マイベスト
エコバッグおすすめ商品比較サービス
マイベスト
エコバッグおすすめ商品比較サービス
  • メンズエコバッグのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • メンズエコバッグのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • メンズエコバッグのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • メンズエコバッグのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • メンズエコバッグのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

メンズエコバッグのおすすめ人気ランキング【2025年】

2020年7月から、全国にてレジ袋の有料化がスタートしたことでメンズ向けのエコバッグも多く出回るようになりました。メンズエコバッグはおしゃれなデザインのものも多く、食品スーパーでの荷詰め用途だけでなく、外出時のサブバッグとしても活用できます。とはいえ、種類が豊富でどれにしようか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は、メンズエコバッグのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。使いやすい機能性や耐久性のある素材なども紹介しているので、本記事を参考に、長く使えるエコバッグを見つけましょう。

2025年07月12日更新
深沢光
監修者
アパレル・服飾雑貨の専門家
深沢光

大手アパレルメーカー、繊維商社にてデザイナー・マーチャンダイザーとして、ブランド立ち上げやリブランディングに携わり、2013年横浜で地産地消を目的としたファッションプロジェクト立ち上げを契機にデザインラボ創業。2019年デザインラボ株式会社設立。同社の代表取締役/クリエイティブ/ディレクター/デザイナー。企業向けファッション・スポーツ・ユニフォーム・サイクル製品等のブランディング、マーケティング・デザイン支援を行う。

深沢光のプロフィール
…続きを読む
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

男性向けのおしゃれなデザインも。メンズエコバッグのメリットとは?

男性向けのおしゃれなデザインも。メンズエコバッグのメリットとは?

エコバッグはレジ袋の代わりに、スーパーなどで購入した商品を入れて持ち運ぶためのバッグのこと。さまざまな荷物の収納に対応できるよう、シンプルなデザインのものが多いといえます。女性向けのものが多いイメージですが、最近では男性向けのおしゃれなものもできてきました。


シンプルなデザインだからこそ汎用性が高く、スーパーでの買い物用途としてだけでなく、外出時のサブバッグとしても使用できます。また、メンズエコバッグにはアウトドアやアパレルブランドから出ている商品など種類も豊富です。自分の好みに合わせてお気に入りのものを選んでみましょう。

メンズエコバッグの選び方

メンズエコバッグを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

「折りたたみ可能」ならスマートに取り出しでき、通勤帰りの買い物に使いやすい

「折りたたみ可能」ならスマートに取り出しでき、通勤帰りの買い物に使いやすい

折りたたみ可能なエコバッグはコンパクトに収納できるので、通勤・通学などの行き帰りやコンビニなどでスマートに取り出して使いたい場面で活躍します。普段使いのカバンに忍ばせておけば予期せぬ買い物にも対応できますよ。


なかでも、最後にゴムやボタンで留めるタイプがたたみやすいのでおすすめ。軽くてコンパクトにしまえるので、カバンに入れてもかさばらず、食品以外を入れてサブバッグとしても使用できます。

2

購入品にあった持ち手とマチ幅をチェック

ひとくちにメンズエコバッグといっても持ち手の長さや、マチの広さが異なります。それぞれの特徴についてご紹介しますので、メンズエコバッグを選ぶときの参考にしてくださいね。

重たいものを運ぶなら、肩掛けできるものをチョイス

重たいものを運ぶなら、肩掛けできるものをチョイス

重たいものを運ぶなら、肩掛けできる持ち手の長さのものを選びましょう。メンズエコバッグのなかには持ち手が短く、肩掛けできない商品もあります。持ち手が短いと重たい荷物を入れた際に腕への負担が大きく、使い勝手の悪さから次第に使わなくなってしまう場合も。


また、持ち手の幅が広いものはバッグを持ったときに腕への負担が少ないと感じる傾向にあります。ほかにも、持ち手が一本で斜め掛けできるアイテムなどもあるので、持ちやすさにも着目して選ぶようにしましょう。

マチが広いものなら、コンビニ弁当や総菜が崩れにくい

マチが広いものなら、コンビニ弁当や総菜が崩れにくい

コンビニ弁当や総菜など、中身を極力崩したくないものを入れるならマチが広いエコバッグを選ぶとよいでしょう。マチの狭いものを選んでしまうと、入れた荷物が傾き、中身が崩れてしまったり、汁が漏れてしまったりと衛生面でよくありません。マチが広く、荷物を入れても安定感があるものを使用しましょう。

