マイベスト
液晶テレビ・有機ELテレビおすすめ商品比較サービス
マイベスト
液晶テレビ・有機ELテレビおすすめ商品比較サービス
  • ハイセンス 55X8Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ハイセンス 55X8Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ハイセンス 55X8Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ハイセンス 55X8Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ハイセンス 55X8Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ハイセンス 55X8Fをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コスパのよさが評判のハイセンス 55X8F。アニメや映画など映像によって画質モードを変えられるのも便利と高く評価される一方で、「残像感が気になる」「画面が明るすぎる」といった気になる口コミもみられ、購入をためらっている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ハイセンス 55X8Fを含む有機ELテレビ全7商品を実際に使ってみて、画質・音質・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年11月07日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年11月までの情報です

目次

【総評】地デジの粗さや残像感は惜しいものの、機能性・音質に問題なし

今回検証したハイセンスの55X8Fは、画質を重視する方にはおすすめできません。


コントラストや立体感はキレイに表現できていたものの、地デジの画質が粗く、映像に動きがあると残像感が出てしまいました


一方で、音質のよさを優先する方には向いている商品です。全体的に音の軽さはあるものの、音声が聞き取りやすいのに加え、立体感のある音が楽しめます。また検証した他の製品に比べるとチューナー数は少なめですが、便利な機能がほとんど搭載されているのも魅力です。


機能性・音質ともに十分な性能を備えていますが、画質のよさにこだわる方は他の商品も検討してみてください。

ハイセンス 55X8Fとは

今回ご紹介するハイセンスの55X8Fは、AIを搭載した高画質エンジン「NEOエンジンPlus2020」が内蔵されているのが特徴です。4Kの美しさに加えて、映像の見やすさにもこだわっています。


さらに明暗のコントラストをハッキリさせるため、有機ELディスプレイに独自の冷却プレートを採用しているのもポイントです。

力強くリアルなサウンドを体感できるよう、4つのフルレンジスピーカーと2つのツイーターを搭載した72Wのスピーカーユニットを設置。


加えて原音に近い音を再現するため、サラウンドなど4つの機能をもつ最先端の音響最適補正技術を内蔵しています。

出典:amazon.co.jp

また斜めからでもテレビの正面と遜色ない映像が見られる、広視野角モニターを採用。


その他にも映画館で見ているかのような雰囲気を味わえる映画モードや、高精細な映像でゲームの世界観を楽しめる機能が搭載されているのも魅力です。

実際に使ってみてわかったハイセンス 55X8Fの本当の実力!

今回は、ハイセンス 55X8Fを含む有機ELテレビ全7商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。


検証①:画質
検証②:音質

検証③:機能性

検証① 画質

検証① 画質

まずは、画質の検証です。


映像と音の専門家である折原一也さんご協力のもと、映像の詳細さ・立体感・画面全体の明るさ・発色の良さ・残像感・ゲームの操作性をチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ストレスを感じるほど画質に問題がある
  • 視聴に支障をきたすほど映像の質にムラがある
  • 映像の解像度・明るさ・発色がいずれも標準レベル
  • 映像の解像度・明るさ・発色ともにまずまずの高品質
  • 映像が詳細で、明るさ・発色もよく映し出されている

地デジの残像感は気になるものの、コントラスト・立体感のよさを感じる

地デジの残像感は気になるものの、コントラスト・立体感のよさを感じる

画質の検証では、3.7点と惜しい結果に。


地デジの画質が悪く、質感がざらざらとしています。また映像が動くと、残像感が出てしまうのも気になりました。しかし、映像のコントラストや立体感がしっかりと表現されている点は高評価です。

検証② 音質

検証② 音質

次に、音質の検証です。


先程の検証と同様に折原一也さんご協力のもと、聞き取りやすさ・立体感・迫力の3つをチェックし、総合的に音質を評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ストレスを感じるほど音質に違和感がある
  • 音声がこもって聞こえるなど、立体感・迫力に欠ける
  • 音声の聞き取り・立体感・迫力それぞれ平均点
  • 聞き取りやすさ・立体感・迫力ともまずまずの音質
  • 聞き取りやすい音声で、立体感・迫力に優れている

