マイベスト
タープ・シェルターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
タープ・シェルターおすすめ商品比較サービス
  • ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

強烈な日差しを遮ると謳う、ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB。「日差しからしっかり守られる」と評判です。しかし、「やや重さを感じる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • UVカット率
  • 耐水性
  • 持ち運びやすさ
  • 付属品の充実度

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のヘキサタープとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ヘキサタープ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
舘岡新九郎
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。

舘岡新九郎のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年07月までの情報です

目次

はじめに結論!頻繁に持ち運ぶならコレ!軽量かつコンパクトで、日差しや雨もしっかり防げる

UVカット率 No.1
持ち運びやすさ No.1
耐水性 No.1

ロゴスコーポレーション
LOGOSTradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB71202001

19,044円

Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB

おすすめスコア

4.47
4位 / 12商品中
  • UVカット率

    5.00
  • |
  • 耐水性

    5.00
  • |
  • 持ち運びやすさ

    5.00
  • |
  • 付属品の充実度

    3.00
本体重量(実測値)1.78kg
生地素材難燃性ポリオックス
耐水圧(実測値)9,884mm
UVカット率(実測値)100%
タイムセール

良い

  • 難燃性のある素材を採用していて火に強い
  • 日差しが強い日も大雨の日も過ごしやすい
  • 軽量かつコンパクトなので持ち運びやすい

気になる

  • 特になし

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBは、持ち運びしやすく快適に過ごせるヘキサタープを探している人におすすめです。人工太陽照明灯をタープに照射したところ、比較した商品の大半が95%以上のカット率だったなか、100%のUVカット率を記録。「日差しからしっかり守られる」との評判どおり、紫外線を気にせず快適に過ごせます。


耐水度試験装置で耐水圧を測定すると、9,884mmと非常に高い数値を記録。比較した全商品の平均値である3,086.3mm(※執筆時点)を大きく超え、耐水性も優秀です。突然の大雨でもタープの下に入れば濡れる心配は少ないので、天気の急変にも問題なく対応できるでしょう。


持ち運びやすさについても、重量・収納時の幅・手持ち紐の長さと、すべてのポイントをクリアしてトップクラスの評価を獲得。比較した商品のほとんどが3kgを超えていたなか、こちらは「やや重さを感じる」との口コミを覆し、1.78kgと軽量です。収納時の幅も、39.5cmとコンパクト。手持ち紐も50cmと長く、肩にかけても背負っても運べます。


「強烈な日差しを遮る」との謳い文句どおり、日差しの強い真夏でも大雨でも快適に使える本品。ほかに荷物があっても楽に持ち運びできる点も魅力です。ただし、ポールやペグなど、設営に必要なアイテムが付属していないのはネック。別途買い足す手間を省きたいなら、付属品が充実したほかの商品も検討してみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイヘキサタープと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ ヘキサタープ
UVカット率 No.1

キャプテンスタッグ

CSブラックラベル ヘキサタープUVUA-1074
4.75
(1/12商品)
 ヘキサタープUV

日焼けと雨を気にせず過ごせる!持ち運びやすさも優れていた

耐水性 No.1

QUICKCAMP

QUICKCAMPポリヘキサタープQC-HT420
4.69
(2/12商品)
ポリヘキサタープ

日差しと雨をブロックし、付属品がそろっていて使いやすい

付属品の充実度 No.1

山善

Campers CollectionヘキサゴンタープRXG-2UV
4.48
(3/12商品)
ヘキサゴンタープ

設営に必要なものがすべて付属。初心者におすすめ

耐水性 No.1

スノーピーク

snow peakHDタープ“シールド”・ヘキサ(L)TP-862H
4.31
(6/12商品)
HDタープ“シールド”・ヘキサ(L)

アフターサービスも充実!日差しと雨をしっかりよけられるタープ

UVカット率 No.1
耐水性 No.1

Newell Brands

ColemanXP ヘキサタープ/MDX+2000036441
4.29
(7/12商品)
XP ヘキサタープ/MDX+

付属品が豊富ですぐに設営できるが、持ち運びにくい

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBとは?