3

一人暮らしの買い物量なら「耐荷重」が5kg以上あれば十分

一人暮らしの買い物量なら「耐荷重」が5kg以上あれば十分

耐荷重が5kg以上ものを選んでおけば、一人暮らしの人の買い物量(2,500円分相当)に対応できるでしょう。また、サイズは容量10L以上を目安にすれば、食品スーパーでの買い物の荷物量にも対応できますよ。


お米や飲料といった重みのあるものをまとめて購入することが多い場合は、さらに耐荷重が重いもの(15kg以上)を選んでおくと安心でしょう。

4

使い勝手の良い素材を選ぼう

メンズエコバッグは、素材によって使い勝手が異なります。ナイロンやポリエステル、キャンバス地などそれぞれの特徴についてご紹介します。

ナイロンやポリエステルは収納時のコンパクトさが魅力

ナイロンやポリエステルは収納時のコンパクトさが魅力

ナイロンやポリエステルを使用しているものは軽量で、コンパクトに折りたたみ可能なものが多いですよ。折りたたんでもしわになりにくく、型崩れしにくい特徴があります。また、水に濡れても比較的早く乾き、汚れがついてもサッと拭き取れるのも利点です。

ロゴプリントなどデザイン豊富。耐久性にも優れたキャンバス地

ロゴプリントなどデザイン豊富。耐久性にも優れたキャンバス地

重たいものを運ぶなら、耐久性に優れたキャンバス地を選ぶと安心です。キャンバス地とは、スニーカーやトートバッグによく使われる平織した丈夫な厚い生地のことを指します。


無地であればナチュラルな風合いが楽しめますし、ロゴやプリントが入ったものなど、デザインが豊富でファッション性に富んだアイテムも多いですよ。

コーデュラナイロンやタイベックやなど、メーカー独自の機能的な生地も

コーデュラナイロンやタイベックやなど、メーカー独自の機能的な生地も

メンズエコバッグは、アウトドアブランドから出ていて、耐久性に優れた素材を使用しているものが多く出回っています。


たとえば、耐久性に長けた「コーデュラナイロン」にシリコンコーティングが施された「シルナイロンコーデュラ」や、デュポン社が開発した、透湿・防水機能を持ち、強度と耐久性に優れた「タイベック」などがあります。メンズエコバッグを選ぶ際は、アウトドアブランドだからこその生地の特徴にも着目してみてくださいね。


コーデュラナイロン®はインビスタ社の登録商標です。
タイベック®はデュポン社の登録商標です。
深沢光
アパレル・服飾雑貨の専門家
深沢光

メンズエコバッグには、アウトドアブラントから出ている商品がいくつかあります。生地の中に格子状の補強が施されたリップストップ生地は、生地の引き裂きに強く、アウトドア用品にも使用されている素材です。メンズエコバッグを選ぶ際のひとつのポイントにしてみてくださいね。

格子上の編み込みが施された「リップストップ生地」は破れにくい

格子上の編み込みが施された「リップストップ生地」は破れにくい

リップストップ生地なら、一部が破れてしまっても、格子状に編み込まれたナイロン繊維がそれ以上の破れを緩和してくれます。重い荷物を運ぶ機会が多い人は、メンズエコバッグを選ぶ際にリップストップ生地に注目してくださいね。


また、生地全体が薄く、底面に布の切り替えがある仕様のものは、荷物の負荷が縫いしろにかかりやすく、重たいものを入れて持ち運ぶのには不安が残ります。底面に布の縫い合わせがない仕様の商品もあるので、生地の厚みや底面の仕様もあわせてチェックしてみてください。

5

そのほかの機能をチェック

エコバッグにはボタンつきのものからカラビナつきのものまで種類がさまざま。それぞれのメリットについてご紹介します。

衛生的に保つなら洗濯可能なものを

衛生的に保つなら洗濯可能なものを

洗濯可能なものを選べば、食品が直接触れるメンズエコバッグを清潔に保てます。見た目では汚れているように見えなくても、肉や魚の汁、野菜の土などの汚れがついていることも。洗わずにそのまま使い続けると食中毒菌が増え、新たに入れる食品に付着する恐れがあります。定期的に洗濯を心がけ、清潔な状態で使用しましょう。


また、清潔に保つための方法として、「食品と日用品を入れるエコバッグを区別する」「冷たい食品は温かいものと密着させない」「肉、魚、野菜はポリ袋に入れる」など、自分でできる工夫もありますので使用時に意識してみてくださいね。

ボタンつきだと中身が飛び出さず、プライバシーも保護できる

ボタンつきだと中身が飛び出さず、プライバシーも保護できる

ボタンつきでバッグの口が閉じられるものなら、荷物の飛び出し防止になります。自転車の前かごや車の助手席など、振動で中身がこぼれてしまうストレスを回避してくれますよ。また、中身が見えないのでプライバシーの保護ができる点もメリットです。

