マイベスト
シミ取りおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シミ取りおすすめ商品比較サービス
  • 熊本のシミ取りにおすすめのクリニック【安いか気になる人のために相場も紹介!2025年】 1
  • 熊本のシミ取りにおすすめのクリニック【安いか気になる人のために相場も紹介!2025年】 2
  • 熊本のシミ取りにおすすめのクリニック【安いか気になる人のために相場も紹介!2025年】 3
  • 熊本のシミ取りにおすすめのクリニック【安いか気になる人のために相場も紹介!2025年】 4
  • 熊本のシミ取りにおすすめのクリニック【安いか気になる人のために相場も紹介!2025年】 5

熊本のシミ取りにおすすめのクリニック【安いか気になる人のために相場も紹介!2025年】

シミが気になる人には、皮膚科でのシミ取り治療がおすすめです。特にレーザー治療は短いダウンタイムでシミ・そばかすなどにアプローチできるため、人気があります。熊本県にはシミ取り治療を受けられる皮膚科・美容皮膚科が多くあり、なかにはシミ取り放題のプランを提供するクリニックも。しかし、選択肢が多いとどのクリニックを選べば良いか迷いますよね。


そこで今回は、熊本のシミ取りにおすすめのクリニックの選び方を解説。さらに、おすすめの熊本のシミ取りにおすすめのクリニックをご紹介します。サービス内容や価格を比較してみて、ぜひ申し込みの際の参考にしてください。

2025年09月30日更新
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
ガイド
マイベスト サービス担当
松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
…続きを読む
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
本コンテンツに記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

目次

美容クリニックで行うシミ取りとは?どんな種類がある?

美容クリニックで行うシミ取りとは?どんな種類がある?

クリニックで受けられるシミ取り治療には、レーザー治療・光治療・ピーリング・内服薬などいくつかの種類があります。そのなかでも、レーザー治療は5〜30分ほどでシミの原因となるメラニン色素を破壊できるため、特に人気の施術です。


レーザー治療は、顔・手の甲・背中など全身のさまざまなシミにアプローチできる点も魅力的。また、シミの種類に関係なく対応でき、老人性色素斑・雀卵斑・ADMなどの改善も期待できます。


レーザー治療のダウンタイムは一般的に7〜10日程度と短めな点も人気の理由のひとつ。痛みは輪ゴムでパチンと弾かれるような感覚で、耐えられないほどではありません。


ただし、副作用として施術部位に赤みや痛みが現れる可能性があります。また、まれにシミが消えなかったり、施術前より濃くなったりするケースも。リスクを減らすためには、信頼できるクリニックを選ぶことが大切です。

熊本のシミ取りが受けられるクリニックをチェック!

熊本でシミ取り治療が受けられるクリニックは、主に熊本市内に集中しています。特に熊本市中心部や熊本駅周辺には、全国展開している湘南美容クリニックや品川スキンクリニックなどもあり選択肢が豊富です。


なかには、シミ取り放題のプランを提供している皮膚科・美容皮膚科もあります。複数のシミを取りたい人は、シミ取り放題対応のクリニックも候補に入れましょう。

シミ取りができるクリニックの選び方

シミ取りができるクリニックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

選び方は参考になりましたか?
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
本コンテンツに記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

おすすめの熊本のシミ取りにおすすめのクリニック20選

マイベストおすすめの熊本のシミ取りにおすすめのクリニックをご紹介します。(2025年08月03日時点)
絞り込み

商品

画像

リンク

ポイント

詳細情報

料金

初診料(カウンセリング料)

再診料(再カウンセリング料)

レーザー種類

Qスイッチレーザーの種類

施術可能なシミの種類

施術部位

治療回数

利用対象

営業日

予約方法

診療時間(平日)

診療時間(土日・祝日)

支払い方法

問い合わせ先

湘美会

湘南美容クリニック シミ取り

湘美会 湘南美容クリニック シミ取り 1

ドクターとのカウンセリングが無料

ルビーフラクショナル:22,000〜110,000円/シミ取りレーザー(顔のみ、肝斑以外):2,680〜24,000円/ピコスポットシミ取り放題:49,800〜198,000円

