マイベスト
薬剤師向け転職サイト・エージェントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
薬剤師向け転職サイト・エージェントおすすめ商品比較サービス
  • ヤクジョブの口コミ・評判は?退会方法は?実際に調査してメリット・デメリットを徹底解説! 1

ヤクジョブの口コミ・評判は?退会方法は?実際に調査してメリット・デメリットを徹底解説!

業界最大級の薬剤師求人数を謳う薬剤師転職サイト、ヤクジョブ。インターネット上では「ほかの転職サイトよりも職場の情報が豊富」「コンサルタントがいろいろ代行してくれるので助かる」などの口コミが見られますが、実際の評判が気になる人も多いのではないでしょうか。


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 求人検索のしやすさ
  • 転職サポートの豊富さ
  • 公開求人数

さらに、人気の薬剤師転職サイト・エージェントとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。条件別の求人数の比較や検索項目なども調査したので、薬剤師転職サイト・エージェント選びに迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。

2025年04月03日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】転職してプライベートを充実させたい人に!残業少なめ・休日多めの求人情報をたくさん見られる

転職サポートの豊富さ No.1
パート・アルバイトの公開求人数 No.1

クラシス
ヤクジョブ

ヤクジョブ

おすすめスコア

4.07
4位 / 23商品中
  • 求人検索のしやすさ

    3.83
  • |
  • 転職サポートの豊富さ

    5.00
  • |
  • 薬剤師(正社員)の公開求人数

    4.08
  • |
  • 調剤薬局(正社員)の公開求人数

    4.12
  • |
  • ドラッグストア(正社員)の公開求人数

    3.98
  • |
  • 病院(正社員)の公開求人数

    4.11
  • |
  • 一般企業(正社員)の公開求人数

    4.05
  • |
  • 高給与(年収600万円以上)の公開求人数

    3.16
  • |
  • 残業少なめの公開求人数

    4.28
  • |
  • 年間休日120日以上の公開求人数

    4.30
  • |
  • パート・アルバイトの公開求人数

    5.00
  • |
  • 派遣社員の公開求人数

    4.14
薬剤師の公開求人数の総数53,750件
公開求人数(正社員)32,764件

良い

  • 薬剤師(正社員)の求人数が豊富
  • 土日休みなどの詳細条件で絞り込み検索できる
  • きめ細かな転職サポートを受けられる

気になる

  • 高年収の求人数が少なめ

ヤクジョブは、ワーク・ライフ・バランスを重視して転職活動を行いたい人におすすめです。検証時点では「年間休日120日以上の求人」が12,100件ほど、「残業少なめの求人」が約12,800件と、それぞれ比較した全サイトの平均の倍以上掲載。転職で休日を増やし、残業を減らしたい人は理想の求人を見つけやすいでしょう。


正社員の公開求人は約32,800件で比較した他社平均を7,700件ほど上回り、なかでも調剤薬局の正社員求人は約25,800件と豊富。パート・アルバイトの求人も平均の倍近くあり、派遣向けの福利厚生も整っていることから、さまざまな雇用形態に対応できることがわかります。


転職エージェント機能の充実度も文句なしです。日程調整や模擬面接がないサービスもあるなか、履歴書の添削から入社日調整までコーディネーターが完全サポート。各担当者が転職希望者と企業の両方を受け持つため、職場の細かな情報や雰囲気まで教えてもらえます。


検索機能もある程度充実しており、休日や残業条件で絞り込めたのは良い点。一方、ブランク可・入職時期・通勤時間検索などこだわり条件での絞り込みは不可でした。とはいえ、こだわり条件で検索できたサイトは一部。フリーワードで検索するか、ブランク可の検索に対応している「アポプラス薬剤師」も併用するとよいでしょう。


年収600万円以上の高年収求人が約1,100件と、比較したサイトの平均の6分の1ほどだったのは惜しい点。年収アップも狙うなら、「マイナビ薬剤師」「ファルマスタッフ」も併用すると幅広くカバーできます。ゆとりある働き方を実現したい人はぜひ、登録の候補に入れてくださいね。