カラビナつきだとエコバッグをスムーズに取り出し可能

カラビナつきだとエコバッグをスムーズに取り出し可能

メンズエコバッグをカバンからゴソゴソと探し出す手間を省きたい、という人はカラビナつきを選びましょう。普段使いのリュックや通勤カバンに装着できるので、取り出しがスマートに行えます。

収納袋が一体型だとスムーズに収納可能

収納袋が一体型だとスムーズに収納可能
出典:amazon.co.jp

収納袋と本体が一体型のものを選べば、収納袋の紛失の心配がなく、スムーズに収納できます。一方、収納袋が別になっているものは、収納に手間がかかったり、収納袋を紛失したりしてしまう可能性も。


収納袋に入れるためにバッグをきれいにたたまなければならないというデメリットも。しかし、収納袋がついているもののほかにも、たたんだらボタンやゴムで留めるタイプのものなどがあるので、高い頻度で使用するメンズエコバッグは、収納のしやすさも含めて選ぶとよいでしょう。

6

人気ブランドの商品にも注目しよう

さまざまなブランドからエコバッグが販売されています。特に人気のあるブランドを紹介するので、参考にして選んでみて下さい。

ROOTOTE:デザインを重視したい人におすすめ

ROOTOTE:デザインを重視したい人におすすめ
出典:amazon.co.jp

おしゃれなエコバッグを持ちたい人には、ROOTOTE(ルート―ト)のエコバッグがおすすめです。無地から柄プリントのものまでデザインが豊富なので、自分好みのデザインを選びやすいのが利点。小さく折り畳んで一体型のポケットに入れられるため、コンパクトに持ち運べます。


また、表布と裏布の二重構造になっており、耐久性にも優れています。牛乳パックや箱入りのお菓子などビニール袋を破ってしまう形状の物でも入れられるので、長く愛用できるでしょう。

マーナ:エコバッグをすぐに片付けたいならコレ!

マーナ:エコバッグをすぐに片付けたいならコレ!
出典:amazon.co.jp

エコバッグを使った後の後片づけが面倒に感じているなら、マーナのエコバッグに注目してみましょう。エコバッグの両端を引っ張ると一気に帯状に畳まれ、あとはクルクル巻くだけ。スムーズに片づけられるので、ストレスがかかりません。


また、マーナのエコバッグはデザインも豊富。男性向けのシンプルな柄やシックな無地もあるので、気軽に手に取れます。バッグの中でもかさばらないので、持ち歩きやすいのも利点です。

THERMOS:お弁当やお惣菜の持ち運びにぴったり

THERMOS:お弁当やお惣菜の持ち運びにぴったり
出典:amazon.co.jp

お弁当やお惣菜などを持ち運ぶことが多いなら、THERMOS(サーモス)のエコバッグがおすすめです。底面がフラットな形状のエコバッグなので、お弁当を入れても中身が偏ったりこぼにくくなっています。


また、デザインもベーシックカラーにサーモスのロゴがワンポイントのみなので、とてもシンプル。コンパクトサイズの商品ラインナップが豊富です。ちょっとコンビニに行くときに使えるエコバッグが欲しいと考えている人は選択肢に入れてみましょう。

選び方は参考になりましたか?

メンズエコバッグ全63商品
おすすめ人気ランキング

人気のメンズエコバッグをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年07月11日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み

商品

画像

最安価格

ポイント

詳細情報

収納方法

マチ

容量

耐荷重

素材

本体生地

閉じ口種類

折りたたみ可能

商品説明

1

マーナ

Shupattoコンパクトバッグ M/2020

マーナ コンパクトバッグ M/2020 1

簡単にたためる便利設計、サブバッグにぴったり

ボタン留め

35cm

不明

15L

5kg

ポリエステル

リップストップ

不明

シュパッとキレイにたためて、ポケットに入るミニサイズのバッグです。両端を引っぱると一気に帯状になるので、あとは2回半分に折って丸めるだけで簡単に片づけられます。毎日のお買い物や、荷物が増えたときのサブバッグにおすすめです。

2

サーモス

THERMOSポケットバッグREX-023

サーモス ポケットバッグ 1

食材が傾きにくい底マチタイプ

ゴム留め

約29cm

約22cm

約23L

不明

ポリエステル

傾きにくく、大きいトレーが入れやすい、約23Lの大容量ポケットバッグです。安定感のある底マチ仕様なので、食材やお弁当などを入れやすいのが特徴。重量約10gと軽量で、コンパクトに折りたためてバッグに入れやすいアイテムです。

