マイベスト
ビデオカメラおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ビデオカメラおすすめ商品比較サービス
  • パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kを検証レビュー!ビデオカメラの選び方も紹介 1
  • パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kを検証レビュー!ビデオカメラの選び方も紹介 2
  • パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kを検証レビュー!ビデオカメラの選び方も紹介 3
  • パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kを検証レビュー!ビデオカメラの選び方も紹介 4
  • パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kを検証レビュー!ビデオカメラの選び方も紹介 5

パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kを検証レビュー!ビデオカメラの選び方も紹介

手ブレ補正の強さや画質のよさ(明所)、画質のよさ(暗所)が気になるパナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-K。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にパナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kを徹底検証しました。ビデオカメラ9商品の中で比較してわかったパナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kの実力をレビューしていきます。ビデオカメラの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月05日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!USB Type-C対応の4Kモデル。解像感が良好

ピントの合いやすさ No.1

パナソニック
デジタル4KビデオカメラHC-VX3-K

103,950円

デジタル4Kビデオカメラ

おすすめスコア

4.39
3位 / 9商品中
  • 手ブレ補正の強さ

    4.25
  • |
  • 画質のよさ(明所)

    4.30
  • |
  • 画質のよさ(暗所)

    4.50
  • |
  • ピントの合いやすさ

    4.50
  • |
  • 使いやすさ

    4.70
  • |
  • ノイズの少なさ

    4.81
光学ズーム倍率24倍
35mm判換算焦点距離動画:25.0~600.0mm、28.9~693.7mm/静止画:25.0~600.0mm、 30.6~734.4mm
手ブレ補正機構光学式
動画解像度4K
内蔵メモリー容量
重量約433g
タイムセール

良い

    • 明暗を問わず、細部まで鮮明でクリアな映像が撮れる
    • ピントがすぐに合い、シャープな画像が撮れる
    • 3880mAhの大きなバッテリーが付属する

気になる

    • コントラストが強めで、明るい屋外では白飛びが気になった
    • 手ブレは完全にはなくせず、小刻みにカタカタ揺れる場面も

パナソニックの「デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-K」は、4K撮影に対応した上位モデルのビデオカメラ。184万ドットのタッチパネル、光学24倍ズーム、5軸手ブレ補正を備えています。2色展開で、USB Type-C端子によるモバイルバッテリー充電が可能です。


ややコントラストが強く明るい屋外での白飛びは気になったものの、4Kモデルらしく解像感は良好でクリアな映像が撮れました。3880mAhの大きなバッテリーが付属しており、長時間の撮影をすぐにできるのも魅力といえるでしょう。


一方で、大きなブレは抑えられるものの完全になくせるわけではなく、ブレが大きくなるシーンでは小刻みにカタカタ揺れている映りでした。撮影中の姿勢には気をつけましょう。


新機種が出る機会が少ないビデオカメラのなかでは、USB Type-Cケーブルに対応している点が大きな強み。多くのケーブルを持ちたくない人にとって候補となる商品です。


  1. 八幡康平(家電担当)のおすすめコメント
    1. 前モデルにあたる「HC-VX2MS」との大きな違いは、USB Type-Cケーブルで充電できる点・64GBの内蔵メモリが非搭載となった点・付属するバッテリーの容量が倍になった点の3つです。性能そのものに大きな差はないので、安さを重視するなら「HC-VX2MS」を選ぶのも手といえます。

パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kは他のビデオカメラとどう違うの?

マイベストが検証してわかったパナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kの特徴は、ひとことでまとめると「USB Type-C対応の4Kモデル。解像感が良好」です。


実際、たくさんあるビデオカメラの中で、手ブレ補正の強さや画質のよさ(明所)、画質のよさ(暗所)は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kを含むビデオカメラの検証方法や、自分に合ったビデオカメラを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kの評価方法は?売れ筋の人気ビデオカメラ9商品を徹底比較検証

パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kの評価方法は?売れ筋の人気ビデオカメラ9商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋のビデオカメラ9商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 手ブレ補正の強さ

    1
    手ブレ補正の強さ

    マイベスト 家電担当である八幡康平が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 画質のよさ(明所)

    2
    画質のよさ(明所)

    マイベスト 家電担当である八幡康平が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 画質のよさ(暗所)

    3
    画質のよさ(暗所)

    マイベスト 家電担当である八幡康平が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. ピントの合いやすさ

    4
    ピントの合いやすさ

    マイベスト 家電担当である八幡康平が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 使いやすさ

    5
    使いやすさ

    マイベストでは「思いどおりの撮影が確実にできる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  6. ノイズの少なさ

    6
    ノイズの少なさ

    マイベストでは「外部での撮影でも騒音やノイズが気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準をダミーヘッドマイクとのノイズ量の差が平均3dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kの詳細情報

ピントの合いやすさ No.1

パナソニック
デジタル4KビデオカメラHC-VX3-K

おすすめスコア
4.39
ビデオカメラ3位/9商品
手ブレ補正の強さ
4.25
画質のよさ(明所)
4.30
画質のよさ(暗所)
4.50
ピントの合いやすさ
4.50
使いやすさ
4.70
ノイズの少なさ
4.81
デジタル4Kビデオカメラ 1
デジタル4Kビデオカメラ 2
デジタル4Kビデオカメラ 3
デジタル4Kビデオカメラ 4
デジタル4Kビデオカメラ 5
デジタル4Kビデオカメラ 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
103,950円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
110,000円
レザーブラック
パールホワイト
全部見る
レザーブラック
パールホワイト
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
103,950円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
110,000円
レザーブラック
パールホワイト
全部見る
レザーブラック
パールホワイト
全部見る
光学ズーム倍率24倍
35mm判換算焦点距離動画:25.0~600.0mm、28.9~693.7mm/静止画:25.0~600.0mm、 30.6~734.4mm
手ブレ補正機構光学式
動画解像度4K
内蔵メモリー容量
重量約433g