0円

0円

Qスイッチレーザー、ピコレーザー

ルビーレーザー

そばかす、老人性色素斑、肝斑

顔、腕、手の甲、背中

1回〜

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝

電話、メール、WEB

10:00~18:00

10:00~18:00

現金、クレジットカード、ローン、デビットカード

https://www.s-b-c.net/contact/

共立美容外科 シミ取り

 共立美容外科 シミ取り 1

ワンドクター制を採用。初回カウンセリング無料

シミ・そばかす(美容マシーン):3,300~357,500円

0円(無料カウンセリング)

不明

ピコレーザー

老人性色素斑、そばかす

顔、背中、手の甲、首、ワキ、乳輪、鼠径部の各部位

1~10回(施術内容により異なる)

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝

電話、WEB、LINE

10:00~19:00

10:00~19:00

現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン

0120-500-340

翔友会

品川スキンクリニック シミ取り

翔友会 品川スキンクリニック シミ取り 1

カウンセリング無料、キャンセル無料

フォトシルクプラス:18,680円~/ピコレーザー:16,500円~/Qスイッチヤグレーザー:5,390円~/Qスイッチルビーレーザー:5,390円~など

無料

無料

Qスイッチレーザー、ピコレーザー、CO2レーザー

YAGレーザー、ルビーレーザー

老人性色素斑、そばかす、肝斑など

フォトシルクプラス:5回~/ピコレーザー:6~10回/Qスイッチヤグレーザー・Qスイッチルビーレーザー:1回~

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝

電話、WEB、LINE

10:00~20:00

10:00~20:00

現金、クレジットカード、QR決済、デビットカード、ローン

https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ofm-mfqaq-a85693792f9a3a2da3effc0b97bd55f1

メディカルフロンティア

TCB東京中央美容外科 シミ取り

メディカルフロンティア TCB東京中央美容外科 シミ取り 1

WEBからカウンセリング予約が可能

ピコトーニング:9,800円~590,800円、ピコフラクショナル:19,800円~590,800円、ピコスポット:6,600円~64,900円

0円(カウンセリング無料)

不明

ピコレーザー

老人性色素斑

1~10回

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、日、祝(不定休)

電話、LINE、WEB

10:00~19:00

10:00~19:00

現金、デビットカード、クレジットカード、ローン、スマホ決済(QRコード決済)

https://aoki-tsuyoshi.com/img_contact_form

東京美容外科 シミ取り

 東京美容外科 シミ取り 1

メールでの無料カウンセリング予約に対応

ピコレーザー(シミ治療・肌質改善レーザー):16,500~440,000円

0円

不明

ピコレーザー

老人性色素斑

顔、腕、首、手の甲、背中

1回~(施術内容により異なる)

メンズ・レディース

不明

電話、メール、LINE

10:00~19:00

10:00~19:00

現金、医療分割、デビットカード、クレジットカード、QR決済

0120-658-958

ELM

エルムクリニック シミ取り

ELM エルムクリニック シミ取り 1

個室のカウンセリングルームと施術室を完備

ピコレーザー:2,500円~(スポット照射は別途施術料4,000円)/フォトフェイシャルM22:10,080円~/アキュティップ:1,100円~など

無料

無料

ピコレーザー

老人性色素斑、そばかす、肝斑など

ピコレーザー:1回~/フォトフェイシャルM22:5~6回推奨

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土、祝

電話、LINE、WEB、アプリ

9:00〜18:00

9:00〜18:00

現金、クレジットカード、ローン

https://www.elm-clinic.jp/contact/

みやはらレディースクリニック シミ取り

null みやはらレディースクリニック シミ取り 1

カウンセリング無料の女性専用クリニック

ピコスポット:5,500円~/ピコトーニング:8,800円~/IPLシミ取り光治療:8,800円~など

無料

無料

ピコレーザー

老人性色素斑、そばかす、肝斑など

1回~

レディース専用

月、火、水、金、土

電話、WEB

9:00~12:30、14:00~18:00

9:00~12:30、14:00~18:00

現金、クレジットカード

096-325-1107

しみ・ほくろクリニック シミ取り

null しみ・ほくろクリニック シミ取り 1

相談料は無料。英語での対応も可能

3,300円~

3,300円(施術した場合:3,300円/カウンセリングのみ:無料)