おすすめな人

  1. 残業が少ない職場に転職したい人
  2. 年間休日120日以上の職場を探している人
  3. パートやアルバイトとして働きたい人
  4. 転職成功までしっかりサポートしてほしい人

おすすめできない人

  1. 高年収の求人を探している人
  2. ブランク可の求人をピンポイントで見たい人

ヤクジョブのデメリットが気になる人におすすめのサービスを紹介

実際にヤクジョブと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ヤクジョブよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベスト薬剤師転職サイト・エージェント
転職サポートの豊富さ No.1

マイナビ

マイナビ薬剤師
4.37
(1/23商品)
マイナビ薬剤師

迷ったらコレ!求人数が圧倒的に多く、転職サポートも豊富

転職サポートの豊富さ No.1

メディカルリソース

ファルマスタッフ
4.15
(2/23商品)
ファルマスタッフ

2つ目の登録におすすめ。調剤薬局・パートの求人が多い

求人検索のしやすさ No.1
転職サポートの豊富さ No.1

アプロ・ドットコム

アプロ・ドットコム
4.08
(3/23商品)
アプロ・ドットコム

検索機能が優秀。希望条件にぴったりの求人を見つけやすい

転職サポートの豊富さ No.1

アポプラスキャリア

アポプラス薬剤師
4.04
(5/23商品)
アポプラス薬剤師

産休・育休明けの職場選びに。ブランク可の仕事を探しやすい

薬剤師(正社員)の公開求人数 No.1
調剤薬局(正社員)の公開求人数 No.1

ユースタイルラボラトリー

EUSTYLE CAREER
4.04
(5/23商品)
EUSTYLE CAREER

派遣社員を希望する人に。正社員求人も平均を大幅に上回った

ヤクジョブとは?

ヤクジョブとは?
ヤクジョブは、クラシス株式会社が運営する薬剤師の転職エージェントサービス。クラシスは1996年の創業以来、薬剤師業界を中心に医療業界の人材サポートを行っており、長年のノウハウを活かしたサービスが魅力です。

取扱い求人数は業界最多級の50,000件以上、取引企業や医療機関は7,000社以上とアピールしており、調剤薬局・ドラッグストア・病院・企業などに幅広いネットワークを持っています。豊富な求人の紹介のほか、転職・派遣の相談から面接アドバイス、適正給与の算出まであらゆる相談が可能です。


ヤクジョブによれば、利用した人の満足度は94.9%。コーディネーターとの対話を通じて、幅広い職種の求人からぴったりの転職先を探せます。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はヤクジョブを含む人気の薬剤師転職サイト・エージェントを実際に調査して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 求人検索のしやすさ
  2. 転職サポートの豊富さ
  3. 公開求人数

ヤクジョブのよい点は4つ!

ヤクジョブのよい点は4つ!
出典:yaku-job.com

ヤクジョブを調査したところ、主なメリットが4つありました。ここでは、各条件における公開求人数の多さや転職サポートの手厚さ、検索機能の充実度など、よい点を1つずつ解説します。登録を検討している人はぜひチェックしてください。

残業少なめ・休日多めの求人数が多い

残業少なめ・休日多めの求人数が多い
出典:yaku-job.com
公開求人数を比較してみると、ヤクジョブはさまざまな雇用形態やこだわりの条件での求人をたくさん扱っていました。なかでも、「年間休日120日以上」「残業少なめ」の求人が多く、どちらも比較したサイトの平均の倍以上という豊富さです。

具体的には、年間休日120日以上の求人は全体平均約6,000件に対して12,100件ほど。10,000件を超えていたのは比較した24社中6社のみで、かなり多いことがわかります。残業少なめの求人も、全体平均約5,400件に対して約12,800件と豊富でした。