良い

    • 明暗を問わず、細部まで鮮明でクリアな映像が撮れる
    • ピントがすぐに合い、シャープな画像が撮れる
    • 3880mAhの大きなバッテリーが付属する

気になる

    • コントラストが強めで、明るい屋外では白飛びが気になった
    • 手ブレは完全にはなくせず、小刻みにカタカタ揺れる場面も
センサーサイズ1/2.5型
静止画有効画素数829万画素
電子ズーム倍率250倍
F値F1.8〜4
ファインダー付き
記録メディアSDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード
モニターサイズ3.0型
本体サイズ同梱バッテリーパック装着時:幅68.0×奥行158×高さ77.0mm/同梱バッテリーパック・レンズフード装着時:幅72.0×奥行166.0×高さ77.0mm
HDMI端子
外部マイク入力
Wi-Fi対応
全部見る

パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-Kの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    103,950円

    (最安)

    販売価格:103,950円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    プロジェクトエム 【インボイス対応事業者】業歴14年 安心の国内法人運営ストア 適確請求書発行事業者
    4.76

    (219件)

  2. 2

    104,867円

    (+917円)

    販売価格:104,867円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ディーショップワン Yahoo!店
    4.66

    (761件)

  3. 2

    104,867円

    (+917円)

    販売価格:104,867円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    愛グループヤフー店
    4.08

    (1,379件)

  4. 4

    106,550円

    (+2,600円)

    販売価格:106,550円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    107,243円

    (+3,293円)

    販売価格:107,243円

    ポイント:0円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?ビデオカメラの選び方

ビデオカメラを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ビデオカメラの検証評価上位の商品も紹介

ビデオカメラの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。パナソニック デジタル4Kビデオカメラ HC-VX3-K以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ ビデオカメラ
手ブレ補正の強さ No.1
画質のよさ(明所) No.1
画質のよさ(暗所) No.1
ピントの合いやすさ No.1
使いやすさ No.1

ソニー
ハンディカムデジタル4Kビデオカメラレコーダー FDR-AX60

おすすめスコア
4.60
手ブレ補正の強さ
4.50
画質のよさ(明所)
4.60
画質のよさ(暗所)
4.70
ピントの合いやすさ
4.50
使いやすさ
5.00
ノイズの少なさ
4.59
最安価格
135,520円
高価格
光学ズーム倍率20倍
35mm判換算焦点距離26.8〜536.0mm
手ブレ補正機構空間光学手ブレ補正
動画解像度4K
内蔵メモリー容量64GB
重量約535g

良い

    • 手ブレ補正が強力で安定した動画を撮影できる
    • 4Kならではの高解像度を体感できる
    • 映像確認に便利なファインダーがついている

気になる

  • 特になし
センサーサイズ1/2.5型
静止画有効画素数829万画素
電子ズーム倍率250倍
F値F2.0〜3.8
ファインダー付き
記録メディア内蔵メモリー、マイクロSD/SDHC/SDXCカード、メモリースティックデュオ
モニターサイズ3.0型
本体サイズ幅73.0×奥行161.0×高さ80.5mm
HDMI端子
外部マイク入力
Wi-Fi対応
全部見る
デジタル4Kビデオカメラレコーダー FDR-AX60

SONY FDR-AX60の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

手ブレ補正の強さ No.1
画質のよさ(明所) No.1
画質のよさ(暗所) No.1
ピントの合いやすさ No.1
ノイズの少なさ No.1

ソニー
ハンディカムビデオカメラFDR-AX45A

おすすめスコア
4.59
手ブレ補正の強さ
4.50
画質のよさ(明所)
4.60
画質のよさ(暗所)
4.70
ピントの合いやすさ
4.50
使いやすさ
4.70
ノイズの少なさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
121,498円
在庫わずか
ブラウン
ブラック
全部見る
ブラウン
ブラック
全部見る
光学ズーム倍率20倍
35mm判換算焦点距離26.8-536.0mm
手ブレ補正機構空間光学手ブレ補正
動画解像度4K
内蔵メモリー容量64GB
重量約510g

良い

    • 強力な手ブレ補正で揺れを抑えられる
    • 明所・暗所ともに高画質で撮影できる
    • 動く被写体やズーム時のピント合わせがスムーズ

気になる

  • 特になし
センサーサイズ1/2.5型
静止画有効画素数829万画素、622万画素
電子ズーム倍率250倍
F値F2.0~3.8
ファインダー付き
記録メディア内蔵メモリー、SDHCメモリカード、SDXCメモリーカード、メモリースティックPROデュオ、メモリースティックPRO-HGデュオ、メモリースティックXC-HGデュオ
モニターサイズ3.0型
本体サイズ幅73.0×奥行142.5×高さ80.5mm
HDMI端子
外部マイク入力
Wi-Fi対応
全部見る
ビデオカメラ

SONY FDR-AX45Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ビデオカメラ

9商品

徹底比較

人気
ビデオカメラ関連のおすすめ人気ランキング

新着
ビデオカメラ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ビデオカメラ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
カメラ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.