無料

不明

不明

老人性色素斑、そばかす、肝斑(内服薬)

1回~

メンズ・レディース

月、土

電話、WEB

10:00〜13:00、14:00〜16:30

10:00〜13:00、14:00〜16:30

現金、クレジットカード

https://shimihokuro.com/contact/

あまの皮ふ科 シミ取り

null あまの皮ふ科 シミ取り 1

2025年3月にリニューアルオープン、キッズスペースを完備

レーザー治療(Qスイッチルビー、ピコ):16,500円~/ピコトーニング:14,300円~/光治療IPL(ノーリス):22,000円~など

3300円

無料

Qスイッチレーザー、ピコレーザー

ルビーレーザー

老人性色素斑、そばかす、肝斑など

Qスイッチルビーレーザー:1~2回/光治療IPL(ノーリス):5回~

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土

WEB

月、火、木、金:8:50〜12:30、14:30〜17:30/水:8:50〜12:30

8:50〜12:30、14:30〜16:00

現金

096-351-5090

フォーチュン

なかがわ整形 シミ取り

フォーチュン なかがわ整形 シミ取り 1

整形外科・形成外科・リハビリテーション科・美容皮膚科をもつクリニック

光治療(ライムライト、アキュチップ):コース27,500~33,000円など

無料

無料

YAGレーザー

老人性色素斑、そばかす、肝斑(光治療:濃い色の肝斑対象外)

光治療:3~5回(改善後メンテナンスのため継続おすすめ)

メンズ・レディース

月、火、水、木、金、土

電話、WEB

9:00~13:00、14:30~18:30

9:00~13:00、14:30~18:30

現金

https://www.nakagawaseikei.com/inquiry/

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。

湘美会
湘南美容クリニック シミ取り

湘南美容クリニック シミ取り 1
料金ルビーフラクショナル:22,000〜110,000円/シミ取りレーザー(顔のみ、肝斑以外):2,680〜24,000円/ピコスポットシミ取り放題:49,800〜198,000円
レーザー種類Qスイッチレーザー、ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類ルビーレーザー
施術部位顔、腕、手の甲、背中
初診料(カウンセリング料)
0円
予約方法
電話、メール、WEB
診療時間(平日)
10:00~18:00
診療時間(土日・祝日)
10:00~18:00

ドクターとのカウンセリングが無料

湘南美容クリニックの考え方は、自分の家族にすすめられることしか患者に案内しないということ。患者を第一に考えるドクターが、悩みを解決するために適切な方法を一緒に見つけていきます。 ドクターとのカウンセリングは無料で行っており、詳しく相談が可能です。

再診料(再カウンセリング料)0円
施術可能なシミの種類そばかす、老人性色素斑、肝斑
治療回数1回〜
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、デビットカード
問い合わせ先https://www.s-b-c.net/contact/
全部見る
ラインナップは参考になりましたか?

共立美容外科 シミ取り

料金 シミ・そばかす(美容マシーン):3,300~357,500円
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位顔、背中、手の甲、首、ワキ、乳輪、鼠径部の各部位
初診料(カウンセリング料)
0円(無料カウンセリング)
予約方法
電話、WEB、LINE
診療時間(平日)
10:00~19:00
診療時間(土日・祝日)
10:00~19:00

ワンドクター制を採用。初回カウンセリング無料

共立美容外科は1989年の開院以来30年以上の歴史を持つ、全国展開の美容クリニックです。シミ取りでは美容マシンでの施術や10個まで取り放題プランなど、幅広いコースを用意。医師が直接カウンセリングを行い、しみ・そばかす・肝斑など肌の悩みを聞いたうえで、治療内容を説明します。

再診料(再カウンセリング料)不明
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす
治療回数1~10回(施術内容により異なる)
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
支払い方法現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン
問い合わせ先0120-500-340
全部見る