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBとは?

そもそもヘキサタープとは、六角形を指す「ヘキサゴン」に由来した、6つの辺を持つタープのこと。おしゃれなビジュアルで、広いリビングスペースを作り出せる形状が魅力です。高いUVカット率と耐水性を備え、キャンプやアウトドアで日差し・雨を遮るのに役立ちます。


今回ご紹介するロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBは、ソーラーブロック加工を施した生地をシートの内側に使用した商品。強烈な日差しを遮り、日向と日陰で最大-15℃の温度差を実現したと謳っています。


販売元のロゴス(LOGOS)は、メイプルリーフをロゴにした日本のアウトドアブランドです。1985年の設立から、「Enjoy Outing!」をキーワードに商品を展開。テントやシュラフなどのキャンプグッズをはじめ、アウターやシューズといったアパレル用品まで、幅広く手がけています。

UVカット率99.9%以上・遮光率100%・耐水圧2,000mm。専用の収納バッグつき

UVカット率99.9%以上・遮光率100%・耐水圧2,000mm。専用の収納バッグつき
出典:logos.ne.jp

公式サイトでは、UVカット率99.9%以上・遮光率100%・耐水圧2,000mmと公表。シートの素材には、米国基準CPAI-84適合の難燃性バルキーポリを採用しています。また、UVカット加工・ソーラーブロック加工に加え、防水加工・撥水加工・難燃加工も施されているのが特徴です。


シートのサイズは幅430×奥行440cm。収納時のサイズは約39×27×5cm、総重量は約1.8kgです。カラーはベージュ1色のみ。フレキシブルな張り方を楽しめるよう、耐風性にも優れた仕様です。設営時にテンションがかかるシートのコーナー部分には、補強加工が施されています。


また、持ち運びに便利な専用の収納バッグが付属。商品には、シート・収納バッグのほか、ポール用収納袋・小物袋もついています。

実際に使ってみてわかったロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBの本当の実力!

今回はロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBを含む、人気のヘキサタープを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. UVカット率
  2. 耐水性
  3. 持ち運びやすさ
  4. 付属品の充実度

100%のUVカット率。日差しの強い真夏でもしっかり紫外線をカット

100%のUVカット率。日差しの強い真夏でもしっかり紫外線をカット

最初は、UVカット率の検証です。


タープに人工太陽照明灯を照射し、UV強度計をタープの反対側に固定して紫外線の量を測定。直接照射したときの紫外線量を基準に、UVカット率を算出しました。UVカット率が高いものほど高評価としています。

UVカット率は100%と、非常に高い数値を記録。比較したほとんどの商品が95%の紫外線をカットできましたが、なかでも本品はトップクラスのカット率です。「日差しからしっかり守られる」との口コミどおり、真夏のキャンプでも日焼けを防ぎ、快適に過ごせますよ。

耐水圧は9,884mmと高め。突然の大雨にも対応できる

耐水圧は9,884mmと高め。突然の大雨にも対応できる

次は、耐水性の検証です。


タープ布の耐水圧を、耐水度試験装置で測定。急に大雨が降っても防げる商品として、1500mmを上限に、耐水圧が高いものほど高評価としました。

耐水圧は9,884mmを記録し、耐水性も優秀です。比較した全商品の平均値3,086.3mm(※執筆時点)はもちろん、公称値2,000mmも大幅に超える実力を発揮しました。予測できない天候変化や大雨にもしっかり対応できるため、タープの下にいれば濡れる心配は少ないでしょう。

コンパクトかつ軽量。手持ち紐も長く、楽に持ち運べる

コンパクトかつ軽量。手持ち紐も長く、楽に持ち運べる

続いては、持ち運びやすさの検証です。


重量・収納時の幅・手持ち紐の有無をポイントに、各商品をチェック。コンパクトかつ軽量で、肩にかけて持ち運べるものを高評価としています。

収納時の幅は39.5cmとコンパクトなことから、持ち運びやすさでも高評価を獲得。「やや重さを感じる」との評判を覆し、重量も1.78kgと軽量です。比較したほとんどの商品が重量3kgを超えていたなか、こちらは持ち歩いても負担になりにくい軽さといえます。