比較したなかにはそもそも検索条件が設定されていないサイトも多く、たとえば残業少なめで検索できないサイトは24社中8社も。転職で休日や余暇を充実させたいなら、ヤクジョブへ登録しておきましょう

正社員・パート・アルバイトの求人数も十分

正社員・パート・アルバイトの求人数も十分
出典:yaku-job.com
正社員求人とともにパート・アルバイトの求人も多く、さまざまな働き方に対応できます。正社員の公開求人数は約32,800件で、比較した他社の平均を7,700件ほど上回る結果に。なかでも調剤薬局の正社員は約25,600件と充実しています。

パート・アルバイトの公開求人も約18,300件と目を惹くレベルで、平均約8,600件を大幅に上回りました。フルタイム勤務を希望する人はもちろん、育休明けでパート・アルバイトとして復職したい人にも使い勝手がよいでしょう。


派遣社員の公開求人も約2,300件と、1,000件に満たないサイトもあるなかで目を惹きました。年収600万円以上の高給与条件ではあまりヒットしなかったものの、多くの条件で平均を大きく超える求人を掲載していました。


派遣求人も取り扱っており、派遣社員向きの福利厚生に力を入れているのも特徴。社会保険・雇用保険・労災保険を完備しているほか、有給休暇や健康診断、産前産後・育児・介護休暇なども整えています。自分に合った働き方を見つけるうえで選択肢になりそうです。


雇用形態別求人数
  1. 正社員:約32,800件(平均約25,100件)
  2. パート・アルバイト:約18,300件(平均約8,600件)
  3. 派遣社員:約2,300件(平均約1,100件)

施設形態別求人数
  1. 調剤薬局(正社員):約25,800件(平均約18,600件)
  2. ドラッグストア(正社員):約4,600件(平均約4,800件)
  3. 病院(正社員):約2,000件(平均約1,500件)
  4. 一般企業(正社員):約250件(平均約180件)

その他条件での求人数
  1. 高給与(年収600万以上):約1,100件(平均約7,300件)
  2. 年間休日120日以上:約12,100件(平均約6,000件)
  3. 残業少なめ:約12,800件(平均約5,400件)

履歴書添削から入職日の交渉まで手厚くサポート

履歴書添削から入職日の交渉まで手厚くサポート
出典:yaku-job.com
転職サポートは文句なしの充実度。転職エージェント機能があり、登録するとコーディネーターによる手厚いサポートが受けられます。過去のキャリアや今後のビジョンのヒアリングに注力し、ぴったりの職場を紹介できるよう配慮していますよ。

ヤクジョブは両面型の転職エージェントのため、コーディネーターが転職希望者と企業の両方を担当。それぞれの担当が異なる分業型よりも、職場の雰囲気などの細かい情報の提供が受けられる点がメリットといえるでしょう。


比較した24社中22社は転職エージェント機能も備えていましたが、サポート内容には違いがみられました。エージェントサービス・履歴書の添削・面接の日程調整・模擬面接・入社日の調整の5項目を満たしていたのは、24社中10社のみ。ヤクジョブはすべてに対応しています。


履歴書の添削や、自分でやるのはなかなか難しい給与の交渉まで細やかにサポート。在職中の人・多忙な人・転職活動がはじめての人でも心配ごとを減らせるでしょう。

ワーク・ライフ・バランス重視の求人を探しやすい

ワーク・ライフ・バランス重視の求人を探しやすい
コーディネーターから条件に合った求人を紹介してもらえますが、自分でも求人を探したいという人には検索項目の豊富さも重要。ミスマッチを防ぎ、希望に合致した求人を探すなら、細かく条件を設定する必要があります。

調査の結果、検証でチェックした絞り込み条件はほとんどクリア。土日休み・年間休日120日以上・残業少なめなどの条件で絞り込めるため、ゆとりのある働き方をしたい人にも使いやすいでしょう。