翔友会
品川スキンクリニック シミ取り

品川スキンクリニック シミ取り 1
出典:shinagawa-skin.com
料金フォトシルクプラス:18,680円~/ピコレーザー:16,500円~/Qスイッチヤグレーザー:5,390円~/Qスイッチルビーレーザー:5,390円~など
レーザー種類Qスイッチレーザー、ピコレーザー、CO2レーザー
Qスイッチレーザーの種類YAGレーザー、ルビーレーザー
施術部位
初診料(カウンセリング料)
無料
予約方法
電話、WEB、LINE
診療時間(平日)
10:00~20:00
診療時間(土日・祝日)
10:00~20:00

カウンセリング無料、キャンセル無料

シミ治療法としては、レーザー治療・光治療を中心に、導入・ピーリング・内服薬・外用薬・ホームケアなどさまざま。WEB予約は24時間対応、LINEで相談することもできます。カウンセリングは無料で、キャンセル料もかかりません。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数フォトシルクプラス:5回~/ピコレーザー:6~10回/Qスイッチヤグレーザー・Qスイッチルビーレーザー:1回~
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
支払い方法現金、クレジットカード、QR決済、デビットカード、ローン
問い合わせ先https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ofm-mfqaq-a85693792f9a3a2da3effc0b97bd55f1
全部見る

メディカルフロンティア
TCB東京中央美容外科 シミ取り

料金ピコトーニング:9,800円~590,800円、ピコフラクショナル:19,800円~590,800円、ピコスポット:6,600円~64,900円
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位
初診料(カウンセリング料)
0円(カウンセリング無料)
予約方法
電話、LINE、WEB
診療時間(平日)
10:00~19:00
診療時間(土日・祝日)
10:00~19:00

WEBからカウンセリング予約が可能

西武線・西武新宿駅から徒歩2分、JR・新宿駅から徒歩3分の立地にある美容外科クリニック。初回診療・再診共にWEB予約が可能で、9~23時の間はフリーダイヤルでの受付も可能です。美容整形・美容皮膚科施術症例モデルも募集しており、施術条件により、通常の施術料金より 30~100%OFFとなります。

再診料(再カウンセリング料)不明
施術可能なシミの種類老人性色素斑
治療回数1~10回
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝(不定休)
支払い方法現金、デビットカード、クレジットカード、ローン、スマホ決済(QRコード決済)
問い合わせ先https://aoki-tsuyoshi.com/img_contact_form
全部見る

東京美容外科 シミ取り

料金ピコレーザー(シミ治療・肌質改善レーザー):16,500~440,000円
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位顔、腕、首、手の甲、背中
初診料(カウンセリング料)
0円
予約方法
電話、メール、LINE
診療時間(平日)
10:00~19:00
診療時間(土日・祝日)
10:00~19:00

メールでの無料カウンセリング予約に対応

東京美容外科は海外で研修を行っている医師が在籍。術前のカウンセリングを丁寧に行い、シミ・くすみなど患者の肌悩みに合う治療を提案します。ピコレーザーやルメッカなど、さまざまなマシンを取りそろえているのも魅力です。

再診料(再カウンセリング料)不明
施術可能なシミの種類老人性色素斑
治療回数1回~(施術内容により異なる)
利用対象メンズ・レディース
営業日不明
支払い方法現金、医療分割、デビットカード、クレジットカード、QR決済
問い合わせ先0120-658-958
全部見る

ELM
エルムクリニック シミ取り

料金ピコレーザー:2,500円~(スポット照射は別途施術料4,000円)/フォトフェイシャルM22:10,080円~/アキュティップ:1,100円~など
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位
初診料(カウンセリング料)
無料
予約方法
電話、LINE、WEB、アプリ
診療時間(平日)
9:00〜18:00
診療時間(土日・祝日)
9:00〜18:00