また、手持ち紐は50cmあり、肩にかけたり背負ったりするのに十分な長さ。本品は重量・収納時の幅・手持ち紐の長さと、すべてのポイントをクリアしているため、ほかに荷物があっても楽に持ち運びできますよ。

付属品はなし。ポール・ペグ・ガイロープの別途購入が必要

付属品はなし。ポール・ペグ・ガイロープの別途購入が必要

最後は付属品の充実度の検証です。ポール・ペグ・ガイロープ・ペグハンマーの有無をチェック。タープの設営に必要な道具が付属している商品を高評価としました。


チェックの結果、ヘキサタープを張るために必要なアイテムは付属しておらず低評価に。比較したなかには、設営に必要なアイテムがすべてそろっている商品もありました。こちらは別途購入が必須です。ポール・ペグ・ガイロープを持っていない場合は、忘れないように用意しましょう。

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBの詳細情報

UVカット率 No.1
持ち運びやすさ No.1
耐水性 No.1

ロゴスコーポレーション
LOGOSTradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB71202001

おすすめスコア
4.47
ヘキサタープ4位/12商品
UVカット率
5.00
耐水性
5.00
持ち運びやすさ
5.00
付属品の充実度
3.00
Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB 1
Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB 2
Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB 3
Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB 4
Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB 5
Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BB 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,044円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
20,900円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
19,044円
9%OFF
在庫わずか
参考価格:
20,900円
本体重量(実測値)1.78kg
生地素材難燃性ポリオックス
耐水圧(実測値)9,884mm
UVカット率(実測値)100%
タープの幅
430cm
タープの奥行
440cm
手持ち紐付き
ポール付き
ペグ付き
ペグハンマー付き

良い

  • 難燃性のある素材を採用していて火に強い
  • 日差しが強い日も大雨の日も過ごしやすい
  • 軽量かつコンパクトなので持ち運びやすい

気になる

  • 特になし
収納時の幅39.5cm
収納時の奥行30cm
収納時の高さ5cm
焚き火対応

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    18,854円

    (最安)

    販売価格:19,044円

    ポイント:190円相当

    送料無料

  2. 2

    19,000円

    (+146円)

    販売価格:20,900円

    ポイント:1,900円相当

    送料別

  3. 2

    19,000円

    (+146円)

    販売価格:20,900円

    ポイント:1,900円相当

    送料別

  4. 2

    19,000円

    (+146円)

    販売価格:20,900円

    ポイント:1,900円相当

    送料別

  5. 2

    19,000円

    (+146円)

    販売価格:20,900円

    ポイント:1,900円相当

    送料無料

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBはどこで買える?

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBはどこで買える?
出典:logos.ne.jp

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBは、公式オンラインショップで販売中。値段は税込20,900円(※執筆時点)です。実物を見て購入を決めたい人は、公式サイトで確認できる最寄りの取扱店舗に足を運んでみましょう。


なお、本商品にはヘキサタープの設営に必要なアイテムが付属していないため、別途購入が必要。公式サイトでは、ポール・ペグ・ガイロープがセットになった商品も販売されているので、あわせてチェックしてみてください。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも購入可能。クーポン・ポイントを利用してお得に購入したい人は、ぜひそれぞれのサイトを確認してみましょう。

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBの張り方は?

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBの張り方は?
出典:logos.ne.jp

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBをきれいに張りたいなら、風の影響を受けにくいテントの風下で設営するのがおすすめ。なお、設営は2人以上で、以下の手順を参考に行ってください。


設営方法

①タープを広げ、ポールの先端をグロメットに差し込む

②ポール固定用ロープ(5m以上)2本の端に輪を作り、ポールの先端に引っかける

③ロープをペグで固定し、ポールを固定する。このとき、ポールを垂直に立て、ポールとロープの角度が約45度・ロープ間の角度が約60度になるようにする

④①~③までと同様の手順で、反対側のポールを取りつける

⑤残りのループに角固定用ロープを結びつけ、対角の順にペグで地面に固定する

(参照:公式サイト

張り方にはどんなアレンジがある?