比較した結果、検索条件の豊富さはサイトによって大きなばらつきが。勤務地・雇用形態・施設形態などはほとんどで絞り込めましたが、週休2.5日・副業可・入職時期や通勤時間検索などを検索できたのは一部のサイトに限られ、ヤクジョブも未対応でした。


とはいえ、ワーク・ライフ・バランスを大切にしたい人や、労働条件にこだわりがある人には十分な使いやすさ。自分で調べた結果をもとに、コーディネーターに紹介と依頼するのもアリです。


基本条件
  1. 勤務地:〇
  2. 雇用形態:〇
  3. 年収または時給:〇
  4. 施設形態:〇

便利な検索機能
  1. フリーワード検索:〇
  2. 検索条件保存:×

働き方
  1. 土日休み:〇
  2. 年間休日120日:〇
  3. 残業少ない・残業20時間以内:〇
  4. 週休2.5日:×
  5. 副業(Wワーク)可:×
  6. 在宅業務:〇

福利厚生
  1. 産休・育休取得実績あり:×
  2. 転勤なし:〇
  3. 車通勤可:〇
  4. 住宅補助あり:〇

ヤクジョブの気になった点は2つ!

ヤクジョブの気になった点は2つ!
出典:yaku-job.com

ヤクジョブは、正社員だけでなくパート・アルバイトの公開求人も多く、コーディネーターによる転職サポートも充実しています。検索項目では働き方の条件でも絞り込めるため、仕事外の時間を大切にした働き方を希望する人にも向いているでしょう。


一方で、一部のこだわり条件に対応していない点や高年収求人数など気になる点も。ここではヤクジョブのデメリットもチェックしていきます。

一部のこだわり条件には非対応

一部のこだわり条件には非対応
出典:yaku-job.com
指定できるこだわり条件が少なかった点は惜しいところ。下記の表のように、未経験可の項目以外は対応していませんでした。

こだわり条件

  1. 未経験可:◯
  2. ブランク可:×
  3. 入職時期:×
  4. 通勤時間検索:×

とはいえ、こだわり条件での検索に対応していたサイトはごく一部です。比較したなかで入職時期が指定できたのは24社中1社のみ、通勤時間検索ができたのも24社中2社だけでした。ヤクジョブではコーディネーターに相談できるため、希望があればしっかり伝えましょう。

高年収求人はあまり公開されていなかった

高年収求人はあまり公開されていなかった
出典:yaku-job.com
年収600万円以上の高年収求人を探している人にとっては、求人数が約1,100件と少なかった点がネックに。比較したサイトの平均約7,300件の、6分の1ほどに留まっています。

比較したなかで高年収求人が10,000件以上だったのは24社中8社。一方、高収入求人を確認できなかった転職サイトもあり、差がつきやすい点といえるでしょう。


年収アップも視野に入れている人はヤクジョブのほかに、マイナビ看護師やファルマスタッフなど、高収入求人を多く公開しているサイトとの併用がおすすめ。ヤクジョブの強みも生かしながら、高収入求人まで幅広くカバーできます。

ヤクジョブの詳細情報

転職サポートの豊富さ No.1
パート・アルバイトの公開求人数 No.1

クラシス
ヤクジョブ

おすすめスコア
4.07
薬剤師転職サイト・エージェント4位/23商品
求人検索のしやすさ
3.83
転職サポートの豊富さ
5.00
薬剤師(正社員)の公開求人数
4.08
調剤薬局(正社員)の公開求人数
4.12
ドラッグストア(正社員)の公開求人数
3.98
病院(正社員)の公開求人数
4.11
一般企業(正社員)の公開求人数
4.05
高給与(年収600万円以上)の公開求人数
3.16
残業少なめの公開求人数
4.28
年間休日120日以上の公開求人数
4.30
パート・アルバイトの公開求人数
5.00
派遣社員の公開求人数
4.14
ヤクジョブ 1
薬剤師の公開求人数の総数53,750件
公開求人数(正社員)32,764件
エージェントサービスあり
登録料金
無料
調剤薬局×パートの求人数
15,722件
高給与(年収600万円以上)の求人数
1,129件