個室のカウンセリングルームと施術室を完備

美容皮膚科専門のクリニックとして全国に展開しているクリニック。一人ひとりの症状に合わせて様々な治療法を組み合わせ、シミをなくしたり薄く目立たなくしたり、くすみのない美肌に導きます。ピコレーザー・フォトフェイシャルM22・ケミカルピーリングのほか、点滴や化粧品なども有効です。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数ピコレーザー:1回~/フォトフェイシャルM22:5~6回推奨
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、祝
支払い方法現金、クレジットカード、ローン
問い合わせ先https://www.elm-clinic.jp/contact/
全部見る

みやはらレディースクリニック シミ取り

料金ピコスポット:5,500円~/ピコトーニング:8,800円~/IPLシミ取り光治療:8,800円~など
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位
初診料(カウンセリング料)
無料
予約方法
電話、WEB
診療時間(平日)
9:00~12:30、14:00~18:00
診療時間(土日・祝日)
9:00~12:30、14:00~18:00

カウンセリング無料の女性専用クリニック

ピコレーザーやIPL光治療器を導入しており、様々なシミに適した治療が可能な女性専用のクリニックです。美容カウセリング料は無料で、シミ取りとほかの治療のセットも選択可能。肝斑のある人、レーザー後のスキンケアやレーザーに抵抗がある人には、内服・外用薬による治療を行っています。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数1回~
利用対象レディース専用
営業日月、火、水、金、土
支払い方法現金、クレジットカード
問い合わせ先096-325-1107
全部見る

しみ・ほくろクリニック シミ取り

料金3,300円~
レーザー種類不明
Qスイッチレーザーの種類不明
施術部位
初診料(カウンセリング料)
3,300円(施術した場合:3,300円/カウンセリングのみ:無料)
予約方法
電話、WEB
診療時間(平日)
10:00〜13:00、14:00〜16:30
診療時間(土日・祝日)
10:00〜13:00、14:00〜16:30

相談料は無料。英語での対応も可能

相談料不要のシミ・ほくろ専門クリニックで、一度に数十個のシミにレーザー治療することも可能。直径が3mm程度の小さなシミ・ソバカスの除去には1つにつき1~2分、1cmを越えるようなものでも3~4分程度と短時間で行えるのが特徴です。ほかの病院できれいに取れなかった、または難しいといわれた人の相談も受け付けています。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑(内服薬)
治療回数1回~
利用対象メンズ・レディース
営業日月、土
支払い方法現金、クレジットカード
問い合わせ先https://shimihokuro.com/contact/
全部見る

あまの皮ふ科 シミ取り

料金レーザー治療(Qスイッチルビー、ピコ):16,500円~/ピコトーニング:14,300円~/光治療IPL(ノーリス):22,000円~など
レーザー種類Qスイッチレーザー、ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類ルビーレーザー
施術部位
初診料(カウンセリング料)
3300円
予約方法
WEB
診療時間(平日)
月、火、木、金:8:50〜12:30、14:30〜17:30/水:8:50〜12:30
診療時間(土日・祝日)
8:50〜12:30、14:30〜16:00

2025年3月にリニューアルオープン、キッズスペースを完備

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が診療を担当。シミ治療は、ダーモスコピーを用いて悪性の皮膚癌でないかの検査を行ったあとに治療を行います。老人性色素斑にはレーザーや光治療、肝斑には日焼け止め・ビタミンCやトラネキサム酸の内服・外用美白剤・ポテンツァが有効です。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数Qスイッチルビーレーザー:1~2回/光治療IPL(ノーリス):5回~
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土
支払い方法現金
問い合わせ先096-351-5090
全部見る

フォーチュン
なかがわ整形 シミ取り

料金光治療(ライムライト、アキュチップ):コース27,500~33,000円など
レーザー種類YAGレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位
初診料(カウンセリング料)
無料
予約方法
電話、WEB
診療時間(平日)
9:00~13:00、14:30~18:30
診療時間(土日・祝日)
9:00~13:00、14:30~18:30

整形外科・形成外科・リハビリテーション科・美容皮膚科をもつクリニック

十分なカウンセリングを行い、医学的根拠に基づいた手技や手法を用いています。シミの治療は、フォトフェイシャル・YAGレーザー・イオン導入・美白保湿パック・ピーリングなどを用意。これらを組み合わせたセットメニューもあります。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑(光治療:濃い色の肝斑対象外)
治療回数光治療:3~5回(改善後メンテナンスのため継続おすすめ)
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土
支払い方法現金
問い合わせ先https://www.nakagawaseikei.com/inquiry/
全部見る

あつまる会
なかむら皮ふ科形成外科 シミ取り

料金不明
レーザー種類Qスイッチレーザー
Qスイッチレーザーの種類YAGレーザー
施術部位
初診料(カウンセリング料)
無料
予約方法
診療時間(平日)
9:30~13:00、14:30~18:00
診療時間(土日・祝日)
9:30~14:00

熊本市にある予約不要の美容皮膚科クリニック

熊本市にある予約不要の美容皮膚科クリニックです。皮膚の若々しい外見の維持、肌のトーンや質感の改善、シワ・シミ・色素沈着・肌の色むらなどの美容に関する問題に対処します。シミ治療としては、レーザー治療のほかに外用治療と内服治療も用意。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、肝斑など
治療回数1回~
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水(午前のみ)、木、金、土(午前のみ)
支払い方法現金
問い合わせ先096-234-6100
全部見る

アユミスキンクリニック シミ取り

料金スプレンダーX:27,500~/ピコレーザー:13,800円~など
レーザー種類ピコレーザー、Qスイッチレーザー
Qスイッチレーザーの種類ルビーレーザー
施術部位顔、腕、背中、首、手の甲、唇
初診料(カウンセリング料)
5,500円
予約方法
電話、WEB、LINE
診療時間(平日)
月、水、木、金:9:30〜17:30/火:9:30〜15:30
診療時間(土日・祝日)
9:30〜15:30

院長がカウンセリングから診察まで行う

美肌&エイジングケア治療専門のクリニックです。ピーリングやレーザーによるシミ取りのあとは、内服薬・外用剤の処方や抗酸化力を高める点滴治療、シミを予防するスキンケアアイテムまで、トータルに提案。さらに、レーザー治療に伴う色素沈着もフォローするほか、シミを防ぐためのスキンケア指導も行っています。

再診料(再カウンセリング料)1,100円
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数1回~
利用対象レディース専用
営業日月、火(第2・4火曜休診)、水、木、金、土(第1・3土曜休診)
支払い方法現金、クレジットカード
問い合わせ先096-312-5105
全部見る

國満会
國武整形外科・皮膚科クリニック シミ取り

料金CUTERA XEO:5,500円~/Qスイッチルビーレーザー:5,500円~
レーザー種類Qスイッチレーザー
Qスイッチレーザーの種類ルビーレーザー
施術部位
初診料(カウンセリング料)
2,300円
予約方法
電話
診療時間(平日)
9:00~13:00、14:30~18:00
診療時間(土日・祝日)
9:00~13:00

美容皮膚科は完全予約制、駐車場を完備

熊本市東区にある美容皮膚科クリニックです。シミの治療法としては、CUTERA XEO・Qスイッチルビーレーザー・ビタミン導入を用意。CUTERA XEOは、パーツを交換することにより、様々な肌悩みを改善に導きます。

再診料(再カウンセリング料)1,000円
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数1回~
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土(木土曜:午前のみ)
支払い方法現金
問い合わせ先096-369-7224
全部見る

博麗会
のぐち皮ふ科 シミ取り

料金5,500~55,000円
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位
初診料(カウンセリング料)
無料
予約方法
電話
診療時間(平日)
月、火、水、金:9:00~12:30、14:30~18:00/木:9:00~12:30
診療時間(土日・祝日)
9:00~12:30

敷地内に60台の無料駐車場を完備

シミやくすみの原因となるメラミン色素へレーザーを照射し、色素を除去するピコレーザーを使用。従来のナノ秒レーザーと違い、照射時間が短くなったことで熱作用がほとんどなく、組織周辺のダメージが少ないのが特徴です。内服やレーザー、クリニックで作成する塗り薬などを組み合わせて治療を行います。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数1回~
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー
問い合わせ先096-237-4112
全部見る

とくずみ皮ふ科クリニック シミ取り

料金ショット:5,500円~、トーニング:9,900円~
レーザー種類Qスイッチレーザー
Qスイッチレーザーの種類YAGレーザー
施術部位
初診料(カウンセリング料)
1,000円(カウンセリング料:2,200円)
予約方法
店舗
診療時間(平日)
月、火、木、金:9:00〜12:30、14:00〜17:30/水:9:00〜12:30
診療時間(土日・祝日)
9:00〜12:30

令和4年7月に開業、院長は日本皮膚科学会皮膚科専門医

令和4年7月に開業した美容皮膚科のあるクリニック。シミ治療には、2つの波長を持つQスイッチヤグレーザーを使います。シミの種類・深さによって、シミの原因であるメラニンをピンポイントで破壊するレーザーショットと、低出力でおだやかな作用のレーザートーニングの使い分けが可能です。

再診料(再カウンセリング料)750円(カウンセリング料:2,200円)
施術可能なシミの種類老人性色素斑、肝斑など
治療回数ショット:1回~、トーニング:5回~
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水(午前のみ)、木、金、土(午前のみ)
支払い方法現金
問い合わせ先096-383-5777
全部見る

ワイズスキンケアクリニック シミ取り

料金スーパートリニティ:1,500円~/QスイッチYAGレーザー:2,700円~(部分ショットの場合:別途施術料3,300円)など
レーザー種類Qスイッチレーザー
Qスイッチレーザーの種類YAGレーザー
施術部位
初診料(カウンセリング料)
5,500円
予約方法
電話
診療時間(平日)
9:00~18:00
診療時間(土日・祝日)
9:00~18:00(土日祝は不定休)

完全予約制、女性スタッフのみのクリニック

医師・スタッフが全員女性で、治療後のアフターケアも行っているクリニック。老人性色素斑(日光黒子)の治療は、スーパートリニティ・スーパーオーロラです。シミのみの治療を希望する場合は、スーパートリニティ(部分ショット)・スーパーオーロラ(部分ショット)、QスイッチYAGレーザーで治療を行います。

再診料(再カウンセリング料)3300円
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑
治療回数スーパートリニティ:1回~/QスイッチYAGレーザー:スポット1回~、トーニング10回~
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、金(土日祝は不定休)
支払い方法現金、クレジットカード
問い合わせ先contact@ys-skin.com
全部見る

かじクリニック熊本 シミ取り

料金1,650~33,000円
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位
初診料(カウンセリング料)
無料
予約方法
電話、WEB
診療時間(平日)
10:00~18:00
診療時間(土日・祝日)
10:00~18:00

区切られたカウンセリング室でプライバシーに配慮

区切られたカウンセリング室でプライバシーに配慮しているクリニックです。シミの除去・くすみ治療にはピコレーザーを使用。ピコレーザーにはピコスポット・シンプルトーニング・デュアルトーニング・ダブルトーニングという複数の治療法があります。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数スポット1回~/トーニング:5~6回
利用対象メンズ・レディース
営業日月、水、金、土、日、祝
支払い方法現金、クレジットカード、ローン、QR決済、電子マネー
問い合わせ先https://kaji-clinic-kumamoto.com/contact
全部見る

藤風会
くどう皮ふ科医院 シミ取り

料金ピコレーザー(ショット、トーニング):10,000円~/フォトフェイシャル:22,000円~など
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位
初診料(カウンセリング料)
2,500円
予約方法
電話(初回のみ)、WEB、店舗(2回目以降)
診療時間(平日)
9:00~12:00、14:00~17:30
診療時間(土日・祝日)
8:30~13:30

平日は予約優先、土曜日は完全予約制で診察

平日は予約優先、土曜日は完全予約制での診察をしている女性医師在籍の美容皮膚科です。本当に必要かどうかを見極め、適切な治療を提案し、フォローアップを約束。シミ治療には、ピコレーザー​・フォトフェイシャル(IPL)・リバースピールなどで対応しています。

再診料(再カウンセリング料)2,500円
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数ピコショット:1~2回
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、木、金、土
支払い方法現金、クレジットカード
問い合わせ先096-324-7011
全部見る

