • 状態:問題なく乗れる状態で、傷もなし

なお、業者によっては提示金額が「1~2万円」のように幅があるため、その場合は上限値を基準として評価しています。

3

原付バイクの概算見積もりの高さ

原付バイクの概算見積もりの高さ

マイベストでは「原付バイクを高額で買い取ってくれる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、その基準を原付バイクの概算見積もりがほかのバイク買取業者と比べて高い買取業者と定めて以下の方法で検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

スコアリング方法

電話で各社に問い合わせし、原付バイクの概算見積り額を比較。比較したサービスのなかでの原付バイクの概算見積もりの最大値を最高スコアとし、原付バイクの概算見積もりが高いほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

【概算見積もりを取った原付バイク】

  • メーカー:ホンダ
  • 車種:CT125ハンターカブ
  • 年式:2023年
  • 走行距離:5,000km
  • 状態:問題なく乗れる状態で、傷もなし

なお、業者によっては提示金額が「1~2万円」のように幅があるため、その場合は上限値を基準として評価しています。

4

現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)

現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)

マイベストでは「バイクを査定してもらってからすぐに買取金額を受け取れる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各サービスをチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各サービスのおすすめ度をスコア化しました。

1.現金化までの速さ(査定額が30万円の場合)

チェックしたポイント

  • 査定完了から入金までの期間
5

現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)

現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)

マイベストでは「バイクを査定してもらってからすぐに買取金額を受け取れる買取業者」をユーザーが満足できるバイク買取とし、検証を行いました。なお、この項目はランキングの総合評価には含まれておりません。

スコアリング方法

各サービスをチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各サービスのおすすめ度をスコア化しました。

1.現金化までの速さ(査定額が150万円の場合)

チェックしたポイント

  • 査定完了から入金までの期間

バイクを高く売るコツは?

バイクを高く売るコツは、複数の業者で査定を比較することです。1社だけでは相場より低い金額を提示されても気づけない可能性があるため、少なくとも2~3社へ見積もりを依頼すると良いでしょう。競合が生まれることで査定額があがりやすくなります。


また、査定前に洗車をして外観をきれいに整えたり、整備記録簿や取扱説明書、スペアキーなど付属品をそろえておくと評価が高まりやすいでしょう。

植松太郎
オートバイ業 株式会社 BAN style 代表
植松太郎

バイクをできるだけ高く売りたい人は洗車してから買取に出すのがおすすめです。ただし、必ず水を使用してほこりを落としながら洗車をしましょう。水を使わずに、乾いた雑巾などで拭き上げるだけだと傷がついてしまうこともあるので注意が必要です。

バイクが高く売れる時期は?

バイクが高く売れる時期は、春と秋です。春は新生活やツーリングシーズンに向けて需要が高まり、買い手が増えるため査定額もあがりやすくなります。特に3〜4月は免許取得者が増えるタイミングでもあり、中古バイクの需要が一気に高まるのが特徴です。


秋もツーリングシーズンに入ることで、趣味としてバイクを探す人が増えるため、高値で売れるチャンス。逆に冬は需要が落ち着きやすく、査定額が下がりやすいでしょう。少しでも高く売りたいなら、需要が集中する春や秋に査定依頼をしてみるのがおすすめです。

2025年現在、中古バイク・原付の買取価格は高いの?

2025年現在、中古バイクの買取価格は高くなっています。一概にはいえませんが、円安が続いていて海外への中古バイクの輸出が増えているため、平均価格は上昇傾向です。

植松太郎
オートバイ業 株式会社 BAN style 代表
植松太郎

とくに50ccの原付バイクは新車の製造を中止しているため高値で売れやすいといえるでしょう。

不動バイクでも買い取ってもらえる?

不動バイクでも買取してもらえるケースは多いでしょう。エンジンがかからない、長期間放置しているといった状態でも、部品の再利用や修理後の再販を目的に買い取る業者があります。特にバイク専門の買取店は、不動車や事故車の取り扱いに慣れているため、思わぬ査定額がつくことも珍しくありません。


ただし、状態が悪いほど買取価格は下がりやすく、動くバイクより高値は期待しにくいでしょう。しかし廃車や処分費用を払うより買取に出したほうがお得なので、不動バイクを手放したい人は不動車の買取可能の項目をチェックしてみてください。

カスタムバイクでも買い取ってもらえる?