良い

  • 薬剤師(正社員)の求人数が豊富
  • 土日休みなどの詳細条件で絞り込み検索できる
  • きめ細かな転職サポートを受けられる

気になる

  • 高年収の求人数が少なめ
  • 女性
    20代
    内部の関係者の生の声に限りなく近い意見や評価を教えてくれました。自分が疑問に思っている他社との違いについて、資料を用いて明確に説明してくれて、ミスマッチのないよう心掛けてもらったので、おすすめです。
  • 女性
    30代
    こちらが気になる病院や薬局について調べ、求人が出ていなくても募集していないか聞いてくれました。 以前の職場との共通点や違いをはっきり教えてくれたのでイメージがつきやすいのもうれしい点でした。 悪い点を挙げるとすれば、求人の紹介量は少なかったように感じます。
細かい検索条件土日休み、年間休日120日以上、残業時間、在宅業務、転勤、車通勤可、住宅補助あり、未経験可
調剤薬局×正社員の求人数25,783件
ドラッグストア×パートの求人数1,651件
ドラッグストア×正社員の求人数4,649件
高額派遣(時給4,000円以上)の求人数
病院×正社員の求人数2,035件
派遣社員の求人数2,259件
パート・アルバイトの求人数18,292件
調剤薬局の求人数43,770件
書類の自動作成機能
病院の求人数3,030件
ドラッグストアの求人数6,578件
一般企業の求人数302件
一般企業×正社員の求人数251件
MR(医薬情報担当者)の検索条件あり
メッセージ管理機能
CRC(治験コーディネーター)の検索条件あり
MR(医薬情報担当者)の求人数
CRC(治験コーディネーター)の求人数
アプリ対応
土日休みの求人数1,338件
年間休日120日以上の求人数12,068件
残業少なめの求人数12,838件
在宅業務ありの求人数8,847件
転勤なしの求人数8,569件
住宅補助ありの求人数6,178件
主な検索条件勤務地、雇用形態、業種(施設区分)、フリーワード検索
未経験可の求人数14,277件
ブランク可の求人数
産休・育休実績ありの求人数
全部見る

ヤクジョブと一緒に登録するべき薬剤師転職サイト・エージェントは?

ヤクジョブと一緒に登録するべき薬剤師転職サイト・エージェントは?

転職を成功に導くためには「求人数の豊富さ」「求人検索のしやすさ」「転職サポートの豊富さ」の3要素が重要です。ところが、3つを完璧に備えた転職サイトはないことがわかりました。そのため、不足部分を補えるほかの転職サイトを選ぶ必要があります。


ヤクジョブに足りないのは、こだわり条件での検索しやすさや高年収求人数。不足部分をカバーできる転職サイトを1~2個併用するとよいでしょう。ここでは、ヤクジョブと一緒に登録してほしい転職サイトをご紹介します。

転職を検討したらまずマイナビ薬剤師へ

転職を検討したらまずマイナビ薬剤師へ

どこに登録するか迷ったら、まず検討してほしいのが「マイナビ薬剤師」。公開求人数・求人検索のしやすさ・転職サポートの豊富さのどれもがトップクラスで、たくさんの求人を見たい人にぴったりです。


正社員の薬剤師求人が約39,300件もあり、ヤクジョブには少なかった年収600万円以上の高収入求人も約15,700件掲載。調剤薬局の求人数は約22,400件で、約25,800件掲載していたヤクジョブにはおよばなかったものの、平均を大幅に上回っています。


求人検索画面では、入職時期や通勤時間などの細かいこだわり条件でも検索できるため、膨大な求人のなかから希望の職場を絞り込みやすいでしょう。基本的にどの条件の求人も多く、幅広い希望にこたえられるサービスです。