軽めだが、音声が聞き取りやすく心地よい

軽めだが、音声が聞き取りやすく心地よい

音声が心地よく聞き取れ、4.6点と好成績を獲得しました。


全体的に音の軽さは感じたものの、低音のパワー・迫力ともに仕上がりはまずまずです。音の立体感もそれなりにあり、臨場感のある音を楽しめます。

検証③ 機能性

検証③ 機能性

最後は、機能性の検証です。


音声操作・チューナー数・4Kアップコンバートの有無・倍速機能・HDRの有無・映像配信対応といった、6つの付加機能が搭載されているかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 付加価値機能がない
  • わずかに付加価値機能が搭載されている
  • 付加価値機能を備えている
  • 全てではないが付加価値機能を多く備えている
  • あると有用な付加価値機能を全て備えている

搭載チューナーは少ないものの、あると便利な機能を網羅

搭載チューナーは少ないものの、あると便利な機能を網羅
機能性の検証では、4.5点とそれなりによい結果となりました。

搭載チューナーの数は他の製品と比べると少ないものの、4Kアップコンバート機能や映像配信にも対応しています。さらに音声操作も行えるなど、あると便利な付加機能をほとんど備えていました。

ハイセンス 55X8Fの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

画質にこだわる方には、こちらもおすすめ

ハイセンスの55X8Fは、地デジ視聴時の画質の悪さが気になりました。そこで、最後に他のおすすめ商品をご紹介したいと思います。


画質のよさを重視する方には、東芝のREGZA 55X9400がおすすめです。地デジの視聴においてノイズ感が全く目立たず、ボケ気味の映像もクリアに映し出してくれます。さらに動きのあるシーンも美しく、人肌の質感まで細かく再現できていました。画質だけでなく、音質や機能性にも優れた商品です。


またソニーのBRAVIAは、ゲームの画質における美しさが魅力。風になびく草の動きなど、発色や立体感がキレイに表現されています。さらに深みのある重低音に加え、音のパワフルさもあり、映像と音が一体になっていくようなリアルさを感じました。映像の臨場感にこだわる方にも向いていますよ。

東芝映像ソリューション
REGZAX9400シリーズ55X9400

X9400シリーズ 1
X9400シリーズ 2
X9400シリーズ 3
X9400シリーズ 4
X9400シリーズ 5
X9400シリーズ 6
最安価格
276,122円
サイズ
55V型
65V型
77V型
全部見る
サイズ
55V型
65V型
77V型
全部見る
最安価格
276,122円
サイズ
55V型
65V型
77V型
全部見る
サイズ
55V型
65V型
77V型
全部見る
最大輝度
スピーカー数フルレンジ:4個、ツィーター:2個、 トップツィーター:2個、ウーファー:2個
HDR対応
(HDR10、HDR10+、Dolby Vision、HLG)
総合出力
142W
映像配信サービス
YouTube、Amazon Prime Video、Netflix、DAZN、Hulu、U-NEXT
音声操作可能
画面サイズ55V型
画面の種類有機ELテレビ
Fire TV搭載不明
Google TV搭載不明
本体幅123.4cm
本体奥行27.9cm
本体高さ73.8cm
重量32.5kg
全部見る

ソニー(SONY)
BRAVIAA8HシリーズKJ-55A8H

A8Hシリーズ 1
A8Hシリーズ 2
A8Hシリーズ 3
A8Hシリーズ 4
A8Hシリーズ 5
A8Hシリーズ 6
最安価格
195,800円
サイズ
55V型
65V型
全部見る
サイズ
55V型
65V型
全部見る
最安価格
195,800円
サイズ
55V型
65V型
全部見る
サイズ
55V型
65V型
全部見る
最大輝度
スピーカー数4基
HDR対応
(HDR10、Dolby Vision、HLG)
総合出力
30W
映像配信サービス
Disney+、YouTube、Amazon Prime Video、Netflix、DAZN、Hulu、U-NEXT
音声操作可能
画面サイズ55V型
画面の種類有機ELテレビ
Fire TV搭載
Google TV搭載不明
本体幅122.7cm
本体奥行32.6cm
本体高さ73.3cm
重量23.6kg
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

4Kテレビ

35商品

徹底比較

人気
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のおすすめ人気ランキング

新着
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のおすすめ人気ランキング

人気
液晶テレビ・有機ELテレビ関連の商品レビュー

人気
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.