カスタムバイクでも買取してもらえることが多いでしょう。マフラーや外装、ハンドルなどを変更していても、人気のあるパーツや需要の高い仕様であればプラス評価になることがあります。特に社外パーツが新品に近い状態で残っている場合、純正パーツとあわせて査定に出すと高額になりやすいでしょう。


ただし、独自性が強すぎる改造や需要が限られる仕様は、かえって評価が下がることも。そのため、純正パーツを保管している人は一緒に提示するのがおすすめです。カスタムバイクを売りたい場合は、カスタム車の取り扱いに慣れている業者を選ぶと納得できる査定額につながりやすいでしょう。

ローンの支払い中でも買取してもらえる?

ローンの支払い中でもバイクの買取は可能です。多くの買取業者は残債がある車両の取引に対応しており、売却額からローンの残りを精算する仕組みを用意しています。査定額が残債より高ければ差額が手元に入り、逆に足りない場合は不足分を自己負担する形です。


売却を検討している人はローンの残高を事前に確認しておきましょう。信販会社とのやり取りも業者が代行してくれる場合が多く、複雑な手続きを自分で進める必要はありません。ローン中でもスムーズに手放したい人は、残債整理あり・ローンの組み替えありの項目をチェックしてみてください。

バイク買取に必要な書類は?

バイク買取に必要な書類は以下のとおりです。

必要書類

  • 身分証明書
  • 標識交付証明書(125cc以下)
  • 軽自動車届出済証(125cc以上250cc以下)
  • 自動車検査証(250cc以上)
  • 自賠責保険証明書
  • 廃車証明書(廃車になっている場合)


ただし、バイクの車種や状況によって別途書類が必要な場合もあります。詳しくは申込前に利用する業者の公式サイトを確認しましょう。

バイク買取の流れは?

バイク買取を利用する際の流れは以下のとおりです。


①必要書類の準備
②申込み(インターネット・電話など)
③査定(出張もしくは持ち込み)
④商談
⑤契約および買取

バイク買取と一括査定のどっちがいい?

バイクを売却する際は、バイク買取業者に依頼する方法と一括査定サービスを利用する方法があります。スムーズに売却したいならバイク買取、より高価買取を狙うなら一括査定がおすすめです。


手間をかけずにスムーズに売却したい場合は、バイク買取業者に直接依頼する方が適しています。バイク買取では無料出張査定や即日現金化に対応しているところが多く、スピード重視で手放したい人におすすめです。


一方、一括査定は複数の業者で見積もりをとってもらうため買取価格の比較がしやすいのがメリット。ただし、一括査定では複数の業者から短期間に電話やメールで連絡がくる点に注意が必要です。やり取りの負担を軽減したい場合は、電話連絡を制限できるサービスや、オークション形式で入札を受けられるタイプを選びましょう。

バイクの査定や売却は本人以外でもできる?

バイクの査定や売却は、本人以外でも代理人が手続きを進めることが可能です。ただし、通常よりも準備する書類が増えるため注意が必要。まず必須となるのが、委任状と譲渡証明書で、これに加えて本人確認書類のコピーが求められます。代理人自身の身分証明書も必要になるため、あらかじめそろえておくと手続きがスムーズです。


親族や知人が代理で進めるケースでは、本人の印鑑証明書や住民票を提出する場合があります。所有者と使用者が異なる場合やローンが残っているバイクでは、金融機関の承諾書や残債確認書類などが追加で必要となる可能性も。これらは業者ごとに条件が異なるため、査定を依頼する前に確認しておくのがおすすめです。


なお、名義変更や廃車手続きまで代理人が行う場合も、本人の正式な同意を示す書類が必須。手間を減らしたい人は、代行サービスを提供している買取業者を選ぶと安心でしょう。

おすすめのバイク買取業者ランキングTOP5

1位: バイク館イエローハットバイク館

2位: バイク王&カンパニーバイク王

3位: カインドバイクカインド

4位: レッドバロンレッドバロン

4位: ナガツマバイクボーイ

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
バイク買取関連のおすすめ人気ランキング

時計買取サービス

30商品

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.