3

トレードワークス

MOTTERU クルリトデイリーバッグMO-1118

トレードワークス デイリーバッグ 1

シワになりにくく洗える、丈夫な生地を使用

ゴム留め

約29cm

約19cm

約14L

不明

ポリエステル

不明

オープンタイプ

くるりと丸めてゴムバンドでとめると、手のひらに収まるコンパクトサイズのエコバッグです。お弁当が入れやすいように計算されたフォルムとなっており、ランチタイムの持ち歩きや、お買い物用のバッグとしても良いでしょう。シワになりにくく、洗いやすい軽量高密集ポリエステル生地を使用しており、とても軽く丈夫です。

4

サイバール

asoRegile エコバッグZE-V168

サイバール Regile エコバッグ 1

コンビニレジ袋の形とサイズ感を採用。薄く小さくたためる

25cm

14.5cm

不明

17kg

ナイロン100%

コーデュラリップ

オープン

コンビニレジ袋の形とサイズ感は残したまま、デザイン性をさらに高めています。薄く小さくたためるので、ポケットや財布に入れておいても邪魔になりません。高い耐久性があるコーデュラを使用しており、耐荷重17kgです。

4

サイバール

asoRegile 2ze-v168-2

サイバール Regile 2 1

コンビニのレジ袋をそのままエコバッグにリデザイン

収納袋(別型)

約25cm

不明

不明

約17kg

ナイロン

コーデュラリップ

コンビニのあのレジ袋を、そのまま繰り返し使えるエコバッグにしたアイテムです。コンビニレジ袋の形とサイズ感は残したまま、トレンド感のあるデザインに仕上げています。畳めばポケットティッシュと同じサイズ感なので、ポケットや財布などに入れて持ち運べますよ。

4

サイバール

asoエコバッグ Regileze-v168

サイバール エコバッグ Regile 1

ファッションアイテムにもなるスタイリッシュなデザイン

収納型(一体型)

約34cm

不明

不明

約20kg

ナイロン100%

視線を集めるスタイリッシュなデザインが魅力のRegile。ナイロンの約7倍の強度があるコーデュラリップ生地を採用しており、指に食い込みにくく、手にかかる負担を軽減します。表面にはシリコンコーティングを施し、撥水・防汚機能を備えているため、水拭きだけでいつでも清潔な状態を保てるのもポイントです。

7

インターサポート

極小軽量エコバッグLA-46

インターサポート 極小軽量エコバッグ 1

たたまずに収納できる便利アイテム

収納袋(一体型)

約36cm

約10cm

不明

25kg

ポリエステル

たたまずにクシュっと丸めて押し込むだけで小さく収納できるのが特徴。内側に収納袋がついており、紛失の心配がないほか、カラビナ付きで携帯しやすいのもポイントです。丸洗い可能なため、いつでも清潔な状態で繰り返し使用できます。

8

GOKEI

エコバッグ

GOKEI エコバッグ 1

お弁当をフラットに持ち運べるエコバッグ

ボタン留め

27cm

15cm

不明

5kg

ポリエステル

耐水性・耐久性のあるポリエステル素材を使用した、耐加重5kgのエコバッグ。マチが広く、底面は硬めの生地できているので、コンビニのお弁当を傾けずに持ち運べます。使わないときはコンパクトにたためるうえ、洗濯機で丸洗いできるのもポイントです。

9

トルネ

コンビニバッグP-3232

トルネ コンビニバッグ 1

スーパーの袋型のコンパクトエコバッグ

収納袋(一体型)

35cm

10cm

15L

8kg

ポリエステル

不明

毎日のお買い物に便利な、スーパーの袋型のコンパクトエコバッグ。マチつきで毎日のお買い物や旅行や出張時などに便利です。クルクルッと折りたためば内ポケットに簡単に収まるコンパクトサイズなので、カバンに入れても邪魔になりません。

10

マーナ

Shupattoコンパクトバッグ Drop

マーナ コンパクトバッグ Drop 1

どんなスタイルにも合う縦型タイプのエコバッグ

ゴム留め

28cm

不明

16.0

5kg

ポリエステル

リップストップ

オープンタイプ

どんなスタイルにも合う、縦型タイプのエコバッグです。縦型だから荷物の収まりがよく、電車などで使用している最中も省スペース。たたむと薄さ約 4cmのフラット形状にまとまり、かさばりません。