張り方にはどんなアレンジがある?

ヘキサタープの張り方では、レイアウト次第でさまざまなアレンジが可能です。テントと連結して移動がしやすくなる小川張りや、目かくし効果でプライベート空間を作り出せるロースタイルなどの方法があります。


ポールの数を増やしたり長さを変えたりすれば、広さや天井の高さも自由自在。用途や使用人数にあわせて、さまざまなレイアウトを楽しみましょう。

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBを収納するときのポイントは?

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBを収納するときのポイントは?
出典:logos.ne.jp

ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBをたたむ際は、タープを収納バッグの幅にあわせ、折りたたむのがポイント。横幅にあわせて折ったあと、縦幅にあわせて空気を抜きながら、タープの下側に向かって折りたたんで収納します。なお、収納前は完全に乾かすことを忘れないようにしてください。

(参照:公式サイト

はじめて購入するなら、こちらもおすすめ

最後に、付属品の充実度で高評価だった上位商品をご紹介します。


しっかり日除けしたいなら、キャプテンスタッグ CSブラックラベル ヘキサタープUVがおすすめ。UVカット率は100%で、日差しの強い夏でも快適に過ごせます。耐水圧1,659mmで、大雨にも対応できる性能です。設営に必要なアイテムはすべてそろっているので、購入したらすぐに使用できますよ。


山善 Campers Collection ヘキサゴンタープは、初心者におすすめの商品。ポール・ペグ・ガイロープに加え、ペグハンマーも付属するので、ペグを簡単に打ち込めます。UVカット率は99.5%と高く、ほとんどの日差しをカット。耐水圧も1,031mmなので、雨の日も問題なく使えるでしょう。

キャプテンスタッグ
CSブラックラベル ヘキサタープUVUA-1074

おすすめスコア
4.75
UVカット率
5.00
耐水性
5.00
持ち運びやすさ
4.29
付属品の充実度
4.65
 ヘキサタープUV 1
 ヘキサタープUV 2
 ヘキサタープUV 3
 ヘキサタープUV 4
 ヘキサタープUV 5
 ヘキサタープUV 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,214円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
13,750円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
10,214円
26%OFF
在庫わずか
参考価格:
13,750円
本体重量(実測値)3.48kg
生地素材タープ:ポリエステル、リップストップ210T
耐水圧(実測値)1,659mm
UVカット率(実測値)100%
タープの幅
約400cm
タープの奥行
約420cm
手持ち紐付き
ポール付き
ペグ付き
ペグハンマー付き

良い

  • 設営に必要なものがセットになっているので、購入後すぐに使える
  • 強い日差しや大雨に対応できる
  • 軽量かつ肩にかけられるので持ち運びやすい

気になる

  • 特になし
収納時の幅63cm
収納時の奥行13cm
収納時の高さ15cm
焚き火対応

山善
Campers CollectionヘキサゴンタープRXG-2UV

おすすめスコア
4.48
UVカット率
4.83
耐水性
4.35
持ち運びやすさ
4.05
付属品の充実度
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
9,500円
在庫わずか
本体重量(実測値)3.81kg
生地素材ポリエステルタフタ185T
耐水圧(実測値)1,031mm
UVカット率(実測値)99.5%
タープの幅
440cm
タープの奥行
425cm
手持ち紐付き
不明
ポール付き
ペグ付き
ペグハンマー付き

良い

  • UVカット率が高く、日差しが強い日でも日焼け対策ができる
  • 耐水圧が高く、雨の日もキャンプを楽しみやすい
  • 設営に必要な道具がそろっている

気になる

  • 収納時の幅が大きくかさばる
収納時の幅69cm
収納時の奥行13cm
収納時の高さ13cm
焚き火対応不明
ヘキサゴンタープ

キャンパーズコレクション UVヘキサゴンタープ RXG-2UVをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ヘキサタープ

12商品

徹底比較

人気
タープ・シェルター関連のおすすめ人気ランキング

新着
タープ・シェルター関連のおすすめ人気ランキング

人気
タープ・シェルター関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist