
そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、バルクスポーツ ソイプロを実際に飲んで、タンパク質含有率・味・溶けやすさ・腹持ちを検証レビューしました!飲み方も紹介しているので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2020年11月までの情報です
ドロドロで粉っぽさが残るので、飲みやすさを重視している人やプロテイン初心者には不向きでしょう。
また、苦味が残るのも含めて味がイマイチなのも欠点です。ドリンクの種類を変えてみるなど、オリジナルのアレンジメニューを考えれば、飲みやすくなりますよ。
ただ、タンパク質の含有率がかなり高く、甘味料・増強剤は不使用と、品質の高さはかなり評価できるポイントです。とにかく筋トレの効果を高めたい人や、品質にこだわりたい人におすすめできるソイプロテインです。
アンチドーピング第一人者で、第三者機関のBSCGプログラムに参加しているバルクスポーツから発売されている、タンパク質含有率90%の植物性プロテイン。フレーバーの種類はなく、プレーンのみ発売されています。
検査プログラムTSPにかけられ、さらに国内のGMP認定工場で製造されているので、安全性の高い良質なソイプロテインと言えるでしょう。付属のスプーンすりきり1杯(約30g)で、1kg入りなら約33回分、2kgなら約66回分の容量となっており、スプーン1杯で27gのたんぱく質を摂取することができます。
バルクスポーツ ソイプロに使われている大豆は、Non-GMO(非遺伝子組み換え)のものだけです。遺伝子組み換え食品に敏感な方にも優しい成分ですね。また、豊富な活性成分アルギニン・グルタミンを配合しているので、筋トレ効果を強力にサポートしてくれますよ。人口甘味料・増量剤は不使用で、余分なものは配合されていないところは高く評価できます。
他の商品と比べてもダントツに多いタンパク質が高く、効率よくたんぱく質を摂取できると好評のバルクスポーツ ソイプロ。その一方で、どう工夫してもおいしくならない、飲みづらいという悪い口コミも多く見られるソイプロテインです。
しかし、実際に飲んでみなければ、本当のところはわかりませんよね。そこで今回は、バルクスポーツ ソイプロ プレーンを実際に飲んで、以下の4点を検証してみました。
検証①:タンパク質含有率
検証②:味
検証③:溶けやすさ
検証④:腹持ち
次は、腹持ちについての検証です。毎朝8時にメーカーが定める規定量を飲み、昼12時までどの程度満腹感が持続するかをチェック。
お腹がすいた時刻や、お昼に食べたくなったものなどで、腹持ちの良さを総合的に判断します。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
健康を維持するためにプロテインを飲もうと思っても、「プロテインを飲んだら太った」との声を聞くと心配にありますよね。置き換えダイエットに使えるダイエットプロテインなどもあり、実際太るのか痩せるのか、わからず取り入れられずにいる人も多いでしょう。今回は、プロテインは太るのかを解説します。太りにくい...
プロテインサプリメント
筋トレや健康維持のためにプロテインを摂っているけれど、「プロテインを飲むとニキビができる」と聞いて心配になったことはありませんか?今回は、プロテインがニキビの原因になるのかを解説します。ニキビや肌荒れにならないための対処法も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
プロテインサプリメント