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
コンパクトバッグ M/2020
1

マーナ | Shupatto

1,595円

ポケットバッグ
2

サーモス | THERMOS

1,182円

デイリーバッグ
3

トレードワークス | MOTTERUクルリト

880円

Regile エコバッグ
4

サイバール | aso

2,500円

Regile 2
4

サイバール | aso

2,176円

エコバッグ Regile
4

サイバール | aso

2,800円

極小軽量エコバッグ
7

インターサポート

2,100円

エコバッグ
8

GOKEI

999円

コンビニバッグ
9

トルネ

249円

コンパクトバッグ Drop
10

マーナ | Shupatto

2,370円

エコバッグ
11

GhvyenntteS

1,850円

2WAYリュックエコバッグ
12

withBambi

1,980円

ポケットスクエアバッグ
13

トレードワークス | MOTTERU

385円

コンパクトバッグ
14

マーナ | Shupatto

2,193円

保冷・保温レジかごバッグ
15

NOE

2,212円

エコバッグ
16

BACISEN

689円

エコトートバッグ 22L パッカブル
17

NEW ERA

1,980円

MOTTERU CURURITO モッテル クルリト デイリーバッグ
18

トレードワークス | MOTTERU

612円

オードブク トートバッグ
19

優美社産業

779円

エコバッグ
20

GISELLE

850円

コンビニバッグ インベント
21

ハイタイド

1,408円

レジカゴバッグ
22

Libexy

1,560円

エコバッグ
23

MonikaSun

820円

エコバッグ
24

MonikaSun

780円

レジかごバッグ
25

ビッグフィールド | AOTO BAG

500円

繰り返し洗える大容量折りたたみエコバッグ
26

EREAL

598円

moz ダイカットエコバッグ
27

アカツキコーポレーション | moz

1,429円

カタディン・フォールディング・バッグ
28

エルエルビーンジャパン

1,881円

ライゼンタール ミニマキシショッパー
29

マインドアート | ライゼンタール

1,320円

レジカゴ対応 エコバッグ
30

アットファースト

2,500円

エコバッグ
31

ルートート | ROOTOTE

1,304円

レジカゴバッグ
32

優美社産業

2,750円

レジカゴバッグ
32

優美社産業

2,750円

レジカゴバッグ
32

優美社産業

2,750円

レジカゴバッグ
32

優美社産業

2,750円

レジカゴバッグ
36

優美社産業

2,090円

エコバッグ
37

Amazon Essentials

1,716円

ショッパーバッグ
38

クレエ | POST GENERAL

1,056円

マルチ多機能トートバッグ
39

トーン

1,782円

STREAM エコバッグ
40

ダブルアール

2,299円

コーデュラエコバッグ
41

サンシーワールド

1,490円

パッカブル ショッピングバスケットバッグ
42

クレエ | POST GENERAL

1,320円

折りたたみエコバッグ
43

あんしん生活 | jorifavori

698円

エコトート SNAPPY
44

サイバール |  TRAN PARAN

1,500円

エコショップバッグ
45

ムウマージュ

657円

BAG & BACKPACK Raw
46

イマオコーポレーション

4,950円

セオルーショッパー
47

ルートート | ROOTOTE

1,540円

レジかごバッグ
48

WSZHANGLZ

2,065円

0. エニタイムトート
49

KN PLANNING LLC

1,995円

PORTLAND ヌメ革 エコバッグ
50

TRANSIC

4,400円

メンズエコバッグはどんなコーデにも合う優秀アイテム!

メンズエコバッグはどんなコーデにも合う優秀アイテム!
出典:shupatto.com

メンズ向けのエコバッグは実用性と耐久性を兼ね備えたものが多く、どんなシーンにも活用できるアイテムです。コンパクトにまとめれば荷物にもならないため、普段の買い物だけに限らず、旅行先のサブバッグやアウトドアシーンでも活用できます。


また、ベーシックなカラーを選べば、どんなコーデにも合わせられます。「買い物の時につかうバッグ」と考えず、1つ持っておくと便利なサブバッグとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

おすすめのメンズエコバッグランキングTOP5

1位: マーナShupattoコンパクトバッグ M/2020

2位: サーモスTHERMOSポケットバッグREX-023

3位: トレードワークスMOTTERUクルリトデイリーバッグMO-1118

4位: サイバールasoRegile エコバッグZE-V168

4位: サイバールasoRegile 2ze-v168-2

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
エコバッグ関連のおすすめ人気ランキング

舟形トート

63商品

新着
エコバッグ関連のおすすめ人気ランキング

人気
エコバッグ関連の商品レビュー

人気
ファッション関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.