転職エージェント機能も備えており、履歴書添削から日程調整までサポート体制が整っています。担当エージェントとは基本的に対面で面談するため、相談しやすいでしょう。

調剤薬局に勤めたい人にはファルマスタッフ

調剤薬局に勤めたい人にはファルマスタッフ

「ファルマスタッフ」は調剤薬局を運営する日本調剤グループが運営しており、検証時点では調剤薬局の求人を約26,900件も公開していました。正社員薬剤師の求人も約33,000件と多く、パート・アルバイト求人も比較した全サイト平均の約2倍と豊富です。


派遣社員の福利厚生にも力を入れているため、あらゆる雇用形態を希望する人に幅広くマッチしやすいでしょう。豊富な求人のなかから絞り込むための検索項目も充実しており、週休2.5日や副業可の求人検索も可能です。


転職エージェントとしての機能も備えています。全国に拠点があるため、担当コンサルタントからその地域ならではの情報を得られるのも強み。職場の雰囲気や忙しさなど細かな点も確認できるので、入職後のミスマッチを減らせますよ。


調剤薬局を第一候補に考えている人や、在職中でもスムーズに転職活動を進めたい人におすすめです。

アポプラス薬剤師はブランクがある人にぴったり

アポプラス薬剤師はブランクがある人にぴったり

アポプラスキャリアが運営する「アポプラス薬剤師」は、産休・育休明けの人に候補に入れてほしいサービス。検索機能がとても充実しており、比較したなかでは検索項目として少なかった、ブランク可・週休2.5日・通勤時間指定などの細かい条件でも検索できます


年間休日120日以上の求人が約16,100件、残業少なめの求人が約27,000件もあり、ほかのサイトと比較して飛び抜けて多いのも特徴。育児と仕事を両立したい子育て中のパパ・ママにぴったりの求人が豊富です。


一般企業の正社員求人や病院の求人も豊富で、今までとはガラッと環境を変えたいという人にもおすすめ。ブランクがある人や仕事外の時間も大切にしたいという人は、ぜひ検討してくださいね。

ヤクジョブの登録の流れ

ヤクジョブの登録の流れ
出典:yaku-job.com

ヤクジョブの登録から入職までの流れは大きく4ステップです。


ステップ1 「求人紹介サービス」に申し込み/求人に「お問い合わせ」する

  • 下記①②のどちらかから登録手続きを行う
    ①求人紹介サービス|希望に合った求人を紹介してもらう
    ②お問い合わせ|気になる求人のページから問い合わせ(直接応募ではない)

  • どちらの場合も、受付後2営業日以内にコーディネーターと電話にて面談。現在の就業状況や希望条件、将来のビジョンなどを共有する

ステップ2 求人の案内提供を受ける

  • 勤務先名称が開示され、詳細情報の提供を受ける
  • 非公開求人の提供も可能に
  • スキル・キャリアなどの経験に合わせて給与交渉の代行も可能

ステップ3 面接

  • 企業に推薦
  • スケジュール調整・面接の事前準備や面接指導などもマンツーマンで対応
  • 採用条件・入職日などの交渉も代行可能
  • 不採用の場合も引き続き求人情報を提供

ステップ4 アフターフォロー

  • 就職・転職決定
  • 入職後もフォローあり。コーディネーターから電話やメールで連絡を受け、悩みがあれば相談可

退会方法は?

ヤクジョブの退会には、「お問い合わせフォーム」またはフリーダイヤルから連絡が必要です。


登録した個人情報の取扱いは、利用規約・プライバシーポリシーを確認しましょう。通常、個人データは削除されますが、一定期間データが保持される場合があります

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

薬剤師転職サイト・エージェント

23商品

徹底比較

人気
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連のおすすめ人気ランキング

人気
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連の商品レビュー

新着
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連の商品レビュー

人気
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連のお役立ちコンテンツ

新着
薬剤師向け転職サイト・エージェント関連のお役立ちコンテンツ