澄心会
熊本かよこクリニック シミ取り

料金ピコスポット:3,300円~/ピコトーニング:16,500円~/I2PL光治療:22,000円~など
レーザー種類ピコレーザー、Qスイッチレーザー
Qスイッチレーザーの種類ルビーレーザー
施術部位
初診料(カウンセリング料)
2,200円
予約方法
電話、WEB
診療時間(平日)
月、火、木:9:00~18:00/金:9:00~17:00
診療時間(土日・祝日)
9:00~19:00

熊本市電「通町筋駅」を下車、駅から徒歩1分のクリニック

日本皮膚科学会皮膚科専門医が一人ひとりに合った治療をしてくれる女性専門クリニックです。ピコレーザーによるシミ取り・肌質改善をはじめ、I2PL光治療、内服・外用薬など多様な治療方法を用意し、様々なシミの種類に対応。熊本市電「通町筋駅」を下車、駅から徒歩1分のところにあります。

再診料(再カウンセリング料)1,100円
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数ピコレーザー:スポット2~3回/Qルビーフラクショナル:6回/I2PL光治療:5回~
利用対象レディース専用
営業日月、火、木、金、土
支払い方法クレジットカード、現金
問い合わせ先info@nakamura-biyou.com
全部見る

櫻峰会
ながしまクリニック シミ取り

料金ピコスポット:5,500円~/ピコトーニング:8,800円~/ピコデュアルトーニング:26,800円~/IPL(エクシライト):16,500円~など
レーザー種類ピコレーザー
Qスイッチレーザーの種類
施術部位
初診料(カウンセリング料)
無料
予約方法
電話、WEB
診療時間(平日)
10:00~19:00
診療時間(土日・祝日)
10:00~19:00

キッズルーム・おむつ替え、オペの際は提携保育も

院内にキッズルームやおむつ替えスペースを設けており、子ども連れでも通いやすいクリニックです。肌診断機で肌状態を判別し、一人ひとりの肌状態に合わせて医師が適切な治療や外用薬、日常のケアなどを案内します。使用するのはピコレーザー・ポテンツァ・エクシライトやピーリング・注射・点滴・内服薬・外用薬などです。

再診料(再カウンセリング料)無料
施術可能なシミの種類老人性色素斑、そばかす、肝斑など
治療回数ピコスポット:1回~/ピコトーニング:5~10回/IPL(エクシライト):3~5回
利用対象メンズ・レディース
営業日月、火、水、木、金、土、日、祝
支払い方法現金
問い合わせ先不明
全部見る

レーザーでシミ取りした後の注意点は?

レーザー治療でシミ取りを行った後は、クリニックから指示された注意点を守ることが大切です。例えば、ダウンタイム中に貼られたテープは、指示された期間内は必ず貼り続けてください。テープを貼った状態でも、上からメイクや洗顔はできます。かさぶたは無理に剥がさず、自然に剥がれるのを待ちましょう。


さらに、施術後のアフターケアを忘れずに行うことも、肌の回復をサポートするために重要です。レーザー治療後は、患部が一時的にやけどした状態になるため、刺激を避ける必要があります。紫外線対策や保湿ケアをしっかり行いましょう。

シミ取りは保険適用できる?

シミ取り治療は、基本的に公的医療保険の適用外で、ほとんどが自費診療で行われます。シミの多くが病気やケガによるものではなく、美容目的の施術に該当するためです。


ただし、一部のシミは保険が適用されることもあります。例えば、太田母斑や異所性蒙古斑などシミによく似た症状のあざは保険診療の対象です。自分のシミが保険適用になるかどうか気になる人は、自費診療に加えて保険診療も行っている皮膚科を選ぶと相談しやすいでしょう。

以下のコンテンツではおすすめのシミ取りができるクリニックを紹介しています。条件を広げて探したい人はチェックしてみてくださいね。

人気
シミ取り関連のおすすめ人気コンテンツ

シミ取り放題を受けられるクリニック

13商品

新着
シミ取り関連のおすすめ人気コンテンツ

人気
シミ取り関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.